
教員組織、入学者受入や卒業に関する方針、授業科目、学生の修学・進路選択及び心身の健康などに係わる支援などをまとめています。
- ①教員組織と教員の学位及び業績について
- ②入学者に関する受入方針と各種情報 受入方針、入学者数、収容定員、在学者数、卒業(修了)者数、進学者数、就職者数、外国人留学生の数
- ③授業科目、授業の方法及び内容並びに年間授業計画について(シラバスまたは年間授業計画の概要)
- ④学修の成果に係る評価及び卒業又は修了の認定に当たっての基準について (必修・選択・自由科目別の必要単位修得数及び取得可能学位)
- ⑤学生の修学、進路選択及び心身の健康などに係わる支援について
- ⑥教育上の目的に応じ学生が修得すべき知識及び能力に関する情報について
- ⑦専門性が求められる職業に就いている者、当該職業に関連する事業を行う者その他の関係者との 協力の状況
- ⑧研究科、専攻又は学生の履修上の区分ごとの、当該大学院に入学した者のうち標準修業年限以内で修了した者の占める割合その他学位授与の状況
- ⑨学位論文に係る評価に当たっての基準
①教員組織と教員の学位及び業績について
研究者業績(医学部・薬学部・看護学部|大学院医学研究科・大学院薬学研究科・大学院看護学研究科)
②入学者に関する受入方針と各種情報 受入方針、入学者数、収容定員、在学者数、卒業(修了)者数、進学者数、就職者数、外国人留学生の数
受入方針
在学者数(外国人留学生の数含む)
卒業(修了者)数、進学者数、就職者数について
大学院看護学研究科
④学修の成果に係る評価及び卒業又は修了の認定に当たっての基準について (必修・選択・自由科目別の必要単位修得数及び取得可能学位)
医学部医学科
薬学部薬学科 / 大学院薬学研究科
看護学部看護学科
大学院看護学研究科
進路に係わる支援
心身の健康に係わる支援
進路選択に係わる支援
進路選択に係わる支援
心身の健康に係わる支援
進路に係わる支援
心身の健康に係わる支援
進路に係わる支援
進路に係わる支援
※基本的に、全員が社会人・有職者である
心身の健康に係わる支援
⑥教育上の目的に応じ学生が修得すべき知識及び能力に関する情報について
医学部医学科
薬学部薬学科
看護学部看護学科
⑦専門性が求められる職業に就いている者、当該職業に関連する事業を行う者その他の関係者との 協力の状況
本学は対象外