各種の願、届などについて
証明書などの交付は、原則として願出、届出の翌日です。文書作成に時間を要する場合もありますので、余裕を持って申請するようにしてください。
(1) 受付時間:月曜日〜金曜日 8:50〜17:00
(2) 願、届には提出期限が決められているものがあります。日ごろから注意しておいてください。
(3) 大学への願、届には、印鑑および本人確認のための学生証が必要な場合があります。
証明書交付願・届など
証明書の申請・届出の一部は、次のとおり郵便でも受け付けています。
各種証明書交付願・届をダウンロードしてご利用ください。
なお、証明書の交付には時間を要する場合もありますので、余裕をもって申請してください。
<郵便で申請・届出する場合>
必要書類を薬学学務部学生課に送付ください。
(表書きに郵送する書類の名称を記載してください。例:○○交付願在中)
郵便事情の影響を考慮し、到着に余裕を持ってお申し込みください。
1.証明書交付願
(1) 上記の証明書交付願をプリントアウトし、必要事項を記入のうえ捺印ください。
(2) 返信用封筒 (宛名明記・切手貼付)を同封してください。
2.届出
(1) 上記の変更届けをプリントアウトし、必要事項を記入のうえ捺印ください。
(2) 別途、アドバイザーおよび指導教員へ変更内容を連絡してください。
<送付先・お問い合わせ>
〒569-1094
大阪府高槻市奈佐原4丁目20番1号
大阪医科薬科大学 薬学学務部学生課
TEL(072)690-1014(学生支援)
FAX(072)690-1115
各種証明書交付願・届をダウンロードしてご利用ください。
なお、証明書の交付には時間を要する場合もありますので、余裕をもって申請してください。
願・届 | 備 考 |
---|---|
学割証発行願 | 願い提出の即日交付(発行日1日に付き2枚以内) |
住所変更届 | 住所、電話番号の変更などがあったとき届出 |
<郵便で申請・届出する場合>
必要書類を薬学学務部学生課に送付ください。
(表書きに郵送する書類の名称を記載してください。例:○○交付願在中)
郵便事情の影響を考慮し、到着に余裕を持ってお申し込みください。
1.証明書交付願
(1) 上記の証明書交付願をプリントアウトし、必要事項を記入のうえ捺印ください。
(2) 返信用封筒 (宛名明記・切手貼付)を同封してください。
2.届出
(1) 上記の変更届けをプリントアウトし、必要事項を記入のうえ捺印ください。
(2) 別途、アドバイザーおよび指導教員へ変更内容を連絡してください。
<送付先・お問い合わせ>
〒569-1094
大阪府高槻市奈佐原4丁目20番1号
大阪医科薬科大学 薬学学務部学生課
TEL(072)690-1014(学生支援)
FAX(072)690-1115
身上関係の願および届
願と届の種類 | 取扱窓口 | 備考 |
---|---|---|
調査票・誓約書変更届 | 薬学学務部学生課 | 改姓名、保証人の変更 |
住所変更届 | 薬学学務部学生課 | 住所・電話番号の変更など |
学生証再交付願 | 薬学学務部学生課 | 破損または紛失した場合。手数料を要します。 |
休学願 | 薬学学務部教務課 | |
復学願 | 薬学学務部教務課 | |
退学願 | 薬学学務部教務課 | |
忌引届 | 薬学学務部教務課 |
証明書の発行
証明書の種類 | 取扱窓口 | 備考 |
---|---|---|
在学証明書 | 薬学学務部教務課 | 証明書発行サービスによる発行となります。 |
学割証 | 薬学学務部学生課 | 学割証発行願により即日交付 (発行日1日につき2枚以内) |
在籍確認票・通学定期
乗車券発行控再交付願
|
薬学学務部学生課 | 破損または紛失した場合。手数料を要します。 |
健康診断受診証明 |
薬学学務部
健康管理支援室
|
就職活動に利用する場合は、薬学学務部学生課が窓口となります(無料)。 |
卒業(修了)証明書 | 薬学学務部教務課 | 証明書発行サービスによる発行となります。 |
卒業(修了)見込証明書 | 薬学学務部教務課 | 証明書発行サービスによる発行となります。 |
成績証明書 | 薬学学務部教務課 | 証明書発行サービスによる発行となります。 |
課外活動関係の願および届
願と届の種類 | 取扱窓口 | 備考 |
---|---|---|
学内掲示届 | 薬学学務部学生課 | |
印刷物配布届 | 薬学学務部学生課 | |
学内施設使用願 | 薬学学務部学生課 | |
集会届 | 薬学学務部学生課 | |
物品使用願 | 薬学学務部学生課 | |
対外行事、旅行、合宿などへの参加届 | 薬学学務部学生課 | 対外行事、グループによる旅行、合宿などに参加する場合に、参加届、参加者名簿をあらかじめ届ける。参加終了後、報告書を提出する。 |
医療費補助申請書 | 薬学学務部学生課 | 講義、実習、健康科学演習、クラブ活動、あらかじめ届け出た対外行事などに参加して事故にあい、診療を受けた場合。 |
寄付、広告募集届 | 薬学学務部学生課 | 課外活動などで寄付、広告を募集する場合に、あらかじめ募集届を、終了後に募集結果届を提出する。 |
経済援助関係の願
願と届の種類 | 取扱窓口 | 備考 |
---|---|---|
学費延納願 | 薬学学務部学生課 | 期日までに学費が納められないとき |
大阪医科薬科大学薬学部PA会 学費融資申請書 |
薬学学務部学生課 | 掲示で案内します |