看護学部の国際交流

本学では、グローバルな視野を持つ人の育成を目標とし、
海外の大学との相互学生派遣や研究交流を積極的に展開しています。

国際交流活動内容



選択科目「国際交流演習」で 単位認定制度あり


2010年から看護学部慢性期成人看護学分野が中心となり、中国の山西医科大学との交流を続けています。

モデルコース

本学では段階的に国際交流に参加できるよう、外国語でのコミュニケーションが初めての方でも楽しみながら参加できるプログラムを準備しています。在学中、計画的に各プログラムにチャレンジしてみてください。

【初級者用モデルコースの例】

全てのプログラムは全学年で参加可能です。実習や国家試験勉強などのスケジュールと合わせて計画を立ててみましょう。
※4年生は3月上旬が卒業式です。