INTERNATIONAL EXCHANGE
学生派遣および受け入れ

派遣

ミネソタ州立マンケート大学(アメリカ)

協定校での講義・演習への参加に加え、サルベーションアーミー訪問などを通して、アメリカの多文化共生社会の中での看護の役割について学びを深めます。

プログラム内容

派遣先 :ミネソタ州立大学マンケート校
時 期 :冬季
内 容 :アメリカ、ミネソタ州における医療保険システム、医療・看護の実際や人々の健康の現状を学び、看護の役割を考える
研修施設:ミネソタ州立大学マンケート校、サルベーションアーミーなど
※詳細は募集要項参照

募集スケジュール

8月 9月〜2月 3月
募集・選考 準備・英語学習 研修2週間(現地)

過去の実績

年度 実績日時
2022 2023年3月11日~3月26日 2名
2020,2021 新型コロナウィルス感染症拡大のため派遣中止
2019 2019年8月31日〜9月8日 3名:2・3・4年生各1名

台北医学大学(台湾)

協定校での講義・病院見学・実習同行などを通して台湾の医療保健システムや看護師の役割を学びます。研修先の看護学生のアテンドのもと現地の人々の生活を体験することができ、異文化について見分を深めることができます。

プログラム内容

派遣先:台北医学大学看護学部
時 期:冬季
内 容:台湾の医療等に関する講義、病院見学など
※詳細は募集要項参照

募集スケジュール

8月 9月〜2月 3月
募集・選考 準備・英語学習 研修2週間(現地)

過去の実績

年度 実績日時
2022 2023年3月13日~24日 0名
2019~2021 新型コロナウィルス感染症拡大のため派遣中止
2018 2019年3月4日〜15日 2名
2017 2018年3月5日〜16日 1名
2016 2017年3月13日〜24日 4名

受入

毎年夏に協定校からの研修生の受け入れを行っています。研修生は本学学部生と一緒にいくつかの講義を受講するためお互いに交流する機会があり、welcome party・farewell partyなども一緒に楽しんでいます。

台北医学大学(台湾)

プログラム内容

研修生:台北医学大学看護学部の学生・大学院生
時 期:夏季2週間
内 容:講義、演習、病院・各施設見学、地域の保健活動への参加など

在校生との交流:
看護アセスメント演習や異文化看護入門などで一緒に講義を受講します。
歓迎会や送別会、休日に日本の街を案内するなど学生によるボランティア活動をとおした交流もあります。

過去の実績

年度 実績日時
2023 2023年6月26~7月7日 6名
2020~2022 新型コロナウィルス感染症拡大のため派遣中止
2019 2019年7月1日〜12日 10名
2018 2018年7月17日〜27日 10名
2017 2017年7月18日〜28日 10名

オンラインプログラム

CRISIIS
(Connecting and Reflecting in Student International Interactive Study)

オンラインプログラムはCRISIIS(Connecting and Reflecting in Student International Interactive Study)と称され、協定校であるミネソタ州立大学マンケート校が主催するプログラムで、世界10か国13大学が提携校となり各大学の学生がグループを組んで協力して課題に取り組む体験型学習です。2021年アジア圏から本学が初めて参加し、2022年度からは選択履修科目「国際交流演習」として単位認定されることになりました。※派遣プログラムについてはアメリカミネソタ州立マンケート校のページをご参照ください。

オンラインプログラムの提携校一覧

アメリカ:ミネソタ州立大学マンケート校、ベサニールーテルカレッジ
イギリス:リンカーン大学
オランダ:ウィンドルシャム応用科学大学
ベルギー:トマスモア応用科学大学、エラスムスブリュッセル大学
オーストリア:ザンクトぺルテン応用科学大学
南アフリカ:プレトリア大学、フォートヘア大学
デンマーク:ユニバーシティカレッジリオデンセ
フィンランド:サボニア応用科学大学

プログラム内容

学生間で日程調整を行い全4回のzoom meetingを実施し録画する。
身近にある危機について各自のテーマで発表し、最終発表は全員で共通のものを作成する。

1回目:Introduction(自己紹介、日程調整、課題達成までの計画調整)
2回目:Share the problem (各自のテーマを決定して共有し、最終発表の共通テーマを決定)
3回目:Discuss again(各自のテーマについて発表し、文化・システムを比較し討議する)
4回目:Presentation(3回目の討議をまとめた資料を作成し共同プレゼンテーションを行う)

学生らの学び(2023年度)

学生らの学び(2022年度)

履修スケジュール

6月 8月 9月〜12月
履修登録
(科目名:国際交流演習)
準備・英語学習 オンラインプログラム

過去の実績

年度 実施日時 グループワークの相手国
2022 9月〜12月 1名 1年生 アメリカ
2021 9月〜12月 2名 1・2年生各1名 デンマーク