-
-
心・血管修復パッチ「シンフォリウム」販売開始決定 記者会見が行われました
-
心・血管修復パッチ「シンフォリウム」の保険適用について
-
講談社コクリコに根本 慎太郎 先生が掲載されました
-
STS2024 第60回米国胸部外科学会年次総会に参加しました
-
WCPCCS 2023 第8回世界小児心臓・心臓外科学会でシンフォリウムを体験していただきました
-
「NHK NEWS WEB」などに、医学部 胸部外科学教室 専門教授の根本 慎太郎 先生(小児心臓血管外科 科長)の研究が紹介されました
-
WCPCCS 2023 第8回世界小児心臓・心臓外科学会に参加しています
-
心・血管修復パッチ「シンフォリウム」が製造販売承認を取得
-
WIRED JAPAN に「心・血管修復パッチ OFT-G」の記事が掲載されました
-
従来の心臓血管手術材料の課題解決を目指して 「心・血管修復パッチ」 の製造販売承認を申請
-
社会貢献・SDGs推進室長の根本先生が講師を務めます
-
「万博大学連合イニシアティブ」キックオフイベントでプレゼンテーションを行いました
-
日経クロステックに、医学部 胸部外科学教室 専門教授の根本 慎太郎 先生(小児心臓血管外科 科長)の研究が掲載されました
-
大学ホームページで当研究室での” 心・血管修復パッチ” 開発ストーリーが紹介されました
-
「研究情報の公開について(オプトアウト)」のページを公開しました
-
「心・血管修復パッチ」臨床試験で登録された患者様全員の術後1年目の評価が終了しました
-
宮田心臓病研究振興基金の令和3年度奨励金を受賞しました
-
OFT-G1動物実験の長期成績論文が出版されました
-
「心・血管修復パッチ」臨床試験の被験者登録が完了
-
大阪医科大学での産学官連携推進活動に貢献する当研究室の活動が学報第123号に報告されました
-
2020年度戦略的基盤技術高度化支援事業(サポイン事業)及びAMED ACTーMSに採択されました
-
小児心臓血管外科サイトをリニューアルしました
-
メディカルジャパン・ヘルスケア医療機器開発セミナー(大阪)で心臓血管修復パッチOFT-G1の紹介
-
「匠企業フェア」(大阪)で当研究室開発の心臓血管修復パッチOFT-G1の紹介
-
東京農工大学で講義
-
心臓人工弁の試作品を埋植試験
-
上園教授をお招きし「北大阪先天性心疾 患フォーラム」を開催
-
KUMP夏季集中セミナーが本学で実施
-
日露医学医療交流財団シンポジウ ムで心臓血管修復パッチOFT-G1について講演
-
日本小児循環器学会総会が札幌で開催
-
内閣官房「健康・医療戦略会議」で報告
-
夢ナビライブ(東京)で小児先天性心臓の手術治療と研究について講義
-
繊維学会教室で心臓血管修復パッチOFT-G1についての講演
-
心臓血管修復パッチOFT-G1の治験第1例目を実施
-
メディカルジャパン大阪で展示
-
心臓人工弁の試作品のヒツジへの埋植試験
-
関西大学KUMP国際シンポジウムで講演
-
米国心臓協会(AHA)学術集会で発表
-
イノベーション・ジャパン(東京ビッグサイト)で展示とプレゼンテーション