2025年度(4月入学)の大学院看護学研究科科目等履修生を次の通り募集します。
募集人数 | 若干名 |
出願資格 | 看護学研究科の受験資格に該当する者で、本研究科授業科目を履修し、 単位の修得を希望する社会人等(別紙参照) |
出願資格審査 (該当者のみ) |
提出書類および書類送付先:別紙参照 |
出願期間 | 2025年2月1日(土)~2025年2月7日(金)締切日必着 |
出願手続き | 大阪医科薬科大学 大学院看護学研究科科目等履修生規程の第3条を参照のこと *出願資格審査が必要な方は、別紙で掲げている書類も含めて提出してください。但し、第3条に掲げる書類と重複する書類は除く。 |
選考方法 | 出願書類に基づき行う、必要と判断した場合には面接を行う |
合否発表 | 2025年2月下旬を目途に合否書類発送により通知 |
入学時期 | 2025年4月 |
在学期間 | 6か月または1年(※年度を越えることはできません) |
選 考 料 | 10,000円 |
入 学 金 | 15,000円 |
授 業 料 | 1単位につき20,000円 |
実 習 費 | 1単位につき15,000円 |
注意事項 | 当該授業科目を履修する大学院生がいない場合には、原則として授業を開講しない |
※一旦納入された選考料・入学金・授業料は原則として返還しません。
※履修生が履修期間終了後、引き続き同一課程で履修する場合には、入学金を免除します。
出願書類
以下の出願書類一式を書留郵便にて送付してください。
封筒には、「科目等履修生出願書類一式」と朱書きしてください。
<郵送先>
〒569-0095 大阪府高槻市八丁西町7番6号
大阪医科薬科大学 大学院看護学研究科 出願(修士あるいは博士)担当
<選考料振込先>
選考料を出願期間内に必ず受験者本人名義で振込みください(手数料本人負担)。
銀行名:三井住友銀行(0009)
支店名:高槻支店(152)
口 座:普通 2329187
口座名:学校法人 大阪医科薬科大学
ガク)オオサカイカヤッカダイガク
書 類 名 | word | 備 考 |
①入学願書 | ![]() |
出願3ヶ月以内に撮影した上半身、脱帽、正面向き縦4cm横3cmの写真を貼付(写真の裏面には氏名を記入しておくこと) |
②-1 承諾書(修士用) | ![]() |
本務先がある場合には、所属機関長の承諾書 ただし、やむを得ない事由がある場合にはこの限りではない |
②-2 承諾書(博士用) | ![]() |
本務先がある場合には、所属機関長の承諾書 ただし、やむを得ない事由がある場合にはこの限りではない |
③志望理由書 | ![]() |
|
④選考料振込書 | ![]() |
選考料の振込証明書(またはATMによる振込票)を貼付 インターネットバンキングを利用した場合には、振込完了画面を印刷のうえ貼付 |
⑤-1 研究業績調書(修士用) | ![]() |
記入例 |
⑤-2 研究業績調書(博士用) | ![]() |
記入例 |
⑥成績証明書 ※継続して出願する場合は提出不要 ※出願資格審査の場合は別紙参照 |
- | 修士・博士ともに出願する3ヶ月以内に発行したもの (修士) ・出身大学の学長または学部長が証明したもの、または外国の学校教育機関の長が証明したもの(ただし、大学院修了(見込)の場合には、当該大学の学長または研究科長が証明したものをもって代替することができる) (博士) 出身大学の学長または研究科長が証明したもの、または外国の学校教育機関の長が証明したもの |
⑦卒業・修了(見込)証明書 ※継続して出願する場合は提出不要 ※出願資格審査の場合は別紙参照 |
- | 修士・博士ともに出願する3ヶ月以内に発行したもの (修士) ・出身大学の学長または学部長が証明したもの、または外国の学校教育機関の長が証明したもの(ただし、大学院修了(見込)の場合には、当該大学の学長または研究科長が証明したものをもって代替することができる) ・学位授与機構から学士の学位を授与された者は学士の学位授与証明書、授与される見込みの者は学位授与申請受理証明書 (博士) 出身大学の学長または研究科長が証明したもの、または外国の学校教育機関の長が証明したもの |
⑧その他 | - | 証明書等が現在の姓名と異なる場合、異動内容が確認できる戸籍抄本等を同封してください |