教員の海外研修

 
所属 大阪医科薬科大学 脳神経外科学教室 職名 講師(准)
研修期間 2024年8月1日〜2025年7月14日(予定)
研究先の機関 Ospedale Molinette
研修内容 頭蓋底外科を中心とした脳神経外科手術手技の習得のための研修

所属 大阪医科薬科大学 産婦人科学教室 職名 助教(准)
研修期間 2024年4月1日〜2026年3月31日(予定)
研究先の機関 University of Hawai'i Cancer Center
研修内容 「進行子宮体癌の増悪・再発例に対するフェロトーシス誘導剤の効果と long non-coding RNA の関与」に関する研究
 
所属 大阪医科薬科大学病院 血液浄化センター 職名 助教(准)
研修期間 2024年4月1日〜2026年3月31日(予定)
研究先の機関 Harvard Medical School  Brigham and Women's Hospital
研修内容 「前立腺癌に対する遺伝子治療」に関する研究

所属 大阪医科薬科大学 形成外科学教室 職名 助教
研修期間 2023年10月1日〜2023年12月31日
研究先の機関 Chang Gung Memorial Hospital
研修内容 Craniofacial surgeryの手術手技取得のための研修   (報告書)


所属 大阪医科薬科大学 地域総合医療科学寄附講座 職名 特別任命教員助教
研修期間 2023年9月1日〜2025年6月27日(予定)
研究先の機関 Harvard Medical School  Brigham and Women's Hospital
研修内容 日本版Vital Talkの開発に関する研修
所属 大阪医科薬科大学 泌尿器科学教室 職名 助教(准)
研修期間 2023年4月1日〜2025年3月31日(予定)
研究先の機関 Harvard Medical School  Brigham and Women's Hospital
研修内容 「腎移植における虚血再還流障害の改善」に関する研究
所属 大阪医科薬科大学 泌尿器科学教室 職名 助教(准)
研修期間 2022年4月1日〜2024年3月31日(予定)
研究先の機関 Harvard Medical School  Brigham and Women's Hospital
研修内容 「前立腺癌に対する遺伝子治療」に関する研究
所属 大阪医科薬科大学 神経精神医学教室 職名 助教(准)
研修期間 2021年9月1日〜2023年8月31日(予定)
研究先の機関 Stanford University
研修内容 せん妄の臨床研究や基礎研究
所属 大阪医科大学 薬理学教室 職名 助教
研修期間 2020年10月19日〜2020年12月31日(予定)
研究先の機関 Kings College London
研修内容 共同研究の完遂及び技術習得
所属 大阪医科大学三島南病院 整形外科 職名 助教
研修期間 2019年5月3日〜2019年6月25日
研究先の機関 Palais Garnier - Opera National de Paris Hôpital Henri - Mondor
研修内容 2019年度日仏整形外科学会の交換研修生としての海外研修
・ダンサー専門のスポーツクリニックでダンサーのヘルスケアについての研修
所属 大阪医科大学 法医学教室 職名 准教授
研修期間 2018年6月18日〜2019年6月17日
研究先の機関 Heinrich Heine University
研修内容 ドイツにおける法医学実務(臨床法医学)の実際について研修
所属 大阪医科大学 産婦人科学教室 職名 講師(准)
研修期間 2018年4月1日〜2018年6月5日
研究先の機関 MD Anderson Cancer Center
研修内容 米国での臨床試験の体勢と教育について、最新の知見を習得
所属 大阪医科大学 神経精神医学教室 職名 講師
研修期間 2017年10月1日〜2018年3月31日
研究先の機関 The University of Melbourne
研修内容 精神疾患の分子病態基盤研究及び臨床業務の見学
・統合失調症患者脳におけるメタル金属の役割とその治療的介入の可能性について研究