文部科学省 多様な新ニーズに対応する「がん専門医療人材(がんプロフェッショナル)」養成プラン

本学では平成19 年度から実施された「高度がん医療を先導する人材養成拠点の形成」プログラム、さらに平成24 年度からの「次代を担うがん研究者・医療人養成」プログラムで化学療法専門医、放射線治療医、がん手術療法専門医養成コースを設置し成果を上げてきました。
今回の「高度がん医療を先導するがん医療人養成」プログラムでは、それぞれの専門医育成プログラムをさらに発展させることを目的に「ライフステージに応じた化学療法専門医養成コース」、「希少がんに関する放射線治療を担う人材養成コース」、「婦人科腫瘍治療におけるゲノム医療従事者養成コース」の3つの新コースを設立しました。それぞれのコースでの養成分野は「ライフステージ」、「希少がん」、「ゲノム」と異なりますが、いずれもがん専門医療人の育成には欠くことのできない分野です。それぞれの領域における学位の取得とともに、領域横断的な講演会・研修会参加の機会を積極的に提供し、新たなニーズに柔軟に対応できる優れた人材を育成するとともに、国内外での短期研修・発表の機会を通して視野の広い医療人の育成を目指します。

お問い合わせ

学務部医学事務課

〒569-8686 大阪府高槻市大学町2番7号
(代表)072-683-1221 (内線)3990