学修にあたって

薬学部薬学科

薬学部薬学科は、薬を主体として生体との関わりにおいて薬が及ぼす諸現象を総合的に科学する学科と位置づけ、薬と生体との関連を有機的・体系的に教育するカリキュラムを採用しています。医薬品の使い方と効かせ方、医薬品管理と医薬品情報など、薬剤師として必要な専門知識を基礎から理解できるようにします。
5年次、6年次では高度医療に対応できる薬剤師育成のための実践的なプログラムが用意されており、高い実践能力と倫理観、使命感を併せ持つ質の高い薬剤師を育成します。
このため、「学位授与の方針(ディプロマ・ポリシー)」「教育課程編成・実施の方針(カリキュラム・ポリシー)」を定めており、これらのポリシーを具体化するため、「大阪医科薬科大学 薬学部規程」(以下、「薬学部規程」)第3条に規定されている授業科目(基礎教育科目、基礎薬学科目、応用薬学科目、医療薬学科目、実習)が設けられていて、1年次から種々の専門的な科目が開講されます。
卒業すると、「学士(薬学)の学位」と「薬剤師国家試験の受験資格」が与えられます。