
医学部ガイダンス
中外医学社
医学部のカリキュラムは年々増大、高度複雑化しており、数十年前と比べると大きく変化している。外からではなかなかイメージが掴みにくい医学部6年間の学修の内容や医学生としてより良い学生生活を送るポイント、一般的な「医師」にとどまらない卒業後の多様な進路などについて、かつて医学部で学び、臨床や医学教育の第一線で活躍する医療者たちがレクチャーした。医学部志望者、入学直後の学生必携の一冊。
出版社の書籍情報ページへ
Amazonで購入する

診療参加型臨床実習サバイバル
日本医事新報社
●CBTやOSCEに合格したら、いよいよ病院実習(診療参加型臨床実習)です。本書は、できる限りストレスを最小限にして、有意義な実習を行うためのガイドです。
●診療参加型臨床実習では何を学ぶのか、また、様々な実習時トラブルにはどう対処すればよいのか、などを解説しています。
●学生側だけでなく、指導者側の方にもおすすめです。
出版社の書籍情報ページへ
Amazonで購入する