第1回学術交流シンポジウム =終了しました= | |
---|---|
開催日時: | 平成30年4月21日(土)14:00~ |
会場: | 大阪薬科大学 D棟講堂 |
演題・講師: | 講演(1) 座長:大阪薬科大学 病態生化学研究室 藤森 功 教授 「核酸医薬の現状と展望~プロドラッグ型siRNAの開発~」 大阪薬科大学 機能分子創製化学研究室 浦田 秀仁 教授 講演(2) 座長:大阪薬科大学 生薬科学研究室 芝野 真喜雄 准教授 「産学連携研究の実例による外部資金獲得:機能性食品添加剤研究を基盤として」 大阪薬科大学 製剤設計学研究室 戸塚 裕一 教授 講演(3) 座長:大阪薬科大学 薬剤学研究室 永井 純也 教授 「難治性てんかんの克服を目指したグリア病態研究」 大阪薬科大学 薬品作用解析学研究室 大野 行弘 教授 京都大学大学院医学研究科(日本てんかん学会理事長) 池田 昭夫 教授 教育講演 座長:大阪薬科大学 臨床薬学教育研究センター 中村 任 教授 「遺伝学モデルを用いたシナプス・筋肉の生理学的解析」 大阪医科大学 生命科学講座生理学教室(研究支援センター長) 小野 富三人 教授 招待講演 座長:大阪薬科大学 臨床薬学教育研究センター 中村 敏明 教授 「医療を変える次世代薬剤師:専門薬剤師と総合薬剤師の深化」 長崎大学医学部附属病院 薬剤部長 佐々木 均 教授 ※講演会終了後、関係者・教職員を対象とした情報交換会を予定しています |
お申し込み: | 申込不要・参加費無料 |
