8月10日は健康ハートの日です

お知らせ

8月10日が810(ハート)と読めることから、1985年にこの日を「健康ハートの日」とすることを日本心臓財団が提唱しました。

日本心臓財団、日本循環器学会、日本循環器協会、日本AED財団の4団体共催で「健康ハートの日」プロジェクトを実施しています。
2025年は、7月~9月を強化月間とし、期間中の間、全国的に様々なイベントが開催されています。

「健康ハートの日2025」のイベントはこちらからご覧ください。

8月23日 心臓弁膜症ネットワーク主催のオンライン勉強会で講演します

一般社団法人 心臓弁膜症ネットワーク主催の「健康ハートの日2025 オンライン勉強会」で、医学部 胸部外科学教室の神吉 佐智子 講師(准)が講演します。

【日時】
8月23日(土)16時〜18時(オンライン入場 15:45〜
【対象】
心臓弁膜症と診断された方、手術を控えている方、手術後の方、家族、支援者、医療従事者、行政担当者など、どなたでもご参加いただけます。

詳しくはチラシをご覧ください。

関連リンク