在学生・修了生の声

看護学研究科修了生の声

 私は、スタッフが安全な看護を提供することができるように看護管理者としてできることを考えたいと思い大学院に進学しました。長期履修制度を利用したことで働きながら学ぶことでき、学びを実践しながら深めることができました。自分自身で目標を設定し学習計画を立て学習することは困難な部分もありましたが、先生方にフィードバックを頂きながら学習を進めることができました。この学びを看護管理者育成につなげていきたいと考えています。
博士前期課程 教育研究コース
療養生活支援看護学領域 看護技術開発看護学分野
松上 美由紀

 
 臨床で働く中で自身の教育・研究能力に課題を感じ、本大学院に入学しました。講義ではレポート作成や課題発表、ディスカッションが多く設けられているため、自身の問いに対するアプローチ方法を考え、言語化する能力が鍛えられました。また、他領域の院生と共に学び交流する中で、自身の看護観を見つめ直し、看護の奥深さや楽しさを感じることができました。今後はこの学びを基礎に、実践しながら教育・研究能力を高めていきたいです。
博士前期課程 教育研究コース
地域家族支援看護学領域 母性看護学分野
笹野 奈菜
 

 私は、実践だけではなく知識として高齢者・認知症看護を学びたいと思い進学しました。大学院では、一つひとつ言葉の意味を深く考えることや言葉として看護を伝えること、研究を行うことで数値として看護を表し、実践の根拠を得ることの必要性を学びました。さらに授業では、他の分野の院生とディスカッションすることでより広い視点で捉えることができ、院生生活の中では本当に大切な仲間と出会うことができました。大学院での学びを臨床現場で実践しながら今後も学び続けたいと思っています。
博士前期課程 高度実践コース
療養生活支援看護学領域 老年看護学分野
上野山 恵子
 


 修士課程で行った研究をさらに進め、臨床に還元できる研究にしたい、また、自身の教育・研究能力を高めたいと考え、進学しました。学部生や院生への教育を行う教員として勤務しつつ課題や研究を行うことは容易ではありませんでしたが、自身を客観的に見直す大変良い機会となりました。様々な研究分野の大学院生仲間との議論や、様々な領域の先生方に頂いた多角的なアドバイスにより、視野が広がったように思います。これまでの学びをもとに今後はより意欲的に教育・研究に取り組んでいきたいと考えています。
博士後期課程
療養生活支援看護学領域 移植・再生医療看護学
大橋 尚弘
 
 私は、看護学研究者として自立した研究活動ができるよう、専門分野における高度な研究能力と学識を養うことを目的に入学しました。本学では、先生方や仲間とディスカッションする機会が多く、自分とは違う視点からの意見をいただくことで、より実現可能な研究にむけて、方向性を明確にすることができました。また、研究を進める過程では、専門領域の異なる複数の先生方から、建設的なご指導が受けられたことで、研究能力だけではなく教育者としての学びを得ることができました。

博士後期課程
地域家族支援看護学領域 小児看護学分野
玉川 あゆみ