<証明書の種類、発行に要する時間、手数料>
証明書の種類 | 発行に要する時間 | 発行手数料 (1通) |
||
---|---|---|---|---|
和文 | 英文 | |||
1 | 在学証明書 | 2~3日 | 7~10日 | 和文:300円 英文:1,000円 |
2 | 単位取得退学証明書 | |||
3 | 修了証明書 ※学位取得者 | |||
4 | 成績証明書 | |||
5 | 在学期間証明書 | |||
6 | 学位授与証明書 |
<受付時間>
受付時間 | 月~金曜日 | 8時30分~16時00分 |
---|---|---|
第1・3・5土曜日 | 8時30分~12時00分 | |
休業期間 | 第2・4土曜日,祝祭日,創立記念日(6月1日),夏期・冬期休業期間中 |
<申し込み方法>
○窓口での申し込み
・証明書交付願に必要事項を記入のうえ、手数料、及び身分証明書の写し(現在大学院に在籍している方は不要,※2)を添えて、
医学事務課窓口にてお申し込みください。
・証明書の受け取りに郵送を希望する場合は、返信用封筒に宛名を記入し、切手を貼付のうえ申し込み時に提出してください。
(返信用封筒のサイズ、及び切手代については、下の表を参照してください)
・原則、本人による申請としますが、やむを得ず代理人が申請する場合は、申請者本人からの委任状(※1)、及び、申請者・代理人
双方の身分証明書の写し(※2)を提出してください。
※1 委任状の様式は問いませんが、代理人の氏名を明記し、申請者本人による署名と捺印が必要です。
※2 身分証明書の写しは、運転免許証、健康保険証等のコピーを提出してください。
○郵送での申し込み
・下記①~④の書類すべてを学務部医学事務課宛に郵送してください。
①証明書交付願
②身分証明書
運転免許証、健康保険証、パスポート、大学院学生証等の写し
③発行手数料
以下のいずれかをご利用ください。
・郵便局の定額小為替(6か月以内に購入し、何も記入していないもの)
・普通為替
・現金書留
④返信用封筒
宛名を記入し、切手を貼付してください。
(返信用封筒のサイズ、及び切手代については、下の表を参照してください)
・郵送でのやり取りは、郵便状況の影響を受けるため、余裕を持ってお申込みください。
<返信用封筒のサイズと切手>
証明書枚数 | 封筒サイズ | 返信用封筒用に貼付する切手 |
---|---|---|
1~2通 | 角3(21.6 × 27.7㎝) | 普通郵便:140円、速達郵便:440円 |
3~5通 | 角3(21.6 × 27.7㎝) | 普通郵便:180円、速達郵便:480円 |
<注意事項>
・電話での申し込みは受け付けておりません。
・証明書に記載する氏名は在学時のものに限ります。
<申込み・問合せ先>
〒569-8686 大阪府高槻市大学町2番7号
大阪医科薬科大学 新講義実習棟4F 学務部医学事務課 大学院担当
TEL:072-684-6227