医学研究科 証明書発行について

 証明書の発行は2025年10月1日(水)より、証明書発行サービスでの発行受付に移行いたしました。

証明書交付手続きについて

本学では証明書の発行に証明書発行サービスを利用しております。
証明書発行システムは窓口の受付時間を気にすることなく、ご自身のスマートフォンやパソコンなどから申請・手数料を電子決済にて精算できるサービスです。
申請した証明書は、お近くのコンビニエンスストアのマルチコピー機で印刷して受け取ることができる他、提出先にPDFで直接送付することも可能です。
初めてご利用の方は新規利用者登録が必要です。


証明書の種類と手続料

証明書発行サービスでは下記の証明書の交付手続きが可能です。
下記以外の証明書の交付を希望の方は医学事務課にお問合せください。
 
   証明書の種類  発行手数料  システム使用料  郵送料
 1  在学証明書※2

和文:300円

英文:1,000円 


/1通あたり
 

在学生:200円

卒業生:500円


/1申請あたり

国内:レターパック
   (ライト/プラス)

海外:EMS 
   
(送付先の国・地域による)

 2

 成績証明書

 3

 修了証明書※2

 4

 修了見込証明書

 5

 単位取得退学証明書

 6

 在学期間証明書

 7

 学位授与証明書


※1 上記の他、コンビニで証明書を印刷する際には、コンビニ所定の印刷料金が証明書一枚ごとに発生します。
※2 【在学証明書】、【修了証明書】の和文のみ、コンビニ発行、PDF発行に対応しています。

証明書発行サービスを初めてご利用の方

新規利用者登録の上、交付手続きをしてください。

こちらから証明書発行サービスの詳細についてご確認いただけます。

初めて 証明書発行サービスを利用される方は 
身分証明書(運転免許証・パスポートなど)をご準備の上、
こちらからご登録ください。

証明書の受取について

 医学事務課の窓口で受取を指定された場合、受け取りの際に『郵送完了通知』メールに記載されている[発行申請番号]と身分証明書を提示いただく必要がございます。

注意とお願い

  •  証明書に記載する氏名は卒業時点のものに限ります。
  • FAX、電子メールによる交付申請は受け付けておりません。
  • 休業期間、メンテナンス等で、申請承認、証明書発行に時間を要する場合もごさいます。余裕をもってお手続きください。
  • 証明書発行サービス申請利用後のキャンセル等による返金は一切対応できません。必ず事前にご確認ください。

お問合せ

■ 支払方法やシステムの動作(サービスにログインできない、メールが届かない)に関するお問い合わせ
  証明書発行サービスコールセンター(24時間365日) / TEL:06-6809-4327


■ 証明書発行サービスに対応していない証明書の発行等に関するお問合せ 
  大阪医科薬科大学 学務部 医学事務課(大学院担当) / TEL:072-684-6227(直通)

業務対応時間

月~金曜日

第1・3・5土曜日

8:30~16:30

8:30~12:30

休業日

第2・4土曜日、日曜日、国民の祝日に関する法律に規定する休日、本学創立記念日(6月1日)及び冬季休業期間中(12月29日~1月3日)