専門職連携教育 IPE

医療の現場で「チーム医療」が欠かせないいま、医師・看護師をはじめ、多様な専門職との密な連携が、薬剤師にも強く求められています。
医学部・看護学部との連携を強化し、1年〜6年まで段階的に実施される専門職連携教育[IPE:Interprofessional Education]で、信頼関係を築くための高度な知識と技術を修得します。


医療系総合大学のメリットを最大限に活かし、医学・薬学・看護学の3 学部の連携強化により、更に充実したIPE を実践します。

1〜3年次 合同講義

  • 1年次「医療人マインド」

    医学生・薬学生・看護学生でグループを編成し、一堂に会して講義を受講。同じ課題を多面的に理解します。

  • 2年次「医療と専門職」

    グループディスカッション形式で、専門職種と共同できる基礎的能力を身につけます。 また、他学部学生と意見を交わすことで医療における薬剤師としての役割を理解します。

  • 3年次「医療倫理」

    生命・医療倫理問題に対し、他学部の視点を尊重し、最適な対応を提示できる能力を養います。

5〜6年次

医療安全(医薬看融合ゼミ)

臨床現場において必要な医療安全シナリオについて検討します。

臨床・臨地実習と臨床カンファレンス

高知県地域医療支援プロジェクトでは医・薬・看それぞれの学部から2名ずつが参加する合同選抜チームが、高知県本山町の嶺北中央病院を拠点に、地域医療の実習を行います。
地域包括ケアシステムのもと、医療・介護・福祉の実情を肌で感じられるプログラムです。医・薬・看それぞれの専門性を背景に、職種間のコミュニケーションと相互理解に基づく実践的な学びを深めます。

  • 訪問診療風景
  • 現地実習風景

関連リンク