
大阪医科薬科大学 数理・データサイエンス・AI教育プログラムは、2022年8月24日付で文部科学省「数理・データサイエンス・AI教育プログラム(リテラシーレベル)」に認定されています。
本学の「数理・データサイエンス・AI教育プログラム(リテラシーレベル)認定制度申請内容」はこちらからご覧いただけます。
実施体制(自己点検評価体制)
本教育プログラムの目的
本学の数理・データサイエンス・AI教育プログラムは、 「データを正しく評価、活用する基盤となるリテラシーを身に着け、Society5.0における医療人として必要なデータサイエンスの基礎を修得する」「データサイエンスおよびAI導入により激動する未来の医療界における自らの在り方を省察し、諸問題を解決する能力涵養」を学修目標としています。
Society5.0におけるSustainable Development Goals: SDGs(持続可能な達成目標)達成のためにデータサイエンス・AIプログラムの実践は必須であり、各学部共に必修科目として導入し、継続的質改善を図りたいと思います。