
日時 | 2020年12月8日 18時~19時30分 |
---|---|
会場 | 大阪医科大学新講義実習棟3階 P302教室 |
講師 | 山本 精一郎 先生(国立がん研究センター がん対策情報センター 特任研究部長) |
参加者 | 114名 |
第5回医療統計セミナー 医学研究「超」初心者のための統計入門 をオンサイト・オンラインのハイブリット形式で開催しました。
国立がん研究センターがん対策情報センター 山本精一郎先生にご講演を頂戴いたしました。ZOOMによる中継参加も含めると最大114人の参加をいただきました。山本先生には、医学研究「超」初心者のための統計入門として、入門的な統計の講義だけでなく、検証可能な意義のある研究仮説やデザインの作り方にも言及していただきました。初学者のみならず、すでに研究を進めている人にとっても、とても役に立つ内容でした。
質疑応答もオンサイト・オンラインともに、とても活発に行われました。アンケート(64名の回答)では、理解できたと回答をいただいた方が90%を超え、また標準的な難易度であったこと、とても満足度が高かったことが伺えました。ハイブリッド開催に対しても好意的なコメントを多数いただくことができました。
本講義は、臨床研究入門ICRweb (http://icrweb.jp)でも視聴することができます。ご覧になったことがありますか?無料で研究のイロハから、中級者・上級者向けのコースも開講されています。ぜひご覧になってください!サンプルサイズ設計や統計的検定などが可能なアプリ版もあります!
本セミナーの動画や資料は学内の教職員及び大学院生の方限定で、本学e-learningシステムELNOにて公開されています。
www.lslms.jp/elno/omp/index_pc.html
本セミナーの動画や資料は学内の教職員及び大学院生の方限定で、本学e-learningシステムELNOにて公開されています。
www.lslms.jp/elno/omp/index_pc.html