分光蛍光光度計 F7000

kikipage201200796-3_PTX

種類 分光蛍光光度計
型式 F7000
メーカー (株)日立ハイテクノロジーズ

導入年度 2012
機器分類 分子代謝解析系
設置場所 310室 

概要
セル内の物質に励起光を照射し、発せられた蛍光を測定する装置です。励起、蛍光ともにスペクトル解析が可能です。

仕様
●感度:水のラマン光S/N 800以上(RMS)、S/N 250以上(Peak to Peak) 測定条件<<励起波長350nm、バンドパス5nm、レスポンス2s>>
●最少試料量:0.6mL(標準10mm角セル使用時)
●光源:150W Xeランプ オゾン自己解消ランプハウス
●測定波長範囲(励起、蛍光側共):200~750nmおよび0次光(オプション検知器により900nmまで拡張可)
●波長走査速度:30、60、240、1,200、2,400、12,000、30,000、60,000nm/min