研究テーマ
環境中の放射性核種の分離測定と動態解析 / 製薬への放射線利用
天然物由来の食品や医薬品原料の様々な異物による汚染は避けられません。利用に際しては、予め異物による汚染状況を把握し、できるだけそれらの汚染物を取り除く必要があります。汚染因子である放射性物質と微生物について、土壌・植物・上水道における汚染状況の把握と除去法の開発をテーマとしています。近年では、天然物由来原料への放射線照射による殺滅菌法の開発ほか、製薬原料の品質改良に取り組んでいます。
キーワード
放射線、生薬・香辛料、医薬品原料、医用材料、殺滅菌、分解、架橋、分子サイズ、ラジカル、ESR、遺伝毒性、放射能、上水、土壌
配属学生
大学院生 | |
---|---|
学部学生 | 6年次生:0名、5年次生:0名、4年次生:2名 |
所属教員
研究内容
製薬原料の微生物汚染対策
生薬・香辛料などの天然物由来原料の殺滅菌処理として放射線照射法の開発を進めています。原料への放射線処理効果を追及するとともに、放射線照射後に発生する微量安定ラジカル種と原料に含まれる成分との関連を調べ、照射品の品質評価法の開発にも取り組んでいます。
さらに、放射線分解または放射線架橋により原料の分子サイズを調整することによる医療原料としての新たな機能性を付与する手法の開発を進めています。

代表的論文
2020年
- 山沖留美: ESRによる照射植物性食品・医薬品原料の検出と品質評価への応用, 放射線化学, 109, 2020
2017年
- Yamaoki, R., Kimura, S.: Effectiveness of electron beam irradiation for microbial decontamination of turmeric powder (Curcuma longa Linne) and analysis of curcuminoid degradation., Journal of Food Processing and Preservation, e13334, 2017
2015年
- Yamaoki, R., Kimura, S. and Ohta, M.: Evaluation of absorbed dose in irradiated sugar-containing plant material (peony roots) by an ESR method., Radiation Physics and Chemistry, 117: 41-47, 2015
2014年
- Yamaoki, R., Kimura, S. and Ohta, M.: Electron spin resonance spectral analysis of irradiated royal jelly., Food Chemistry, 143: 479-483, 2014
2013年
- Yamaoki R., Kimura S., Ohta M.: ESR characterization of irradiated peony root, a medicinal plant containing crystalline sugars., Radioisotopes, 62: 631-637, 2013
2012年
- 木村捷二郎、山沖留美: 化学共沈操作による放射性汚染水処理の基礎科学, 環境技術, 41: 338-344, 2012