幅広い見識をもって、難病の解明・治療に取り組む
脳神経内科とリウマチ膠原病内科の2つの診療科が診療、教育、研究の分野で協力し、難病の解明・治療に取り組んでいます。
研究テーマ、得意領域
- パーキンソン病の病態メカニズムの解明および治療法の開発
- パーキンソン病の早期診断法の構築
- 筋萎縮性側索硬化症の在宅療法とケア
- 神経難病の地域連携システムの構築
- 高齢者筋無力症における安全な治療法の確立
- Guillain-Barré syndromeに関する電気生理学的解析
- 膠原病における神経障害の診断と治療法の検討
- 皮膚筋炎合併間質性肺炎に対する治療研究
- 関節リウマチによる動脈硬化病変の形成促進メカニズムの解析
- 膠原病合併間質性肺炎の病態形成機序の解明と病態制御に向けたバイオマーカー探索
所属教員
-
荒若 繁樹 科長
教授 / 博士 (医学)
生化学・細胞生物学的手法およびモデル動物を用いたパーキンソン病の病態メカニズムの解明および治療法の開発。パーキンソン病の早期診断法の構築
-
武内 徹 科長
専門教授 / 博士 (医学)
関節リウマチによる動脈硬化病変の形成促進メカニズムの解析
膠原病合併間質性肺炎の病態形成機序の解明と疾患制御に向けたバイオマーカー探索 -
石田 志門
診療准教授 / 博士 (医学)
パーキンソン病における非運動症状についての病態メカニズムの解明と治療についての構築
-
小谷 卓矢
特別職務担当教員(講師) / 博士 (医学)
膠原病肺(特に皮膚筋炎、強皮症に合併する間質性肺炎)の病態解明、バイオマーカーの探索、治療法の開発
膠原病モデルに対する脂肪組織由来幹細胞を用いた治療研究 -
細川 隆史
特別職務担当教員(講師) / 博士 (医学)
ギラン・バレー症候群における新しい病型分類と、臨床所見・予後予測因子の検討
-
庄田 武司
助教
リウマチ・膠原病合併間質性肺炎の病態解明と治療法の開発、バイオマーカー探索 AIを用いたリウマチ膠原病診療の開発、病態解明
-
秦 健一郎
助教 / 博士(医学)
皮膚筋炎合併急性・亜急性進行性間質性肺炎の予後改善に向けた治療法・治療戦略の確立
大血管炎における自己抗体とその対応抗原の探索 -
鈴鹿 隆保
助教 / 博士(医学)
強皮症に対する脂肪組織由来間葉系幹細胞による新規治療
関節リウマチによる動脈硬化病変の形成促進メカニズムの解析 -
平松 ゆり
助教 / 博士(医学)
膠原病疾患合併妊娠についての研究
小児期発症自己免疫疾患患者の成人への移行期医療についての研究 -
吉川 紋佳
助教 / 博士(医学)
関節リウマチの寛解達成への治療戦略の確立
関節リウマチのコホート研究 -
和田 裕美子
助教 / 博士(医学)
-
太田 真
助教 / 博士(医学)
血管炎における脳小血管病変とサイトカインの関連についての検討
-
木坊子 貴生
助教(准) / 博士(医学)
関節リウマチによる動脈硬化病変の形成促進メカニズムの解析と制御
-
中村 英里
助教(准) / 博士(医学)
膠原病疾患合併妊娠についての研究
小児期発症自己免疫疾患患者の成人への移行期医療についての研究 -
中村 善胤
助教(准) / 博士(医学)
αシヌクレイン細胞外分泌機構の探索
-
松田 翔悟
助教(准) / 博士(医学)
ANCA関連血管炎の病態解明/SLEモデルマウスを用いた新規治療法の確立
-
増田 裕一
助教(准)
-
吉本 幸世
助教(准) / 博士(医学)
-
垣内 謙祐
助教(准)
αシヌクレイン細胞内代謝におけるオートファジーの役割の解析