生命現象の化学的理解
化学の言葉で自然、とりわけ生命のしくみを理解するための研究を行っています。そのために、有機化学・物理化学・理論化学・生物化学など化学の諸分野にわたる研究方法論を駆使しています。またその成果を教育に還元して、学生の研究への興味を高め、基礎医学・臨床医学の基盤となる学力の涵養を目指しています。
研究テーマ、得意領域
- 酵素の触媒反応の速度論的解析・量子化学的解析
- 結晶構造解析を基盤にした酵素反応の機構解明と利用
- タンパク質のプロテオーム解析・構造機能解析