看護職のための教育講座「潜在看護師の復職支援研修」ベーシックプログラム
<講義・実習>
<技術演習>
<再就職支援>
<その他>
- 改めて看護教育を受けると、看護学生時代とは異なり、実際の病院・クリニックや地域で暮らす人々の様子を理解した上で授業を受けられたため、理解が深まりました。
- 実習では実際に患者や地域の療養者と看護師が関わっている姿を目の当たりにして、看護のやりがいや嬉しさを 思い出すことができました。
<技術演習>
- 技術演習では疑問点はどんどん質問ができました。何度も練習ができ、不安だった技術面に少し自信が持てました。
- 医療機器や器具を扱ったり、症例からアセスメント方法を学んだ時には、ナースとして頑張っていた当時の自分の姿が浮かんできて、もう一度看護師として頑張りたいという思いが強くなりました。
<再就職支援>
- 再就職したい時期から逆算して、今は何をする時期なのか、 就活時のポイントなどを具体的に教えていただきました。
<その他>
- この研修を通して、学ぶことの楽しさを知り、自分は看護の仕事が好きだということの再認識ができました。
- 不安を感じているのは自分だけではないと強く思えて、 気持ちが楽になりました。
- 看護師として復職する心の準備ができました。