関係者各位 2024年度 臨床研究教育研修会の開催(Web配信)についてご案内申し上げます。「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針」において、「研究者等は、研究の実施に先立ち、研究に関する倫理並びに当該研究の実施に必要な知識及び技術に関する教育・研修を少なくとも年に 1 回程度は受けなければならない」と定められています。臨床研究(特定臨床研究を含む)の実施を検討されている研究者、又は現在研究期間中である研究者等におかれましては受講いただきますようお願い申し上げます。(臨床研究教育研修の有効期限は、受講時から翌年度末までです。 ※ ご自身の研修受講状況を確認されたい方は以下URLへアクセスし、 「研修受講日確認【学内限定】」よりご確認ください。 https://www.ompu.ac.jp/research/omc/compliance/kensyu.html<概 要>
<問い合わせ先> 研究倫理委員会事務局(研究推進課)内線:2904 病院倫理委員会事務局(庶務課)内線:2221 臨床研究センター 内線:2257 以上、何卒よろしくお願い申し上げます。
配信期間 : 2024年11月1日(金) ~ 2025年3月31日(月)
演 題 : 「 ここ数年の研究指針の改正と実施における留意点 」
演 者 : 東北大学病院 臨床研究監理センター 横田 崇 先生
受講方法 : ELNO(e-leaning)にて配信
コース名「 2024年度 臨床研究教育研修会(研究者対象)<研究推進課主催> 」
ユーザーIDとパスワードをお持ちの方・・・ https://www.omp.ac.jp/ELNO.html
よくある質問は、上記リンク先をご確認ください。
ELNOに関することは人事課(内線2818/2861)までお問い合わせください。
※受講後は「理解度確認テスト(計10 問)」がございます。正答が6問以下の場合、再受講が必要です。