申請と審査の受け入れについて
※ 年6回の委員会審査(本会・看護学研究は「本審査」、医学研究は「通常審査」となる。)において
審査可能な本学単独研究および本学主管多機関共同研究”の新規申請は、最大20件 となっています。
医学研究専門部会の申請課題が、迅速審査の要件に該当する場合は、システム審査で行います。
※ システムから申請後、委員会受理の通知が申請者に報告されるまでは、委員会審査へは進みませんの
で、ご注意ください。
審査可能な本学単独研究および本学主管多機関共同研究”の新規申請は、最大20件 となっています。
医学研究専門部会の申請課題が、迅速審査の要件に該当する場合は、システム審査で行います。
※ システムから申請後、委員会受理の通知が申請者に報告されるまでは、委員会審査へは進みませんの
で、ご注意ください。
2023年度 研究倫理委員会・各専門部会 受理期間・本審査開催日
※2023/3更新

2023年度 研究倫理委員会・各専門部会 開催スケジュール
議事録について
国立研究開発法人 日本医療研究開発機構が運営する研究倫理審査委員会報告システム(閲覧者用画面)にて公開しています。
※2023/3更新

議事録について
国立研究開発法人 日本医療研究開発機構が運営する研究倫理審査委員会報告システム(閲覧者用画面)にて公開しています。