教室紹介

  • 大阪医科薬科大学産婦人科学教室のご紹介

女性の生涯のトータルサポート

大阪医科薬科大学産婦人科学教室のご紹介

多くの情報がインターネットで得られる時代ですが、必ずしも全ての情報が正しいわけではありません。そこで、私共が診療をさせていただく上で一番重きを置いているのは、患者様それぞれの病状を説明用紙に詳細に書き、その説明用紙に沿って口頭で説明し、患者様に病状をより理解し納得していただき、正しく理に適った管理をしております。もちろん、説明用紙は患者様にお渡しし、今後のスケジュールおよび家族の方との相談に利用していただいております。

また、私共の診療科の特徴として、

のそれぞれの診療分野が充実していることです。

具体的には、

不妊症の罹患率は増加し、それぞれの方の原因を究明し適切な医療を提供しています。例えば、子宮内膜症の方には腹腔鏡下手術で卵巣チョコレート嚢胞・癒着を取り除き解剖学的に正常な位置に戻し自然妊娠を期待し、妊娠に至らなければ次のステップとして体外受精などの生殖補助医療をしています。また、難治性不妊症の方にもその原因を追究し、種々の生殖補助医療をしています。

周産期分野は、母体救急搬送が多いのが特徴で母体胎児集中治療室・新生児集中治療室が充実し、ハイレベルな周産期管理をしています。また、前回帝王切開分娩の方に経腟分娩を考慮する(TOLAC: Trial of Labor After Cesarean Section)、胎児超音波スクリーニング外来(ベビードック)等の診療も提供しております。 無痛分娩も症例に応じて対応しております。

内視鏡分野では、子宮腔内病変の精査には子宮鏡(子宮カメラ)にて精査し、腹腔鏡下手術は殆どの良性疾患のみならず、初期浸潤子宮体がんの殆ど全例に、さらには初期浸潤子宮頸がんにも施行しています。

腫瘍分野は、子宮頸がん・子宮体がん・卵巣がんの特に手術療法に大阪医科薬科大独自の方法を取り入れております。例えば、妊孕性温存を希望する患者様には、根治性が保つことができれば、子宮頸がんの広汎子宮頸部摘出術、子宮体がんの黄体ホルモン大量療法、卵巣がんの術中3Dビゲーションシステムを用いた卵巣動脈を温存しながらの傍大動脈リンパ節郭清術などを取り入れています。

女性予防医学・排尿/骨盤再建分野では、女性の平均寿命が86歳を超え常に世界のトップですので、閉経後もQOL良く過ごしていただくことを主眼に置いています。動脈硬化の予防、骨粗鬆症の予防・治療、尿失禁の薬物療法、骨盤臓器下垂の低侵襲手術などを提供しています。

この様に、大阪医科薬科大学産婦人科では、納得のいただく説明を患者様に提供し、それぞれの診療分野で患者様のニーズにあった医療を提供しております。

ページ冒頭へ