施設外観

関西BNCT共同医療センターの施設概要
建築面積 : 1.331.01㎡
延べ面積: 4,028.85㎡
構 造 : 鉄筋コンクリート造
階 数: 地下1階、地上3階
建物高さ : 19.110m
1F
-
エントランスホール
-
ホットラボ室
-
BNCT治療室
2F
-
情報ラウンジ
-
PET/CT検査室
-
PET待機・回復室
3F
-
研修スペース
-
カンファレンスルーム
診療内容・費用等
名 称 |
大阪医科薬科大学 関西BNCT共同医療センター |
管理者 | センター長 二瓶圭二 |
医 師 | 小野公二、二瓶圭二、粟飯原輝人、宮武伸一、添田文彦 |
診療科 | 放射線科 |
受付時間 | 平日: 9時〜12時、13時〜16時 土曜日: 9時〜12時 ※予約制 |
休診日 | 日曜、国が定める休日,第2・第4土曜日 年末年始 (12月29日〜翌年1月3日迄) 創立記念日 (6月1日) |
【明細書の発行について】
当センターでは、医療の透明化や患者への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収書の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を発行しております。
また、公費負担医療の受給者で医療費の自己負担のない方についても、明細書を無料で発行しております。発行を希望される方はその旨お申し付けください。
なお、明細書には、使用した薬剤の名称や行われた検査の名称が記載されるものですので、その点、ご理解いただき、ご家族の方が代理で会計を行う場合のその代理の方への発行を含め、自己負担のある方で明細書の発行を希望されない方はその旨お申し出下さい。
【当センターで徴収する自費料金】
1.文書料
2.自費検査料
1.文書料
様式 | 金額 (消費税込み) | 備考 |
持ち込み様式 | 5,500円 | 生命保険、国民年金などの診断書 各種意見書等 |
センター様式 | 3,300円 | 当センターの様式 診断書,意見書、各種証明書等 |
画像データ |
2,750円 | PET-CT検査など |
2.自費検査料
金額 (消費税込み) | 備考 | |
ポジトロン断層・コンピュータ断層複合撮影 (FDG) | 99,000円 | |
セカンドオピニオン | 22,000円 | 1時間まで(30分以下の場合、11,000円) |
(令和4年4月1日)