沿革と歴史2

沿革と歴史:2(昭和23年~昭和29年) - history -

昭和23年、大阪高等医専は医科大学に昇格し、冨士貞吉を更めて臺北帝大(台湾大学)熱帯医学研究所から専任教授に迎えた。昭和24年、六鹿鶴雄(京都帝大卒、衛生学講師)が助教授に就任、教室は旧本館3階東側を加え多くの研究が可能となった。冨士、六鹿は温熱環境を専門とし、体温調節、皮膚温研究を発展させ学生実習も拡充していった。

昭和27年、六鹿は名古屋市大教授(後に愛知工業大学教授)、冨士は大阪学芸大教授に転出、三浦運一(京都帝大卒、教授)、藤原元典(京都帝大卒、助教授)が非常勤講師となった。三浦と藤原は長年にわたり、専任者同様に研究と学生実習を強化した。

  • 三浦運一講師

    三浦運一講師

  • 藤原元典講師

    藤原元典講師

ページのトップへ戻る