業績

2020年 原著 著書 綜説 その他 発表
2019年 原著 著書 綜説 その他 発表
2018年 原著 著書 綜説 その他 発表
2017年 原著 著書 綜説 その他 発表
2016年 原著 著書 綜説 その他 発表
2015年 原著 著書 綜説 その他 発表
2014年 原著 著書 綜説 その他 発表
2013年 原著 著書 綜説 その他 発表
2012年 原著 著書 綜説 その他 発表
2011年 原著 著書 綜説 その他 発表
2010年 原著 著書 綜説 その他 発表
2009年 原著 著書 綜説 その他 発表
2008年 原著 著書 綜説 その他 発表
2007年 原著 著書 綜説 その他 発表
2006年 原著 著書 綜説 その他 発表
2005年 原著 著書 綜説 その他 発表
2004年 原著 著書 綜説 その他 発表
2003年 原著 著書 綜説 その他 発表
2002年 原著 著書 綜説 その他 発表

2020年(令和2年)業績集 (令和2年1月1日~令和2年12月31日)

原著

<Int J Mol Sci>
・Nemoto E, Kojima S, Sugiyama T, Jin D, Takai S, Maeda M, Kohmoto R, Ueki M, Oku H, Ikeda T. Effects of regorafenib, a multi-kinase inhibitor, on conjunctival scarring in a canine filtration
surgery model in comparison with mitomycin-C. Int J Mol Sci. 2020;21(1):63. doi:10.3390/ijms2101
0063.
・Oosuka S, Kida T, Oku H, Horie T, Morishita S, Fukumoto M, Sato T, Ikeda T. Effects of an
aquaporin 4 inhibitor, TGN-020, on murine diabetic retina. Int J Mol Sci. 2020;21(7):2324.
doi:10.3390/ijms21072324.
・Taki K, Horie T, Kida T, Mimura M, Ikeda T, Oku H. Impairment of autophagy causes superoxide
formation and caspase activation in 661 W cells, a cell line for cone photoreceptors, under
hyperglycemic conditions. Int J Mol Sci. 2020;21(12):4240. doi:10.3390/ijms21124240.
・Mizuno H, Fukumoto M, Sato T, Horie T, Kida T, Oku H, Nakamura K, Jin D, Takai S, Ikeda T.
Involvemento of the retinal pigment epithelium in the development of retinal lattice
degeneration. Int J Mol Sci. 2020;21(19):7347. doi:10.3390/ijms21197347.

<Sci Rep>
・Yoshikawa Y, Ueta M, Nishigaki H, Kinoshita S, Ikeda T, Sotozono C. Predictive biomarkers for
the progression of ocular complications in chronic Stevens-Johnson syndrome and toxic eeidermal necrolysis. Sci Rep. 2020;10(1):e18922. doi:10.1038/s41598-020-76064-8.

<J Neuro-Ophthalmol>
・Kida T, Oku H, Yagi R, Shigekiyo T, Ikeda T. Case of bilateral retinal ischemia and internal
carotid artery stenosis associated with graves’ disease. J Neuroophthalmol. 2020. Online ahead
of print. doi:10.1097/WNO.0000000000001028.

<Eye>
・Young SM, Imagawa Y, Kim YD, Park JW, Jang J, Woo KI. Lagophthalmos after congenital ptosis
surgery: comparison between maximal levator resection and frontalis sling operation. Eye. 2020 ;Jul 10. doi:10.1038/s41433-020-1081-z.

<Graefe’s Arch Clin Exp Ophthalmol>
・Okuno T, Kida T, Ikeda T, Oku H. Significant correlations between photopic negative response, afferent pupillary defect, and mean defects of visual fields in asymmetric optic nerve disorders. Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol. 2020;258(8):1821-7. doi:10.1007/s00417-020-04632-9.
・Okuno T, Kida T, Ikeda T, Oku H. Correction to: Significant correlations between photopic negative response, afferent pupillary defect, and mean defects of visual fields in asymmetric optic nerve disorders. Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol. 2020;258(8):1829-30. doi:10.1007/s00417-020-04801-w.

<Cornea>
・Yoshikawa Y, Ueta M, Fukuoka H, Inatomi T, Yokota I, Teramukai S, Yokoi N, Kinoshita S, Tajiri K,
Ikeda T, Sotozono C. Long-term progression of ocular surface disease in Stevens-Johnson syndrome and toxic epidermal necrolysis. Cornea. 2020;39(6):745-753. doi:10.1097/ICO.0000000000002263.

<Ophthalmologica>
・Kida T, Osuka S, Fukumoto M, Sato T, Harino S, Oku H, Ikeda T. Long-term follow-up changes of
central choroidal thickness after anti-VEGF therapy in patients of central retinal vein occlusion
-related macular edema with or without systemic hypertension. Ophthalmologica. 2020;243(2):102-9.
doi:10.1159/000504754.

<Medicine>
・Nishi H, Kohmoto R, Mimura M, Fukumoto M, Sato T, Kida T, Ikeda T. Concurrent vitrectomy for
persistent pupillary membrane complicated by severe myopia and vitreomacular traction syndrome
: A case report. Medicine. 2020;99(26):e20895. doi:10.1097/MD.0000000000020895.
・Terubayashi Y, Morishita S, Kohmoto R, Mimura M, Fukumoto M, Sato T, Kobayashi T, Kida T,
Ikeda T. Type Ⅲ uveal effusion syndrome suspected to be related to pachychoroid spectrum
disease. A case report. Medicine. 2020;99(31):e21441. doi:10.1097/MD.0000000000021441.
・Takagi M, Kobayashi T, Kida T, Takai N, Shoda H, Maruyama K, Tada R, Makino S, Ikeda T.
Developmento of central retinal artery occlusion accompanied by choroidal folds in a patient
with antineutrophil cytoplasmic antibody-associated vasculitis. A case report. Medicine. 2020;99(35):e21934. doi:10.1097/MD.0000000000021934.

<BMC Ophthalmology>
・Yoshida Y, Sato T, Oosuka S, Mimura M, Fukumoto M, Kobayashi T, Kida T, Ikeda T. Two cases of diabetic macular edema complicated by an atypical macular hole. BMC Ophthalmol. 2020;20:171.
doi:10.1186/s12886-020-01444-7.
・Miyaki T, Kida T, Oosuka S, Fukumoto M, Sato T, Nakajima M, Ikeda T. Valsalva retinopathy
induced by handstand: a case report.BMC Ophthalmol. 2020;20(1):368. doi:10.1186/s12886-020-01638-z.
・Miyamoto T, Kobayashi T, Kida T, Sato T, Fukumoto M, Ikeda T. A case of tractional retinal
detachment associated with congenital retinal vascular hypoplasia in the superotemporal
quadrant treated by vitreous surgery. BMC Ophthalmol. 2020;20(1):398. doi:10.1186/s12886-020-
01671-y.

<Ophthalmic Plast Reconstr Surg>
・Mimura M, Yang PT, Ko AC, Korn BS, Kikkawa DO. Analysis of periorbital soft tissue in thyroid eyedisease. Ophthalmic Plast Reconstr Surg. 2020;36(1):30-3.
・Mimura M, Alameddine RM, Korn BS, Kikkawa DO, Oku H, Sato B, Ikeda T. Endoscopic evaluation of
lacrimal mucosa with indigo carmine stain. Ophthalmic Plast Reconstr Surg. 2020;36(1):49-54.
doi:10.1097/IOP.0000000000001457.
・Mimura M, Ko AC, Alameddine RM, Korn BS, Kikkawa DO, Oku H, Sato B, Ikeda T. Newly designed
universal trans-punctal rigid lacrima microendoscope. Ophthalmic Plast Reconstr Surg. 2020;36
(6):579-581. doi:10.1097/IOP.0000000000001653.
・Fujita Y, Mimura M, Satou Y, Akioka T, Oku H, Ikeda T. Rituximab monotherapy for compressive
optic neuropathy with giant ocular adnexal mucosa-associated lymphoid tissue lymphoma.
Ophthalmic Plast Reconstr Surg. 2020. doi:10.1097/IOP.0000000000001803.

<J Med Case Rep>
・Nagashima T, Kohmoto R, Fukumoto M, Oosuka S, Sato T, Kobayashi T, Kida T, Ikeda T. Ciliary
body suturing using intraocular irrigation for traumatic cyclodialysis:two case reports.
J MedCase Rep. 2020;14(1):e121. doi:10.1186/s13256-020-02448-z.
<Clinical Ophthalmol>
・Fukumoto M, Sato T, Oosuka S, Kida T, Oku H, Ikeda T. Clinical Features of Vitreomacular
Traction Syndrome with Peripheral Vitreoretinal Adhesion. Clin Ophthalmol. 2020;14:281-6.
doi:10.2147/OPTH.S235670.
・Takai N, Kobayashi T, Kida T, Ikeda T. Clinical Features of Japanese Patients with Ocular
Inflammation and Their Surgical Procedures Over the Course of 20 Years. Clin Ophthalmol.
2020;14:2799-806. doi:10.2147/OPTH.S273938.

<Case Reports in Ophthalmology>
・Sato Y, Mano N, Watanabe H, Miyamoto M, Shimizu K, Mukai N, Mimura M, Oku H, Ikeda T. A Case of
Idiopathic Orbital Inflammation with Shallow Anterior Chamber and Choroidal Detachment. Case Rep
Ophthalmol. 2020;11(1):8-15. doi:10.1159/000505314.
・Fukumoto M, Oosuka S, Sato T, Kida T, Ikeda T. Spontaneous Closure of the Macular Hole in a Patient
with Acquired Vitelliform Lesion. Case Rep Ophthalmol. 2020;11(1):16-21. doi:10.1159/000505315.
・Tonari M, Nishikawa Y, Matsuo J, Mimura M, Oku H, Sugasawa J, Ikeda N, Kurisu Y, Ikeda T. A case of giant pituitary adenoma associated with a postoperative mental disorder that ultimately resulted in bilateral blindness.Case Rep Ophthalmol. 2020;11(1):92-9. doi:10.1159/000506392.
・Kobayashi T, Takai N, Sato T, Tada R, Maruyama E, Shouda H, Okamoto T, Maruyama K, Ikeda T.
A Case of Large Sarcoid Choroidal Granuloma Treated with Steroid Pulse Therapy.
Case Rep Ophthalmol. 2020;11(1):112-9. doi:10.1159/000506437.
・Kobayashi T, Fukumoto M, Takai N, Maruyama K, Tada R, Shouda H, Kida T, Ikeda T. A case of
pneumatic displacement with gas tamponade performed for macular subretinal hemorrhage complicating Vogt-Koyanagi- Harada disease. Case Rep Ophthalmol. 2020;11(1):143-50. doi:10.1159/000506436.
・Tara A, Kobayashi T, Kohmoto R, Fukumoto M, Sato T, Kida T, Ooi Y, Ikeda T. A case of fungal
endophthalmitis caused by paecilomyces lilacinus that might have spread from the sclera into
the intraocular space. Case Rep Ophthalmol. 2020;11(2):256-62. doi:10.1159/000508389.

<その他の欧文誌>
・Mimura M: Sub-Brow Incision Blepharoplasty (SBBP) for Dermatochalasis: My experience. APSOPRS iPlastic news letter 2020;1(5):15-8.
・Terubayashi Y, Kida T, Morishita S, Kobayashi T, Sato T, Sato B, Ikeda T. Bilateral chorioretinal
folds in patients with central serous chorioretinopathy. Two case reports. Med Case Rep Study
Protoc. 2020;1(1):e0001. doi:10.1097/MD9.0000000000000001.
・Sakamoto T, Kawano S, Kawasaki R, Hirakata A, Yamashita H, Yamamoto S, Ishibashi T;and members
of the J-RD Registry group. Japan-Retinal Detachment Registry Report I: preoperative findings in eyes with primary retinal detachment. Jpn J Ophthalmol. 2020;64(1):1-12. doi:10.1007/s10384-019-00702-6.

<眼科臨床紀要>
・水野博史,小林崇俊,大須賀翔,河本良輔,福本雅格,佐藤孝樹,喜田照代,池田恒彦,丸山耕一,多田 玲.眼トキソカラ症が疑われ広範な牽引性網膜?離をきたした1例.眼臨紀.2020;13(2):85-9.
・北垣尚邦,佐藤孝樹,鈴木浩之,大須賀翔,福本雅格,小林崇俊,喜田照代,池田恒彦.シリコーンオイルが網膜下に迷入した朝顔症候群による網膜?離の1例.眼臨紀.2020;13(5):330-4.
・大須賀翔,佐藤孝樹,福本雅格,喜田照代,杉山哲也,池田恒彦.Valsalva手技前後の眼循環変化:レーザースペックル法による検討.眼臨紀.2020;13(7):470-3.
・児玉昂己,佐藤孝樹,大須賀翔,福本雅格,喜田照代,池田恒彦.星状硝子体症を伴った網膜中心静脈閉塞症の黄斑浮腫に硝子体手術を施行した1例.眼臨紀.2020;13(11):730-5.

<臨床眼科>
・清水一弘,宮本麻起子,丸山会里,許勢文誠,奥田吉隆,渡邊浩子,池田恒彦.多焦点眼内レンズ Mixed EDoFの有効性.臨眼.2020;74(6):707-11.
・小林崇俊,高井七重,庄田裕美,岡本貴子,福本雅格,佐藤孝樹,喜田照代,池田恒彦.発症後15年を経過した後に裂孔原性網膜?離を生じた急性網膜壊死の1例.臨眼.2020;74(6):677-81.
・植木麻理,小嶌祥太,根元栄美佳,前田美智子,河本良輔,杉山哲也,池田恒彦.異なる被覆材料による緑内障チューブシャント手術中期成績の比較.臨眼.2020;74(10):1221-7.

<あたらしい眼科>
・丸山会里,田尻健介,吉川大和,在田稔章,奥村峻大,植木麻理,清水一弘,池田恒彦.ロングチューブシャント術後眼へのDescemet Stripping Automated Endothelial Keratoplasty の術後経過.あたらしい眼科.
2020;37(5):631-5.
・石郷岡岳,河本良輔,小嶌祥太,植木麻理,根元栄美佳,前田美智子,杉山哲也,池田恒彦.異なる時期
に両眼の急性閉塞隅角緑内障を発症した前房レンズ挿入眼の1例.あたらしい眼科.2020;37(8):1014-7.
・奥村峻大,福岡秀記,向井規子,堀切智子,脇舛耕一,松本佳保里,吉川大和,田尻健介,池田恒彦,外園千恵.DSAEK術後接着不良による摘出移植片の組織染色で内皮細胞形態を観察できた1例.あたらしい眼科.2020;37(12):1555-8.
・鈴木啓祐,田尻健介,在田稔章,奥村峻大,吉川大和,向井規子,清水一弘,池田恒彦.非接触眼圧計
Reichert7CRによるDSAEK術後眼の角膜可塑性の検討.あたらしい眼科.2020;37(12):1559-63.

著 書

 

・徳岡 覚:2.主な疾患と薬剤一覧,3.薬剤の相互作用と一覧,4.副作用とその対策一覧,5.点眼薬と添加物一覧.眼科学 第3版(大鹿哲郎 編)pp1066-79,pp1080-1,pp1082-8,pp1088-9,文光堂, 2020.
・清水一弘. 中毒性前眼部症候群 Toxic anterior segment syndrome (TASS).眼疾患アトラスシリーズ 第1巻 前眼部アトラス(大鹿哲朗 編)pp422,総合医学社,2020.
・三村真士.13.涙嚢鼻腔吻合術(鼻外法・鼻内法).超入門 眼科基本術式51 改訂版(日下俊次 監,江口 洋,野本裕貴 編)pp68-71,メディカ出版,2020.
・今川幸宏.5.眼瞼再建.超入門 眼科基本術式51 改訂版(日下俊次 監,江口 洋,野本裕貴 編) pp34-37,メディカ出版,2020.

その他

 

・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 200.正視眼に発症した黄斑円孔網膜?離(中級編).あたらしい眼科.2020;37(1):65.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 201.放射状角膜切開術後眼に発症した網膜?離(初級編).あたらしい眼科.2020;37(2):201.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 202.黄斑円孔に対する硝子体手術後晩期に発症する網膜?離(中級編).あたらしい眼科.2020;37(3):311.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 203.硝子体手術後の液状後発白内障(初級編).あたらしい眼科.2020;37(4):455.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 204.脈絡膜出血後の網膜皺襞(初級編).あたらしい眼科.2020;37(5):599.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 205.ヤグレーザーによる瞳孔領線維増殖膜の除去(初級編).あたらしい眼科.2020;37(6):721.
・池田恒彦:硝子体の手術のワンポイントアドバイス 206.周辺部に網膜硝子体癒着を有する硝子体黄斑牽引症候群(中級編).あたらしい眼科.2020;37(7):851.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 207.自然閉鎖と再発を繰り返す黄斑円孔(初級編).あたらしい眼科.2020;37(8):965.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 208.糖尿病網膜症における網膜血管の石灰化(研究編).あたらしい眼科.2020;37(9):1127.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 209.ネコの爪による穿孔性外傷後に発症した眼内炎(中級編).あたらしい眼科.2020;37(10):1277.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 210.鉛筆の芯による穿孔性眼外傷(中級編).あたらしい眼科.2020;37(11):1429.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 211.糖尿病黄斑浮腫後に生じた非典型的黄斑円孔(中級編).あたらしい眼科.2020;37(12):1547.
・奥 英弘:印象記 シンポジウム 小児の神経眼科.日本小児眼科学会会報.2020;31:12-14.
・奥 英弘:特集 甲状腺眼症とハイブリッド治療 序論.神経眼科.2020;37(3):263.
・徳岡 覚:抗VEGF薬の眼科への応用.ほくせつ.2020;127:2-3.
・喜田照代:糖尿病合併症の療養支援-合併症を持つ高齢者に対して-糖尿病眼合併症を持つ高齢者の QOV(quality of vision)を考える.糖尿病合併症.2020;34(2):44-7.
・喜田照代:再考! 脈絡膜疾患診療 高血圧網脈絡膜症とUveal effusion.MB OCULISTA. 2020;92:10-15.
・佐藤孝樹,池田恒彦:網膜硝子体.眼科手術.2020;33(3):361-6.
・田尻健介:4.角膜炎.眼科戦隊5レンジャーVSガンシッカン目の病気の治療&検査&ケア ~戦え! われらが治療戦士~.眼科ケア.2020;22(8):741-5.
・田尻健介:5.円錐角膜.眼科戦隊5レンジャーVSガンシッカン目の病気の治療&検査&ケア ~戦え! われらが治療戦士~.眼科ケア.2020;22(8):746-51.
・三村真士:特集 低侵襲眼形成再建外科 論点.眼科手術.2020;33(2):157.
・三村真士:特集 甲状腺眼症とハイブリッド治療 4.甲状腺眼症に対する機能面を考慮した眼形成再建外科手術.神経眼科.2020;37(3):285-92.
・三村真士:涙嚢鼻腔吻合術 鼻内法.臨眼.2020;74(11増):38-40.
・河本良輔:19.緑内障.眼科戦隊5レンジャーVSガンシッカン目の病気の治療&検査&ケア ~戦え! われらが治療戦士~.眼科ケア.2020;22(8):814-21.
・藤田恭史,三村真士:特集 低侵襲眼形成再建外科 低侵襲眼瞼手術.眼科手術.2020;33(2):159-67.
・吉川大和:TOPICS 第73回日本臨床眼科学会.Frontiers in Dry Eye. 2020;15(1):22-3.
・佐藤陽平, 三村真士:特集 最新の眼科手術器具 涙道の最新手術器具.眼科グラフィック.2020;9(2):173-8.

このページのトップに戻る

発 表

 

<ASOPRS 51th Annual Fall Scintific Symposium, 2020. 11.12-13, Las Vegas, USA WEB開催>
(Oral presentation)
・Sato Y, Mimura M, Fujita Y, Oku H, Ikeda T. Chronological analysis of tear dynamics on
blinking using quantitative manometry in healthy human.

<第124回日本眼科学会総会, 2020.4.16-19, 東京 WEB学会>
(教育セミナ-)
・池田恒彦.網膜疾患における所見の取り方と診断.9.専門医志向者トレ-ニングコ-ス.
・石川 均,奥 英弘(オ-ガナイザ-).1.眼瞼痙攣の診断・治療・病態生理.
(シンポジウム)
・小嶌祥太.濾過手術モデル眼を用いた結膜組織および線維芽細胞の検討.8.細胞レベルで考える緑内障病態.
(一般口演)
・池田恒彦,金 徳男,高井真司,中村公俊,根元栄美佳,喜田照代,小嶌祥太,奥 英弘.イヌ眼周辺部網膜嚢胞状変性の免疫組織学的検討.
・佐藤孝樹,大須賀翔,河本良輔,福本雅格,小林崇俊,喜田照代,池田恒彦.特発性黄斑円孔自然閉鎖例の臨床的特徴.
・佐藤陽平,三村真士,藤田恭史,池田恒彦.正常者における眼瞼圧・涙道内圧の測定.
・廣川貴久,奥 英弘,堀江妙子,喜田照代,池田恒彦.tauリン酸化抑制による神経保護作用の検討.
(学術展示)
・喜田照代,大須賀翔,高井真司,森下清太,奥 英弘,池田恒彦.脂質異常における網膜内血管作動性因子の変化および網脈絡膜への影響.
・小林崇俊,戸成匡宏,小嶌祥太,高井七重,廣川貴久,松尾純子,西川優子,菅澤 淳,池田恒彦.強膜炎と外転障害を合併した帯状疱疹の罹患眼に斜視手術を施行した1例.
・福本雅格,高井真司,喜田照代,金 徳男,大須賀翔,池田恒彦.ストレプトゾトシン誘発糖尿病性白内障に対するアンジオテンシン受容体拮抗薬の影響.
・植木麻理,小嶌祥太,前田美智子,根元栄美佳,河本良輔,杉山哲也,池田恒彦.経毛様体扁平部挿入チューブシャント手術後5年の成績.
・戸成匡宏,廣川貴久,松尾純子,奥 英弘,菅澤 淳,池田恒彦.眼窩蜂窩織炎が疑われたMPO-ANCA関連血管炎の1例.
・根元栄美佳,小嶌祥太,杉山哲也,金 徳男,高井真司,堀江妙子,前田美智子,河本良輔,植木麻 理,奥 英弘,池田恒彦.レゴラフェニブの培養ヒト結膜線維芽細胞の増殖と分化に及ぼす影響.
(モ-ニングセミナ-)
・吉川大和.涙液観察のコツ.7.明日から使える眼表面の層別診断~コツと臨床の実際~.

<第74回日本臨床眼科学会, 2020.10.15-18, 東京 WEB開催>
(一般講演)
・喜田照代,石郷岡岳,大須賀翔,福本雅格,佐藤孝樹,池田恒彦.網膜静脈閉塞症の黄斑浮腫に対する抗VEGF療法前後の網膜静脈圧測定の試みとその変化.
・小林崇俊,庄田裕美,豊永良子,北田智子,丸山耕一,多田 玲,高井七重,岡本貴子,池田恒彦.胸壁膿瘍を併発し、外傷が原因と考えられた、健康成人に発症した真菌性眼内炎の1例.
・吉川大和,上田真由美,西垣裕美,木下 茂,池田恒彦,外園千恵.慢性期Stevens-Johnson症候群の重症度を反映する涙液中サイトカインの検討.
・宮木俊哉,佐藤孝樹,大須賀翔,福本雅格,喜田照代,池田恒彦.テノン嚢下麻酔時の強膜穿孔により網膜剥離と網脈絡膜萎縮をきたした一例.
・石郷岡岳,喜田照代,大須賀翔,福本雅格,佐藤孝樹,池田恒彦.黄斑疾患に対する硝子体手術施行例における脈絡膜新生血管の合併とその臨床的特徴.
・岡 雅美,佐藤孝樹,大須賀翔,福本雅格,喜田照代,池田恒彦.ゴルフボールによる外傷性網膜剥離に対して硝子体手術を施行した1例.
・上田真由美,吉川大和,西垣裕美,木下 茂,外園千恵.Stevens-Johnson 症候群患者における輪部支持型HCL装用前後の涙液中IL-6,IL-8の比較.
(学術展示(ショ-トト-ク))
・市川伊那子,廣川貴久,戸成匡宏,松尾純子,奥 英弘,池田恒彦.可逆性白質脳症(PRES)により一過性視野障害を呈した一例.
・庄田裕美,小林崇俊,河本良輔,豊永良子,高井七重,丸山耕一,多田玲,池田恒彦.胸膜炎の発症を契機にANCA関連血管炎と診断された2症例.
・許勢文誠,鈴木浩之,宮本麻起子,清水一弘,佐藤孝樹,喜田照代,池田恒彦.脳梗塞を合併したテルソン症候群に対する硝子体手術の問題点.
・吉岡千紗,佐藤孝樹,大須賀翔,福本雅格,喜田照代,池田恒彦.内境界膜半側翻転と遊離自家移植を併用した後極部裂孔併発黄斑円孔網膜剥離の1例.
・角野晶一,前田美智子,植木麻理,高田悠里,根元栄美佳,河本良輔,小嶌祥太,杉山哲也,池田恒彦.チューブシャント術後の眼圧上昇に対して線維柱帯切開術が有効であった2例.
(インストラクションコ-ス)
・高村佳弘,喜田照代,長岡泰司,野崎実穂,野田航介,野間英孝,鈴間 潔.徹底討論!最新の糖尿病黄斑浮腫診療2020.
・今川幸宏,上田幸典,村上正洋,野田実香,根本裕次.基礎から学ぼう!眼形成手術のベーシックスキル.
・立松良之,米田亜規子,今川幸弘,林 憲吾,田邉美香,上田幸典,渡辺彰英.眼形成の基本2020.

<第43回日本眼科手術学会総会, 2020.1.24-26, 東京>
(教育セミナ-)
・今川幸宏.先天眼瞼下垂.2.小児眼形成疾患の診断と治療.(座長 古田 実,今川幸宏)
(一般講演)
・北田智子,三村真士,髙木麻衣,藤田恭史,佐藤陽平,池田恒彦.涙道超音波成体顕微鏡によって鑑別できた涙小管嚢胞の1例.
(インストラクションコ-ス)
・木下慎介,渡辺彰英(オーガナイザー),嘉鳥信忠,渡辺彰英,今川幸宏,木下慎介.眼形成手術を極める:転ばぬ先の杖.
・今川幸宏,河村真美(オ-ガナイザ-),野口三太朗,張 大行,山中行人,河村真美.上達への近道!眼形成手術の基本手技 プラスα2020.

<第31回日本眼瞼義眼床手術学会,2020.2.22, 兵庫>
(一般口演)
・今川幸宏,高木麻衣,森田耕輔,松浦峻行,三村真士,佐藤文平,池田恒彦.小児霰粒腫に対する保存的治療の検討.

<第44回日本角膜学会総会・第36回日本角膜移植学会, 2020.2.27-29, 東京>
(一般講演)
・吉川大和,横井則彦,加藤弘明,酒井利江子,小室 青,薗村有紀子,小池保志,田尻健介,池田恒彦,外園千恵.ドライアイの自覚症状評価における簡易型マクギル疼痛質問票2の有用性の検討.
・奥村峻大,福岡秀記,岩間亜矢子,吉川大和,田尻健介,池田恒彦,外園千恵.眼病変を合併したANCA関連血管炎11眼の検討.
(ポスタ-展示)
・田尻健介,吉川大和,稲垣香代子,向井規子,小嶌祥太,清水一弘,池田恒彦.CASIAⅡで先天性角膜混濁の乳児を精査した症例.

<第76回日本弱視斜視学会総会・第45回日本小児眼科学会総会 合同学会, 2020.6.26-27,浜松 WEB開催,本学主催>
(シンポジウム)
・三木淳司,奥 英弘(オ-ガナイザ-).小児の神経眼科.
(一般講演)
・松尾純子,菅澤 淳,廣川貴久,戸成匡宏,奥 英弘,南 稔浩,阿部史絵,池田恒彦.下斜筋切除術の上下偏位矯正効果.
・廣川貴久,大須賀翔,戸成匡宏,松尾純子,喜田照代,菅澤 淳,池田恒彦.高度の網膜血管閉塞をきたした先天性角化不全症の1例.
(学術展示)
・戸成匡宏,廣川貴久,松尾純子,奥 英弘,菅澤 淳,池田恒彦.弱視治療を施行した朝顔症候群の3例.
・水野博史,北田智子,大須賀翔,福本雅格,佐藤孝樹,小林崇俊,喜田照代,池田恒彦.全身異常を伴わない小児の両眼巨大裂孔網膜剥離の1例.
(第32回日本小児眼科学会講習会)
・今川幸宏,三村真士(オ-ガナイザ-).小児眼形成疾患の診断と治療.

<第31回日本緑内障学会, 2020.10.2-4, 大分 WEB開催>
(学術展示)
・河本良輔,高田悠里,根元栄美佳,前田美智子,小嶌祥太,植木麻理,杉山哲也,池田恒彦.アーメド緑内障バルブ挿入時のトリアムシノロンテノン嚢下注射による術後高眼圧期抑制効果.
・前田美智子,小嶌祥太,杉山哲也,根元栄美佳,河本良輔,植木麻理,池田恒彦.テノン嚢整復が緑内障濾過手術成績に及ぼす影響:臨床的検討.
・高田悠里,河本良輔,小嶌祥太,田尻健介,小林崇俊,根元栄美佳,前田美智子,植木麻理,杉山哲也,池田恒彦.オミデネパグイソプロピル点眼開始後に虹彩炎を発症した1例.

<第29回日本形成外科学会基礎学術集会,2020.10.8-9,横浜>
(シンポジウム)
・三村真士.涙道総論.6.涙道治療の実際~基礎から応用まで~.
・今川幸宏.涙道内視鏡を用いた涙管チューブ挿入術と涙嚢鼻腔吻合術鼻内法.6.涙道治療の実際~基礎から応用まで~.

<第58回日本神経眼科学会, 2020.10.4-5, 札幌>
(ポスター発表)
・廣川貴久,戸成匡宏,松尾純子,奥 英弘,菅澤 淳,池田恒彦.嗅窩髄膜腫による視神経症の1例.
・佐浦絢羽,廣川貴久,松尾純子,戸成匡宏,奥 英弘,菅澤 淳,池田恒彦.外転神経麻痺を合併し硬膜外血液パッチが有効であった特発性低髄圧症候群の1例.

<第35回日本糖尿病合併症学会・第26日本糖尿病眼学会総会, 2020.12.7-21, 金沢 WEB開催>
(糖尿病眼学会シンポジウム)
・喜田照代.糖尿病網膜症に対するグリアを介した治療アプローチ.2.糖尿病網膜症に対する新たな治療戦略.
(一般講演)
・石郷岡岳,喜田照代,大須賀翔,河本良輔,佐藤孝樹,小林崇俊,池田恒彦.Florid diabetic
retinopathyの1例.
・延藤綾香,河本良輔,小林崇俊,大須賀翔,佐藤孝樹,喜田照代,池田恒彦,横手耐治.白血病治療が称したい手術予後に影響したと考えられる増殖糖尿病網膜症の1例.

<第59回日本網膜硝子体学会総会, 2020.11.27-29,福岡 LIVE配信 オンデマンド配信>
(学術展示)
・森下清太,佐藤孝樹,大須賀翔,堀江妙子,福本雅格,喜田照代,奥英弘,池田恒彦,中村公俊.黄斑上膜およびbursa premacularisにおけるリンパ組織関連マーカーの発現.
・大須賀翔,水野博史,佐藤孝樹,喜田照代,池田恒彦.硝子体手術後に混濁を認めた多焦点眼内レンズの1例.
・水野博史,戸成匡宏,大須賀翔,佐藤孝樹,小林崇俊,喜田照代,池田恒彦.脈絡膜新生血管を発症し視力予後不良であったAZOOR-complexと考えられる1例.
・児玉昂己,大須賀翔,水野博史,佐藤孝樹,小林崇俊,喜田照代,池田恒彦.家族性滲出性硝子体網膜症の硝子体術後にシリコーンオイルが上脈絡膜腔に迷入した一例.
・宮本朋美,小林崇俊,喜田照代,佐藤孝樹,大須賀翔,福本雅格,水野博史,池田恒彦.黄斑部に内境界膜下出血を生じた感染性心内膜炎の1例.
・高松文乃,小林崇俊,豊永良子,水野博史,佐藤孝樹,喜田照代,池田恒彦.3種類のヘルペス系ウイルスが眼内液から検出された両眼性急性網膜壊死の1例.

<第434回大阪眼科集談会, 2020.2.1, 大阪>
・佐藤陽平,三村真士,藤田恭史,池田恒彦,塗 隆志,上田晃一.肋軟骨を使用して義眼床を形成した1例.
・児玉昂己,佐藤孝樹,大須賀翔,福本雅格,喜田照代,池田恒彦.星状硝子体症を伴った網膜中心静脈閉塞症の黄斑浮腫に硝子体手術を施行した1例.

<第435回大阪眼科集談会, 2020.4.4, 大阪>(新型コロナ感染拡大のため中止)

<第436回大阪眼科集談会, 2020.6.6, 大阪>(新型コロナ感染拡大のため中止)

<第437回大阪眼科集談会, 2020.8.1, WEB開催>
・水野博史,北田智子,大須賀翔,福本雅格,佐藤孝樹,小林崇俊,喜田照代,池田恒彦.全身異常を伴わない小児の両眼巨大裂孔網膜剥離の1例.
・廣川貴久,大須賀翔,戸成匡宏,松尾純子,喜田照代,菅澤 淳,池田恒彦,井上彰子.高度の網膜血管閉塞をきたした先天性角化不全症と考えられる1例.

<第438回大阪眼科集談会, 2020.10.10, WEB開催>
・延藤綾香,河本良輔,小林崇俊,大須賀翔,佐藤孝樹,喜田照代,池田恒彦,横手耐治.白血病治療が硝子体手術予後に影響したと考えられる増殖糖尿病網膜症の1例.
・岡 雅美,佐藤孝樹,大須賀翔,福本雅格,喜田照代,池田恒彦.ゴルフボールによる外傷性網膜剥離に対して硝子体手術を施行した1例.

<第439回大阪眼科集談会, 2020.12.12, 大阪 WEB開催>
・髙松文乃,小林崇俊,豊永良子,水野博史,佐藤孝樹,喜田照代,池田恒彦.3種類のヘルペス 系ウイルスが眼内液から検出された両眼性急性網膜壊死の1例.
・佐浦絢羽,廣川貴久,松尾純子,戸成匡宏,奥 英弘,菅澤 淳,池田恒彦.外転視神経麻痺を合併し硬膜外血液パッチが有効であった特発性低髄圧症候群の1例.

<その他の学会・講演会>

・第2回OMC眼形成涙道研究会,2020.1.11,大阪.
藤田恭史.女性の涙嚢炎の原因として、化粧品が疑われた3例.
佐藤陽平.鼻涙管開口部のBlind Sacが原因と考えられた機能性流涙症.
松浦峻行.眼窩腫瘍として紹介となった涙嚢憩室の一例.
高木麻衣.左下眼窩腫瘍および左顔面神経麻痺を初期病変とした小児急性リンパ性白血病の一例.
・第25回大阪緑内障研究会, 2020.1.18, 大阪
河本良輔.当院における難治性緑内障に対するチュ-ブシャント手術.
・第7回日本医真菌学会 関西支部 深在性真菌症研究会,2020.2.8,本学.
向井規子,長嶋泰志,吉川大和,田尻健介,浮村 聡,池田恒彦.若年者に発症した Fusarium
solaniによる真菌性角膜炎の1例.
・令和2年度ロービジョン講習会,2020.8.5,大阪.
戸成匡宏.ロービジョン外来を担当して.
・第34回上方黄斑研究会,2020.8.22,WEB開催.
佐藤孝樹.原因不明の若年性硝子体出血の1例.
石郷岡岳.黄斑疾患に対する硝子体手術施行例における脈絡膜新生血管の合併とその臨床的特徴.
・Osaka Retina Symposium,2020.8.29,大阪.
喜田照代.Medical Retina Lecture 網膜静脈閉塞症(RVO)の病態を考える.
佐藤孝樹.複数回硝子体手術を要した症例の検討.
・第3回OMC眼形成涙道研究会,2020.9.5,大阪 web開催.
三村真士.トリアムシノロンアセトニドの上眼瞼下垂手術後炎症に対する効果と,その発表後の経過.
今川幸宏.6歳男児外傷後の眼球運動障害 原因を診断できますか?.
藤田恭史.頭蓋底-視神経鞘髄膜腫に起因した圧迫性視神経症に対して視神経鞘開窓術を行った一例.
佐藤陽平.正常者における結膜嚢内圧・涙道内圧の測定.
松浦峻行.塗料による眼瞼高圧注入損傷に対する治療経験.
・眼科臨床実践講座2020,2020.9.14-17,WEB開催.
三村真士.涙道.(講座4.眼表面疾患の基礎と病態を学ぼう)
・第2回Ophthalmic Talk in Yamaguchi,2020.9.17,山口 WEB開催
奥 英弘.難治性視神経炎の臨床的特徴と視神経脊髄炎の病態.(特別講演)
・視神経炎セミナ- in 大阪, 2020.9.24, 大阪 WEB開催.
奥 英弘.視神経炎の急性期に対する免疫グロブリン療法 -乾燥スルホ化人免疫グロブリンによる第Ⅲ相試験-.(特別講演)
奥 英弘.視神経炎の急性期治療について.(パネルディスカッション)
・7th Retina Today in Kurume,2020.9.25,久留米 WEB開催.
池田恒彦.網膜硝子体疾患の病態解明 ~臨床の素朴な疑問を出発点として~.(特別講演)
・第57回PACGs,202.11.10,WEB開催.
岡 雅美.緑内障手術後に遅発性状脈略膜出血を生じた2症例.
・第7回 Yamaguchi Eye Forum,2020.11.22,山口
池田恒彦.糖尿病網膜症の七不思議.(特別講演)
・第80回浜松医科大学眼科症例検討会,2020.12.5,浜松 WEB開催.
池田恒彦.網膜硝子体疾患の病態解明 ~臨床の素朴な疑問を出発点として~.(特別講演)

このページのトップに戻る

2019年(平成31年)業績集 (平成31年1月1日~平成31年12月31日)

原著

 

<Sci Rep>
・Ikeda T, Nakamura K, Oku H, Horie T, Kida T, Takai S.Immunohistological Study of Monkey  Foveal Retina. Sci Rep. 2019;9(1):5258. doi:10.1038/s41598-019-41793-y.
<Invest Ophthalmol Vis Sci>
・Oku H, Kida T, Horie T, Taki K, Mimura M, Kojima S, Ikeda T. Tau Is Involved in Death of Retinal Ganglion Cells of Rats From Optic Nerve Crush. Invest Ophthalmol Vis Sci. 2019; 60(6):2380-7. doi:org/10.1167/iovs.19-26683.
<PloS One>
・Sato T, Morishita S, Horie T, Fukumoto M, Kida T, Oku H, Nakamura K, Takai S, Jin D,  Ikeda T. Involvement of premacular mast cells in the pathogenesis of macular diseases.  PLoS One. 2019;14(2):e0211438. doi:10.1371/journal.pone.0211438.
<Graefe’s Arch Clin Exp Ophthalmol>
・Kida T, Oku H, Horie T, Osuka S, Fukumoto M, Ikeda T. Protein kinase C-mediated insulin  receptor phosphorylation in diabetic rat retina. Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol. 2019; 257(7):1427-34. doi:10.1007/s00417-019-04324-z.
<Int Ophthalmol>
・Sato T, Yasuhara T, Fukumoto M, Mimura M, Kobayashi T, Kida T, Kojima S, Oku H, Ikeda T. Investigation of scleral thermal injuries caused by ultrasonic pars plana phacoemulsific ation and aspiration using pig eyes. Int Ophthalmol. 2018;39(9):2015-21. doi:10.1007/s10 792-018-1036-6.
<EC Ophthalmol>
・Ueki M, Sugiyama T, Kohmoto R, Kojima S, Maeda M, Nemoto E, Tokuoka S, Ikeda T.  Blood flow in the optic nerve head changes after disc hemorrhage in primary open angle  glaucoma. EC Ophthalmol. 2019;10(3):230-5.
<Medicine>
・Kohmoto R, Fukumoto M, Sato T, Oosuka S, Kobayashi T, Kida T, Suzuki H, Ikeda T.  Rhegmatogenous retinal detachment with a giant tear located in the intermediate  periphery:Two case reports. Medicine. 2019;98(4):e14271. doi:10.1097/MD.0000000000014271.
・Terubayashi Y, Morishita S, Fukumoto M, Sato T, Kida T, Ikeda T. Scleral patch grafting  for scleral wound thinning after pars plana phacoemulsification and aspiration. A case  report. Medicine. 2019;98(19):e15598. doi:10.1097/MD.0000000000015598.
<Clinical Ophthalmol>
・Okuda Y, Fukumoto M, Horie T, Oku H, Takai S, Nakanishi T, Matsuzaki K, Tsujimoto H,  Ikeda T. Periocular injection of candesartan-PLGA microparticles inhibits laser-induced  experimental choroidal neovascularization. Clin Ophthalmol. 2019;13:87-93.
・Kohmoto R, Sugiyama T, Ueki M, Kojima S, Maeda M, Nemoto E, Tokuoka S, Ikeda T. Correla  tion between laser speckle flowgraphy and optical coherence tomography angiography measu rements in normal and glaucomatous eyes. Clin Ophthalmol. 2019;13:1799-805.
<J Med Rep>
・Miyamoto M, Shimizu K, Sato Y, Konose B, Mano N, Watanabe H, Ikeda T. Spontaneous disap pearance and recurrence of impending macular hole: a case report. J Med Rep. 2019;13(1): 335. doi:org/10.1186/s13256-019-2277-3.
<眼科臨床紀要>
・細木安希子,西川優子,戸成匡宏,松尾純子,金本菜都美,菅澤 淳,池田恒彦.両眼強度遠視に よる屈折性弱視に治療を行った11歳女児の1例.眼科臨床紀要.2019;12(4):337-9.
・水野博史,鈴木浩之,大須賀翔,河本良輔,福本雅格,佐藤孝樹,小林崇俊,喜田照代,池田恒彦.  眼底所見に著明な左右差を認めた原発マクログロブリン血症の1例.眼科臨床紀要.2019;12(6): 451-6.
・寺井朋子,江田祥平,菅澤 淳,池田恒彦.Spot Vision Screener施行後に眼科受診した患児の検 討眼臨紀.2019;12(7):523-7. ・茶木俊光,喜田照代,石田貴昭,五味 文,大須賀翔,福本雅格,佐藤孝樹,池田恒彦.重症全身 性エリテマトーデス(SLE)に合併した多発性後極部網膜色素上皮症(MPPE)の一例.眼臨紀.2019;12 (10):749-53.
・森下清太,大須賀翔,河本良輔,福本雅格,佐藤孝樹,小林崇俊,喜田照代,佐藤文平,池田恒彦. 黄斑円孔に対する硝子体手術後晩期に網膜剥離をきたした4例.眼臨紀 2019;12(11): 824-827.
・柊山友里恵,戸成匡宏,松尾純子,奥 英弘,菅澤 淳,桝田 翠,荻原 享,池田恒彦.未熟児 網膜症の重症度に著明な差を認めた一絨毛膜ニ羊膜双胎児.眼臨紀.2019;12(12):903-6.
<眼科>
・清水一弘,吉川大和,佐藤陽平,宮本麻起子,渡辺浩子,池田恒彦.成熟白内障に対するフェムト セカンドレーザー白内障手術の有効性.眼科.2019;61(5):519-23. doi: 10.18888/ga.0000001172
<臨床眼科>
・河本良輔,小嶌祥太,植木麻理,根元栄美佳,前田美智子,杉山哲也,池田恒彦.原発開放隅角緑 内障と落屑緑内障におけるEX-PRESS併用濾過手術の中間成績の比較.臨床眼科.2019;73(2):225-  30. doi: 10.11477/mf.1410213054
・丸山会里,西川優子,戸成匡宏,松尾純子,奥 英弘,菅澤 淳,池田恒彦,木村文治.25年間以 上無治療で経過し,治療が著効した眼筋型重症筋無力症の1例.臨床眼科.2019;73(3):381-6. doi: 10.11477/mf.1410213087
・佐藤孝樹,大須賀翔,河本良輔,福本雅格,小林崇俊,喜田照代,池田恒彦.25ゲージ硝子体手術 後に鼻側に楔状視野障害を生じた4例.臨床眼科.2019;73(5):651-9. doi: 10.11477/mf.1410213 150
<眼科手術>
・森 秀夫,明石麻里.星状硝子体症に対する硝子体手術成績.眼科手術.2019;32(2):284-8.
<あたらしい眼科>
・佐藤孝樹,河本良輔,福本雅格,小林崇俊,喜田照代,池田恒彦.糖尿病黄斑浮腫に対する硝子体 手術.あたらしい眼科.2019;36(1):97-101.
・奥村峻大,福岡秀記,高原彩加,吉川大和,田尻健介,池田恒彦,外園千恵.分子標的治療薬によ り寛解状態であった関節リウマチに生じた角膜穿孔の1例.あたらしい眼科.2019;36(2):282-5.
・池田恒彦,奥 英弘,杉山哲也,植木麻理,小嶌祥太,喜田照代,小林崇俊,柴田真帆,佐藤孝樹, 福本雅格,森下清太,糸井恭子,中泉敦子,細木安希子,西川優子,堀江妙子,中村公俊,宮崎瑞 夫,高井真司.糖尿病網膜症の病態と治療 臨床と基礎研究の接点.あたらしい眼科.2019;36(6) :757-70.
・高木麻衣,三村真士,植木麻理,佐藤文平,池田恒彦.新しい涙点形成パンチの開発.あたらしい 眼科.2019;36(6):830-832.
・筒井亜由美,菅澤 淳,奥 英弘,戸成匡宏,松尾純子,西川優子,荘野明希,中村桂子,濵村美 恵子,稲泉令巳子,清水みはる,池田恒彦.大阪医科大学附属病院における糖尿病眼筋麻痺症例の 検討 -複視に対する治療法-.あたらしい眼科.2019;36(10):1307-11.

著 書

 

・池田恒彦.中心性漿液性脈絡膜症.眼科疾患最新の治療 2019-2021(大橋裕一,村上 晶 編)pp 209,南江堂,2019.
・池田恒彦.(1)内因性眼内炎,(2)外因性眼内炎(術後),(2)外因性眼内炎(外傷性),  眼疾患アトラスシリ-ズ 第2巻 後眼部アトラス(近藤峰生,辻川明孝 編)pp336-7,pp338-7, pp340-1,総合医学社,2019.
・奥 英弘.(1)虚血性視神経症.眼疾患アトラスシリ-ズ 第2巻 後眼部アトラス(近藤峰生, 辻川明孝 編)pp368-9,総合医学社,  2019.
・植木麻理.血管新生緑内障.眼科疾患最新の治療 2019-2021(大橋裕一,村上 晶 編)pp180-1, 南江堂,2019.
・吉川大和.リグニアス結膜炎.眼科疾患最新の治療 2019-2021(大橋裕一,村上 晶 編)pp113,  南江堂,2019.
・植木麻理,谷戸正樹.本当に正常眼圧緑内障でしょうか? NGTの診断と治療 NGTの診断について, 眼圧再上昇症例への次の手,ご指南ください! 血管新生緑内障に対する抗VEGF治療,超々高齢者 への治療方針をご指南ください! 落屑緑内障への対応 指南,コラム 高齢患者の検査,私のコ ツ.緑内障道場 診断・治療の一手ご指南(木内良明 編)pp114-6, pp122-4, pp142-3, pp143, 医学書院,2019
・喜田照代.(1)膠原病および類縁疾患による網膜病変 ①全身性エリテマトーデス,(2)高血 圧脈絡膜症.眼疾患アトラスシリ-ズ 第2巻 後眼部アトラス(近藤峰生,辻川明孝 編)pp100 -1,pp 300-1,総合医学社,2019.
・今川幸宏.(1)内眼角ひだ  ①内眼角贅皮 ②逆内眼角贅皮,(1)眼窩壁骨折 ④眼窩内下壁 開放.眼疾患アトラスシリーズ 第3巻 外眼部アトラス(野田実香,渡辺彰英 編)pp8-9,pp280 -1,総合医学社,2019.
・戸成匡宏.(2)外傷性視神経症(TON).眼疾患アトラスシリ-ズ 第2巻 後眼部アトラス (近藤峰生,辻川明孝 編)pp370-1,総合医学社,2019.

その他

 

・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 188. バックルのmigration(初級編).あたらし い眼科.2019;36(1):73.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 189. 黄斑上膜に対する硝子体手術後に生じる嚢 胞様黄斑浮腫(初級編).あたらしい眼科.2019;36(2):243.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 190. 液体パーフルオロカーボンとシリコーンオ イルの相互作用(中級編).あたらしい眼科.2019;36(3):379.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 191. 先天白内障とPHPVの合併例に対する硝子体 手術(中級編).あたらしい眼科.2019;36(4):515.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 192. 角膜混濁例に対する広角眼底観察システム の有用性(中級編).あたらしい眼科.2019;36(5):667.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 193. 赤道部に巨大裂孔をきたす網膜剥離の臨床 的特徴(中級編).あたらしい眼科.2019;36(6):785.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 194. 経毛様体扁平部超音波水晶体乳化吸引術に よる強膜熱傷(初級編).あたらしい眼科.2019;36(7):917.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 195. 中心窩網膜と神経再生(研究編).あたら しい眼科.2019;36(8):1051.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 196. 硝子体手術後の鼻側楔状視野欠損(初級編). あたらしい眼科.2019;36(9):1169.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 197.黄斑疾患の発症における肥満細胞の関与  (研究編).あたらしい眼科.2019;36(10);1295.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 198.糖尿病網膜症の硝子体手術後に生じる血管 新生黄斑症(初級編).あたらしい眼科.2019;36(11);1429.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 199.Coats 様病変を有する網膜色素変性に対す る硝子体手術(中級編).あたらしい眼科.2019;36(12):1573.
・池田恒彦:特集 黄斑上膜を習得する 5.黄斑上膜の成因.眼科.2018;60(13):1569-75.
・奥 英弘:半盲をきたす疾患につき教えてください.あたらしい眼科.2019;36(臨増):231-6.
・植木麻理:チューブシャント手術の特性と適応.眼科手術 2019;32(1):50-6.
・喜田照代:抗VEGF治療セミナー66.私の糖尿病黄斑浮腫の治療方針.あたらしい眼科.2019;36(7) :913-4.
・喜田照代:網膜循環障害を生じる薬剤.眼科.2019;61(10)臨増:1229-37.
・喜田照代:眼科と薬剤 第2部 薬物治療の副作用 7.網膜循環障害を生じる薬剤.眼科.2019 ;61(10):1229-37.
・向井規子,福岡秀記:写真セミナー 粘膜類天疱瘡(眼型)の急性憎悪.あたらしい眼科.2019;  36(2):229-30.
・福本雅格,池田恒彦:病気のしくみ・合併症・治療による変化がわかる 糖尿病の病態生理イラス ト図鑑(第2章)糖尿病合併症のしくみ 糖尿病網膜症が起こるしくみ.糖尿病ケア.2019;春増: 96-9.

・福本雅格、池田恒彦:病気のしくみ・合併症・治療による変化がわかる 糖尿病の病態生理イラス ト図鑑(第2章)糖尿病合併症のしくみ 眼の構造とはたらき.糖尿病ケア.2019;春増:92-5. ・今川幸宏,松浦峻行:開きづらいⅡ(眼瞼下垂).MB OCULI. 2019;70:11-8.
・三村真士:涙道閉塞と流涙症について-涙小管閉塞-.MB OCULI.2019;76:21-9.
・前田美智子,植木麻理:特集 眼科の手術教育 緑内障手術.眼科手術.2019;32:177-81.
このページのトップに戻る

発表

 

<91th Annual Meeting of the ARVO, 2019.4.28-5.2, Vancouver, Canada>
(Poster presentation)
・Nemoto E, Kojima S, Sugiyama T, Jin D, Takai S, Maeda M, Kohmoto R, Ueki M, Oku H, Ikeda T. Effects of a multi-kinase inhibitor compared with mitomycin-C on conjunctival scarring in a canine filtration surgery model.
<1th Ocular Blood Flow Summit 2019.9.2-5, Switzerland>
(Oral presentation)
・Kida T. Pathophysiology of Retinal Vein Occlusion: From the Basic to Clinic.
<19th EURETINA Congress, 2019.9.5-8, Paris, France>
(E-Poster)
・Kida T. Long-Term Follow-Up Changes of Central Choroidal Thickness after Anti-Vascular Endothelial Growth Factor Therapy in Patients of Central Retinal Vein Occlusion-related Macular Edema, with or without Systemic Hypertension
<AAO2019 American Academy of Ophthalmology, 2019.10.12-15, San Francisco, USA>
(Oral presentation)
・Mimura M, Takagi M, Matsuura T, Sato Y, Fujita Y, Imagawa Y, Sato B, Ikeda T. Effectiveness of triamcinolone acetonide for the suppression of inflammation after eyelid surgery.
<第123回日本眼科学会総会, 2019.4.18-21, 東京>
(シンポジウム)
・奥 英弘.神経障害におけるアストロサイトの病態.13.グリアを介した治療戦略.(池田恒彦, 中村 誠.オーガナイザー) (一般口演)
・池田恒彦,堀江妙子,佐藤孝樹,福本雅格,喜田照代,奥 英弘,中村公俊.Bursa premacularis におけるリンパ管内皮細胞の局在.
・菅澤 淳,西川優子,戸成匡宏,松尾純子,奥 英弘,濵村美恵子,池田恒彦.急性内斜視におけ る治療と手術予後の検討.
・奥 英弘,堀江妙子,滝功一郎,喜田照代,池田恒彦.視神経障害で生じる網膜神経節細胞死に対 する tauの関与.
・植木麻理,杉山哲也,小嶌祥太,河本良輔,前田美智子,根元栄美佳,池田恒彦.血管新生緑内障 のマンニトール投与による視神経乳頭血流変化.
・三村真士,松浦峻行,高木麻衣,滝功一郎,佐藤文平,池田恒彦.トリアムシノロンアセトニドに よる上眼瞼手術後の消炎効果.
・吉川大和,上田真由美,福岡秀記,田尻健介,稲富 勉,横田 勲,横井則彦,木下 茂,池田恒 彦,外園千恵.前眼部所見からみた慢性期Stevens-Johnson症侯群の悪化・非悪化に関する検討.  (第72回日本臨床眼科学会学術展示優秀賞演題)
・髙木麻衣,三村真士,佐藤文平,池田恒彦.超音波生体顕微鏡を用いた鼻涙管閉塞症における涙嚢 の観察. (学術展示)
・喜田照代,奥 英弘,大須賀翔,堀江妙子,池田恒彦.糖尿病網膜におけるmTORの関与.
・大須賀翔,喜田照代,堀江妙子,森下清太,福本雅格,佐藤孝樹,奥 英弘,池田恒彦.糖尿病ラ ットにおける TGN-020硝子体注射の網膜組織への影響及び網膜浮腫抑制効果の検討.
・根元栄美佳,小嶌祥太,杉山哲也,金 徳男,高井真司,前田美智子,河本良輔,植木麻理,奥  英弘,池田恒彦.マルチキナーゼ阻害薬のイヌ濾過手術モデルに対する効果:マイトマイシンC と の比較.
・松浦峻行,今川幸宏,髙木麻衣,照林優也,森下清太,三村真士,佐藤文平,池田恒彦.結膜悪性 黒色腫に対してインターフェロンβ結膜下注射が有効であった一例.
・滝功一郎,奥 英弘,三村真士,喜田照代,堀江妙子,池田恒彦.高濃度グルコース環境での視細 胞オートファジー障害と活性酸素の発生.
・鈴木啓祐,小林崇俊,高井七重,岡本貴子,多田 玲,丸山耕一,池田恒彦.網膜色素変性症に合 併したVogt-小柳-原田病の一例. (スキルストランスファ-)
・不二門尚,稗田 牧,木村亜紀子,三村 治,森本 壮,野村耕治,菅澤 淳,築留英之,内海  隆.すぐにできる検影法-レチノスコピー基本習得コース-.
<第73回日本臨床眼科学会, 2019.10.24-27, 京都>
(シンポジウム)
・三村真士.甲状腺眼症に対する機能面を考慮した眼形成手術.13.甲状腺症に対するハイブリッド 治療の提案. (一般講演)
・清水一弘,宮本麻起子,丸山会里,許勢文誠,奥田吉隆,渡邊浩子,池田恒彦.多焦点眼内レンズ Mixed EDoFの有効性.
・小林崇俊,高井七重,多田 玲,庄田裕美,清水一弘,植木麻理,佐藤孝樹,福本雅格,丸山耕一, 池田恒彦.大阪医科大学におけるぶどう膜炎の臨床統計.
・吉川大和,横井則彦,加藤弘明,酒井利江子,小室 青,薗村有紀子,小池保志,田尻健介,池田 恒彦,外園千恵.知覚・痛覚定量分析装置を用いたドライアイのサブタイプ別疼痛比較.
・大須賀翔,喜田照代,堀江妙子,森下清太,福本雅格,佐藤孝樹,奥 英弘,池田恒彦.糖尿病ラ ットにおける TGN-020硝子体注射の網膜組織への影響及び網膜浮腫抑制効果の検討.(第123回日本 眼科学会総会学術展示優秀賞受賞演題) (学術展示)
・戸成匡宏,廣川貴久,西川優子,松尾純子,三村真士,奥 英弘,菅澤 淳,池田恒彦,池田直廉. 脈絡膜皺襞を認めた視神経鞘髄膜腫が疑われた1例.
・藤田恭史,佐藤陽平,三村真士,秋岡寿一,池田恒彦.Rituximab 単剤投与が著効した眼窩MALTリ ンパ腫の1例.
・庄田裕美,小林崇俊,高井七重,丸山耕一,多田 玲,岡本貴子,池田恒彦.ニボルマブ投与によ りぶどう膜炎を発症した1例.
・佐藤陽平,三村真士,藤田恭史,池田恒彦,塗 隆志,上田晃一.助軟骨を使用して義眼床を形成 した1例.
・高井章子,大須賀翔,吉川大和,福本雅格,佐藤孝樹,喜田照代,池田恒彦.急性例と慢性例にお ける外傷性低眼圧黄斑症に対する治療前後のLaser Speckle Flowgraphy所見の比較.
・水野博史,鈴木浩之,大須賀翔,福本雅格,佐藤孝樹,小林崇俊,喜田照代,池田恒彦.傾斜乳頭 症候群に生じた黄斑円孔症例の硝子体手術成績.
・根元栄美佳,植木麻理,小嶌祥太,河本良輔,前田美智子,杉山哲也,池田恒彦.嚢内固定の眼内 レンズ挿入眼において急性閉塞隅角症を生じた1例.
・在田稔章,喜田照代,大須賀翔,河本良輔,福本雅格,佐藤孝樹,小林崇俊,池田恒彦.シリコー ンオイル注入眼におけるヤグレーザー後嚢切開術の問題点.
・田平剛士,森 秀夫,明石麻里,細井雅之.急速に両眼過熟(膨化)白内障に至った糖尿病の2症例. (インストラクションコ-ス)
・野田航介,井上 真,川崎 良,喜田照代,鈴間 潔,高村佳弘,長岡泰司,野崎実穂,野間英孝, 村上智昭,吉田茂生.徹底討論! 最新の糖尿病黄斑浮腫診療2019.
・立松良之,林 憲吾,今川幸宏,小久保健一,田邉美香,上田幸典,渡辺彰英.眼形成の基本2019 特集 眼瞼下垂症手術.
<第42回日本眼科手術学会総会, 2019.2.1-3, 横浜>
(一般講演)
・廣川貴久,戸成匡宏,三村真士,滝功一郎,髙木麻衣,奥 英弘,菅澤 淳,池田恒彦.左右差の ある難治性甲状腺眼症に眼窩減圧術、上眼瞼形成術、斜視手術を行った1例.
・橋村 朋,田邉晶代,濱田 舞,織谷康之,山川百季子,室山絵美子,小池伸子,齋藤伊三雄.マ イクロフックを用いたtrabeculotomy ab internoの術後成績. (インストラクションコ-ス)
・嘉鳥信忠,渡辺彰英,今川幸宏,木下慎介.眼形成手術を極める:それぞれのA to Z.
・鹿島友敬,今川幸宏,野口三太朗,山中行人,張 大行,河村真美.上達への近道!眼形成手術の 基本手技Plusα2019.
<第43回角膜カンファランス・第35回日本角膜移植学会, 2019.2.7-9, 京都>
(一般講演)
・奥村峻大,福岡秀記,向井規子,堀切智子,脇舛耕一,松本佳保里,吉川大和,田尻健介,池田恒 彦,外園千恵.DSAEK術後接着不良による摘出移植片の組織染色で内皮細胞形態を観察できた一例.
(ポスタ-展示)
・向井規子,福岡秀記,奥村峻大,吉川大和,横井則彦,池田恒彦,外園千恵.京都府立医大眼科で の中枢性三叉神経麻痺による神経麻痺性角膜症の原因疾患と治療内容.
<第30回日本眼瞼義眼床手術学会,2019.2.16,大阪>
(一般講演)
・高木麻衣,今川幸宏,照林優也,松浦峻行,森下清太,三村真士,佐藤文平,池田恒彦.眼窩骨折 整復術に使用したSuper FIXORB MXシートによる遅発性炎症が疑われた2例.
(ランチョンセミナー)
・三村真士.外傷性流涙症への対応.
<第7回日本眼形成再建外科学会学術集会,2019.5.18-19,東京>
(一般講演)
・今川幸宏,高木麻衣,照林優也,松浦峻行,森下清太,三村真士,佐藤文平,池田恒彦.鼻内視鏡 手術による医原性両側内直筋断裂の1例.
・三村真士,.Epicanthal fold を合併する睫毛内反症に対するHotz変法を併用した内眥靭帯形成術.
・滝功一郎,2%リドカインを用いたテノン嚢下麻酔に起因した眼瞼下垂症の検討
・高木麻衣,三村真士,佐藤陽平,藤田恭史,松浦峻行,今川幸宏,佐藤文平,池田恒彦,井上彰子, 玉井 浩.左下眼窩腫瘤および左顔面神経麻痺を初期病変とした小児急性リンパ性白血病の一例.
<第75回日本弱視斜視学会総会・第44回日本小児眼科学会総会 合同学会, 2019.6.14-15,浜松>
(学術展示)
・戸成匡宏,西川優子,松尾純子,飯田朋美,奥 英弘,菅澤 淳,池田恒彦.頭部外傷後内斜視に 対して片眼の後転短縮術を施行しface turnの改善がみられた1例.
<フォ-サム2019京都 第56回日本眼感染症学会,第53回日本眼炎症学会,第62回日本コンタクトレ ンズ学会総会,第8回日本涙道・涙液学会総会, 2019.7.5-7, 京都>
(日本眼感染症学会,日本眼炎症学会合同 ポスタ-展示)
・田尻健介,吉川大和,向井規子,池田恒彦.後天性魚鱗癬に角膜穿孔をきたした1症例. ・小林崇俊,岡本貴子,高井七重,庄田裕美,丸山耕一,多田玲,池田恒彦.感染性心内膜炎にぶど う膜炎を併発した一例.
(日本涙道・涙液学会総会 シンポジウム)
・三村真士.涙管チューブ挿入術後の点眼薬による再閉塞予防.2.客観的データに基づく涙道疾患 の最適治療. (日本涙道・涙液学会総会 一般講演)
・藤田恭史,三村真士,大倉萬佐子,髙木麻衣,松浦峻行,今川幸宏,佐藤文平,池田恒彦.涙嚢粘 膜内に異物を認めた涙嚢炎の3例.
・佐藤陽平,三村真士,滝功一郎,藤田恭史,高木麻衣,松浦峻行,今川幸宏,佐藤文平,池田恒彦. 鼻涙管開口部のblind sacが原因と考えられた機能性流涙症.
・三村真士,滝功一郎,佐藤陽平,藤田恭史,高木麻衣,松浦峻行,今川幸宏,佐藤文平,池田恒彦. 機能性流涙症に対する涙腺切除術の効果. (日本涙道・涙液学会総会 ランチョンセミナ-)
・井上 康(座長),後藤 聡,三村真士,鶴丸修士.涙道治療のパラダイムシフトはあるか?
<第36回日本眼循環学会, 2019.7.19-20, 札幌>
(学術展示)
・喜田照代,大須賀翔,福本雅格,佐藤孝樹,張野正誉,奥 英弘,池田恒彦.長期間観察できた黄 斑浮腫を伴う網膜中心静脈閉塞症(CRVO)における高血圧の有無による脈絡膜厚や関連因子の検討.
・照林優也,喜田照代,森下清太,小林崇俊,福本雅格,佐藤孝樹,佐藤文平,池田恒彦.両眼に脈 絡膜皺襞を伴う片眼性中心性漿液性脈絡網膜症の2例.
・宮木俊哉,大須賀翔,福本雅格,佐藤孝樹,小林崇俊,喜田照代,池田恒彦.中島正之.逆立ちが 誘因と考えられるValsalva網膜症の1例.
<第30回日本緑内障学会, 2019.9.6-8, 熊本>
(シンポジウム)
・小嶌祥太.イヌ濾過手術モデル眼を用いた術後瘢痕抑制・濾過胞維持効果の検討.4.緑内障にお ける房水組成と創傷治癒.
(教育講演)
・植木麻理.血管新生緑内障治療の動向.2.緑内障病型ごとのアプローチ.
(学術展示)
・石郷岡 岳,河本良輔,小嶌祥太,植木麻理,根元栄美佳,前田美智子,杉山哲也,池田恒彦.異 なる時期に両眼の悪性緑内障を発症した前房レンズの1例.
<第34回日本糖尿病合併症学会・第25日本糖尿病眼学会総会, 2019.9.27-28, 大阪>
(合同シンポジウム)
・喜田照代.糖尿病眼合併症を持つ高齢者のQOV(quality of vision)を考える.3.糖尿病合併症の 療養支援 -合併症を持つ高齢者に対して-.
(第25回日本糖尿病眼学会 特別企画)
・池田恒彦,今泉寛子(オーガナイザー).我々は糖尿病眼合併症の制圧に近づけたか?
(一般講演)
・佐藤孝樹,大須賀翔,河本良輔,福本雅格,小林崇俊,喜田照代,池田恒彦.硝子体手術における 術直前の HbA1cと合併症および視力との関連についての検討.
・高田悠里,喜田照代,大須賀翔,福本雅格,佐藤孝樹,池田恒彦.硝子体手術における術直前のHb A1c と合併症および視力との関連についての検討.
・長嶋泰志,喜田照代,小林崇俊,福本雅格,大須賀翔,佐藤孝樹,池田恒彦.糖尿病黄斑浮腫の抗 VEGF療法中にサルコイドーシスの発症が疑われた一例.
<第37回日本眼腫瘍学会, 2019.9.28-29, 東京>
(一般口演)
・今川幸宏,高木麻衣,森田耕輔,松浦峻行,三村真士,佐藤文平,池田恒彦.下眼瞼の皮下腫瘤を 初発症状としたサルコイドーシスの1例.
<第57回日本神経眼科学会, 2019.10.4-5, 札幌>
(一般口演)
・西川優子,奥 英弘,廣川貴久,戸成匡宏,松尾純子,菅澤 淳,高橋利幸,池田恒彦.当院にお ける抗MOG抗体陽性視神経炎.
(ポスター発表)
・廣川貴久,西川優子,戸成匡宏,松尾純子,奥 英弘,菅澤 淳,池田恒彦.貧血が一因と考えら れた頭蓋内圧亢進症の1例.
・明石麻里,下園正剛,井上 学.緑内障末期患者に MRI撮影により神経サルコイドーシスと診断で きた症例.
<第60回日本視能矯正学会, 2019.11.30-12.1, 福岡>
(一般口演)
・金本菜都美,菅澤 淳,三村真士,松尾純子,戸成匡宏,西川優子,濱村美恵子,中村桂子,稲泉 令巳子,清水みはる,筒井亜由美,南 稔浩,阿部史絵,真野清佳,飯田朋美,稲垣恵子,池田恒 彦.新視覚障害認定基準におけるゴールドマン型視野計と自動視野計による等級の比較.(学会賞 演題)
<第58回日本網膜硝子体学会総会, 2019.12.6-8,長崎>
(第22回盛賞受賞講演)
・池田恒彦.黄斑疾患と神経新生.
(学術展示)
・西田侑依,佐藤孝樹,吉岡千紗,大須賀翔,福本雅格,喜田照代,舟橋順子,池田恒彦.黄斑浮腫 に対する治療により閉鎖が得られた再発性黄斑円孔の1例.
・宮本朋美,小林崇俊,喜田照代,佐藤孝樹,福本雅格,大須賀翔,池田恒彦.上耳側の先天性網膜 血管形成不全により非典型的牽引乳頭と牽引性網膜剥離をきたした1例.
・児玉昂己,佐藤孝樹,大須賀翔,福本雅格,喜田照代,池田恒彦.星状硝子体症を伴った網膜中心 静脈閉塞症の黄斑浮腫に硝子体手術を施行した1例.
(The 4th Japan-Taiwan Vitreoretinal Joint Meeting)
・Masanori Fukumoto.Sutureless transconjunctival intrascleral double intraocular lens  fixation.
<第47回大阪医科大学眼科セミナ-(菅澤 淳専門教授退官記念講演会), 2019.3.16, 高槻(本学)>
(特別講演)
・菅澤 淳.弱視斜視診療の話題.
<第25回SHの会, 2019.3.9, 大阪>
(一般口演)
・石田 理.MIGS後に良好な眼圧で生涯を終えた一例.
・松浦峻行.眼窩腫瘍として紹介となった涙嚢憩室の一例.
・水野博史.眼底所見に著明な左右差を認めたマクログロブリン
・照林優也.当院での眼内レンズ強膜内固定術.
・許勢文誠.乳癌原発の片眼転移性脈絡膜腫瘍を経験した症例.
<第125回京都眼科学会, 2019.6.9, 京都>
(特別講演)
・菅澤 淳.核上性眼球運動障害について
(一般講演)
・佐藤陽平,三村真士,滝功一郎,藤田恭史,髙木麻衣,松浦峻行,今川幸宏,佐藤文平,池田恒彦. 鼻涙管開口部の blind sacが原因と考えられた機能性流涙症.
<第428回大阪眼科集談会, 2019.1.26, 大阪>
・奥村峻大,福岡秀記,向井規子,堀切智子,脇舛耕一,松本佳保里,吉川大和,田尻健介,池田恒 彦,外園千恵.DSAEK術後接着不良による摘出移植片の組織染色で内皮細胞形態を観察できた一例.
・向井規子,福岡秀記,奥村峻大,吉川大和,横井則彦,池田恒彦,外園千恵.京都府立医大眼科で の中枢性三叉神経麻痺による神経麻痺性角膜症の原因疾患と治療内容.
<第429回大阪眼科集談会, 2019.4.6, 大阪>
・井上英梨子,福本雅格,大須賀翔,河本良輔,佐藤孝樹,小林崇俊,喜田照代,池田恒彦.鈍的外 傷により小切開白内障手術から虹彩脱出をきたした1例.
・廣川貴久,戸成匡宏,三村真士,滝功一郎,髙木麻衣,松尾純子,奥 英弘,菅澤 淳,池田恒彦. 左右差のある難治性甲状腺眼症に眼窩減圧術、上眼瞼形成術、斜視手術を行った1例.
<第430回大阪眼科集談会, 2019.6.1, 大阪>
・藤田恭史,三村真士,大倉萬佐子,高木麻衣,松浦峻行,今川幸宏,佐藤文平,池田恒彦.涙嚢粘 膜内に異物を認めた涙嚢炎の3例.
・宮木俊哉,大須賀翔,福本雅格,佐藤孝樹,小林崇俊,喜田照代,池田恒彦,中島正之.逆立ちが 誘因と考えられるValsalva網膜症の1例.
<第431回大阪眼科集談会, 2019.8.3, 大阪>
・石郷岡岳,河本良輔,小嶌祥太,植木麻理,根元栄美佳,前田美智子,杉山哲也,池田恒彦.異な る時期に両眼の悪性緑内障を発症した前房レンズの1例.
・高田悠里,喜田照代,大須賀翔,福本雅格,佐藤孝樹,池田恒彦.片眼に網膜色素変性様変化がみ られた糖尿病網膜症の一例.
<第432回大阪眼科集談会, 2019.10.12, 大阪>(台風のため中止)
<第433回大阪眼科集談会, 2019.12.14, 大阪>
・宮本朋美,小林崇俊,喜田照代,佐藤孝樹,福本雅格,大須賀翔,池田恒彦.上耳側の先天性網膜 血管形成不全により非典型的牽引乳頭と牽引性網膜剥離をきたした1例.
・北田智子,三村真士,高木麻衣,藤田恭史,佐藤陽平,池田恒彦.涙道超音波生体顕微鏡によって 鑑別できた涙小管嚢胞の1例.
<その他の学会・講演会>
・第24回大阪緑内障研究会,2019.1.19,大阪.
河本良輔.当院におけるリパスジル点眼液の多剤併用効果とその成績.
・Santen Ophthalmology Symposium2019 ~緑内障診療のEssential Point ~,2019.1.27,大阪.
植木麻理.手術療法のEssential Point.(シンポジウム2 緑内障治療のEssential Point)
・第32回上方黄斑研究会,2019.2.2,西宮.
喜田照代.片眼に局所的網膜色素異常がみられた糖尿病網膜症の一例.
・2019年大阪市立大学眼科同窓会・水虹会,2019.2.9,大阪.
池田恒彦.糖尿病網膜症の七不思議.(特別講演)
・第24回大阪眼科手術シンポジウム,2019.2.23,大阪.
田尻健介.結膜弛緩症 病態と再発の無い手術.
・第21回眼科手術の寺子屋,2019.2.28,東京.
池田恒彦.強膜バックリング手術の基本.(特別講演)
・第2回OHKKの会(阪神4私学合同勉強会), 2019.3.21, 西宮.
池田恒彦.誤診しやすい眼底疾患.(ランチョンセミナ-)
鈴木啓祐.網膜色素変性症に合併したVogt-小柳-原田病の一例.
茶木俊光.重症全身性エリテマトーデスに合併した多発性後極部網膜色素上皮症の一例.
・淀川区医師会学術講演,2019.3.27, 大阪.
森下清太.白内障について.
・第55回関西緑内障セミナ-(PACGs),2019.5.28,高槻.
根元栄美佳.嚢内固定の眼内レンズ挿入眼に生じた急性閉塞隅角症
・第8回大阪西部眼科病診連携の会,2019.6.1,大阪.
石田 理,庄田裕美,竹田朋代.MIGS後に良好な眼圧で生涯を終えた一例.
・第80回富山眼科集談会, 2019.6.2,富山.
池田恒彦.糖尿病網膜症の七不思議.(特別講演)
・第31回眼科写真研究会,2019.7.7,東京.
稲垣恵子.CASIA2でできること.(教育講演)
・第9回三島内科・眼科糖尿病連携フォ-ラム,2019.7.13,高槻.
池田恒彦.糖尿病網膜症の七不思議.
・第32回近畿神経眼科セミナー,2019.7.13-14,大阪.
西川優子.当院における抗MOG抗体陽性視神経炎.(ミニ教育セミナ-)
・第1回OMC眼形成涙道研究会,2019.7.27,大阪.
松浦峻行,今川幸宏,高木麻衣,照林優也,森下清太,三村真士,佐藤文平,池田恒彦.結膜悪性黒色腫に対してインターフェロンβ結膜下注射が有効であった一例.
高木麻衣,三村真士,池田恒彦.超音波生体顕微鏡による涙嚢観察.
佐藤陽平,三村真士,藤田恭史,池田恒彦,塗 隆志,上田晃一.肋軟骨を使用して義眼床を形成した1例.
藤田恭史,佐藤陽平,三村真士,秋岡寿一,池田恒彦.Rituximab 単剤投与が著効した眼窩MALTリンパ腫の1例.
・第33回上方黄斑研究会,2019.8.10,枚方.
喜田照代.網膜色素変性に伴う両眼性黄斑浮腫.
・第15回Three Arrowsの会,2019.8.31,大阪.
吉川大和.脱・角膜初心者~細隙灯顕微鏡を使いこなせ!~.
・第3回大阪医科薬科大学関連 硝子体手術研究会,2019.10.3,高槻.
北垣尚邦.みんな、CTR入れていますか.
森下清太.多焦点眼内レンズでの硝子体手術.
森下清太.網膜細動脈瘤破裂の1例.
大須賀翔.硝子体出血 匠の技、素人の技.
・第25回大阪眼窩手術シンポジウム,2019.10.5,大阪.
三村真士.トリアムシノロンアセトニドの上眼瞼手術後炎症に対する効果.
・目のすべて展,2019.10.13-14,大阪.
佐藤孝樹.白内障.(特別講演)
・新大阪アイセミナー,2019.11.2,大阪.
藤田恭史.甲状腺眼症の病態生理と臨床像.(特別講演)
・明日からの診療に役立つRVO診療,2019.11.3.大阪.
喜田照代.症例提示 RVOと高血圧.
・仁泉会学術講演会,2019.11.9,大阪.
小嶌祥太.緑内障の基礎と最近の話題.(特別講演)
・第5回RVO Expert Clinical Conference,2019.11.16,東京.
喜田照代.網膜静脈閉塞症のふしぎ.(特別講演)
・Kowa グラナテックWebカンファレンス,2019.11.29, 大阪.
小嶌祥太. 薬物治療とその応用.(房水の流れを究める! ~長期的な眼圧管理を目指して~)

2018年(平成30年)業績集 (平成30年1月1日~平成30年12月31日)

原著

 

<Exp Eye Res>
・Kida T, Flammer J, Oku H, Konieczka K, Morishita S, Horie T, Ikeda T. Vasoactivity of retinal veins: A potential involvement of endothelin-1 (ET-1) in the pathogenesis of retinal vein occlusion (RVO). Exp Eye Res. 2018;176:207-9, doi:10.1016/j.exer.2018.07. 016.

<Curr Eye Res>
・Stankowska DL, Mueller Ⅱ BH, Oku H, Ikeda T, Dibas A. Neuroprotective effects of inhib-itors of Acid-Sensing ion channels (ASICs) in optic nerve crush model in rodents. Curr Eye Res. 2018;43(1):84-95. doi:10.1080/02713683.2017.1383442.

<Ophthalmic Surg Lasers Imaging Retina>
・Oosuka S, Sato T, Tajiri K, Kimura D, Takai A, Kohmoto R, Fukumoto M, Kobayashi T, Kida T, Ikeda T. A Case of a Ruptured Eyeball Caused by High-Pressure Water Jets. Ophthalmic Surg Lasers Imaging Retina. 2018;49(6):451-5. doi:10.3928/23258160-20180601-11.

<Jpn J Ophthalmol>
・Wakayama A, Nishina S, Miki A, Utsumi T, Sugasawa J, Hayashi T, Sato M, Kimura A, Fujikado T. Incidence of side effects of topical atropine sulfate and cyclopentolate hydrochloride for cycloplegia in Japanese children: a multicenter study. Jpn J Ophthalmol. 2018;62(5):531-536. doi:10.1007/s10384-018-0612-7.

<Medicine>
・Yonemoto Y, Morishita S, Fukumoto M, Mimura M, Sato T, Kida T, Kojima S, Oku H, Sugasawa J, Ikeda T. Bilateral rhegmatogenous retinal detachment due to unusaual retinaldegeneration in down syndrome: A case report. Medicine. 2018;97(22):e10896. doi:10.1097/MD.0000000000010896.
・Kimura D, Kobayashi T, Maruyama E, Oosuka S, Kohmoto R, Fukumoto M, Sato T, Kida T, Ikeda T. Familial exudative vitreoretinopathy complicated with full thickness macular hole: A case report. Medicine. 2018;97(23):e11048. doi:10.1097/MD.0000000000011048.
・Kitagaki T, Suzuki H, Kohmoto R, Oosuka S, Fukumoto M, Sato T, Kobayashi T, Kida T, Ikeda T. Idiopathic macular hole with asteroid hyalosis: Two case reports. Medicine. 2018;97(25):e11243. doi:10.1097/MD.0000000000011243.
・Oku H, Nishikawa Y, Kida T, Tonari M, Sugasawa J, Ikeda T. Convergent strabismus fixusafter bilateralabducens nerve palsies due to aneurysms: A case report. Medicine. 2018;97(51):e13766. doi:10.1097/MD.0000000000013766.

<Ophthalmologica>
・Kida T, Kobayashi T, Sato T, Fukumoto M, Ikeda T. Seasonal variation in Japanese central serous chorioretinopathy (CSC). Ophthalmologica. 2018;240(3):150-6. doi:10.1159/000492136.

<BMC Ophthalmology>
・Ishizaki N, Kida T, Fukumoto M, Sato T, Oku H, Ikeda T. Development of macular retinosch-isis long after the onset of retinal arterial occlusion (RAO): a retrospective study. BMC Ophthalmol. 2018;18(1):59. doi:10.1186/s12886-018-0730-5.
・Fukumoto M, Nishida Y, Kida T, Sato T, Kobayashi T, Ikeda T. A case of silicone oil adhered to the retinal surface via perfluorocarbon liquid. BMC Ophthalmol. 2018;18(1):82.doi:10.1186/s12886-018-0745-y.
・Kobayashi T, Takai N, Tada R, Shoda H, Kida T, Ikeda T, Ozaki T, Makino S. A case of scleritis associated rheumatoid arthritis accompanying an intraocular elevated lesion. BMC Ophthalmol. 2018;18(1):129.doi:10.1186/s12886-018-0797-z.
・Kimura D, Fukumoto M, Sato T, Kohmoto R, Kobayashi T, Kida T, Ikeda T. Optical coherencetomography findings of falciform retinal detachment complicated with persistent fetal vasculature. BMC Ophthalmol. 2018;18(1):216. doi:10.1186/s12886-018-0893-0.

<Clinical Ophthalmol>
・Nishikawa Y, Oku H, Tonari M, Matsuo J, Sugasawa J, Ikeda T. C-reactive protein may be useful to differentiate idiopathic orbital inflammation and orbital cellulitis in cases with acute eyelid erythema and edema. Clin Ophthalmol. 2018;12:1149-53. doi.org/10.2147/OPTH.S164306.
・Terai T, Eda S, Sugasawa J, Tonari M, Matsuo J, Oku H, Ikeda T. Ocular findings in Japanese children with Down syndrome: the course of visual acuity and refraction, and systemic and ocular anomalies. Clin Ophthalmol. 2018;12:1637-43. doi.org/10.2147/OPTH.S169107.

<Am J Ophthalmol Case Rep>
・Mimura M, Oku H, Ueki M, et al. A case of neglected silicone tube in lacrimal duct for 20 years. Am J Ophthalmol Case Rep. 2018;11:41-4. doi:10.1016/j.ajoc.2018.05.005.
<Case Reports in Ophthalmology>
・Kimura D, Sato T, Oosuka S, Kohmoto R, Fukumoto M, Mimura M, Tajiri K, Kobayashi T, Kida T, Ikeda T. Case report of a family affected by stickler syndrome in which rhegmatogenous retinal detachment occurred in five eyes of three siblings. Case Rep Ophthalmol. 2018;9(1):1-8. doi:10.1159/000485551.
・Kimura D, Kida T, Sato T, Fukumoto M, Kohmoto R, Kojima S, Mizuno H, Sakaguchi H, Sugasawa J, Ikeda T. A case of retinal detachment with unique optical coherence tomography findings after gamma knifeR radiosurgery Treatment for Choroidal Melanoma. Case Rep Ophthalmol. 2018;9(1):17-23. doi:10.1159/000485317.
・Okuda Y, Kakurai K, Sato T, Morishita S, Fukumoto M, Kohmoto R, Takagi M, Kobayashi T, Kida T, Ikeda T. Two cases of rhegmatogenous retinal detachment associated with asteroidhyalosis. Case Rep Ophthalmol. 2018;9(1):43-8. doi:10.1159/000485888.
・Fukiyama Y, Tonari M, Matsuo J, Oku H, Sugasawa J, Shimakawa S, Ogihara T, Okamoto N, Ikeda T. A case of fundus oculi albinoticus diagnosed as angelman syndrome by genetic testing. Case Rep Ophthalmol. 2018;9(1):102-7. doi:10.1159/000485964.

<Vision>
・Shibata M, Ishizaki E, Zhang T, Fukumoto M, Barajas-Espinosa A, Li T, Puro DG. Purinergic Vasotoxicity: Role of the pore/oxidant/KATPchannel/Ca2+ pathway in P2X7 -Induced celldeath in retinal capillaries. Vision. 2018;2,25. doi:10.3390/vision2030025.

<その他の欧文誌>
・Kida T, Flammer J, Oku H, Konieczka K, Morishita S, Horie T, Ikeda T. Data on the involvement of endothelin-1 (ET-1) in the dysregulation of retinal veins. Data Brief. 2018;21:59-62. doi:10.1016/j.dib.2018.09.070.
・Alameddine RM, Ko AC, Mimura M, Parker BA, Lin JH, Korn BS, Kikkawa DO. Orbital fat regeneration following hormonal treatment of metastatic breast carcinoma. Orbit. 2018;37(3):187-90. doi:10.1080/01676830.2017.1383468.

<眼科臨床紀要>
・戸成匡宏,松尾純子,奥英弘,菅澤淳,池田恒彦,黒岩敏彦.眼窩筋炎が疑われた dural CCFの1例.眼臨紀2018;11(2):99-102.
・松尾純子,菅澤淳,戸成匡宏,西川優子,細木安希子,濱村美恵子,稲泉令巳子,池田恒彦.眼球運動障害を呈し,弱視治療により良好な視力を得た朝顔症候群の1例.眼臨紀2018;11(2):129-32.
・三宅優子,河本良輔,多良安紀子,福本雅格,佐藤孝樹,小林崇俊,喜田照代,真野奈津子,清水一弘,池田恒彦.第一次硝子体過形成遺残(PHPV)を合併し硝子体手術を併施した先天白内障の1例. 眼臨紀2018;11(3):172-5.
・西浩之,齋藤伊三雄,池田恒彦.穿刺吸引術が有効であった特発性虹彩嚢腫の1例.眼臨紀2018;11(4):261-4.
・木村大作,福本雅格,佐藤孝樹,河本良輔,小林崇俊,喜田照代,池田恒彦.瘢痕期未熟児網膜症の成人例に生じた裂孔原性網膜剥離の3例.眼臨紀2018;11(5):344-8.
・戸成匡宏,松尾純子,西川優子,細木安希子,奥英弘,菅澤淳,池田恒彦.急性散在性脳脊髄炎(ADEM)が疑われる片眼性小児視神経炎の1例.眼臨紀2018;11(6):423-7.
・松本優輔,戸成匡宏,松尾純子,奥英弘,菅澤淳,池田恒彦,鈴木学.眼球運動障害と高眼圧を認めた巨大術後前頭洞嚢胞の一例.眼臨紀2018;11(6):428-32.
・前田美智子,喜田照代,木村大作,植木麻理,池田恒彦.チューブシャント手術後に黄斑浮腫が悪化した増殖糖尿病網膜症の1例.眼臨紀2018;11(7):522-5.
・西田侑依,福本雅格,喜田照代,河本良輔,佐藤孝樹,池田恒彦.近視性脈絡膜新生血管に対する抗VEGF療法後に黄斑部網膜分離をきたした1例.眼臨紀2018;11(7):526-9.
・鶴原泰子,大槻紘平,村井克行,田尻健介,喜田照代,池田恒彦.後部ぶどう腫眼に発症した網膜静脈分枝閉塞症の1例.眼臨紀2018;11(8):588-92.
・許勢文誠,小林崇俊,高井七重,庄田裕美,竹田清子,多田玲,丸山耕一,池田恒彦,和田裕美子,槇田茂樹.全身性エリテマトーデスに併発した急性網膜壊死の2例.眼臨紀2018;11(10): 741-9.
・森下清太,河本良輔,福本雅格,佐藤孝樹,小林崇俊,喜田照代,佐藤文平,池田恒彦.特発性黄斑上膜術後に生じた嚢胞様黄斑浮腫の4例.眼臨紀2018;11(11):829-32.

<臨床眼科>
・前田美智子,植木麻理,河本良輔,小嶌祥太,杉山哲也,池田恒彦.原発閉塞隅角緑内障に対する隅角癒着解離術・線維柱帯切開術併用の有無による手術成績の比較.臨床眼科2018;72(3):321-5.
・戸成匡宏,西川優子,松尾純子,奥英弘,菅澤淳,池田恒彦.脈絡膜皺襞を認めた特発性眼窩炎症の1例.臨床眼科2018;72(8):1129-34.
・吉岡千紗,西川優子,戸成匡宏,松尾純子,真野清佳,筒井亜由美,菅澤淳,池田恒彦,岡崎優紀子.眼鏡非装用にて再発した弱視の2症例.臨床眼科2018;72(8):1169-73.
・河本良輔,植木麻理,前田美智子,小嶌祥太,杉山哲也,池田恒彦.アーメド緑内障バルブインプラント後にMRSA感染をきたした血管新生緑内障の1例.臨床眼科2018;72(10):1459-63.
・筒泉香君,喜田照代,池田恒彦.難治性多発性骨髄腫の寛解と増悪に伴う眼底病変の変化を1年観察できた1例.臨床眼科2018;72(12):1585-91.

<眼科手術>
・家久耒啓吾,森下清太,鈴木浩之,佐藤孝樹,河本良輔,福本雅格,小林崇俊,喜田照代,池田恒彦.黄斑上膜自然剥離後に発症した黄斑円孔の1例.眼科手術2018;31(1):113-7.
・石崎典彦,米本由美子,山田哉子,家久耒啓吾,池田恒彦.眼内レンズ偏位をきたしたspontaneoushyphemaの1例.眼科手術2018;31(3):455-9.

<あたらしい眼科>
・在田稔章,田尻健介,吉川大和,清水一弘,池田恒彦.LASIK 術後眼に重症熱傷を生じた1例.あたらしい眼科2018;35(4):533-7.
・奥村峻大,田尻健介,吉川大和,清水一弘,池田恒彦.DSAEK 術後長期経過後の角膜真菌症.あたらしい眼科2018;35(4):538-41.
・根元栄美佳,植木麻理,前田美智子,河本良輔,小嶌祥太,杉山哲也,池田恒彦.濾過胞感染治療後の遷延する濾過胞漏出に対して,ologen Collagen Matrixを用いた濾過胞再建術が奏効した1例. あたらしい眼科2018;35(7):981-6.

<IOL & RS>
・水野博史,森秀夫,宮保浩子.亜脱臼眼内レンズを後方から糸で支えて整復した5症例.IOL& RS2018;32(3):468-72.
<日本視能訓練士協会誌>
・飯田朋美,菅澤淳,三村真士,松尾純子,戸成匡宏,西川優子,濱村美恵子,中村桂子,稲泉令巳子,清水みはる,筒井亜由美,南稔浩,阿部史絵,真野清佳,金本菜都美,池田恒彦.白内障術後に両眼性複視を訴えた症例への対処法.日本視能訓練士協会誌2018;47:91-7.

<その他の邦文誌>
・南稔浩,戸成匡宏,中村桂子,濱村美恵子,稲泉令巳子,清水みはる,筒井亜由美,阿部史絵,真野清佳,松清加奈,菅澤淳,池田恒彦.日本の身体障害認定基準の問題点.日本ロービジョン学会誌2018;17:22-7.

<補遺>
・清水みはる,菅澤淳,戸成匡宏,濵村美恵子,中村桂子,稲泉令巳子,筒井亜由美,南稔浩,阿部史絵,真野清佳,飯田朋美,金本菜都美,池田恒彦.上方視野欠損と下方視野欠損の読みへの影響.視能訓練士協会誌2017;46:107-17.

著 書

 

・小林崇俊,池田恒彦.白内障手術後1週間目にみられた眼内炎の症例.眼科診療ビジュアルラーニング2眼炎症(園田康平 編)pp232-5, 中山書店,2018.
・今川幸宏:眼窩吹き抜け骨折.視能学エキスパ-ト視能訓練学(若山暁美,長谷部佳世子,松本富美子,保沢こずえ,梅田千賀子 編)pp268-269,医学書院,2018. ・今川幸宏:3A 睫毛側切開の挙筋短縮と眉毛下皮膚切除の二段階手術に分けたほうがよい症例, 再手術の場合,3B 下眼瞼・内反症のデザイン:退行性眼瞼内反症,3C デザイン時の注意点,8Gミュラ-筋と結膜の剥離のしかた,8H 眼窩隔膜の切開のしかた,8I 挙筋腱膜の見え方, 8J 眼窩脂肪の見え方,切除方法,8K 眼輪筋と眼窩隔膜の剥離,8L 下眼瞼・瞼板の出し方,見え方,9A モノポ-ラとバイポ-ラ 止血の原理と通電形式の違い,9B バイポ-ラの使い方,9C 出血する部位,まとめ,9D 出血点見極め方,11B 創部の治癒過程,11E 出血の引き方.ここからスタ-ト!減形成手術の基本手技(鹿嶋友敬,今川幸宏,田邉美香 編)pp15,pp40-6,pp58-62,pp111-23,pp132-40,pp160-1,pp167-8,全日本病院出版会,2018.
・松浦峻行,今川幸宏:2C バイポーラの選び方,5A 消毒の意味,5B 消毒薬の種類と選択, 6B 眼瞼手術における覆布の選び方,6C 覆布の掛け方,11H 痛くない抜糸の方法,抜糸の時期.ここからスタート!眼形成手術の基本手技(鹿嶋友敬,今川幸宏,田邉美香 編)pp21,pp80-3, pp88-90,pp173-4,全日本病院出版会,2018.

その他

 

・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 176.梅毒性ぶどう膜炎に対する硝子体手術(中級編).あたらしい眼科2018;35(1):109.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 177.糖尿病硝子体手術後に生じる硝子体腔内フィブリン索状物(初級編).あたらしい眼科2018;35(2):227.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 178. 内因性細菌性眼内炎鎮静後晩期に発症する網膜剥離(中級編).あたらしい眼科2018;35(3):363.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 179. ニューロステロイドと網膜硝子体疾患(研究編).あたらしい眼科2018;35(4):507.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 180. 星状硝子体症を伴う裂孔原性網膜剥離(中級編).あたらしい眼科2018;35(5):657.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 181. 黄斑上膜自然剥離後に発症する黄斑円孔 (初級編).あたらしい眼科2018;35(6):799.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 182. 硝子体のプロテオーム解析(研究編).あたらしい眼科2018;35(7):941.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 183. 前眼球癆の眼所見(初級編).あたらしい 眼科2018;35(8):1097.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 184. 硝子体手術後の交感性眼炎(初級編).あたらしい眼科2018;35(9):1253.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 185. 硝子体手術後の細菌性眼内炎 (初級編).硝子体手術後の交感性眼炎(初級編).あたらしい眼科2018;35(10):1395.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 186. 星状硝子体症を伴う黄斑円孔に対する硝子体手術 (中級編).あたらしい眼科2018;35(11):1517.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 187. 高圧放水による眼外傷に対する硝子体手術 (中級編).あたらしい眼科2018;35(12):1663.
・菅澤淳:神経学的瞳孔異常について.大阪医大誌 2018;77(1・2):27-32.
・植木麻理,谷戸正樹:緑内障道場術後の浅前房と高眼圧.臨眼2018;72(1):57-64.
・植木麻理:アメ-ド緑内障バルブとバルベルト緑内障インプラント, どちらがお薦めか?. 眼科グラフィック2018;7(4):394-8.
・植木麻理:血管新生緑内障-診断と治療.あたらしい眼科2018;35(8):1043-9.
・小林崇俊,池田恒彦:白内障手術後1週間目にみられた眼内炎の症例.眼科診療ビジュアルラーニング2 眼炎症2018;232-5.
・田尻健介:3角膜の病気細菌性角膜炎,真菌性角膜炎,アカントアメ-バ-角膜炎,ヘルペス角膜炎,円錐角膜,角膜ジストロフィ,水泡性角膜症,角膜上皮びらん,角膜異物.眼科ケア2018; 20(5):17-26.
・松尾純子:9外眼筋の病気調節性内斜視,間欠性外斜視.眼科ケア2018;20(5):58-9.
・三村真士:7涙器の病気鼻涙管閉塞症,涙嚢炎.眼科ケア2018;20(5):51-3.
・三村真士:眼瞼の良性腫瘍 処置のコツとポイント 下眼瞼の脂肪ヘルニア.眼科グラフィック2018;7(1):27-32.
・今川幸宏:眼瞼手術入門初心者が押さえておきたい5つの基本手技余剰皮膚切除術.眼科グラフィック2018;7(3):257-65.
・河本良輔:8視神経の病気緑内障.眼科ケア2018;20(5):54.
・奥村峻大, 福岡秀記:写真セミナ-413.眼類天疱瘡(翼状片合併 Early Stage).あたらしい 眼科2018;35(10):1381-2.
・河村真美,相川美和,野口三太朗,若月優,三村真士,田邉美香,田邉真紀人,後関利明:1時間でわかる甲状腺眼症入門 パンフレット(鹿嶋友敬 編),オキュロフェィシャルクリニック東京,2018.
<補遺>
・植木麻理:身体障害者手帳, 障害年金, 介護保険の適用患者と書類作成のコツ.日本糖尿病眼学会誌2017;22:60-3.

発表

 

<18th EURETINA Congress, 2018.9.20-24, Wien, Austria>
(E-Poster)
・Ikeda T, Kitagaki T, Suzuki H, Fukumoto M, Sato T, Kobayashi T, Kida T. Two case of idiopathic macular hole with asteroid hyalosis.

<90th Annual Meeting of the ARVO, 2018.4.29-5.3, Hawai, USA>
(Poster presentation)
・Kida T, Oku H, Horie T, Ikeda T. Vasoactive factors and chorioretinal blood flow in spontaneous hypertensive rats.

<ASOPRS 49th Annual Fall Scintific Symposium, 2018.10.25-26, Chicago, USA>
(Oral presentation)
・Takagi M, Mimura M, Ikeda T, Korn BS, Kikkawa D. Evaluation of lacrimal sac using ultra-sound Biomicroscopy.

<10th Conference of Asia Pacific Society of Ophthalmic Plastic & Reconstructive Surgery, 2018.12.15, Hong Kong>
(Scientific Program, Invited)
・Imagawa Y. Upper Eyelid Blepharoplasty for the Senior Asians.
(Oral presentation)
・Mimura M, Takagi M, Ikeda T. Evaluation of lacrimal sac using ultrasound biomicroscopy.

<第122回日本眼科学会総会, 2018.4.19-22, 大阪>
(シンポジウム)
・奥英弘.視神経脊髄炎におけるアクアポリン-4の役割.5.視神経炎の基礎・臨床研究最前線.
(サブスペシャリティサンデ-)
・三村真士.涙道内視鏡診療アップデート.4.涙道診療のアップデート.
(一般口演)
・池田恒彦,中村公俊,奥英弘,堀江妙子,喜田照代,高井真司.Muller cell coneの免疫組織学的検討.
・菅澤淳,西川優子,戸成匡宏,松尾淳子,奥英弘,濱村美恵子,池田恒彦.急性内斜視における臨床症状の検討.
・奥英弘,喜田照代,堀江妙子,池田恒彦.mTOR阻害剤の小胞体ストレス、オートファジーを介した神経保護作用の検討.
・高木麻衣,三村真士,滝功一郎,植木麻理,池田恒彦.超音波生体顕微鏡検査による涙嚢観察. (学術展示)
・喜田照代,奥英弘,堀江妙子,池田恒彦.自然発症高血圧ラットの網脈絡膜血流における血管作動性因子の関与.
・佐藤孝樹,福本雅格,喜田照代,堀江妙子,奥英弘,池田恒彦,高井真司,金徳男,中村公俊. Bursa premacularisにおけるキマーゼの発現.
・田尻健介,吉川大和,在田稔章,奥村峻大,清水一弘,池田恒彦.結膜弛緩症に対する手術治療の標準化への試み.
・福本雅格,佐藤孝樹,河本良輔,小林崇俊,喜田照代,池田恒彦.周辺部に網膜硝子体癒着を有する硝子体黄斑牽引症候群の臨床的特徴.
・河本良輔,福本雅格,佐藤孝樹,小林崇俊,喜田照代,鈴木浩之,池田恒彦.赤道部に巨大裂孔をきたす網膜剥離の特徴.
・根元栄美佳,植木麻理,前田美智子,河本良輔,小嶌祥太,杉山哲也,池田恒彦.ライカート7CR、Goldmann圧平眼圧計、従来の非接触型眼圧計の比較.
・黒田能匡,田邊晶代,加登本伸,橋村朋,織谷康之,有近重太,小池伸子,齋藤伊三雄.実臨床における滲出型加齢黄斑変性に対する抗VEGF療法の長期成績. (スキルストランスファ-)
・不二門尚,初川嘉一,東山智明,木村亜紀子,森本壮,村木早苗,佐々本研二,菅澤淳,内海隆.すぐにできる検影法-レチノスコピー基本習得コース-.

<第72回日本臨床眼科学会, 2018.10.11-14, 東京>
(学術展示)
・植木麻理,小嶌祥太,根元栄美佳,前田美智子,河本良輔,杉山哲也,池田恒彦.緑内障チューブシャント手術における被覆材料による中期結果の比較.
・喜田照代,川崎良,大須賀翔,福本雅格,佐藤孝樹,池田恒彦.10年以上経過観察できた両眼の再発性網膜中心静脈閉塞症における動静脈径の変化.
・小林崇俊,高井七重,庄田裕美,岡本貴子,福本雅格,佐藤孝樹,喜田照代,池田恒彦.発症後15年を経過した後に裂孔原性網膜剥離を併発した急性網膜壊死の一例
・佐藤孝樹,大須賀翔,河本良輔,福本雅格,小林崇俊,喜田照代,池田恒彦.25ゲージ硝子体手術後に鼻側に楔状視野障害を生じた4例.
・戸成匡宏,西川優子,松尾純子,奥英弘,菅澤淳,池田恒彦.ACTH産生下垂体腺腫によりうつ病を生じ、両眼失明に至った1例.
・宮本麻起子,清水一弘,許勢文誠,依藤奈津子,佐藤陽平,渡邉浩子,池田恒彦.自然閉鎖と再発を繰り返した特発性黄斑円孔の1例.
・河本良輔,植木麻理,根元栄美佳,前田美智子,小嶌祥太,杉山哲也,池田恒彦.バルベルト緑内障インプラント挿入後も網膜増殖性変化を繰り返した血管新生緑内障の1例.
・吉川大和,上田真由美,福岡秀記,田尻先生,稲富勉,横田勲,横井則彦,木下茂,池田恒彦,外園千恵.前眼部からみた慢性期Stevens-Johnson症候群の悪化・非悪化に関する検討.
・澄川英梨子,福本雅格,大須賀翔,河本良輔,佐藤孝樹,小林崇俊,喜田照代,池田恒彦.鈍的外傷により小切開白内障手術創から虹彩脱出をきたした1例.
・丸山会里,西川優子,戸成匡宏,松尾純子,奥英弘,菅澤淳,池田恒彦,木村文治.25年間以上無治療で経過し、治療が著効した眼筋型重症筋無力症の一例.
・長嶋泰志,河本良輔,福本雅格,吉岡千紗,澄川英梨子,大須賀翔,佐藤孝樹,小林崇俊,喜田照代,池田恒彦.外傷性毛様体解離に対する眼内灌流を併用した毛様体縫着術.
(インストラクションコ-ス)
・金森章泰,植木麻理,大鳥安正,狩野廉,森和彦.非専門医のための緑内障診療ガイダンス~治療の考え方・進め方~.
(一般口演)
・遠藤高生,角南健太,藤野貴啓,初川嘉一,廣瀬正幸.副鼻腔炎に伴う眼球突出を来した乳児の一例.
・藤野貴啓,遠藤高生,角南健太,稲山裕美,石坂真美,初川嘉一.両眼性下斜筋過動に対する定量的下斜筋後転術の治療成績.

<第41回日本眼科手術学会総会, 2018.1.26-28, 京都>
(シンポジウム)
・植木麻理.病態に応じた硝子体手術後眼圧上昇の治療戦略.6.他分野の術後における眼圧下降戦略.
・今川幸宏.初回および陳旧性眼窩骨折整復術.3.眼窩部外傷~外傷性眼窩骨折から医原性眼窩損傷まで~.
(一般講演)
・髙木麻衣,滝功一郎,松浦峻行,今川幸宏,三村真士,植木麻理,佐藤文平,池田恒彦.KElly punch を用いた涙点形成術の考察.
(学術展示)
・西浩之,河本良輔,吉岡千紗,鈴木浩之,藤井朋子,福本雅格,佐藤孝樹,池田恒彦.瞳孔膜遺残を有する強度近視眼に発症した硝子体黄斑牽引症候群の1例.
・森秀夫,明石麻理.星状硝子体症に対する硝子体手術.
(インストラクションコ-ス)
・溝上志朗,大鳥安正(オーガナイザー),植木麻理,金森章泰,谷戸正樹,廣岡一行.緑内障手術の合併症対策いかに予防し、どう対応するか.
・渡辺彰英,木下慎介(オーガナイザー),嘉鳥信忠,渡辺彰英,今川幸宏,木下慎介.眼形成手術を極める:眼瞼難症例への対応.

<第42回角膜カンファランス・第34回日本角膜移植学会, 2018.2.15-17, 広島>
(ポスタ-展示)
・丸山会里,田尻健介,吉川大和,在田稔章,奥村峻大,清水一弘,池田恒彦.チューブシャント手術後のDSAEK.
・吉川大和,上田真由美,福岡秀記,稲富勉,横田勲,横井則彦,木下茂,田尻健介,池田恒彦,外園千恵.慢性期Stevens-Johnson症侯群の進行と背景因子の検討.
・奥村峻大,福岡秀記,高原彩加,吉川大和,田尻健介,池田恒彦,外園千恵.分子標的治療薬により寛解状態であった関節リウマチに生じた角膜穿孔の1例.

<第6回日本眼形成再建外科学会学術集会,2018.6.2-3,横浜>
(シンポジウム)
・今川幸宏.先天下眼瞼内反切開法.1.先天外眼部疾患への異なるアプロ-チ-それぞれのコツと問題点-.
(一般講演)
・三村真士,高木麻衣,松浦峻行,滝功一郎,佐藤文平,池田恒彦.トリアムシノロンアセトニドの上眼瞼手術後腫脹に対する効果.
・橋村朋,三村真士,高木麻衣,滝功一郎,菅澤淳,池田恒彦.眼咽頭筋ジストロフィーを疑う両眼眼瞼下垂の1例.

<第74回日本弱視斜視学会総会, 2018.7.6-7, 岡山>
(一般講演)
・寺井朋子,江田祥平,及川幹代,野山規子,菅澤淳,池田恒彦.Spot Vision Screener施行後に眼科受診した患児の検討.
・細木安希子,西川優子,戸成匡宏,松尾純子,金本菜都美,菅澤淳,池田恒彦.両眼強度遠視による屈折性弱視に治療を行った11歳女児の1例.

<第43回日本小児眼科学会総会, 2018.3.2-3, 名古屋> (一般講演)
・柊山友里恵,戸成匡宏,松尾純子,奥英弘,菅澤淳,池田恒彦,桝田翠,荻原亨.一絨毛膜二羊膜双胎児に発症した未熟児網膜症.

<フォ-サム2018東京第55回日本眼感染症学会,第52回日本眼炎症学会,第61回日本コンタクトレンズ学会総会,第7回日本涙道・涙液学会総会, 2018.7.14-16, 東京>
(日本眼炎症学会一般講演)
・小林崇俊,高井七重,佐藤孝樹,多田玲,丸山会里,庄田裕美,岡本貴子,丸山耕一,池田恒彦.ステロイドパルス療法を行った、巨大な脈絡膜肉芽腫の1例.
・柳井亮二,内翔平,庄田裕美,木村和博.EPAチトクロームP450代謝物17,18-EEQによる自己免疫性実験的ぶどう膜炎の炎症抑制.
(日本眼感染症学会一般講演)
・吉川大和,田尻健介,植木麻理,奥村峻大,清水一弘,池田恒彦.涙管チューブ由来の真菌感染により眼球摘出となった1例.
・福澤憲司,吉川大和,永田健児,福岡秀記,外園千恵.有水晶体眼の角膜感染が短期に眼内炎に波及した一例.
(日本涙道・涙液学会総会一般講演)
・三村真士,佐藤陽平,高木麻衣,滝功一郎,植木麻理,佐藤文平,池田恒彦.スイミングプールの習慣的利用に起因する涙道閉塞症の検討.
(日本涙道・涙液学会総会ポスタ-展示)
・高木麻衣,三村真士,植木麻理,池田恒彦.超音波生体顕微鏡で観察できた涙嚢内腫瘤の一例.

<第35回日本眼循環学会, 2018.7.20-21, 松本>
(学術展示)
・水野博史,鈴木浩之,大須賀翔,河本良輔,福本雅格,佐藤孝樹,小林崇俊,喜田照代,池田恒彦.眼底所見に著明な左右差を認めたマクログロブリン血症の1例.
・照林優也,喜田照代,大須賀翔,福本雅格,佐藤孝樹,岡本紀夫,佐藤文平,池田恒彦.強皮症に合併した網膜中心静脈閉塞症の一例.

<第1回日本眼科アレルギー学会学術集会,2018.9.9,東京>
(シンポジウム)
・池田恒彦.肥満細胞プロテアーゼと網脈絡膜疾患.(2.眼アレルギー疾患の新しい展開)

<第29回日本緑内障学会, 2018.9.14-16, 新潟>
(シンポジウム)
・植木麻理.血管新生緑内障に対する抗VEGF療法を再考する.(10.続発緑内障治療戦略における問題点角膜・網膜・ぶどう膜~それぞれの Standpoint)
(一般講演)
・植木麻理,杉山哲也,根元美栄佳,河本良輔,前田美智子,小嶌祥太,徳岡覚,池田恒彦.レーザースペックル法とOCT angiographyによる乳頭出血後の視神経乳頭血流変化.
・小嶌祥太,杉山哲也,高井真司,金徳男,前田美智子,根元栄美佳,植木麻理,河本良輔,奥英弘,池田恒彦.マルチキナーゼ阻害薬点眼のイヌ緑内障濾過手術モデル眼における眼圧および濾過胞形成に対する効果.
(学術展示)
・前田美智子,植木麻理,河本良輔,根元栄美佳,小嶌祥太,杉山哲也,池田恒彦.血管新生緑内障に対するチューブシャント手術の中期成績.

<第24日本糖尿病眼学会総会・第33回日本糖尿病合併症学会, 2018.10.19-20, 東京>
(一般講演)
・喜田照代,奥英弘,堀江妙子,大須賀翔,森下清太,福本雅格,佐藤孝樹,佐藤文平,池田恒彦.糖尿病ラットのインスリン受容体発現と網膜血管細胞のprotein kinase Cに対する反応.
・筒井亜由美,菅澤淳,奥英弘,戸成匡宏,松尾純子,西川優子,荘野明希,中村桂子,濱村美恵子,稲泉令巳子,清水みはる,池田恒彦.大阪医科大学附属病院における糖尿病眼筋麻痺.
(学術展示)
・吉田裕一,河本良輔,吉岡千紗,大須賀翔,福本雅格,佐藤孝樹,小林崇俊,喜田照代,池田恒彦,奥田隆章.糖尿病黄斑浮腫に黄斑円孔が併発した2例.
<第56回日本神経眼科学会, 2018.12.14-15, 神戸>
(一般口演)
・松尾純子,奥英弘,西川優子,戸成匡宏,菅澤淳,池田恒彦.眼症状のみを呈した抗筋特異的受容体型チロシンキナーゼ(MuSK)抗体陽性重症筋無力症の1例.
・西川優子,奥英弘,松尾純子,戸成匡宏,菅澤淳,池田恒彦.固定内斜視を呈した両側内頚動脈瘤の1症例.

<第57回日本網膜硝子体学会総会, 2018.12.7-9,京都>
(学術展示)
・喜田照代, 大須賀翔, 福本雅格, 佐藤孝樹, 池田恒彦, 張野正誉. 網膜中心静脈閉塞症の抗VEGF療法前後における脈絡膜厚や視力に関連する因子の検討.
・福本雅格,佐藤孝樹,喜田照代,小林崇俊,河本良輔,大須賀翔,池田恒彦.バックリング手術時におけるシリコ-ンスポンジ並列設置についての検討.
・森下清太,大須賀翔,河本良輔,福本雅格,佐藤孝樹,小林崇俊,喜田照代,池田恒彦.黄斑円孔に対する硝子体手術後晩期に網膜剥離をきたした4例.
・大須賀翔,森下清太,福本雅格,佐藤孝樹,小林崇俊,喜田照代,池田恒彦.脈絡膜新生血管に対する抗VEGF療法中に発症した黄斑上膜の1例.
・照林優也,森下清太,佐藤文平,河本良輔,福本雅格,佐藤孝樹,小林崇俊,喜田照代,池田恒彦. 硝子体手術が奏功した小眼球を伴わないuveal effusionの1例.
・水野博史,小林崇俊,大須賀翔,河本良輔,福本雅格,佐藤孝樹,喜田照代,池田恒彦,丸山耕一, 多田玲.眼トキソカラ症が疑われ広範な牽引性網膜剥離をきたした1例.
・茶木俊光,喜田照代,石田貴昭,五味文,福本雅格,佐藤孝樹,池田恒彦.重症全身性エリマト-デスに合併した多発性後極部網膜色素上皮症の1例.

<第45回大阪医科大学眼科セミナ-, 2018.3.10, 高槻(本学)>
(一般口演)
・丸山会里.チュ-ブシャント手術後のDSAEK.
・吉川大和.慢性期Stevens-Johnson症候群の長期経過.
・田尻健介.結膜弛緩症に対する手術治療の標準化への試み.

<第23回SHの会, 2018.3.17, 大阪>
(一般口演)
・鈴木浩之.眼窩コンパ-トメント症候群の1例.
・木村大作.網膜剥離の2症例.
・森下清太,照林優也,松浦俊行,守屋豪志,佐藤文平.いつまでたっても眼底が見えない!
・庄田裕美.サイトメガロウィルス網膜炎後に発症したImmune Recovery Uveitisの1例.
・高木麻衣.kelly punchを用いた涙点形成術の考察.

<第124回京都眼科学会, 2018.6.24, 京都>
(宿題講演)
小林崇俊.大阪医科大学におけるぶどう膜炎の臨床統計.
(一般講演)
戸成匡宏,西川優子,松尾純子,菅澤淳,池田恒彦.頭部外傷後内斜視に対して片眼の後転短縮術を施行しface turnの改善がみられた1例.

<第422回大阪眼科集談会, 2018.2.3, 大阪>
・高木麻衣,滝功一郎,三村真士,松浦峻行,今川幸宏,植木麻理,佐藤文平,池田恒彦.Kelly
Punch を用いた涙点形成の考察.
・柊山友里恵,戸成匡宏,松尾純子,奥英弘,菅澤淳,池田恒彦,枡田翆,萩原亨.一絨毛膜二羊膜双胎児に発症した未熟児網膜症.

<第423回大阪眼科集談会, 2018.4.7, 大阪>
・河本良輔,福本雅格,佐藤孝樹,小林崇俊,喜田照代,鈴木浩之,池田恒彦.赤道部に巨大裂孔をきたす網膜剥離の臨床的特徴.
・吉川大和,上田真由美,福岡秀記,木下茂,田尻健介,池田恒彦,外園千恵.慢性期Stevens- Johnson症候群の長期経過.
・奥村峻大,福岡秀記,高原彩加,吉川大和,田尻健介,池田恒彦,外園千恵.分子標的治療薬により寛解状態であった関節リウマチに生じた角膜穿孔の1例.
<第424回大阪眼科集談会, 2018.6.2, 大阪>
・細木安希子,西川優子,戸成匡宏,松尾純子,金本菜都美,菅澤淳,池田恒彦.両眼強度遠視による屈折性弱視に治療を行った11歳女児の1例.
・水野博史,鈴木浩之,大須賀翔,河本良輔,河本良輔,福本雅格,佐藤孝樹,小林崇俊,喜田照代, 池田恒彦.眼底所見に著明な左右差を認めたマクログロブリン血症の1例.

<第425回大阪眼科集談会, 2018.8.4, 大阪>
・小林崇俊,高井七重,佐藤孝樹,多田玲,丸山会里,庄田裕美.ステロイドパルス療法を行った、 巨大な脈絡膜肉芽腫の一例.
・照林優也,喜田照代,大須賀翔,福本雅格,佐藤孝樹,岡本紀夫,池田恒彦.強皮症に合併した網膜中心静脈閉塞症の一例.

<第426回大阪眼科集談会, 2018.10.6, 大阪>
・長嶋泰志,河本良輔,福本雅格,吉岡千紗,井上英梨子,大須賀翔,佐藤孝樹,小林崇俊,喜田照代,池田恒彦.外傷性毛様体解離に対する眼内灌流を併用した毛様体縫着術.
・吉田裕一,河本良輔,吉岡千紗,大須賀翔,福本雅格,佐藤孝樹,小林崇俊,喜田照代,池田恒彦, 奥田隆章.糖尿病黄斑浮腫に黄斑円孔が併発した2例.

<第427回大阪眼科集談会, 2018.12.1, 大阪>
・水野博史,小林崇俊,大須賀翔,河本良輔,福本雅格,佐藤孝樹,喜田照代,池田恒彦,丸山耕一, 多田玲.眼トキソカラ症が疑われ広範な牽引性網膜剥離をきたした1例.
・鈴木啓祐,田尻健介,在田稔章,奥村峻大,吉川大和,向井規子,清水一弘,池田恒彦.摂食眼圧 7CR(ReicherR)によるDSAEK術後眼の眼圧補正値.
・茶木俊光,喜田照代,石田貴昭,五味文,福本雅格,佐藤孝樹,池田恒彦.重症全身性エリテマト-デスに合併した多発性後極部網膜色素上皮症の一例.

<その他の学会・講演会>

・三重県眼科講習会, 2018.1.8, 津. 池田恒彦.糖尿病網膜症の七不思議.(特別講演)

・アイファガン点眼液0.1%発売5周年記念講演会 in 大阪, 2018.1.13, 大阪. 植木麻理. アイファガンR 点眼液0.1%発売5年を経て.
ブドウ膜炎による続発緑内障に対するブリモニジンの効果.(パネルディスカッション)

・第2回VRNetwork,2018.1.19,東京. 池田恒彦.強膜バックリング手術の基本.

・第23回大阪緑内障研究会, 2018.1.20, 大阪. 前田美智子. 当院でのCACGの治療方針.

・第30回上方黄斑研究会, 2018.1.27, 大阪. 喜田照代. 若年者の網膜色素上皮剥離.

・第15回福島糖尿病眼研究会, 2018.2.17, 福島. 池田恒彦.糖尿病網膜症の七不思議.(特別講演)

・高槻市薬剤師研修会,2018.2.17,高槻. 三村真士.流涙症を極める.

・参天製薬社内研修会,2018.2.21,大阪. 河本良輔.緑内障と眼血流.

・第25回栃木眼科セミナー, 2018.2.23, 宇都宮. 池田恒彦.臨床所見から考える網膜硝子体疾患の病態と治療.(特別講演)

・第9回鴨川眼科研究会, 2018.3.3, 京都. 吉川大和. 「パッと見大丈夫」でも見逃すな!角膜初心者からの分かれ道. (トピック講演)

・第20回ボ-ダレス眼科臨床研究会, 2018.3.17, 大阪. 三村真士. 甲状腺眼症 up-to-date.

・Retina Update Spring Seminar, 2018.3.21, 大阪. 喜田照代. 網膜静脈閉塞症治療の課題とその病態を考える.(RVO Part)

・J:COM高槻,2018.5.10. 植木麻理.緑内障ってどんな病気?(出演)

・守口市医師会学術講演会, 2018.5.11, 守口. 池田恒彦.糖尿病網膜症の診断と治療.(特別講演)

・第2回北摂Retinaフォーラム,2018.5.17,高槻. 森下清太.眼内炎症例について.

・眼形成涙道研究会第5回オパ-ルの会,2018.5.19,東京. 三村真士.眼形成アメリカ留学と日本の眼形成の未来.

・第2回大阪医大関連硝子体手術研究会, 2018.5.24, 高槻. 照林優也. 硝子体手術をしていて感じたこと. 森下清太. PFCL使用時の注意天について. 木村大作. 北摂のスノ-ド-ム. 佐藤孝樹. 出血しにくいスム-ズな四直筋の出し方.

・第53回関西緑内障セミナ-, 2018.5.29, 高槻. 河本良輔. バルベルトインプラント術後に再増殖を繰り返した血管新生緑内障の1例.

・ROCKカンファレンス in OSAKA,2018.6.2,大阪. 河本良輔.プロスタグランジン・リパスジル併用による原発開放隅角緑内障の視神経乳頭血流変化

・平成30年度春季学術講演会, 2018.6.13, 高槻. 菅澤淳. 神経学的瞳孔異常について.(特別講演)

・大塚製薬社内研修会,2018.6.20,大阪. 吉川大和.ドライアイ治療の理論と実際.

・第1回Young Ophthalmologist Film Festival,2018.6.23,茨木. 森下清太.Inverted ERMの早期経過.

・大阪医科大学平成30年春季学術講演会,2018.6.30,高槻(本学) 菅澤淳.神経学的瞳孔異常について.(特別講演)

・第31回近畿神経眼科学会セミナ-, 2018.6.30-7.1, 大阪. 松尾純子. 抗Musk抗体陽性重症筋無力症について.(ミニ教育セミナ-)

・奈良医大眼科同窓会, 2018.7.1, 奈良. 池田恒彦.糖尿病網膜症の七不思議.(特別講演)

・平成30年度大阪府市民公開講座第11回目の健康講座, 2018.7.7, 大阪. 池田恒彦.加齢と眼.

・第9回Diabetic Complication Frontier in Hyogo,2018.7.26, 神戸. 池田恒彦.糖尿病網膜症の病態と治療.(特別講演)

・第10回大阪緑内障ベ-シックセミナ-,2018.7.28,大阪. 河本良輔.偶角所見から考える緑内障診療.

・第20回Japan Macula Club,2018.8.18-19,蒲郡. 池田恒彦.Muller Cell Cone の免疫染色.

・梅田網膜研究会,2018.8.24, 大阪. 喜田照代.治療抵抗例からみたRVOの治療戦略.

・第31回上方黄斑研究会,2018.9.15, 高槻. 喜田照代.網膜細動脈瘤」の一例.

・研修医のためのサタデ-セミナ-, 2018.9.15, 高槻. 吉川大和. 目に関する救急疾患.

・第34回 Network Glaucoma会,2018.9.18,横浜. 植木麻理.血管新生緑内障の治療戦略.(特別講演)

・高槻赤十字病院市民公開講座「広がる治療の選択肢」,2018.10.6,高槻. 植木麻理.緑内障の治療の選択肢(開放隅角緑内障と閉塞隅角緑内障).

・目のすべて展, 2018.10.7-8, 大阪. 河本良輔. 緑内障. (特別講演)

・第11回北大阪眼科フォ-ラム, 2018.10.27, 大阪. 小嶌祥太. 緑内障診療における最近の話題.(特別講演)

・第31回ネオバスの会,2018.11.10,熱海. 植木麻理.マンニトール点滴の眼圧下降による眼血流変化.

・角膜診療OKセミナ-, 2018.11.13, 茨木. 吉川大和.角膜診療OKセミナ-.

・平成30年度日本医師会生涯教育講座実習,2018.11.22,大阪. 松浦峻行.流涙.

・レーザースペックル研究会, 2018.11.24, 東京. 喜田照代.網膜静脈のvasoactivity.

・第11回レチナ・リサーチ・ミーティング, 2018.11.24, 東京. 喜田照代.網膜静脈のvasoactivity.

・大塚製薬社内研修会,2018.11.28,大阪. 河本良輔.ミケルナ点眼液の使用経験.

・第11回Retina Research Meeting(RRM), 2018.12.1, 東京. 喜田照代. 網膜静脈のvasoactivity.

2017年(平成29年)業績集 (平成29年1月1日~平成29年12月31日)

原著

 

<Invest Ophthalmol Vis Sci>
・Oku H, Morishita S, Horie T, Kida T, Mimura M, Kojima S, Ikeda T. P7C3 Suppresses neuro- inflammation and protects retinal ganglion cells of rats from optic nerve crush. Invest Ophthalmol Vis Sci. 2017;58(11):4877-88. doi:10.1167/iovs.17-22179.

<Int J Mol Sci>
・Maeda M, Kojima S, Sugiyama T, Jin D, Takai S, Oku H, Kohmoto R, Ueki M, Ikeda T. Effects of gelatin hydrogel containing anti-transforming growth factor-β antibody in a canine filtration surgery model. Int J Mol Sci. 2017;18(5):E985. doi:10.3390/ijms18050 985 .

<PloS One>
・Nishikawa Y, Morishita S, Horie T, Fukumoto M, Sato T, Kida T, Oku H, Sugasawa J, Ikeda T, Nakamura K. A comparison of sex steroid concentration levels in the vitreous and serum of patients with vitreoretinal diseases. PLoS One. 2017;12(7):e0180933. doi:10. 1371/jour nal.pone.0180933 .

<Curr Eye Res>
・Stankowska DL, Mueller Ⅱ BH, Oku H, Ikeda T, Dibas A. Neuroprotective effects of inhib- itors of Acid-Sensing ion channels (ASICs) in optic nerve crush model in rodents. Curr Eye Res. 2017 Nov 7:1-12. doi:10.1080/02713683.2017.1383442 .

<Graefe’s Arch Clin Exp Ophthalmol>
・Kida T, Oku H, Horie T, Fukumoto M, Okuda Y, Morishita T, Ikeda T. Implication of VEGF and aquaporin 4 mediating Muller cell swelling to diabetic retinal edema. Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol. 2017;255(6):1149-57. doi:10.1007/s00417-017-3631-z .

<Ophthalmologica>
・Kida T, Fukumoto M, Sato T, Oku H, Ikeda T. Clinical Features of Japanese Patients with  central retinal vein occlusion complicated by normal-tension glaucoma : A retrospective study. Ophthalmologica. 2017;237(3):173-9. doi:10.1159/000459636 .

<Ophthalmic Surg Lasers Imaging Retina>
・Kimura D, Sato T, Nemoto E, Osuka S, Fujita Y, Fukumoto M, Kida T, Ikeda T. A Case of Serious Eye Injury Caused by a Mistaken Injection of Methylrosaniline Chloride During Vitreous Surgery. Ophthalmic Surg Lasers Imaging Retina. 2017;48(12):1010-1015. doi:10. 3928/23258160-20171130-09 .

<BMC Ophthalmology>
・Ochi R, Sato B, Morishita S, Imagawa Y, Mimura M, Fukumoto M, Sato T, Kobayashi T, Kida T, Ikeda T. Case of asteroid hyalosis that developed severely reduced vision after  cataract surgery. BMC Ophthalmol. 2017;17(1):68. doi:10.1186/s12886-017-0467-6 .
・Kakurai K, Hayashi M, Yamada K, Ishizaki N, Yonemoto Y, Morishita S, Kohmoto R, Sato T,  Kida T, Ikeda T. A case of pseudoxanthoma elasticum with proliferative diabetic retinopa -thy. BMC Ophthalmol. 2017;17(1):184. doi:10.1186/s12886-017-0569-1 .
・Kohmoto R, Kobayashi T, Sato T, Kimura D, Fukumoto M, Tajiri K, Kida T, Ikeda T. A case of proliferative diabetic retinopathy in which scintillating particles appeared in the intravitreal cavity after laser photocoagulation. BMC Ophthalmol. 2017;17(1):254. doi:10. 1186/s12886-017-0654-5 .

<Case Reports in Ophthalmology>
・Nishikawa Y, Morishita S, Nakamura K, Fukumoto M, Suzuki H, Tajiri K, Sato T, Kobayashi T, Kida T, Oku H, Ikeda T. Two cases of proliferative diabetic retinopathy with maeked sheathing of retinal arteries following vitrectomy. Case Rep Ophthalmol. 2017;8(1):40-8. doi: 10.1159/000456027 .
・Kobayashi T, Katsumura C, Shoda H, Takai N, Takeda S, Okamoto T, Maruyama K, Tada R,  Tajiri K, Kida T, Ikeda T. A case of syphilitic uveitis in which vitreous Surgery Was Useful for the Diagnosis and Treatment. Case Rep Ophthalmol. 2017:8(1):55-60. doi:10.115 9/000455910 .
・Fukiyama Y, Oku H, Hashimoto Y, Nishikawa Y, Tonari M, Sugasawa J, Miyachi S, Ikeda T. Complete recovery from blindness in case of compressive optic neuropathy due to unruptured anterior cerebral artery aneurysm. Case Rep Ophthalmol. 2017;8:157-62. doi:10. 1159/00045 8753 .
・Sato T, Kohmoto R, Fukumoto M, Morishita S, Kimura D, Tajiri K, Kobayashi T, Kida T, Kojima S, Ikeda T. A Case of Diabetic Macular Edema with Prominent Chorioretinal Folds.  Case Rep Ophthalmol. 2017;8(1):163-9. doi:10.1159/000461574 .
・Tonari M, Matsuo J, Oku H, Sugasawa J, Ikeda T, Tatsuzawa K, Fujita T. A Case of Childhood-Onset Giant Cell Tumor that Caused Optic Nerve Atrophy in Both Eyes. Case Rep  Ophthalmol. 2017;8:301-7. doi:10.1159/000477199 .
・Kimura D, Sato T, Suzuki H, Kohmoto R, Fukumoto M, Tajiri K, Kobayashi T, Kida T, Ikeda T. A Case of Rhegmatogenous Retinal Detachment at Late Stage following Endogenous Bacterial Endophthalmitis. Case Rep Ophthalmol. 2017;8(2):334-40. doi:10.1159/000477160 .
・Taki K, Kida T, Fukumoto M, Sato T, Oku H, Ikeda T. Central retinal vein occlusion in 2 patients using antipsychotic drugs. Case Rep Ophthalmol. 2017;8:410-5. doi:10.1159/0004 79219 .

<その他の欧文誌>
・Ueki M, Maeda M, Sugiyama T, Kohmoto R, Kojima S, Ikeda T, Harada A, Kanemura Y, Miya F, Tsunoda T, Yamasaki M. A Case of Dandy-Walker Malformation Complicated by Axenfeld-Rieger Syndrome. Int J Opthalmol Eye Res. 2017;S1:02:001:1-3 .
・Kohmoto R, Sugiyama T, Kojima T, Ueki M, Ikeda T. Optic nerve head blood flow changes induced by ripasudil added to prostaglandin analogues in primary open angle glaucoma. EC Ophthalmol. 2017;4(6):640-7.
・Kida T. Mystery of retinal vein occlusion:Vasoactivity of the vein and possible involve- ment of endothelin-1. Biomed Res Int. 2017;2017:4816527. doi:10.1155/2017/4816527 .
・Takagi M, Oku H, Kida T, Akioka T, Ikeda T. Case of primary leptomeningeal lymphoma pre- senting with papilloedema and characteristics of pseudotumor syndrome. Neuroophthalmology. 2017;41(3):149-53. doi:10.1080/01658107.2017.1292533 .

<日本眼科学会誌>
・若山暁美, 仁科幸子, 三木淳司, 内海 隆, 菅澤 淳, 林 孝雄, 佐藤美保, 木村亜希子, 不二門 尚. 調節麻痺薬の使用に関する施設基準および副作用に関する調査:多施設共同研究. 日眼会誌20 17;121(7):529-34.

<眼科臨床紀要>
・角南健太, 戸成匡宏, 松尾純子, 喜田照代, 奥 英弘, 菅澤 淳, 池田恒彦, 初川嘉一. 長期経過 が観察できた網膜・網膜色素上皮過誤腫と考えられる一例. 眼臨紀2017;10(6):498-501.
・家久耒啓吾, 鈴木浩之, 佐藤孝樹, 河本良輔, 福本雅格, 木村大作, 喜田照代, 池田恒彦. 眼内異 物放置例に晩発した裂孔原性網膜?離の1例. 眼臨紀2017;10(9):726-30.
・森下清太, 河本良輔, 福本雅格, 鈴木浩之, 佐藤孝樹, 小林崇俊, 喜田照代, 池田恒彦.黄斑上膜 を伴う中心性漿液性脈絡網膜症の2例.眼臨紀2017;11(10):905-909.

<臨床眼科>
・林麻衣子, 酒井有希子, 徳岡 覚, 喜田照代, 福原雅之, 池田恒彦.経口避妊薬内服者に発症した 半眼網膜中心静脈閉塞症の1例. 臨眼2016;70(13):1919-23.
・佐藤孝樹, 髙井章子, 大須賀翔, 大野淳子, 木村大作, 田尻健介, 池田恒彦. 壮年期に発症した傍 中心窩網膜細動脈瘤の1例. 臨眼2017;71(2):247-52.
・西口 文, 石﨑英介, 河本良輔, 福本雅格, 佐藤孝樹, 小林崇俊, 喜田照代, 池田恒彦, 小山玲子. 高齢になって視力低下が進行した乳頭周囲脈絡膜ジストロフィの1例. 臨眼2017;71(2):253-9.
・村井克行, 菅澤 淳, 辻本真実, 奥 英弘, 池田恒彦, 黒岩俊彦. 外転神経麻痺を発症した未破裂 巨大脳底動脈瘤の1例. 臨眼2017;71(2):261-7 .
・吉岡万紀子, 勝村浩三, 田尻健介, 吉川大和, 向井規子, 清水一弘, 池田恒彦. 強膜バックル感染 既往患者に発症した周辺部角膜浸潤の1例. 臨眼2017;71(2):235-9.
・佐藤陽平, 眞野奈津子, 吉川大和, 出垣昌子, 宮本麻起子, 渡邊浩子, 清水一弘, 喜田照代, 池田 恒彦. 脈絡膜?離を伴った眼窩蜂窩織炎の1例. 臨眼2017;71(3):427-31.
・西川優子, 菅澤 淳, 細木安希子, 戸成匡宏, 松尾純子, 奥 英弘, 池田恒彦, 中嶋秀人.先行感 染があり抗GQ1b抗体陽性であったフィッシャー症候群の3例. 臨眼2017;71(6):875-81.
・根元栄美佳, 木村大作, 大須賀翔, 高井章子, 森下清太, 福本雅格, 佐藤孝樹, 小林崇俊, 喜田照 代, 池田恒彦. 網膜有髄神経線維を伴う硝子体黄斑牽引症候群に対して硝子体手術を施行した1例. 臨眼2017;71(7):1099-104.
・土師祐子, 菅澤 淳, 河本良輔, 田尻健介, 福本雅格, 佐藤孝樹, 喜田照代, 池田恒彦, 張野正誉. 光干渉断層計が診断に有用であった網膜および網膜色素上皮過誤腫の1例. 臨眼2017;71(9):1331-6.
・土師祐子, 戸成匡宏, 松尾純子, 河本良輔, 田尻健介, 杉山哲也, 奥 英弘, 菅澤 淳, 池田恒彦. 視野異常を伴った視神経乳頭黒色細胞腫の2例. 臨眼2017;71(10):1513-8.
・松本優輔, 田辺昌代, 松宮 亘, 青木優典, 小池伸子, 齋藤伊三雄. 近視性脈絡膜新生血管に対す る抗VEGF薬投与後の網膜構造の経時的変化.臨眼2017;71(10):1557-62.
・板野瑞穂, 菅澤 淳, 戸成匡宏, 松尾純子, 栗本拓治, 奥 英弘, 池田恒彦. 大阪医科大学附属病 院眼科における糖尿病性眼筋麻痺の検討.臨眼 2017;71(12):1755-9.

<眼科手術>
・三木美智子, 植木麻理, 河本良輔, 田尻健介, 小嶌祥太 杉山哲也, 池田恒彦. バルベルト緑内障 インプラントによるチューブシャント手術後に眼内炎を発症した1例. 眼科手術2017;30(3):536-40.
・水野博史, 小林崇俊, 森下清太, 福本雅格, 鈴木浩之, 喜田照代, 池田恒彦, 辻 求. 硝子体手術 を施行し、病理組織学的検査を施行した硝子体?腫の1例. 眼科手術2017;30(3):518-21.
・宮本麻起子, 清水一弘, 眞野奈津子, 吉川大和, 池田恒彦. VERIONを用いた放射状角膜切開術後の 眼内レンズ度数計算. 眼科手術2017;30(4):689-94.

<あたらしい眼科>
・庄田裕美, 小林崇俊, 高井七重, 松尾純子, 多田 玲, 丸山耕一, 竹田清子, 岡本貴子, 池田恒彦. 視神経乳頭腫脹で発症した眼トキソプラズマ症の1例. あたらしい眼科2017;34(5):701-6..
・向井規子, 出垣昌子, 吉川大和, 田尻健介, 勝村浩三, 清水一弘, 池田恒彦.ガンシクロビル点眼 療法が奏功したサイトメガロウィルス角膜内皮炎の1例. あたらしい眼科2017;34(6):888-92.
・石崎典彦, 米本由美子, 山田哉子, 家久耒啓吾, 池田恒彦. 後部ぶどう腫を合併した原発閉塞隅角 症疑いの1例. あたらしい眼科2017;34(7):1046-9.
・植木麻理, 小嶌祥太, 河本良輔, 三木美智子, 杉山哲也, 徳岡 覚, 池田恒彦. インプラントの種 類による経毛様体扁平部チューブシャント手術の成績の比較. あたらしい眼科2017;34(8):1165-8.

<日本視能訓練士協会誌>
・稲泉令巳子, 山田信也, 戸成匡宏, 米澤 昂, 中村桂子, 濵村美恵子, 清水みはる, 筒井亜由美,  南 稔浩, 阿部史絵, 真野清佳, 松清加奈, 菅澤 淳, 池田恒彦. 視能訓練士協会誌2016;45:135- 42 .

綜説
・中村桂子:複視のプリズム療法. 視能訓練士協会誌2016;45:13-24.

その他
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 164. 糖尿病網膜症に対する硝子体手術後の核白 内障(研究編). あたらしい眼科2017;34(1):91.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 165. von Hippel- Lindau病に対する硝子体手術 (中級編). あたらしい眼科2017;34(2):241.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 166. 強膜バックリング手術習得のコツ(その1) 双眼倒像鏡による眼底検査(初級編). あたらしい眼科2017;34(3):397.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 167. 強膜バックリング手術習得のコツ(その2) 術中の眼圧調整(初級編). あたらしい眼科2017;34(4)533.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 168. 強膜バックリング手術習得のコツ(その3) 裂孔の位置決め(初級編). あたらしい眼科2017;34(5):687.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 169. 強膜バックリング手術習得のコツ(その4) 網膜下液排除(初級編). あたらしい眼科2017;34(6):843.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 170. 強膜バックリング手術習得のコツ(その5) バックル設置法(初級編).あたらしい眼科 2017;34(7):1013.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 171. Arruga suture syndrome(中級編). あた らしい眼科2017;34(8):1151.
・池田恒彦:硝子体のワンポイントアドバイス 172. 視力低下をきたす星状硝子体症に対する硝子体 手術(初級編). あたらしい眼科2017;34(9):1289.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 173. 特発性黄斑上膜の発症機序(研究編). あ たらしい眼科2017;34(10):1425.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 174. 結節性硬化症に伴う増殖性網膜症に対する 硝子体手術 (上級研究編). あたらしい眼科2017;34(11):1585.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 175. MIVS後に生じる強膜創血管新生の処理法. (中級編). あたらしい眼科2017;34(12):1745.
・池田恒彦:糖尿病網膜症の臨床と研究の日々. 糖尿病医療を志す先達から若き人へ送る言葉 129. 医歯薬出版2017;4-5.
・池田恒彦:臨床所見から考える網膜硝子体疾患の病態と治療.臨眼2017;71(4):471-89.
・奥 英弘:視神経乳頭所見から見つける全身疾患. OCULISA2017;50:53-60.
・清水一弘:アルコン社眼科手術用顕微鏡LuxOR. IOL&RS2016;30(4):520-3 .
・清水一弘:Ⅱ 救急疾患ごとの基本的な対処法 2. 外傷 栗のイガを眼に刺して角膜裂傷と白内 障を認める小学生が来ました。対処法を教えてください. あたらしい眼科2017;臨増:89-91.
・植木麻理, 相良 健:12.緑内障道場 超々高齢者の落屑緑内障.臨眼2017;71(1):68-74.
・植木麻理:特集 糖尿病眼合併症 血管新生緑内障. メディカル・ビューポイント2017;38(4):5.
・小嶌祥太:当教室におけるリクルート活動について. 日本の眼科2017;88(7):842-3.
・佐藤孝樹, 池田恒彦:糖尿病と診断されたらすぐに眼科検査を受け、その後もかならず眼科検査を 受けてほしい. 糖尿病ケア2017;14(6):20-22.
・佐藤孝樹, 池田恒彦:3 小瞳孔マネージメント. 眼科2017;59(10)臨増:1174-8.
・佐藤孝樹, 池田恒彦:網膜硝子体疾患治療の変遷. 大阪医大雑誌2017;76(1・2):21-7.
・福本雅格, 池田恒彦:短時間凝固とパターンレーザー光凝固. 眼科2017;59(4)増大:321-6.
・今川幸宏:内眼角贅皮, 瞼裂狭小症候群.眼科手術2017;30(2):238-44.
・今川幸宏:4 眼瞼下垂.眼科 2017;59(10)臨増:1001-6.
・吉川大和, 外園千恵:Stevens-Johnson 症候群の治療. Frontiers in Dry Eye. 2017;12(1):51-4.
・吉川大和, 横井則彦. 写真セミナ- 抗癌剤治療中にみられた角膜上皮障害. あたらしい眼科2017 ;34(4):513-4.
・庄田裕美:私の勉強法 私の専門医試験勉強法. 眼科医マルチファインダー2017;32:7.

発表

 

<17th EURETINA Congress, 2017.9.7-10, Barcelona, Spain>
(E-Poster)
・Ikeda T, Nishikawa Y, Morishita S, Horie T, Fukumoto M, Sato T, Kida T, Oku H, Sugasawa J, Nakamura K. A comparison of sex steroid concentration levels in the vitreous and serum of patients with vitreoretinal diseases .
・Kida T, Fukumoto M, Sato T, Oku H, Ikeda T. Clinical features in Japanese patiens of central retinal veinocclusion (CRVO) complicated with normal-tension glaucoma (NTG)-A retrospective study .

<American Academy of Ophthalmology, 2017.11.11-14 New Orleans, USA>
(Poster presentation)
・Yoshikawa Y, Ueta M, Inatomi T, Yokoi N, Kinoshita S, Yajiri K, Ikeda T, Sotozono C. Long-term clinicalcourse of Stevens-Johnson Syndrome with Ocular Sequelae .

<第121回日本眼科学会総会, 2017.4.6-9, 東京>
(サブスペシャリティサンデー)
・植木麻理. ロングチューブインプラント-バルベルト・アーメド-.8. 緑内障の外科的治療.
(一般口演)
・池田恒彦, 奥 英弘, 堀江妙子, 喜田照代, 高井真司, 中村公俊. サル眼の黄斑部網膜におけるニ ューロン分化機構.
・奥 英弘, 森下清太, 堀江妙子, 西川優子, 喜田照代, 池田恒彦. P7C3の神経保護作用における mTORの関与.
・喜田照代, 奥 英弘, 堀江妙子, 福本雅格, 奥田吉隆, 森下清太, 池田恒彦. 高血糖状態における VEGFとアクアポリン4を介した網膜ミュラー細胞の変化.
・河本良輔, 杉山哲也, 小嶌祥太, 三木美智子, 植木麻理, 池田恒彦. Laser speckle flowgraphyと OCT angiographyによる緑内障・視神経乳頭血流パラメータ.
(学術展示)
・清水一弘, 依藤奈津子, 吉川大和, 佐藤陽平, 宮本麻起子, 渡邊浩子, 池田恒彦. 成熟白内障に対 するフェムトセカンドレーザー白内障手術の有効性.
・植木麻理, 小嶌祥太, 河本良輔, 三木美智子, 田尻健介, 杉山哲也, 池田恒彦. プレートを有する チューブシャント手術による角膜内皮細胞密度の変化.
・佐藤孝樹, 福本雅格, 河本良輔, 小林崇俊, 喜田照代, 堀江妙子, 奥 英弘, 池田恒彦, 高井真司, 金 徳男, 中村公俊. 網膜硝子体疾患における硝子体と血清中トリプターゼ活性の比較.
・藤田恭史, Donald G. Puro, 池田恒彦. Long-Evans ratsの網膜血管成長と膜電位の関係 .
(スキルストランスファ-)
・不二門 尚, 横山 連, 三宅三平, 菅澤 淳, 木村亜紀子, 森本 壮, 内海 隆. 2. すぐにでき る検影法 -レチノスコピー基本習得コース-.
(ランチョンセミナー)
・池田恒彦. 硝子体再手術 ~その背景と問題点~.(14. 硝子体手術、各々の原点Ⅲ).

<第71回日本臨床眼科学会, 2017.10.12-15, 東京>
(シンポジウム)
・池田恒彦, 高村佳弘(オーガナイザー). 4.糖尿病網膜症の治療における新たな突破口.
(一般口演)
・喜田照代, 河本良輔, 福本雅格, 佐藤孝樹, 小林崇俊, 池田恒彦. 中心性漿液性脈絡網膜症の季節 変動.
(学術展示)
・戸成匡宏, 西川優子, 松尾純子, 奥 英弘, 菅澤 淳, 池田恒彦. 脈絡膜皺襞を認めた特発性眼窩 炎症の1例.
・河本良輔, 植木麻理, 前田美智子, 小嶌祥太, 杉山哲也, 池田恒彦. アーメド緑内障バルブインプ ラント後にMRSA感染をきたした血管新生緑内障の1例.
・北垣尚邦, 鈴木浩之, 河本良輔, 福本雅格, 佐藤孝樹, 小林崇俊, 喜田照代, 池田恒彦. Asteroid hyalosis を伴う特発性黄斑円孔の2例.
・佐藤陽平, 真野奈津子, 出垣昌子, 宮本麻起子, 渡邉浩子, 清水一弘, 向井規子, 奥 英弘, 菅澤 淳, 池田恒彦. 浅前房と脈絡膜剥離を伴った特発性眼窩炎症の1例.
・前田美智子, 植木麻理, 河本良輔, 小嶌祥大, 小林崇俊, 杉山哲也, 池田恒彦. 虹彩結節性色素母 斑が増加した虹彩炎合併の続発緑内障.
・吉川大和, 横井則彦, 小室 青, 薗村有紀子, 加藤弘明, 細谷友雅, 木下 茂, 池田恒彦, 外園千 恵. 上輪部角結膜炎に対する上方結膜切除術の適応とその効果.
・大須賀翔, 木村大作, 藤田恭史, 根元栄美佳, 滝功一郎, 小林崇俊, 池田恒彦. 周辺部残存硝子体 に多量のシリコーンオイルが捕獲された増殖糖 尿病網膜症の1例.
・靑木千紗, 西川優子, 戸成匡宏, 松尾純子, 真野清佳, 筒井亜由美, 菅澤 淳, 池田恒彦, 岡崎優 紀子. 眼鏡非装用にて再発した弱視の2症例.
(インストラクションコ-ス)
・狩野 廉, 金森章泰, 大鳥安正, 森 和彦, 植木麻理. 非専門医のための緑内障診療ガイダンス ~治療導入までのはじめの第一歩~ .

<第40回日本眼科手術学会総会, 2017.1.27-29, 東京>
(一般講演)
・武藤哲也,竹内候雄,山口剛史,喜田照代,町田繁樹.25ヶ月の臨床休止後の白内障手術.
(学術展示)
・石崎典彦, 米本由美子, 山田哉子, 家久来啓吾, 池田恒彦. 続発緑内障と眼内レンズ偏位をきたし たspontaneous hyphema の1例.
(インストラクションコ-ス)
・馬場哲也(オーガナイザー), 家木良彰, 金森章泰, 狩野 廉, 廣岡一行, 植木麻理. どうする?緑内障手術の次の一手-再手術時における術式選択-.
・鹿嶋友敬, 今川幸宏(オーガナイザー), 野口三太朗, 山中行人, 太田 優, 張 大行, 三村真士. 上達への近道!眼形成手術の基本手技 Plus2017.
・渡辺彰英, 木下慎介(オーガナイザー), 嘉鳥信忠, 今川幸宏. 眼形成手術を極める:術式選択の哲学.
(教育セミナー)
・今川幸宏. 眼瞼手術 基本編 -知っておくべき基礎知識と基本となる手術のポイント-. (13. 手術手技の基本と応用 斜視と眼瞼).

<第28回日本眼瞼義眼床手術学会, 2017.2.4, 静岡>
(一般口演)
・今川幸宏, 照林優也, 松浦峻行, 守屋豪志, 森下清太, 越智亮介, 佐藤文平, 池田恒彦. 片側眉毛 下皮膚切除術後の眉毛高の変化.

<第41回角膜カンファランス・第33回日本角膜移植学会, 2017.2.16-18, 福岡>
(ポスタ-展示)
・奥村峻大, 田尻健介, 吉川大和, 清水一弘, 池田恒彦. DSAEK術後の表在性角膜真菌症の2症例.
・吉川大和, 上田真由美, 稲富 勉, 横井則彦, 木下 茂, 田尻健介, 池田恒彦, 外園千恵. 慢性期 Stevens-Johnson症候群の長期経過.
・在田稔章, 田尻健介, 吉川大和, 清水一弘, 池田恒彦. LASIK術後眼に重症熱傷を生じた一例.

<第5回日本眼形成再建外科学会学術集会, 2017.6.3-4, 北九州>
(シンポジウム)
・今川幸宏. 眼瞼手術のバリエーション、利点と欠点 経皮・挙筋腱膜・ミュラー筋前転術.

<第73回日本弱視斜視学会総会・第42回日本小児眼科学会総会 合同学会, 2017.6.16-17, 金沢>
(学術展示)
・松尾純子, 菅澤 淳, 戸成匡宏, 西川優子, 細木安希子, 濱村美恵子, 稲泉令巳子,池田恒彦. 眼 球運動障害を呈し、弱視治療により良好な視力を得た朝顔症候群の1例.
・大須賀翔, 佐藤孝樹, 喜田照代, 菅澤 淳, 池田恒彦, 森下清太, 渡邉浩子, 清水一弘. 未熟児網 膜症を伴うSGA性低身長症児に裂孔併発型網膜剥離をきたした1例.
・柊山友里恵, 戸成匡宏, 松尾純子, 菅澤 淳, 池田恒彦, 島川修一, 荻原 享, 岡本伸彦. 白子眼 底を呈し遺伝子検査によりAngelman 症候群と診断された1例.
(一般講演)
・明石麻里, 横山 連, 谷原佑子, 竹村 准. 外転制限が軽度の近視性内斜視における上外直筋縫着 術の手術成績.
(モーニングセミナー)
・菅澤 淳(座長). 子供のQOVを守るスポットビジョンスクリーナーの真価.

<第32回JSCRS学術総会, 2017.6.23-25, 福岡>
(学術展示)
・水野博史, 宮保浩子, 森 秀夫. 嚢内固定の亜脱臼眼内レンズを後方から糸で支持する簡便な固定 法.

<フォ-サム2017大阪 第54回日本眼感染症学会,第51回日本眼炎症学会,第60回日本コンタクトレンズ学会総会,第6回日本涙道・涙液学会総会, 2017.7.14-16, 大阪>
(感染/炎症合同 一般講演)
・小林崇俊, 高井七重, 多田 玲, 竹田清子, 田尻健介, 庄田裕美, 丸山耕一, 池田恒彦. アシクロ ビル脳症を発症したのちに、急性網膜壊死を発症した一例.
(感染/涙道合同 一般講演)
・滝 功一郎, 植木麻理, 三村真士, 池田恒彦. TS-1内服による涙道閉塞に対する涙管チューブ挿入 術後のチューブ汚染の検討.
(日本眼炎症学会 一般講演)
・高木麻衣, 小林崇俊, 喜田照代, 高井七重, 庄田裕美, 池田恒彦, 丸山耕一, 多田 玲, 槇野茂樹. ANCA関連血管炎に発症した網膜中心動脈閉塞症の一例.
(日本眼感染症学会 一般講演)
・田尻健介, 吉川大和, 清水一弘, 池田恒彦. 周辺部角膜潰瘍と地図状角膜炎を併発した多発血管性 肉芽腫.
(日本涙道・涙液学会総会 一般講演)
・三村真士, 滝功一郎, 松浦峻行, 今川幸宏, 植木麻理, 佐藤文平, 池田恒彦, Korn B, Don Kikkawa D. アジア人とCaucasianにおける骨性鼻涙管の比較.
・松浦峻行, 今川幸宏, 照林優也, 守屋豪志, 森下清太, 三村真士, 植木麻理, 佐藤文平, 池田恒彦. 眼科腫瘍として紹介となった涙嚢憩室の一例.
(ランチョンセミナー)
・三村真士. deep set eye などirregularな症例に有用であるダブルベンド内視鏡について.(11.涙道内視鏡ランチョンセミナ-).

<第34回日本眼循環学会, 2017.7.22-23, 大阪>
(一般講演)
・喜田照代, 福本雅格, 佐藤孝樹, 池田恒彦. 網膜中心静脈閉塞症患者における正常眼圧緑内障合併 症例の臨床的特徴.
(学術展示)
・木村大作, 喜田照代, 福本雅格, 佐藤孝樹, 河本良輔, 菅澤 淳, 池田恒彦. 脈絡膜悪性黒色腫に 対するガンマナイフ治療後に網膜剥離をきたした1例.

<第28回日本緑内障学会, 2017.9.29-10.1, 広島>
(学術展示)
・植木麻理, 小嶌祥太, 前田美智子, 河本良輔, 徳岡 覚, 杉山哲也, 池田恒彦. 糖尿病網膜症によ る血管新生緑内障の視神経乳頭血流.
・根元栄美佳, 植木麻理, 前田美智子, 河本良輔, 小嶌祥太, 杉山哲也, 池田恒彦. 濾過胞漏出に OlogonR Collagen Matrix を用いた濾過胞再建術が奏功した1例.
(ランチョンセミナー)
・植木麻理.ここが知りたい!アーメド緑内障バルブ.(アーメド緑内障バルブの基本手技と手術成績).

<第32回日本糖尿病合併症学会・第23日本糖尿病眼学会総会, 2017.10.27-29, 東京>
(特別講演)
・池田恒彦. 糖尿病網膜症の病態と治療 ~臨床と基礎研究の接点~.
(学術展示)
・佐藤孝樹, 福本雅格, 河本良輔, 小林崇俊, 喜田照代, 池田恒彦. 糖尿病黄斑浮腫に対する硝子体 手術におけるhyperreflective fociの影響.
・河本良輔, 福本雅格, 佐藤孝樹, 小林崇俊, 喜田照代, 池田恒彦.レーザー光凝固後に硝子体腔内 に閃輝性物質が出現した増殖糖尿病網膜症の1例.

<第58回日本視能矯正学会,2017.10.28-29,仙台>
(一般口演)
・飯田朋美, 菅澤 淳, 三村真士, 松尾純子, 戸成匡宏, 西川優子, 濱村美恵子, 中村桂子, 稲泉令 巳子, 清水みはる, 筒井亜由美, 南 稔浩, 阿部史絵, 真野清佳, 金本菜都美, 池田恒彦. 白内障 術後に両眼性複視を訴えた症例への対処法.

<第55回日本神経眼科学会, 2017.11.10-11, 横浜>
(一般口演)
・西川優子, 奥 英弘, 細木安希子, 戸成匡宏, 松尾純子, 菅澤 淳, 池田恒彦. 特発性眼窩炎症と 眼窩蜂窩織炎の鑑別におけるCRPの有用性.
(ポスタ-発表)
・許勢文誠, 奥 英弘, 西川優子, 戸成匡宏, 松尾純子, 小林崇俊, 菅澤 淳, 池田恒彦. 滲出性網 膜剥離を伴った idiopathic sclerosing orbital inflammation の1例.

<第65回日本臨床視覚電気生理学会, 2017.11.17-18, 豊中>
(ランチョンセミナ-)
・日下俊次、三浦 玄、吉川大和、盛崇太朗. 眼科医が驚く! 初眼学.

<第56回日本網膜硝子体学会総会, The 2nd Taiwan-Japan Vitreoretinal Joint Meeting, 2017.12.1-3, 東京>
(The 2nd Taiwan-Japan Vitreoretinal Joint Meeting)
・Kida T. Spontaneous release in epiretinal membrane and its possible pathogenesis.
(学術展示)
・木村大作, 小林崇俊, 丸山会里, 河本良輔, 福本雅格, 佐藤孝樹, 喜田照代, 池田恒彦. 黄斑円孔 を発症した家族性滲出性硝子体網膜症の1例.
・森下清太, 福本雅格, 佐藤孝樹, 喜田照代, 佐藤文平, 池田恒彦. 黄斑上膜術後に生じた黄斑浮腫 の4例.
・奥村峻大, 喜田照代, 木村大作, 河本良輔, 福本雅格, 佐藤孝樹, 小林祟俊, 池田恒彦. Patchy ischemic retinal whiteningを呈した乳頭血管炎の一例.
・澄川英梨子, 喜田照代, 植木麻理, 河本良輔, 福本雅格, 佐藤孝樹, 小林崇俊, 池田恒彦. 網膜中 心静脈閉塞症に伴う黄斑浮腫の抗VEGF療法中に生じた一過性閉塞隅角緑内障の1例.

<第42回大阪医科大学眼科セミナ-, 2017.3.4, 高槻(本学)>
(一般口演)
・河本良輔. LSFG-NAVI(tm)とOCT angiographyの相関性の検討.
・前田美智子. 抗TGFR-β抗体包含ゼラチンハイドロゲルのイヌ濾過手術モデルへの応用.
・根元栄美佳. ologen collagen matrixを用いた濾過胞再建術が奏功した1例.

<第23回SHの会, 2017.3.18, 大阪>
(一般口演)
・照林優也. 眼腫瘍への放射線治療と副作用の対策.
・根元栄美佳. ステロイドパルスにて改善した外傷性視神経症の一例.
・酒井有希子, 林麻衣子, 徳岡 覚. 抗癌剤投与により両眼性の網膜色素上皮剥離をきたした一例.
・西 浩之. 液状後発白内障の1例.
・清水一弘. 成熟白内障に対するフェムトセカンドレ-ザ-白内障手術の有効性.

<第123回京都眼科学会, 2017.6.4, 京都>
(一般講演)
・田尻健介, 吉川大和, 清水一弘, 池田恒彦. 周辺部角膜潰瘍と地図状角膜炎を併発した多発血管炎 性肉芽腫.
・松尾純子, 菅澤 淳, 戸成匡宏, 西川優子, 細木安希子,濵村美恵子, 稲泉令巳子, 池田恒彦. 眼球運動障害を呈し、弱視治療により良好な視力を得た朝顔症候群の1例.

<第416回大阪眼科集談会, 2017.2.4, 大阪>
・奥村峻大, 田尻健介, 吉川大和, 清水一弘, 池田恒彦. DSAEK術後の表在性角膜真菌症の2症例.
・柊山友里恵, 戸成匡宏, 細木安希子, 西川優子, 松尾純子, 奥 英弘, 菅澤 淳, 池田恒彦, 黒岩 敏彦. 視交叉近傍の脳動脈瘤の2症例.
・橋村 朋, 戸成匡宏, 細木安希子, 西川優子, 松尾純子, 奥 英弘, 菅澤 淳, 池田恒彦, 乾 崇 樹, 寺田哲也, 河田 了. 副鼻腔扁平上皮癌による視神経症の2症例.

<第417回大阪眼科集談会, 2017.4.1, 大阪>
・清水一弘, 依藤奈津子, 吉川大和, 佐藤陽平, 宮本麻起子, 渡邊浩子, 池田恒彦. 成熟白内障に対 するフェムトセカンドレーザー白内障手術の有効性.

<第418回大阪眼科集談会, 2017.6.3, 大阪>
・高木麻衣, 小林崇俊, 高井七重, 庄田裕美, 喜田照代, 池田恒彦, 丸山耕一, 多田 玲, 和田裕美 子, 槇野茂樹. ANCA関連血管炎に発症した網膜中心動脈閉塞症の1例 .
・柊山友里恵, 戸成匡宏, 松尾純子, 菅澤 淳, 池田恒彦, 島川修一, 荻原 享, 岡本伸彦. 白子眼 底を呈し遺伝子検査によりAngelman 症候群と診断された1例..

<第419回大阪眼科集談会, 2017.8.5, 大阪>
・佐藤陽平, 真野奈津子, 出垣昌子, 宮本麻起子, 渡邊浩子, 清水一弘, 向井規子, 奥 英弘, 菅澤 淳, 池田恒彦. 浅前房と脈絡膜剥離を伴った特発性眼窩炎症の1例.
・根元栄美佳, 植木麻理, 三木美智子, 河本良輔, 小嶌祥太, 杉山哲也, 池田恒彦. ologenR Colla gen Matrixを用いた濾過胞再建術が奏功した1例.
・滝功一郎, 植木麻理, 三村真士, 池田恒彦. TS-1内服による涙道閉塞に対する涙管チューブ挿入術 後のチューブ汚染の検討.

<第420回大阪眼科集談会, 2017.10.7, 大阪>
・吉岡千紗, 西川優子, 戸成匡宏, 松尾純子, 真野清佳, 筒井亜由美, 菅澤 淳, 池田恒彦, 岡崎優 紀子. 眼鏡非装用にて再発した弱視の2症例.
・澄川英梨子, 喜田照代, 植木麻理, 河本良輔, 福本雅格, 佐藤孝樹, 小林崇俊, 池田恒彦. 網膜中心静脈閉塞症(CRVO)に伴う黄斑浮腫の抗VEGF療法中に生じた一過性閉塞隅角緑内障の1例.

<第421回大阪眼科集談会, 2017.12.9, 大阪>
・松浦峻行, 今川幸宏, 照林優也, 守屋豪志, 森下清太, 越智亮介, 三村真士, 植木麻理, 佐藤文平, 池田恒彦. 眼窩腫瘍として紹介となった涙嚢憩室の一例.
・大須賀翔, 木村大作, 藤田恭史, 根元栄美佳, 滝 功一郎, 小林崇俊, 池田恒彦. 周辺部残存硝子 体に多量のシリコーンオイルが捕獲された増殖糖尿病網膜症の1例.
・丸山会里, 田尻健介, 吉川大和, 清水一弘, 池田恒彦. チュ-ブシャント術後のDSAEK.

<その他の学会・講演会>
・第28回上方黄斑研究会, 2017.1.7, 京都
喜田照代. 黄斑部に網膜色素上皮裂孔を生じた症例を経験して.
木村大作. BRVOの経過中に黄斑円孔を生じた1例.
・平成28年度 一般社団法人大阪府眼科医会学術講演会 最近の硝子体手術, 2017.1.14, 大阪.
佐藤孝樹. 黄斑円孔.
・第1回大阪医大関連硝子体手術研究会, 2017.2.9, 高槻
木村大作. アンケ-ト集計結果発表.
大須賀翔. ILM剥離後に神経線維層菲薄化を認めた3例.
森下清太. よくわからなった硝子体混濁の1例.
森下清太. FAchangeの際のfold、どうしたらいい?.
・第32回都ノ桜眼科勉強会, 2017.2.18, 大阪
明石麻里, 森 秀夫. 星状硝子体症に対する硝子体手術.
水野博史, 森 秀夫. 網膜剥離バックリング手術の残存剥離 他.
・第16回近畿弱視斜視アフタヌ-ンセミナ-, 2017.2.25, 大阪
菅澤 淳. 外斜視の臨床と最新情報.
・参天製薬社内講演, 2017.3.8, 大阪
植木麻理. 緑内障手術.
・北摂レチナフォーラム, 2017.3.15, 大阪.
木村大作. 強度近視の硝子体手術とILM剥離範囲について.
・第242回O.C.C, 2017.3.18, 大阪.
角南健太, 藤野貴啓, 稲山裕美, 石坂真美, 初川嘉一. オクルアで治療したARCお外斜視例.
・健やかライフ(ラジオ放送), 2017.3.27-31, 大阪
池田恒彦. 加齢黄斑変性.
・第55回大阪眼科手術の会, 2017.4.15, 大阪
河本良輔. 緑内障治療における選択的レーザー線維柱帯形成術(SLT)の位置づけとその成績.
・Cataract Surgery Meeting in Osaka, 2017.4.22.
北垣尚邦. AMO最新白内障手術器機の実力.
清水一弘. 多焦点眼内レンズ 成功の秘訣.
・第253回鹿児島眼科集談会, 2017.5.13, 鹿児島.
菅澤 淳. 成人外斜視の手術療法.(特別講演).
・第15回Symposium of ocular surface and infection, 2017.5.13, 大阪
奥村峻大. DSAEK術後の表在性角膜真菌症の2症例.
・AMDエキスパートクリニカルカンファレンス, 2017.5.14, 岡山
木村大作. PCV症例 .
・グラナテック Web カンファレス より有用かつ安全な緑内障治療(薬物・手術)を求めて 2017.5.16, 大阪.
小嶌祥太. 緑内障手術の現状と改良.
・Osaka RVO Conference, 2017.5.20, 大阪
喜田照代. ファシリテーター.
森下清太. RVO に対する硝子体手術、どう考えればいい?.
・第32回日本眼窩疾患シンポジウム, 2017.5.27, 沖縄
今川幸宏, 照林優也, 松浦峻行, 守屋豪志, 森下清太, 越智亮介, 佐藤文平, 池田恒彦. 眼窩脂肪 ヘルニア術後に失明に至った1例.
・参天製薬社内研修会, 2017.5.31, 大阪
福本雅格. 網膜硝子体手術におけるETN臨床評価.
・第5回西東京Ophthalmic Seminar, 2017.6.2, 東京
池田恒彦. 糖尿病網膜症の七不思議.(特別講演).
・第5回大阪西部眼科病診連携の会, 2017.6.3, 大阪
竹田朋代. 樹脂製ディスポーザブルアイドレープ「リドレープ」の当院での使用経験について.
・第52回東海懇話会, 2017.6.11, 名古屋
植木麻理. 全身疾患と目.
・第10回北海道眼科医会臨床懇話会, 2017.6.17, 札幌
奥 英弘. 外転神経麻痺と画像診断.(特別講演)
・大塚製薬招聘勉強会, 2017.6.30, 大阪
三村真士. 涙道疾患とドライアイ
・第7回三島内科・眼科糖尿病連携フォ-ラム, 2017.7.8, 高槻
木村大作. 病診連携 ~眼科に紹介してほしい症例について~.
・第6回関西角膜セミナー, 2017.7.8, 大阪
吉川大和. 手術後の角膜トラブル.
・第30回近畿神経眼科セミナ-, 2017.7.8-9, 大阪
戸成匡宏. エタンブト-ル視神経症について. (ミニ教育セミナ-).
・参天製薬社内研修会, 2017.7.25, 大阪
三村真士. 臨床留学のススメ.
・平成29年度 第3回大阪医科大学市民公開講座, 2017.7.29, 高槻
植木麻理. 知っているようで知らない緑内障.
・第25回九州神経眼科セミナ-, 2017.7.29-30, 玉名
菅澤 淳. 核上性眼球運動障害-脳幹障害を中心に.(ショ-トレクチャ-).
・エイエムオ-・ジャパン株式会社社内講演会, 2017.8.23, 大阪
河本良輔. 緑内障治療の最前線.
・大塚製薬社内招聘勉強会, 2017.8.25, 大阪
小嶌祥太. 緑内障治療の現状 ~点眼薬治療を中心に~.
・第19回Japan Macula Club, 2017.8.26-27, 蒲郡
池田恒彦. ニューロステロイトと網膜硝子体疾患.
・興和創薬株式会社社内勉強会, 2017.9.1, 大阪
小嶌祥太. 緑内障手術の現状と改良.
・第29回上方黄斑研究会, 2017.9.2, 枚方
喜田照代. ヒドロキシクロロキン導入前のSLE症例について.
福本雅格. チューブシャント手術後に黄斑浮腫が悪化した糖尿病網膜症の1例.
・第23回大阪眼科手術シンポジウム, 2017.9.9, 大阪
三村真士. 甲状腺眼症における眼窩周囲組織の変化.
・興和創薬株式会社社内勉強会, 2017.9.20, 大阪
河本良輔. 緑内障治療.
・第3回 RVO Expert Clinical Conference, 2017.9.30, 東京
喜田照代. ファシリテーター 虚血の病態評価と治療をどう考えるか(BRVO・CRVO).
・目のすべて展, 2017.10.8-9, 大阪
小嶌祥太. 白内障.(特別講演).
・第4回東西対抗緑内障研究会, 2017.10.12, 大阪
植木麻理(指定討論者). 緑内障術後眼内炎. (眼内炎は忘れた頃にやってくる. 演者 大鳥安正)
前田美智子. 眼圧は低い方がよいけれど・・・. (指定討論者:狩野 廉)
・第5回京都北部眼科講演会, 2017.10.21, 京都
池田恒彦. 糖尿病網膜症の七不思議. (特別講演)
・第87回香川大学眼科研究会, 2017.10.21, 香川
喜田照代. 網膜静脈閉塞症(RVO)の病態、診断と治療.(特別講演)
・第143回広島県眼科医会講習会, 2017.10.29, 広島
池田恒彦. 臨床所見から考える網膜硝子体疾患の病態と治療.(特別講演)
・レーザースペックル研究会, 2017.11.3, 東京
植木麻理. 緑内障眼における乳頭出血後の血流および血管密度率の変化
・第3回新大阪アイセミナー, 2017.11.11,大阪
佐藤孝樹. 網膜硝子体疾患治療の変遷
森下清太, 照林優也, 松浦峻行, 守屋豪志, 佐藤文平, 池田恒彦. 特発性黄斑上膜術後の黄斑浮腫.
・第7回岡山眼底ゼミナール, 2017.11.18, 岡山
池田恒彦. 網膜硝子体疾患の診断と治療.(特別講演)
・第10回北大阪眼科フォ-ラム, 2017.11.25, 大阪
今川幸宏. 外来診療で役立つ眼瞼下垂と内反症の基礎知識
・第10回Retina research meeting, 2017.12.9, 東京
池田恒彦, 西川優子, 堀江妙子, 喜田照代, 奥 英弘, 中村公俊. ニューロステロイドと網膜硝子体疾患
・大塚製薬社内講演, 2017.12.13, 大阪
植木麻理. 緑内障手術.
・関西黄斑塾 ~いまさら聞けない黄斑疾患治療あれこれ~, 2017.12.16, 大阪
喜田照代. RVO 診断と治療.

2016年(平成28年)業績集 (平成28年1月1日~平成28年12月31日)

原著
<Exp Eye Res>
・Nishikawa Y, Oku H, Morishita S, Horie T, Kida T, Mimura M, Fukumoto M, Kojima S, Ikeda  T. Negative impact of AQP-4 channel inhibition on survival of retinal ganglion cells and glutamate metabolism after crushing optic nerve. Exp Eye Res.2016;146:118-27. doi:10.101 6/j.exer.2015.12.012.

<Ophthalmologica>
・Kida T, Tsujikawa A, Muraoka Y, Harino S, Osaka R, Murakami T, Ooto S, Suzuma K, Morishita S, Fukumoto M, Suzuki H, Ikeda T. Cotton wool spots after anti-vascular endothelial growth factor therapy for macular edema associated with central retinal vein occlusion. Ophthalmologica. 2016;235(2):106-13. doi:10.1159/000443622 .

<Neuroophthalmol>
・Oku H, Miyachi S, Ikeda T. One-Sided Headache is a Symptom Suggesting Aneurysmal Lesion  in Patients with Isolated Abducens Nerve Palsy. Neuroophthalmology. 2016;41(1):35-8. doi:10.1080/01658107.2016.1246573 .

<Graefe’s Arch Clin Exp Ophthalmol>
・Mimura M, Ueki M, Oku H, Sato B, Ikeda T. Effect of rebamipide ophthalmic suspension on the success of lacrimal stent intubation. Graefe’s Arch Clin Exp Ophthalmol. 2016;254(2) :385-9. doi:10.1007/s00417-015-3190-0 .
・Shiba T, Sugiyama T, Hori Y, Matsumoto T, Maeno T, Takahashi M. Relationship between plasma levels of vasoactive mediators and optic nerve head circulation shown by laser speckle flowgraphy. Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol. 2016;254:1033-9. doi:10.1007/s0041 7-015-31 45-5 .

<Int Ophthalmol>
・Isizaki E, Morishita S, Sato T, Fukumoto M, Suzuki H, Kida T, Ueki M, Ikeda T. Treatment of massive subretinal hematoma associated with age-related macular degeneration using vitrectomy with intentional giant tear. Int Ophthalmol. 2016;36(2):199-206. doi:10.1007/ s10792-015-0102-6 .
・Tajiri K, Isizaki E, Nakaizumi A, Kobayashi T, Kida T, Oku H, Nakamura K, Kuwabara H, Ikeda T. Expression of a hyaluronic acid-binding proteoglycan (versican) in the cynomolgus monkey eye. Int Ophthalmol. 2016;36(5):651-6. DOI: 10.1007/s10792-015-0167-2.
・Ueki M, Morishita S, Kohmoto R, Fukumoto M, Suzuki H, Sato T, Kobayashi T, Kida T, Oku H, Ikeda T, Shibayama Y. Comparison of histopathological findings between idiopathic and secondary epiretinal membranes. Int Ophthalmol. 2016;36(5):713-8. doi:10.1007/s10792-016 -0194-7 .

<Curr Eye Res>
・Hashimoto R, Sugiyama T, Ubuka M, Maeno T. Autoregulation of optic nerve head blood flow induced by elevated intraocular pressure during Vitreous Surgery. Curr Eye Res. 2016;21: 1-4. doi:10.1080/02713683.2016.1220592.

<Nurol Sci>
・Nakajima H, Yamane K, Kimura F, Oku H. Optic perineuritis associated with antineutrophil cytoplasmic autoantibody-related hypertrophic pachymeningitis: a case report. Neurol Sci. 2016;37(4):641-3. doi:10.1007/s10072-015-2454-0.

<J Medical Case Reports>
・Morishita S, Fukumoto M, Suzuki H, Sato T, Kida T, Ishizaki E, Sugiyama T, Ikeda T. A case of intravitreal luxated lens sticked onto the optic disc. J Med Case Rep. 2016;10 :21. doi:10.1186/s13256-016-0807-9 .

<Int Med Case Rep J >
・Miyake T, Kojima S, Sugiyama T, Ueki M, Sugasawa J, Oku H, Tajiri, Shigemura Y, Ueda K,  Harada A, Yamasaki M, Yamanaka T, Utsunomiya H, Ikeda T. A case of optic-nerve hypoplasia and anterior segment abnormality associated with facial cleft. Int Med Case Rep J. 2016; 9:207-12. doi:10.2147/IMCRJ.S99237 .

<Int J Ophthalmol Eye Res>
・Tajiri K, Sugiyama T, Katsumura K, Jin D, Takai S, Shimizu K, Ikeda T. Suppression of  Conjunctival Scarring by Chymase Inhibitor in a Canine Symblepharon Model. Int J Opthalmol Eye Res, S7:002, 6-12 .

<Case Reports in Ophthalmology>
・Moriya T, Ochi R, Imagawa Y, Sato B, Morishita S, Tonari M, Fukumoto M, Suzuki H, Kobayashi T, Kida T, Ikeda T. A Case of Uveal Colobomas Showing Marked Left-Right Difference in Diabetic Retinopathy. Case Rep Ophthalmol. 2016;7(1):167-73. doi:10.1159/ 000445248 .
・Haze M, Kobayashi T, Kakurai K, Shoda H, Takai N, Takeda S, Tada R, Maruyama K, Kida T, Ikeda T. Bilateral Cytomegalovirus Retinitis in a Patient with Systemic Lupus Erythematosus. Case Rep Ophthalmol. 2016;7(2):303-8. doi:10.1159/000446391 .
・Fujii T, Akashi M, Morishita S, Fukumoto M, Suzuki H, Kobayashi T, Kida T, Kagitani M, Morino I, Ikeda T. Vitrectomy for Proliferative Diabetic Retinopathy in a Patient with Heparin-Induced Thrombocytopenia. Case Rep Ophthalmol. 2016;7:67-73. doi:10.1159/0004437 20 .
・Kitagaki T, Morishita S, Kohmoto R, Fukumoto M, Suzuki H, Sato T, Kobayashi T, Kida T, Nakajima M, Ikeda T. A Case of Intraocular Erosion and Intrusion by an Arruga Suture. Case Rep Ophthalmol. 2016;7:174-8. doi:10.1159/000445317 .
・Miki M, Miyamoto M, Mitsutsuji T, Watanabe H, Shimizu K, Matsuo J, Tonari M, Kida T, Sugasawa J, Ikeda T. A Case of a Newborn with Agenesis of the Corpus Callosum Complicated with Ocular Albinism. Case Rep Ophthalmol. 2016;7:268-73. doi:10.1159/00044 6102 .
・Terubayashi Y, Kida T, Fukumoto M, Sugasawa J, Morishita S, Suzuki H, Ikeda T. Long-Term Follow-Up Case of Multiple Retinal Arterial Macroaneurysms Developing Branch Retinal Vein Occlusion following Ruptured Macroaneurysm. Case Rep Ophthalmol. 2016;7:243-8. doi: 10.1159/000445824 .
・Suzuki H, Kakurai K, Morishita S, Kimura D, Fukumoto M, Sato T, Kida T, Ueki M, Sugasawa J, Ikeda T. Vitrectomy for Tractional Retinal Detachment with Twin Retinal Capillary Heman- giomas in a Patient with Von Hippel-Lindau Disease:A Case Report. Case Rep Ophthalmol. 2016;7:332-9. doi:10.1159/000446638 .
・Eda S, Terai T, Nishikawa Y, Tonari M, Kida T, Oku H, Sugasawa J, Shimakawa S, Hasegawa M, Ogihara T, Ikeda T. A Case of Hydranencephaly in Which Ophthalmic Examinations Were Performed. Case Rep Ophthalmol. 2016;7:142-7. doi:10.1159/000449123 .
・Kitagaki T, Sato T, Hirai J, Kimura D, Kakurai K, Fukumoto M, Tajiri K, Kobayashi T, Kida T, Kojima S, Ikeda T. A Case of Proliferative Diabetic Retinopathy with HIV Infection in Which HAART Possibly Influenced the Prognosis of Visual Function. Case Rep Ophthalmol. 2016;7:239-44. doi:10.1159/000452789 .
・Nemoto E, Morishita S, Akashi M, Kohmoto R, Fukumoto M, Suzuki H, Kobayasihi T, Kida T,  Sugasawa J, Ikeda T. A case of Proliferative Retinopathy Complicated with Tuberous Sclerosis Treated by Vitreous Surgery. Case Rep Ophthalmol. 2016;7:277-83. doi:10.1159/ 000453391 .
・Nishida Y, Fukumoto M, Kida T, Suzuki H, Ikeda T. Transmuscular Migration of a Scleral  Tunnel-Secured Encircling Silicone Band. Case Rep Ophthalmol. 2016;7:138-41. doi:10.1159 /000448512 .

<Jap J Ophthalmol>
・Mimura M, Ueki M, Oku H, Sato B, Ikeda T. Evaluation of granulation tissue formation in  lacrimal duct post silicone intubation and its successful management by injection of prednisolone acetate ointment into the lacrimal duct. Jpn J Ophthalmol. 2016;60(4):280-5. doi: 10.1007/s10384-016-0446-0 .

<その他の欧文誌>
・Kida T, Flammer J, Oku H, Morishita S, Fukumoto M, Suzuki H, Konieczka K, Ikeda T. Suppressed endothelin-1 by anti-VEGF therapy is important for patients with BRVO-related macular edema to improve their vision. EPMA J. 2016;7(1):18. doi:10.1186/s13167-016-0066 -2 .
・Sugiyama T, Nakamura H. Increased Short-Term Fluctuation in Optic Nerve Head Blood Flow  in a Case of Normal-Tension Glaucoma by the Use of Laser Speckle Flowgraphy. Vision.2016 ;1(1):5. doi:10.3390/vision1010005.
・Puro DG, Kohmoto R, Fujita Y, Gardnera TW, Padovani-Claudio DA. Bioelectric impact of pathological angiogenesis on vascular function. Proc Natl Acad Sci USA. 2016;113(35): 9934-9. doi: 10.1073/pnas.1604757113 .
・Tajiri K, Sugiyama T, Katsumura K, Jin D, Takai S, Shimizu K, Ikeda T.Suppression of Conjunctival Scarring by Chymase Inhibitor in a Canine Symblepharon Model.Int J Opthalmol Eye Res, S7:002,6-12 .

<臨床眼科>
・三宅優子, 戸成匡宏, 菅澤 淳, 奥 英弘, 山根一志, 中嶋秀人, 木村文治, 花房俊昭, 池田恒彦. 同名半盲を呈したミトコンドリア脳筋症の1例. 臨床眼科2016;70(4):471-7.
・森 秀夫, 谷原佑子, 内本佳世. 胆管炎で発症し胆管炎の再発により再発した内因性細菌性眼内炎 の1例. 臨床眼科2016;70(5):747-52.
・大槻紘平, 石田 理, 竹田朋代, 篠原こずえ, 下田孝司, 池田恒彦. 白内障手術にデクスメデトミ ジンによる鎮静を行った3例. 臨床眼科2016;70(7):1067-72.
・木村大作, 佐藤孝樹, 大須賀翔, 高井章子, 森下清太, 福本雅格, 鈴木浩之, 喜田照代, 池田恒彦. 脈絡膜母斑に合併したポリープ状脈絡膜血管症の1例. 臨床眼科2016;70(8):1227-31 .
・松尾純子, 菅澤 淳, 西川優子, 戸成匡宏, 奥野高司, 奥 英弘, 池田恒彦, 玉井 浩. 5歳以下 発症の小児重症筋無力症の4症例. 臨眼2016;70(8):1245-49.
・山田哉子, 米本由美子, 石崎典彦, 家久耒啓吾, 勝村浩三, 池田恒彦. 球状水晶体による続発閉塞 隅角緑内障の診断に前眼部光干渉断層計が有用であった1例. 臨眼2016;70(12):1789-94.
・鈴木浩之, 森下清太, 福本雅格, 小林祟俊, 喜田照代, 木村大作、佐藤孝樹、池田恒彦.妊娠中に 発症し出産後に自然退縮した特発性脈絡膜新生血管の1例. 臨床眼科2016;70(13):1913-8.
・林 麻衣子, 酒井有希子, 徳岡 覚, 喜田照代, 福原雅之, 池田恒彦. 経口避妊薬内服者に発症し た半側網膜中心静脈閉塞症の1例. 臨床眼科2016;70(13):1919-23.
・岡本貴子, 佐藤文平, 光辻辰馬, 池田恒彦. 網膜中心静脈閉塞に網膜動脈分枝閉塞と硝子体出血を 合併した1例. 臨床眼科2016;70(13):1925-9.

<眼科臨床紀要>
・田尻健介, 清水一弘, 大須賀翔, 米澤 昂, 吉川大和, 向井規子, 勝村浩三, 池田恒彦. 緑膿菌に よる角膜潰瘍から壊死強膜炎を生じた1例. 眼臨紀2016;9(5):428-33.
・角南健太, 石﨑英介, 森下清太, 家久耒啓吾, 福本雅格, 鈴木浩之, 小林崇俊, 喜田照代, 池田恒 彦.強膜バックリング手術後晩期に発生した?胞様黄斑浮腫の1例. 眼臨紀2016;9(5):441-4.
・筒泉香君, 喜田照代, 南 政宏, 森下清太, 福本雅格, 鈴木浩之, 小林崇俊, 池田恒彦. 長期間経 過観察できた多発性網膜細動脈瘤を伴う特発性網膜血管炎(IRVAN)の一例. 眼臨紀2016;9(6):494- 8.
・山田哉子, 佐藤孝樹, 福本雅格, 石崎英介, 南 政宏, 植木麻理, 池田恒彦. 網膜静脈分枝閉塞症 を併発した脈絡膜皺襞の一例. 眼臨紀2016;9(8):652-5.

<眼科手術>
・内本佳世, 森 秀夫. 経過中に裂孔原性網膜剥離を発症したTerson症候群の2症例. 眼科手術2016; 29(3):502-6.
・戸成匡宏, 菅澤 淳, 細木安希子, 松尾純子, 奥 英弘, 池田恒彦. 外斜視術後眼に対して上外直 筋連合術を施行した片眼性強度近視性斜視の1例. 眼科手術2016;29(4):669-72.
・明石麻里, 森下清文, 福本雅格, 鈴木浩之, 喜田照代, 小林崇俊, 池田恒彦. バスケットボ-ルプ レ-時の外傷性網膜剥離の臨床的特徴. 眼科手術2016;29(4):690-3.

<眼科>
・清水一弘, 田尻健介, 吉川大和, 三木美智子, 池田恒彦. アナフィラキシーショックを生じた淋菌 性結膜炎による角膜穿孔. 眼科2016;58(6):687-90.

<あたらしい眼科>
・石崎典彦, 大須賀 翔, 大野淳子, 木村大作, 佐藤孝樹, 小嶌祥太, 植木麻理, 杉山哲也, 池田恒 彦. 治療経過中に視神経乳頭陥凹・網膜神経線維層厚の変動を認めた急性原発閉塞隅角緑内障の1例. あたらしい眼科2016;33(4):597-600.
・山田哉子, 小嶌祥太, 中島正之, 植木麻理, 小林崇俊, 杉山哲也, 柴田真帆. 荻原 享, 池田恒彦. Rubinstein-Taybi症候群に伴う発達緑内障に線維柱帯切開術を施行した一例. あたらしい眼科2016 ;33(6):899-902.
・石崎典彦, 小嶌祥太, 高井七重, 勝村ちひろ, 小林崇俊, 植木麻理, 杉山哲也, 菅澤 淳, 池田恒 彦, 萩森伸一, 槇野茂樹. 眼窩脂肪容積の増大と続発性緑内障をきたした再発性多発性軟骨炎の1 例.あたらしい眼科2016;33(7):1066-69.
・杉山哲也, 清水恵美子, 中村 元, 宮本和明, 冨田香子, 高木史子, 星野朗子, 長嶋珠江, 藤田裕 美, 山田亮三. リパスジル点眼の原発開放隅角緑内障に対する短期成績:眼圧・視神経乳頭血流に 対する効果.あたらしい眼科2016;33(8):1191-5.
・佐藤陽平, 徳岡 覚, 林麻衣子, 丸山耕一, 田尻健介, 清水一弘, 池田恒彦. ペルーシド角膜変性 に対してトーリック眼内レンズを挿入し乱視の軽減を得た1例. あたらしい眼科2016;33(8):1222- 5.

<神経眼科>
・西川優子, 奥 英弘, 戸成匡宏, 菅澤 淳, 池田恒彦. 抗MOG抗体が強陽性であったChronic relap sing inflammatory optic neuropathy(CRION)の1例. 神経眼科2016;33(1):27-31.
・奥 英弘, 西川優子, 戸成匡宏, 菅澤 淳, 池田恒彦. 高齢の眼筋型重症筋無力症に対するステロ イド少量持続投与. 神経眼科2016;33(2):136-9.

<IOL&RS>
・内本佳世, 森 秀夫. 眼内レンズ縫着後毛様体解離由来の低眼圧により著明な脈絡膜剥離を生じた 1例. IOL&RS2016;30(2):249-53.

<日本視能訓練士協会誌>
・中村桂子. 複視のマネ-ジメント 複視のプリズム療法. 日本視能訓練士協会誌2016;45:13-24.
・稲泉令巳子, 山田信也, 戸成匡宏, 米澤 昂, 中村桂子, 濵村美恵子, 清水みはる, 筒井亜由美, 南 稔浩, 阿部史絵, 真野清佳, 松清加奈, 菅澤 淳, 池田恒彦. 大きな中心暗点の症例に対する ロ-ビジョン訓練の試み. 日本視能訓練士協会誌2016;45:135-42 .

<その他の邦文誌>
・眞野奈津子, 吉川大和, 光辻辰馬, 宮本麻起子, 渡邊浩子, 山中 巧, 山崎麻美, 清水一弘, 池田 恒彦. 光干渉断層計を施行した小児 Walker-Warburg syndromeの1例. 愛仁会医学研究誌2016;47: 41-4 .

<補遺>
・柴田真帆. 糖尿病家兎の視神経乳頭循環自動調節能障害におけるギャップ結合遮断の関与. 日本糖 尿病眼学会誌2015;20:17-22.
・細木安希子, 稲山裕美, 石坂真実, 藤野貴啓, 初川嘉一, 鈴木保宏.抗 MOG抗体陽性視神経脊髄炎 の幼児例.大阪府立母子保健総合医療センター雑誌2015;31(2):30-4.

著書
・池田恒彦:10網膜疾患 増殖性硝子体網膜症.Terson症候群. 今日の眼疾患治療指針 第3版(大路 正人, 後藤 浩, 山田昌和, 野田 徹 編)pp477, pp506, 医学書院, 2016.
・池田恒彦:単純網膜症.糖尿病最新の治療 2016-2018(羽田勝計, 門脇 孝, 荒木栄一 編)pp202 -3. 南江堂, 2016.
・池田恒彦:穿孔性眼外傷.眼科疾患最新の治療 2016-2018(大橋裕一, 白神史雄, 村上 晶 編)  pp244-5, 南江堂, 2016.
・奥 英弘:13瞳孔疾患 生理的瞳孔反応. 相対的瞳孔求心路障害(Marcus Gunn瞳孔). 橋性縮瞳. Argyll Robertson瞳孔. 今日の眼疾患治療指針 第3版(大路正人, 後藤 浩, 山田昌和, 野田 徹 編)pp655, pp656, pp657, pp658, 医学書院, 2016.
・奥 英弘. 24. 眼科疾患 複視. 今日の治療指針 2016年版 (福井次矢, 高木 誠, 小室一成 編) pp1504-5, 医学書院.
・植木麻理:血管新生緑内障.眼科疾患最新の治療 2016-2018(大橋裕一, 白神史雄, 村上 晶 編) pp169-71, 南江堂, 2016.
・喜田照代:1検査総論 超音波ドップラ血流検査. 今日の眼疾患治療指針 第3版(大路正人, 後藤 浩, 山田昌和, 野田 徹 編)pp123, 医学書院, 2016.
・今川幸宏:1眼形成手術の基本 切開、止血、縫合の基本. 眼瞼・眼窩の術後管理. 専門医のため の眼科診療クオリファイ29 眼形成手術(嘉鳥信忠、渡辺彰英 編)pp56-64, pp65-67, 中山書店, 2016.
・今川幸宏:Ⅰ眼瞼の形成手術 G先天睫毛内反:皮膚切開法. 眼科臨床エキスパート 眼形成手術 眼瞼から涙器まで(高比良雅之, 後藤 浩 編)pp184-91, 医学書院, 2016.
・家久耒啓吾, 池田恒彦:3.糖尿病網膜症見える化シート.4.糖尿病患者さんの緑内障と白内障. 糖尿病ケア 魔法の糖尿病患者説明シート50+α(細井雅之 編著)pp64-8, pp70-3, メディカ出 版, 2016.
・三村真士:トラブルとトラブルシューティング 術中トラブルの予防と対処法 シース迷入.涙道 内視鏡入門 知りたかったすべてがここにある!(後藤 聡, 鶴丸修士, 佐々木次壽 編)pp150-1, メジカルビュー社, 2016.
・Korn BS, Mimura M:Section III Chapter 55, Endoscopic dacryocystrhinostomy with lacrimal sac biopsy. Video Atlas of Oculofacial Plastic and Reconstructive Surgery – Second Editi on. (Korn BS, Kikkawa DO) pp399-402, Elsevier, 2016.
・Korn BS, Mimura M:Endoscopic dacryocystorhinostomy with lacrimal sac biopsy. Video Atlas of Oculofacial Plastic and Reconstructive Surgery -Second Edition (Korn BS, Kikkawa DO), pp399-402, Elsevier, 2016 .
・越智亮介,張野 正誉:III.後眼部疾患- ①網膜・硝子体疾患- D.網膜血管障害 1.網膜動脈閉塞症. 眼科疾患 最新の治療2016-2018(大橋裕一, 白神史雄, 村上 晶 編)pp215, 南江堂, 2016 .
このページのトップに戻る

綜説
・Sugiyama T. Rho-associated kinase inhibitors for the treatment of ocular diseases. Ophthalmology and Vision Science. 2016;1(1):1-3 .
・杉山哲也. 5. 血流変化をとらえる(特集:緑内障画像解析診断の現況). 眼科2016;58(4):415-22.
・杉山哲也.5. ROCK阻害薬と眼血流増加作用(特集2 眼疾患におけるROCK阻害薬の可能性). 医薬 ジャーナル2016;52(6):1510-4.

その他
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 152. 網膜硝子体手術中に生じる脈絡膜出血(中級編).あたらしい眼科2016;33(1):75.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 153. ぶどう膜欠損に伴う網膜?離に対する硝子体手術(上級編).あたらしい眼科2016;33(2):273.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 154. 癒着が強固な黄斑上膜のOCT所見(初級編). あたらしい眼科2016;33(3):405.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 155. 加齢黄斑変性に伴う出血性網膜剥離に対する意図的巨大裂孔作製による血腫除去術(上級編).あたらしい眼科2016;33(4):557.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 156. 加齢黄斑変性と後部硝子体?離(研究編). あたらしい眼科2016;33(5):695.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 157. 硝子体手術直後の中心暗点(初級編).あたらしい眼科2016;33(6):833.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 158. ヘパリン起因性血小板減少症を有する症例に対する硝子体手術(中級編).あたらしい眼科2016;33(7):1015.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 159. PDT 後の網膜下増殖組織を有する加齢黄斑変性に対する硝子体手術(上級編). あたらしい眼科2016;33(8):1167.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 160. 液体パーフルオロカーボンの糊様作用(初級編).あたらしい眼科2016;33(9):1317.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 161. 膠原病にサイトメガロウイルス網膜炎に対する硝子体手術(中級編).あたらしい眼科2016;33(10):1465.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 162. IRVAN(Idiopathic retinal vasculitis, aneurysms, and neuro-retinitis)に対する硝子体手術(中級編). あたらしい眼科2016;33(11): 1615.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 163. 高安病に続発した増殖性網膜症に対する硝 子体手術(上級編). あたらしい眼科2016;33(12):1747.
・池田恒彦:硝子体内注射の過去, 現在, 未来.日眼会誌 2016;120(2):83-5.
・植木麻理, 谷戸正樹. 緑内障道場 正常眼圧緑内障の診断と治療. 臨眼2016;70(12):1746-53.
・植木麻理. 緑内障道場 血管新生緑内障に対する抗 VEGF治療. 臨眼2016;70(13):1890-7.
・喜田照代. 抗VEGF治療セミナー 34. 硝子体内注射の標準化. あたらしい眼科2016;33(11):1605-6.
・今川幸宏. 美しさを追求する眼形成 -眼瞼手術の基本手技+仕上がりを高めるコツ 切開・縫合. 臨床眼科2016;70(12):1700-5 .
・今川幸宏. 難症例にチャレンジ!眼科診断トレーニング. 眼科グラフィック2016;5(6):590-3.
・家久耒啓吾, 池田恒彦. 糖尿病のリスク・合併症の患者説明シ-ト16 糖尿病網膜症見える化シ-ト. 糖尿病ケア2016;春増:64-8.
・家久耒啓吾, 池田恒彦. 糖尿病のリスク・合併症の患者説明シ-ト16 糖尿病患者さんの緑内障と白内障. 糖尿病ケア2016;春増:70-3..
・家久耒啓吾, 池田恒彦. 糖尿病網膜症 1.眼底検査. 糖尿病ケア2016;秋増:101-3.
・家久耒啓吾, 池田恒彦. 糖尿病網膜症 2.蛍光眼底造影検査. 糖尿病ケア2016;秋増:104-6.
・松浦峻行, 植木麻理. 10. 涙道手術 鼻涙管ブジ-(プロ-ビング)・涙管チュ-ブ挿入術. 眼科ケア 眼科の検査機器&手術器具完全マスターガイド2016;(秋増):252-5.
・松浦峻行, 植木麻理. 10. 涙道手術 涙嚢鼻腔吻合術. 眼科ケア 眼科の検査機器&手術器具完全 マスターガイド2016;(秋増):256-9.

発表
<88th Annual Meeting of the ARVO, 2016.5.1-5, Seattle, USA>
(Poster presentation)
・Kida T, Oku H, Fukumoto M, Okuda Y, Morishita S, Horie T, Suzuki H, Ikeda T. Possible involvement of aquaporin 4 and nitric oxide in the high glucose-induced swelling of Mull er cells in rat retina .

<16th EURETINA Congress, 2016.9.8-11, Copenhagen, Denmark>
(E-Poster)
・Kida T, Flammer J, Oku H, Morishita S, Fukumoto M, Suzuki H, Konieczka K, Ikeda T. Suppressed endothelin-1 by anti-VEGF therapy is important for patients with BRVO-related macular edema to improve their vision .

<American Academy of Ophthalmology, 2016.10.15-18>
(Poster presentation)
・Hashimoto R, Sugiyama T, Maeno T. Impairment in the optic nerve head blood flow autoregu -lation against elevated intraocular pressure in subjects with diabetes mellitus during vitreous surgery .

<9th APSOPRS & 4th JSOPRS Joint Meeting, 2016.8.26-27, Osaka, Japan>
(Poster presentation)
・Imagawa Y, Terubayashi Y, Matsuura T, Moriya T, Morishita S, Ochi R, Sato B, Ikeda T. Changes in Ocular motility Function following Conservative Management of Orbital Blowout Fracture .

<第120回日本眼科学会総会, 2016.4.7-10, 仙台>
(シンポジウム)
・喜田照代. 網膜の細胞からみたNeurovascular Unit機能異常. (3.動物モデルから糖尿病網膜症 の病態に迫る).
(教育セミナ-)
・池田恒彦. 網膜硝子体所見のとり方.(6. 眼科専門医志向者トレーニングコース).
(一般口演)
・奥 英弘, 堀江妙子, 西川優子, 喜田照代, 池田恒彦. P7C3 による神経保護作用の検討.
・宮本麻起子, 清水一弘, 真野奈津子, 吉川大和, 光辻辰馬, 池田恒彦. VERIONR を用いた放射状角膜切開術後の眼内レンズ度数計算.
・河本良輔,杉山哲也,小嶌祥太,三木美智子,植木麻理,池田恒彦.プロスタグランジン・リパスジル併用による原発開放隅角緑内障の視神経乳頭血流変化.
(学術展示)
・菅澤 淳, 西川優子, 戸成匡宏, 松尾純子, 濵村美恵子, 清水みはる, 池田恒彦. 術後間歇性外斜視におけるPATでの斜視角増加量とSbisa barを用いた融像維持能力の検討.
・三木美智子, 小嶌祥太, 杉山哲也, 金 徳男, 高井真司, 河本良輔, 植木麻理, 池田恒彦. 抗TGF-β抗体包含ゼラチンハイドロゲルのイヌ濾過手術モデルへの応用.
・奥田吉隆, 福本雅格, 高井真司, 中西豊文, 堀江妙子, 森下清太, 喜田照代, 奥 英弘, 池田恒彦. アンジオテンシン受容体拮抗薬局所投与による実験的脈絡膜新生血管の抑制効果.
・西川優子, 森下清太, 福本雅格, 鈴木浩之, 喜田照代, 堀江妙子, 奥 英弘, 菅澤 淳, 池田恒彦, 中村公俊. 網膜疾患における性ステロイドホルモンの硝子体および血清濃度の比較.
・柚木達也, 淵澤千春, 村上 純, 今川幸宏, 林 篤志. 急激な皮下血腫を初発とした涙腺部 Burkitt リンパ腫の1例 .
・橋本りゅう也, 杉山哲也, 産賀 真, 前野貴俊. 高血圧・脂質異常症が術中の視神経乳頭・自動調節能に与える影響.

<第70回日本臨床眼科学会, 2016.11.3-6, 京都>
(特別講演)
・池田恒彦. 臨床所見から考える網膜硝子体疾患の病態と治療.
(一般口演)
・西川優子, 細木安希子, 戸成匡宏, 松尾純子, 奥 英弘, 菅澤 淳, 池田恒彦, 中嶋秀人. 先行感染と抗GQ1b抗体陽性であったFisher症候群の3例.
・松本優輔, 田辺晶代, 松宮 亘, 青木優典, 小池伸子, 齋藤伊三雄. 近視性脈絡膜新生血管に対する抗VEGF薬投与後の網膜構造変化.
・高木麻衣,喜田照代,奥 英弘,池田恒彦.うっ血乳頭で発見された中枢神経系原発悪性リンパ腫の一例.
(学術展示)
・福本雅格, 喜田照代, 鈴木浩之, 森下清太, 池田恒彦. 特発性黄斑円孔周囲に未熟な神経系組織を認めた1例.
・木村大作, 根元栄美佳, 大須賀翔, 藤田恭史, 福本雅格, 佐藤孝樹, 喜田照代, 池田恒彦. 硝子体手術時の塩化メチルロザニリン誤注入により重篤な眼をきたした1例.
・河本良輔, 三木美智子, 小嶌祥太, 植木麻理, 杉山哲也, 池田恒彦. 原発開放隅角緑内障と落屑緑内障におけるEX-PRESS併用濾過手術の中間成績の比較.
・三木美智子, 植木麻理, 河本良輔, 小嶌祥太, 杉山哲也, 池田恒彦. 閉塞隅角緑内障に対する隅角癒着解離術:線維柱体切開術併用の有無による手術成績の比較.
・佐藤陽平, 真野奈津子, 吉川大和, 出垣昌子, 宮本麻起子, 渡邉浩子, 清水一弘, 喜田照代, 池田恒彦. 脈絡膜剥離を伴った眼窩蜂窩織炎の1例.
・照林優也, 森下清太, 松浦峻行, 守屋豪志, 越智亮介, 今川幸宏, 佐藤文平, 池田恒彦. フラグマトームRによる経毛様体扁平部水晶体切除術後の強膜創菲薄化に対して強膜パッチを施行した1例.
・根元栄美佳, 木村大作, 大須賀翔, 高井章子, 森下清太, 佐藤孝樹, 福本雅格, 小林崇俊, 喜田照代, 池田恒彦. 網膜有髄神経線維を伴う硝子体黄斑牽引症候群に対して硝子体手術を施行した1例.
・許勢文誠, 小林崇俊, 高井七重, 多田 玲, 丸山耕一, 庄田裕美, 竹田清子, 岡本貴子, 池田恒彦, 槇野茂樹. 全身性エリテマトーデス(SLE)に合併した急性網膜壊死の2例.

<第120回日本眼科学会総会学術展示優秀賞受賞講演>
・三木美智子, 小嶌祥太, 杉山哲也, 金 徳男, 高井真司, 河本良輔, 植木麻理, 池田恒彦. 抗TGF-β抗体包含ゼラチンハイドロゲルのイヌ濾過手術モデルへの応用.
(インストラクションコ-ス)
・渡辺彰英, 小久保健一, 林 憲吾, 立松良之, 今川幸宏, 上田幸典. 眼形成の基本vol.14. 兎眼・下眼瞼外反症.
・植木麻理, 森 和彦, 金森章泰, 大鳥安正, 狩野 廉. 関西緑内障道場 再び-緑内障師範への道 -.
(ランチョンセミナ-)
・喜田照代. 網膜中心静脈閉塞症(CRVO)治療の実際.(10. 網膜静脈閉塞症).

<第39回日本眼科手術学会総会, 2016.1.28-30, 福岡>
(シンポジウム)
・今川幸宏. 眼窩骨折整復術に使用するインプラントとその特徴. (6.眼窩骨折整復術~正常な眼 球運動を求めて~).
(一般講演)
・水野博史, 小林崇俊, 森下清太, 福本雅格, 鈴木浩之, 喜田照代, 池田恒彦, 辻 求. 病理組織学的検索を施行した硝子体嚢腫の一例.
・戸成匡宏, 西川優子, 細木安希子, 松尾純子, 菅澤 淳, 池田恒彦. 間欠性外斜視に対する後転短縮術の戻りについての検討.
(学術展示)
・三木美智, 植木麻理, 河本良輔, 田尻健介, 小嶌祥太,杉山哲也, 池田恒彦.バルベルト緑内障インプラントによるチューブシャント手術後に眼内炎を発症した1例.
・大須賀翔, 佐藤孝樹, 高井章子, 木村大作.高圧放水による眼球破裂の1例.
(インストラクションコ-ス)
・廣岡一行, 植木麻理, 大鳥安正, 木内良明, 馬場哲也. 症例で考える緑内障手術適応.
・鹿嶋友敬, 今川幸宏(オ-ガナイザ-). 上達への近道! 眼形成手術の基本手技2016.

<第40回角膜カンファランス・第32回日本角膜移植学会, 2016.2.18-20, 軽井沢>
(一般講演)
・田尻健介, 米澤 昂, 吉川大和, 清水一弘, 池田恒彦. Sleeve Cover法による前房安定性の改善.
・吉川大和, 田尻健介, 米澤 昂, 清水一弘, 池田恒彦. ENDOSAVERの使用経験.

<第27回日本眼瞼義眼床手術学会, 2016.2.27, 横浜>
(一般口演)
・今川幸宏, 市橋 卓, 守屋豪志, 越智亮介, 佐藤文平, 池田恒彦. タンスの合板による眼窩内異物の1例.

<第72回日本弱視斜視学会総会・第41回日本小児眼科学会総会 合同学会, 2016.6.24-25, 横浜>
(一般講演)
・戸成匡宏, 菅澤 淳, 西川優子, 松尾純子, 濱村美恵子, 稲泉令巳子, 奥 英弘, 池田恒彦. V型外斜視に対する両眼下斜筋切除後の上下差の変化について.
・寺井朋子, 江田祥平, 及川幹代, 野山規子, 菅澤 淳, 池田恒彦, 野崎章仁, 井上賢治. Down症候群の視力と屈折の経過.
・若山曉美, 仁科幸子, 三木淳司, 内海 隆, 菅澤 淳, 林 孝雄, 佐藤美保, 木村亜紀子, 不二門尚. 調節麻痺薬の使用に関する施設基準および副作用に関する調査:他施設共同研究.
・谷原佑子,明石麻里,横山 蓮.Duane症侯群に対する外直筋骨膜固定の効果.
(学術展示)
・江田祥平, 寺井朋子, 西川優子, 奥 英弘, 菅澤 淳, 池田恒彦, 島川修一, 長谷川昌史, 荻原 享. 眼科的精査を施行した水無脳症と考えられる1例.
・角南健太, 戸成匡宏, 松尾純子, 喜田照代, 奥 英弘, 菅澤 淳, 池田恒彦, 初川嘉一. 長期経過が観察できた網膜・網膜色素上皮過誤腫の一例.

<フォ-サム2016東京 第53回日本眼感染症学会,第50回日本眼炎症学会,第59回日本コンタクトレンズ学会総会,第5回日本涙道・涙液学会総会, 2016.7.1-3, 東京>
(感染/炎症合同 一般講演)
・庄田裕美, 小林崇俊, 高井七重, 松尾純子, 丸山耕一, 多田 玲, 竹田清子, 岡本貴子, 池田恒彦. 視神経乳頭腫脹で発症したトキソプラズマ網脈絡膜炎の一例 .
(日本眼炎症学会 一般講演)
・小林崇俊, 高井七重, 多田 玲, 庄田裕美, 丸山耕一, 竹田清子, 岡本貴子, 池田恒彦, 尾崎拓郎. 経過中に眼内に隆起性病変を生じた、慢性関節リウマチに伴った強膜炎の1例.
・柳井亮二, 佐古田幸美, 永井智彦, 庄田裕美, 森重直行, 園田康平, 玉田耕治. 実験的自己免疫性ぶどう膜網膜炎誘導におけるHVEM共シグナルの免疫学的制御.
・内 翔平, 柳井亮二, 陳  上, 庄田裕美, 永井智彦, 佐古田幸美, 玉田耕治, 園田康平. ω-3脂肪酸の眼炎症抑制機序におけるマクロファージの関与.
(日本眼感染症学会 一般講演)
・吉川大和, 田尻健介, 清水一弘, 池田恒彦. 健常若年女性の1day ソフトコンタクト装用者に生じた角膜真菌症の一例.
(日本涙道・涙液学会総会 ポスタ-)
・植木麻理, 三村真士, 松浦峻行, 今川幸宏, 佐藤文平, 池田恒彦. 涙道閉塞部位と下鼻道の検討.
・松浦峻行, 今川幸宏, 市橋 卓, 守屋豪志, 越智亮介, 植木麻理, 佐藤文平, 池田恒彦. 涙嚢原発移行上皮癌の一例.
(日本コンタクトレンズ学会総会 一般講演)
・馬渕享子, 田尻健介, 池田恒彦. 低加入度ハードコンタクトレンズの有効性.
(ランチョンセミナー)
・大橋裕一, 井上幸次, 高村悦子, 前田直之, 宮本龍郎, 山中行人, 吉川大和. 眼疾患ホットトピックス あなたも$知りオネア!9.
(イブニングセミナー)
・井上 康, 白石 敦, 三村真士, 杉本 学. 鼻涙管閉塞・本音で語る術式選択.

<第33回日本眼循環学会, 2016.7.22-23, 福岡>
(一般講演)
・大須賀 翔,佐藤孝樹,高井章子,木村大作,杉山哲也,池田恒彦.Valsalva手技前後の眼循環変 化:レーザースペックル法による検討.
(学術展示)
・喜田照代, 福本雅格, 鈴木浩之, 佐藤孝樹, 池田恒彦. 緑内障の点眼治療開始に伴い網膜中心静脈閉塞症が改善した症例.
・滝 功一郎, 喜田照代, 福本雅格, 鈴木浩之, 佐藤孝樹, 池田恒彦. 精神病薬が一因と考えられる軟性白斑と黄斑浮腫を伴う網膜中心静脈閉塞症.

<第17回日本ロービジョン学会学術総会, 2016.8.26-28, 新潟>
(学術奨励賞受賞講演)
・南 稔浩. 日本の身体障害認定基準の問題点.

<第27回日本緑内障学会, 2016.9.17-19, 横浜>
(シンポジウム)
・杉山哲也. 様々な眼血流測定方法の基礎と応用. (2.眼血流の基礎知識).
(一般口演)
・植木麻理, 小嶌祥太, 河本良輔, 三木美智子, 杉山哲也, 徳岡 覚, 池田恒彦. インプラントの種類による経毛様体扁平部チューブシャント手術の成績の比較.
・小嶌祥太, 杉山哲也, 高井真司, 金 徳男, 植木麻理, 奥 英弘, 池田恒彦. リパスジル点眼のイヌ緑内障濾過手術モデル眼における結膜瘢痕形成に対する効果.
(学術展示)
・石崎典彦, 米本由美子, 山田哉子, 家久耒啓吾, 池田恒彦. 後部ぶどう腫を合併した原発閉塞隅角症疑い.
(モ-ニングセミナ-)
・杉山哲也. ROCK阻害薬の使用経験:眼圧・血流への作用. (1.Conventional outflow:線維柱帯から房水静脈への流れを紐解く!).

<第31回日本糖尿病合併症学会・第22日本糖尿病眼学会総会, 2016.10.7-8, 仙台>
(コメディカルセッション)
・植木麻理.身体障害者手帳,障害年金,介護保険の適応患者と書類作成のコツ.(2.コメディカルセッション(眼科系)コメディカルに必要な糖尿病網膜症のABC).
(学術展示)
・佐藤孝樹, 河本良輔, 福本雅格, 小林崇俊, 喜田照代, 池田恒彦, 森下清太. 著明な脈絡膜皺襞を呈した糖尿病黄斑浮腫の1例.
・守屋豪志, 喜田照代, 福本雅格, 佐藤孝樹, 森下清太, 越智亮介, 佐藤文平, 池田恒彦. 著明な眼底血流低下がみられた両眼糖尿病黄斑浮腫に抗VEGF療法を施行した1例.

<第57回日本視能矯正学会,2016.10.15-16,大阪>
(一般口演)
・清水みはる, 菅澤 淳, 戸成匡宏, 濵村美恵子, 中村桂子, 稲泉令巳子, 筒井亜由美, 南 稔浩, 阿部史絵, 真野清佳, 飯田朋美, 金本菜都美, 池田恒彦. 上方視野欠損と下方視野欠損の読みへの影響.

<第54回日本神経眼科学会, 2016.11.25-26, 宮崎>
(ORT企画)
・菅澤 淳.外斜視の眼位検査について.
(一般口演)
・柊山友里恵, 戸成匡宏, 細木安希子, 西川優子, 松尾純子, 奥 英弘, 菅澤 淳, 池田恒彦, 黒岩敏彦. 視交叉近傍の脳動脈瘤の2症例.
(ポスタ-発表)
・橋村 朋, 戸成匡宏, 細木安希子, 西川優子, 松尾純子, 奥 英弘, 菅澤 淳, 池田恒彦, 乾 崇樹, 寺田哲也, 河田 了. 副鼻腔扁平上皮癌による視神経症の2症例.

<第55回日本網膜硝子体学会総会, 2016.12.2-12.4, 東京>
(教育セミナー)
・池田恒彦.Ⅰ.裂孔原性網膜剥離手術の基本 若年者の強膜バックリング手術.
(学術展示)
・森下清太, 河本良輔, 福本雅格, 鈴木浩之, 佐藤孝樹, 小林崇俊, 喜田照代, 池田恒彦.黄斑上膜 を伴う中心性漿液性脈絡網膜症の2例 .
・西田侑依, 福本雅格, 喜田照代, 河本良輔, 佐藤孝樹, 池田恒彦. 近視性脈絡膜新生血管に対する抗VEGF療法後に網膜分離をきたした1例.
・三宅優子, 河本良輔, 多良安紀子, 福本雅格, 佐藤孝樹, 小林崇俊, 喜田照代, 池田恒彦, 真野奈津子, 清水一弘. 第一次硝子体過形成遺残を合併し硝子体手術を併施した先天白内障の1例.
・根元栄美佳, 木村大作, 大須賀翔, 藤田恭史, 佐藤孝樹, 池田恒彦. 球後麻酔が原因と考えられる一過性の眼球運動障害を生じた3例.
・多良安紀子, 小林崇俊, 河本良輔, 福本雅格, 佐藤孝樹, 喜田照代, 池田恒彦, 大井幸昌. Paecil -omyces lilacinusによる内因性真菌性眼内炎の1例.
・松宮 亘, 加登本伸, 松本優輔, 青木優典, 有近重太, 小池伸子, 田辺晶代, 齋藤伊三雄. 網膜静脈閉塞症に対する抗VEGF療法による網膜出血量変化の検討.

<第22回SHの会, 2016.2.27, 大阪>
(一般口演)
・西 浩之. 動眼神経不全麻痺による上下複視を来した1例.
・吉川大和. 脳外科手術時のポビドンヨ-ド誤入により角膜内皮障害を来した1例.
・木村大作. 硝子体手術時にピオクタニンが眼内に誤注入された1例.
・越智亮介. 大阪回生病院における網膜硝子体手術の現状と工夫.
・徳岡 覚. 緑内障術後濾過胞炎の2例.

<第41回大阪医科大学眼科セミナ-, 2016.3.12, 高槻(本学)>
(一般口演)
・戸成匡宏. 両側下斜筋切除における最大外斜視角への影響.
・西川優子. 抗MOG抗体陽性の Chronic relapsing inflammatory optic neuropathy(CRION)による視神経症の1例.
・稲泉令巳子. 三歳児眼科検診ですり抜けた弱視児の検討.

<第122回京都眼科学会, 2016.6.19, 京都>
(一般講演)
・小林崇俊, 高井七重, 多田 玲, 庄田裕美, 丸山耕一, 竹田清子, 岡本貴子, 池田恒彦, 尾崎拓郎. 経過中に眼内に隆起性病変を生じた、慢性関節リウマチに伴った強膜炎の一例 .

<第410回大阪眼科集談会, 2016.2.6, 大阪>
・戸成匡宏, 西川優子, 細木安希子, 松尾純子, 菅澤 淳, 池田恒彦. 間欠性外斜視に対する後転短 縮術の戻りについての検討.
・大須賀 翔, 佐藤孝樹, 高井章子, 木村大作, 池田恒彦. 高圧放水による眼球破裂の1例.
・三木美智子, 植木麻理, 河本良輔, 田尻健介, 小嶌祥太, 杉山哲也, 池田恒彦. バルベルト緑内障インプラントによるチュ-ブシャント手術後に眼内炎を発症した1例.

<第411回大阪眼科集談会, 2016.4.2, 大阪>
・宮本麻起子, 清水一弘, 依藤奈津子, 吉川大和, 光辻辰馬, 池田恒彦. VERIONRを用いた放射状角膜切開術後の眼内レンズ度数計算 .
・吉川大和, 田尻健介, 米澤 昂, 清水一弘, 池田恒彦. Sleeve Cover法による前房安定性の改善.

<第412回大阪眼科集談会, 2016.6.4, 大阪>
・小林崇俊, 高井七重, 多田 玲, 庄田裕美, 丸山耕一, 竹田清子, 岡本貴子, 池田恒彦, 尾崎拓郎, 経過中に眼内に隆起性病変を生じた、慢性関節リウマチに伴った強膜炎の一例 .
・江田祥平, 寺井朋子, 西川優子, 奥 英弘, 菅澤 淳, 池田恒彦, 島川修一, 長谷川昌史, 荻原 享. 眼科的精査を施行した水無脳症と考えられる1例.
・角南健太, 戸成匡宏, 松尾純子, 喜田照代, 奥 英弘, 菅澤 淳, 池田恒彦, 初川嘉一. 長期経過が観察できた網膜・網膜色素上皮過誤腫の一例.

<第413回大阪眼科集談会, 2016.8.6, 大阪>
・滝 功一郎, 喜田照代, 福本雅格, 鈴木浩之, 佐藤孝樹, 池田恒彦. 精神病薬が一因と考えられる軟性白斑と黄斑浮腫を伴う網膜中心静脈閉塞症.
・許勢文誠, 小林崇俊, 高井七重, 多田 玲, 丸山耕一, 庄田裕美, 竹田清子, 岡本貴子, 池田恒彦, 槇野茂樹. 全身性エリテマトーデス(SLE)に合併した急性網膜壊死の2例.
・石崎典彦, 米本由美子, 山田哉子, 家久耒啓吾, 池田恒彦. 後部ぶどう腫を合併した原発閉塞隅角症疑いの1例.

<第415回大阪眼科集談会, 2016.12.10, 大阪>
・高木麻衣, 喜田照代, 奥 英弘, 池田恒彦. うっ血乳頭で発見された中枢神経系原発悪性リンパ腫の一例.
・在田稔章, 田尻健介, 吉川大和, 清水一弘, 池田恒彦. LASIK術後眼に重症熱傷を生じた一例.
・多良安紀子, 小林崇俊, 河本良輔, 福本雅格, 喜田照代, 佐藤孝樹, 池田恒彦, 大井幸昌. Paecilomyces lilacinusによる真菌性眼内炎の1例 .

<その他の学会・講演会>
・第28回上方黄斑研究会, 2017.1.7, 京都
木村大作. BRVOの経過中に黄斑円孔を生じた1例.
・第31回山形眼科先進医療研究会, 2016.1.9, 山形
池田恒彦. 硝子体再手術~その背景と問題点~.(特別講演).
・参天製薬社内研修会, 2016.1.22, 大阪
越智亮介. 大阪回生病院における糖尿病黄斑症に対する治療戦略.(社内講演).
・第21回大阪緑内障研究会, 2016.1.23, 大阪
小嶌祥太. ゼラチンハイドロゲルのさらなる緑内障手術モデル眼への応用 ~マイトマイシンC徐放を中心に~.(基調講演).
・第141回内眼糖のつどい, 2016.1.25, 大阪
喜田照代. インスリンは網膜血管における細胞内ROS(活性酸素種)産生を誘導する.
・ROCK in 名古屋 2016, 2016.3.17, 名古屋
杉山哲也. ROCK阻害薬の視神経乳頭血流に及ぼす影響.
・ROCK Conference in 京都, 2016.3.19, 京都
杉山哲也.ROCK阻害薬の視神経乳頭血流に及ぼす影響.
・千寿製薬社内講習会, 2016.4.20, 大阪.
植木麻理. 開放隅角緑内障の長期視野変化.
・網膜剥離友の会, 2016.5.15, 大阪.
佐藤孝樹. 眼科にまつわる噂の検証.
・Osaka RVO Clinical Conference, 2016.5.14, 大阪
喜田照代. 私の治療方針.
・第5回大阪西部眼科病診連携の会, 2016.6.04, 大阪
池田恒彦. 硝子体再手術~その背景と問題点~. (特別講演).
・網膜剥離友の会 東海懇話会, 2016.6.12, 名古屋
植木麻理. 眼疾患と食生活.
・大塚製薬社内招聘勉強会, 2016.6.15, 京都
杉山哲也. 緑内障診断・治療の最近の話題 -眼血流を中心に-.
・京都若ガエルの会, 2016.6.25, 京都
杉山哲也. 眼血流測定の臨床応用:ROCK阻害薬の作用を含めて.
・日本アルコン社内講演会, 2016.6.17, 大阪
越智亮介. 網膜硝子体疾患の診療と治療 -裂孔原性網膜剥離と糖尿病網膜症を中心に-.(社内講演) ・
・Retina Conference in Osaka, 2016.7.9, 大阪
庄田裕美. 視神経乳頭腫脹で発症したトキソプラズマ網脈絡膜炎の一例.
・第17回緑内障手術勉強会, 2016.7.15, 大阪
植木麻理. チューブシャント手術の光と影.
・ファイザー株式会社社内勉強会, 2016.7.15, 大阪
嶌祥太. 緑内障(GLAUCOMA)の手術.
・第29回近畿神経眼科セミナ-, 2016.7.16-17, 大阪
菅澤 淳. 急性内斜視について. (ミニ教育セミナ-).
・眼科臨床実践講座2016, 2016.7.17, 東京
池田恒彦. 糖尿病網膜症.
・網膜剥離友の会総会, 2016.7.18, 東京
田恒彦. 網膜剥離治療の進歩.
・東淀川区医師会学術講演会, 2016.7.21, 大阪
越智亮介. 糖尿病網膜症の病態と診療の実際.(特別講演)
・大塚製薬e講演会, 2016.8.4, 大津
杉山哲也. 眼循環を考慮した緑内障の診断・治療. (特別講演)
・第12回Three Arrowsの会, 2016.8.6, 大阪
佐藤孝樹. 外来・手術への心構え.
・日本点眼薬研究所勉強会, 2016.8.19, 大阪
小嶌祥太. 緑内障の薬物治療(GLAUCOMA)の手術.
・第27回上方黄斑研究会, 2016.8.20, 大阪
喜田照代. 中心性漿液性脈絡網膜症の季節変動.
・第20回眼創傷治癒研究会, 2016.8.21, 福岡
橋本りゅう也, 杉山哲也, 産賀 真, 前野貴俊. 術中の視神経乳頭血流・自動調節能に糖尿病が与える影響.
・第16回近畿眼科オ-プンフォ-ラム, 2016.8.27, 大阪
植木麻理. advanced glaucoma の症例検討.
・Ophthalmic Surgery StepUp Seminar, 2016.9.3, 大阪
根元栄美佳. 緑内障の診断.
吉川大和. 脱・角膜初心者! 細隙灯顕微鏡を使いこなそう.
・第31回日本眼窩疾患シンポジウム, 2016.9.10, 福島
今川幸宏,照林優也,松浦峻行,守屋豪志,森下清太,越智亮介, 佐藤文平, 池田恒彦. 外転神経由来の神経鞘腫を疑った1例.
・第2回新大阪アイセミナー, 2016.10.8, 大阪
越智亮介. 黄斑円孔に対する外科的治療と術後頭位制限の負担軽減への取り組み.
・目のすべて展, 2016.10.9-10, 大阪
河本良輔. 緑内障. (特別講演)
・第12回武庫川眼科アカデミー, 2016.10.21, 武庫川
池田恒彦. 黄斑疾患の発症機序に関する新しい考え方. (特別講演).
・第22回大阪眼科手術シンポジウム, 2016.10.29, 大阪
戸成匡宏. 両眼下斜筋切除における最大外斜視角への影響.
・関西北陸 DME Expert Clinica; Conference, 2016.11.13, 大阪
佐藤孝樹, 木村大作, 森下清太. Clinical Conference 症例報告.
・第2回京滋網膜疾患フォ-ラム, 2016.11.12, 京都
橋喜田照代. 網膜静脈閉塞症(RVO)の病態と治療の実際.(特別講演).
・DME Expert Clinical Conference 2016.11.13, 大阪
森下清太. 黄斑浮腫の症例.
・第2回RVO Expert Clinical Conference, 2016.11.19, 東京
喜田照代. 虚血と治療をどう考えるか. (BRVO・CRVO)(パネルディスカッション).
・茨木市医師会学術勉強会, 2016.11.26, 茨木
福本雅格. 糖尿病網膜症 ~内科と眼科の医療連携~.
・Keep the Visual Field 2016 in Hirosima, 2016.11.27, 広島
植木麻理. 緑内障手術今昔物語.(特別講演)
・第9回RRM, 2016.12.10, 東京
池田恒彦, 奥 英弘, 堀江妙子, 喜田照代, 高井真司, 中村公俊. サル眼の黄斑部網膜におけるニューロン分化機構.

2015年(平成27年)業績集 (平成27年1月1日~平成27年12月31日)

原著
<Invest Ophthalmol Vis Sci>
・Kojima S, Sugiyama T, Takai S, Jin D, Ueki M, Oku H, Tabata Y, Ikeda T. Effects of Gelatin Hydrogel Loading Mitomycin C on Conjunctival Scarring in a Canine Filtration Surgery Model. Invest Ophthalmol Vis Sci.2015;56(4):2601-5.
doi:10.1167/iovs.15-16486 .
・Kida T, Oku H, Horie T, Matsuo J, Kobayashi T, Fukumoto M, Ikeda T. NADPH oxidase-mediated ROS production determines insulin’s action on the retinal microvasculature. Invest Ophthalmol Vis Sci. 2015;56(11):6754-61.
doi:10.1167/iovs.15-17534 .

<Plos One>
・Shoda H, Yanai R, Nagai T, Kimura K,Yoshimura T, Connor KM, Sakoda Y, Tamada K, Ikeda T, Sonoda K. Dietary Omega-3 Fatty Acids Suppress Experimental Autoimmune Uveitis in Association with Inhibition of Th1 and Th17 Cell Function. PLoS One. 2015;10(9):e0138241. doi:10.137.

<Jap J Ophthalmol>
・Mimura M, Ueki M, Oku H, Sato B, Ikeda T. Indications for and effects of Nunchaku-style silicone tube intubation for primary acquired lacrimal drainage obstruction.   Jpn J Ophthalmol. 2015;59(4):266-72. doi:10.1007/s10384-015-0381-5 .

<Ophthalmic Research>
・Oku H, Morishita S, Horie T, Kida T, Mimura M, Fukumoto M, Kojima S, Ikeda T. Nitric Oxide Increases the Expression of Aquaporin-4 Protein in Rat Optic Nerve Astrocytes through the Cyclic Guanosine Monophosphate/Protein Kinase G Pathway. Ophthalmic Res. 2015;54(4):212- 21. doi:10.1159/000440846.

<Ophthalmologica>
・Kida T, Tsujikawa A, Muraoka Y, Harino S, Osaka R, Murakami T, Ooto S, Suzuma K, Morishita S, Fukumoto M, Suzuki H, Ikeda T. Cotton wool spots after anti-vascular endothelial growth  factor therapy for macular edema associated with central retinal vein occlusion.  Ophthalmologica. 2016;235(2):106-13. doi:10.1159/000443622.

<J Ocul Pharmacol Ther>
・Hosoki A, Oku H, Horie T, Kida T, Sugiyama T, Nakamura K, Ikeda T. Changes in Expression of Nestin, CD44, Vascular Endothelial Growth Factor, and Glutamine Synthetase by Mature Muller Cells After Dedifferentiation. J Ocul Pharmacol Ther. 2015;31(8):476-81. doi:10. 1089/jop.2014.0117.

<Clin Ophthalmol>
・Inokuchi N, Ikeda T, Nakamura K, Morishita S, Fukumoto M, Kida T, Oku H. Vitreous estrogen levels in patients with an idiopathic macular hole. Clinical Ophthalmology. 2015;9:549-52. doi: 10.2147/OPTH.S80754.
・Nakaizumi A, Fukumoto M, Kida T, Suzuki H, Morishita S, Satou T, Oku H, Ikeda T, Nakamura K. Measurement of serum and vitreous concentrations of anti-type II collagen antibody in diabetic retinopathy. Clinical Ophthalmol. 2015;9:543-7. doi:10.2147/OPTH.S75422 .
・Ikeda T, Nakamura K, Oku H, Morishita S, Fukumoto M, Suzuki H, Kida T, Horie T, Sugiyama T, Takai S. The role of tryptase and anti-typeⅡ collagen antibodies in the pathogenesis of idiopathic epiretinal membranes. Clin Ophthalmol 2015;9:1181-6. doi: 10.2147/OPTH.S82015 .

<Int Ophthalmol>
・Isizaki E, Morishita S, Sato T, Fukumoto M, Suzuki H, Kida T, Ueki M, Ikeda T. Treatment of massive subretinal hematoma associated with age-related macular degeneration using vitrectomy with intentional giant tear. Int Ophthalmol. 2016 Apr;36(2):199-206. doi: 10. 1007/s10792-015-0102-6. Epub 2015 Jul 28.

<J Stem Cell Res Ther>
・Shibata M, Ikeda T, Nakamura K, Kakurai K, Morishita S, Fukumoto M, Kida T, Horie T, Oku H. Expression Sites of neural stem cell-rerated genes in the Monkey retina. J Stem Cell Res Ther. 2015;5:319. doi:10.4172/2157-7633.1000319.

<Case Rep Ophthalmol>
・Fukumoto M, Morishita S, Okuda Y, Suzuki H, Sato T, Kida T, Ikeda T. A Case of a Vitreo- macular Traction-Associated Macular Microhole in an Eye with Focal Choroidal Excavation. Case Rep Ophthalmol. 2015;6(1):71-5. doi:10.1159/000377667.
・Ochi R, Sato B, Mimura M, Morishita S, Fukumoto M, Kida T, Sugasawa J, Ikeda T. A Case of Coats’ Disease with Spontaneous Retinal Reattachment after Total Detachment. Case Rep Ophthalmol. 2015;6(2):200-3. doi:10.1159/000434676.
・Mano N, Mitsutsuji T, Yoshikawa Y, Miyamoto M, Watanabe H, Shimizu K, Miki M, Mimura M,  Ueki M, Ikeda T. Optical Coherence Tomography in an Infant with Walker-Warburg Syndrome. Case Rep Ophthalmol.2015;6(2):210-5. doi:10.1159/000435771 .
・Tajiri K, Otsuki K, Sato T, Kimura D, Kobayashi T, Kida T, Sugasawa J, Ikeda T. Vitrectomy for Proliferative Diabetic Retinopathy Associated with Klinefelter Syndrome. Case Rep Ophthalmol. 2015;6(3):420-6. doi:10.1159/000442461.

<Case Rep Oncol>
・Nakamura T, Fujisaka Y, Tamura Y, Tsuji H, Matsunaga N, Yoshida S, Imanishi M, Fujita K, Ikeda S, Oku H, Goto I, Ikeda T, Hanafusa T. Large Cell Neuroendocrine Carcinoma of the Lung with Cancer-Associated Retinopathy. Case Rep Oncol. 2015;8:153-8. doi:10.1159/00038 0943 .

<Int J Ophthalmic Res>
・Sugiyama T, Nakamura H, Shimizu E, Miyamoto K, Yamada R. Clinical usefulness of the measurement of optic nerve head blood flow in myopic normal-tension glaucoma. Int J Ophthalmic Res. 2015;1(1):11-18. doi:10.17554/j.issn.2409-5608.2015.01.1.

<Int J Ophthalmol Clin Res>
・Sugiyama T. Coexisting normal-tension glaucoma and deficiencies of folic acid and vitamin B6 (pyridoxal). Int J Ophthalmol Clin Res. 2015;2:4.

<Current Topics in Pharmacology>
・Kojima S, Sugiyama T, Takai S, Jin D, Ueki M, Oku H, Ikeda T. Effects of ripasudil a Rho- associated protein kinase inhibitor on conjunctival scarring in acanine filtration sugery model.Current Topics in Pharmacology. 2015;19:67-73.

<眼科臨床紀要>
・眞野奈津子, 喜田照代, 奥野高司, 森下清太, 福本雅格, 鈴木浩之, 池田恒彦. 片眼の外傷性脈 絡膜破裂に加えて初期の両眼性網膜色素変性が疑われた小児の一例. 眼臨紀 2015;8(2):105-10.
・米澤 昂, 清水一弘, 藤井朋子, 吉川大和, 田尻健介, 勝村浩三, 池田恒彦. 水疱性角膜症に生じた急性水腫の一例. 眼臨紀2015;8(3):162-5.
・小野田康孝, 産賀 真, 柴 友明, 堀 裕一, 杉山哲也, 前野貴俊. レーザースペックルフローグラフィーを用いて眼血流を測定できた地図状脈絡膜炎の1例. 眼臨紀2015;8(5):296-301.
・佐藤孝樹, 大須賀翔, 石崎典彦, 大野淳子, 木村大作, 池田恒彦. ステロイドで寛解と増悪を認めた網膜分離を伴う多発性後極部網膜色素上皮症の1例. 眼臨紀2015;8(10):734-9.
・森下清太, 福本雅格, 鈴木浩之, 喜田照代, 池田恒彦. 大阪医科大学眼科における choroidal excavationの検討.眼臨紀2015;;8(11);816-821.
・飯田朋美, 内海 隆, 田中郁美, 森 恵理. 片眼弱視治療における健眼アトロピン点眼終了後他覚的屈折値の回復過程. 眼臨紀2015;8(7):431-3.
・田尻健介, 清水一弘, 吉川大和, 佐藤陽平, 出垣昌子, 向井規子, 勝村浩三, 池田恒彦. 顕微鏡的多発血管炎に生じた周辺部角膜潰瘍と壊死性胸膜炎. 眼臨紀2015;8(9):652-6.

<臨床眼科>
・柴田真帆, 杉山哲也, 小嶌祥太, 植木麻理, 池田恒彦. 原発開放隅角緑内障に対するタフルプロスト3年間点眼の視神経乳頭・形状、視野に及ぼす影響. 臨床眼科2015;69(5):741-7.
・高井章子, 植木麻理, 奥田吉隆, 河本良輔, 小嶌祥太, 杉山哲也, 奥 英弘, 横手耐治, 池田恒彦.緑内障手術時に両眼の結膜下悪性リンパ腫が発見された続発緑内障の1例. 臨眼2015;69(7):1017- 20.
・市橋 卓, 鈴木浩之, 戸成匡宏, 栗本拓治, 奥 英弘, 菅澤 淳, 池田恒彦. 顕微鏡的多発血管炎に合併したと考えられた虚血性視神経症の1例. 眼臨2015;69(12):1663-7.
・松浦峻行, 田尻健介, 角南健太, 米澤 昴, 吉川大和, 三村真士, 清水一弘, 池田恒彦. 涙小管炎に生じた角膜潰瘍の一例. 臨眼2015;69(13):1815-9.

<眼科>
・竹田朋代, 小嶌祥太, 高井七重, 植木麻理, 杉山哲也, 池田恒彦. 線維柱帯切開術後に交感性眼炎を発症したステロイドレスポンダーの1例. 眼科2015;57(8):1067-74.

<あたらしい眼科>
・三村真士, 市橋 卓, 布谷健太郎, 藤田恭史, 今川幸宏, 佐藤文平, 植木麻理, 池田恒彦. 難治性涙道閉塞症に対する涙管チューブ挿入術後におけるレバミピド点眼液の効果. あたらしい眼科2015 ;32(3):444-8.
・庄田裕美, 小林崇俊, 高井七重, 多田 玲, 丸山耕一, 竹田清子, 池田恒彦. サルコイドーシスによる視神経乳頭肉芽腫にステロイドパルス療法を施行した一例. あたらしい眼科2015;32(5):715-9.
・吉川大和, 清水一弘, 阿部真保, 田尻健介, 出垣昌子, 勝村浩三, 池田恒彦. 脳外科手術時にポビドンヨ-ドの誤入により重篤な角膜内皮障害をきたした1例. あたらしい眼科2015;32(5):745-8.
・植木麻理, 小嶌祥太, 三木美智子, 河本良輔, 柴田真帆, 徳岡 覚, 杉山哲也, 池田恒彦. アーメド緑内障インプラントによるチューブシャント手術の中期成績. あたらしい眼科2015;32(8):1187- 90.
・小林崇俊, 丸山耕一, 庄田裕美, 多田 玲, 高井七重, 竹田清子, 福本雅格, 池田恒彦, 藤田太輔妊娠初期のVogt-小柳-原田病にステロイドパルス療法を施行した1例. あたらしい眼科2015;32(11) :1618-21.

<眼科手術>
・三木美智子, 植木麻理, 小嶌祥太, 杉山哲也, 柴田真帆, 池田恒彦.バルベルト緑内障インプラントによる経毛様体扁平部挿入チューブシャント術の短期成績. 眼科手術2015;28(3):428-32.
・大須賀翔, 植木麻理, 小嶌祥太, 柴田真帆, 杉山哲也, 池田恒彦. 急性原発閉塞隅角症後の瞳孔散大に対して瞳孔形成術を施行した2症例. 眼科手術2015;28(3):437-40.
・角南健太, 家久来啓吾, 森下清太, 福本雅格, 鈴木浩之, 石崎英介, 喜田照代, 池田恒彦. 鈍的外傷により巨大鋸状縁断裂を形成するも網膜剥離をきたさなかった1例. 眼科手術2015:28(4):647-50.

<神経眼科>
・呉本佳世, 奥 英弘, 大須賀翔, 細木安希子, 池田恒彦. 耳側網膜神経線維の肥厚が確認できたレーベル遺伝性視神経症の1例. 神経眼科2015;32(1):36-41.

<日本視能訓練士協会誌>
・南 稔浩, 戸成匡宏, 中村桂子, 濵村美恵子, 稲泉令巳子, 清水みはる, 筒井亜由美, 阿部史絵, 真野清佳, 松清加奈, 菅澤 淳, 池田恒彦. 日本の身体障害者認定基準の問題点. 日本視能訓練士協会誌2015;43:219-26.

著書
・池田恒彦:眼底の観察とスケッチ. 眼科臨床エキスパート 網膜剥離と極小切開硝子体手術(寺﨑 浩子, 吉村長久 編)pp131-7, 医学書院, 2015.
・今川幸宏:E. 悪性眼窩腫瘍の治療 Ⅰ.手術. 知っておきたい眼腫瘍診療(大島浩一, 後藤 浩 編) pp121-4, 医学書院,2015.
・吉原正道:介護保険法の保険給付.専門医のためのクオリファイ23 眼科診療と関連法規(鳥山佑 一, 村田敏規 編)pp234-7, 中山書店, 2015.
・内海 隆:屈折異常と眼鏡. 小児眼科学(東 範行 編)pp95-101, 三輪書店, 2015.
このページのトップに戻る
綜説
・Oku H. Ocular tilt reaction and trochlear nerve palsy. 神経眼科2015;32(1):77-81.
・Oku H. Sixth nerve palsy with ipsilateral Horner syndrome. 神経眼科2015;32(3):323-6.
・Sugiyama T. Involvement of endothelin-1 in the pathophysiology of normal-tension glaucoma. Int J Ophthalmic Res. 2015;1(2):36-46.
・Sugiyama T. Application of anti-scarring drugs and drug delivery systems in glaucoma surgeries. SM Ophthalmol J. 2015;1(1):1001.

その他
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 140 外傷性黄斑円孔眼に生じた網膜剥離に対する硝子体手術(初級編).あたらしい眼科2015;32(1):115.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 141 広範な増殖膜を伴う増殖糖尿病網膜症に対する硝子体手術(上級編).あたらしい眼科2015;32(2):259.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 142 硝子体手術中に生じる一過性白内障 (初級編). あたらしい眼科 2015;32(3):389.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 143 術中の脈絡膜下灌流(初級編). あたらしい 眼科2015;32(4):525.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 144 網膜細動脈瘤に対する硝子体手術(初級編).あたらしい眼科 2015;32(5):681.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 145 網膜前出血を伴う増殖糖尿病網膜症の硝子体手術(中級編).あたらしい眼科2015;32(6):847.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 146 糖尿病網膜症と自己免疫(研究編). あたらしい眼科2015;32(7):993.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 147 眼内レンズ毛様溝縫着術後の眼内炎(中級編). あたらしい眼科2015;32(8):1159.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 148 網膜硝子体手術後の不可逆性散瞳(初級編).あたらしい眼科2015;32(9):1315.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 149 高度の増殖硝子体網膜症に対する広範囲網膜切開術(上級編). あたらしい眼科2015;32(10):1441.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 150 硝子体再手術前に発症した交感性眼炎に対する対処法(初級編).あたらしい眼科2015;32(11):1581.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 151 網膜色素変性に伴う黄斑上膜に対する硝子体手術(初級編). あたらしい眼科2015;32(12):1719.
・池田恒彦:未熟児網膜症-未熟児網膜症の治療とその位置づけ硝子体手術. 周産期医学2015;45(2) :183-5.
・池田恒彦:網膜症. 内分泌・糖尿病・代謝内科2015;40(2):92-7.
・池田恒彦:強膜バックリング手術のウエットラボ. 日本の眼科2015;86(2):160-4.
・池田恒彦:眼科再手術 網膜剥離/PVR再剥離に対する再手術. 眼科2015;57(11):1335-41.
・池田恒彦:手術手技のコツ Subretinal strand 摘出のコツ. 眼科手術2015;28(4):567-70.
・池田恒彦:黄斑上膜のすべて 黄斑上膜の成因. あたらしい眼科2015;32(11):1515-21.
・池田恒彦:視覚障害のサイン. 日医雑誌2015;144(9):1787-90.
・菅澤 淳:巻頭言 EBMとNBM. 大阪府眼科医会会報2015;207:1-2.
・菅澤 淳:副会長退任のご挨拶. 大阪府眼科医会会報2015;209:36.
・植木麻理:増殖糖尿病網膜症による血管新生緑内障に対するプレートを有する緑内障ドレナージデバイスによるチューブシャント手術. 日本糖尿病眼学会誌2015;19:39-42.
・喜田照代:網膜静脈閉塞症. MB OCULISTA 眼循環と眼病変2015;32:75-81.
・喜田照代:糖尿病網膜症と眼循環. 月刊糖尿病2015;7(10):25-32.
・小林崇俊, 池田恒彦. ぶどう膜炎の続発症に対する硝子体手術. 眼科手術2015;28(4): 525-32.
・福本雅格, 池田恒彦:糖尿病黄斑浮腫に対する治療法. 日本臨牀2015;73(3):484-8.
・福本雅格:バックリング手術と硝子体手術の選択.眼科手術2015;28(3):334-9.
・三村真士:成人の非炎症性涙道疾患 涙点から鼻涙管までの狭窄や閉塞-涙管チューブ挿入術-. あたらしい眼科2015;32(12):1681-6.
・今川幸宏:達人に学ぶ! 眼瞼小手術 眼瞼の小腫瘤. 眼科グラフィック2015;4(5):454-8.
・今川幸宏:眼瞼手術の実際 5. 内眼角贅皮. 眼科2015;57(11):1407-13.
・今川幸宏:完璧マスター! 眼瞼下垂 挙筋腱膜群短縮術. あたらしい眼科2015;32(4):487-92.
・内海 隆:検影法(レチノスコピ-)の価値.あたらしい眼科2015;32(臨増):26-9.
・内海 隆:海外弱視斜視論文紹介 Optometry and Vision Science・Strabismus 2014年前半分. 日本弱視斜視学会会報2015;50:62-3.
・内海 隆:海外弱視斜視論文紹介 Optometry and Vision Science・Strabismus 2014年後半分.日本弱視斜視学会会報2015;51:58-61.
・杉山哲也:66. エクスプレス手術とトラベクレクトミーの違いってなんですか?(緑内障なんでも 質問箱). 臨眼2015;69(11):326-9.
・杉山哲也:レーザースペックル法. MB OCULISTA 眼循環と眼病変2015;32:25-32.
・石川文之進(発行):平畑静塔先生 生誕百年祭特別講演 平畑静塔の業績. (加我君孝 編), (株)学術者 2015.
・石川文之進(発行):句集 葉っぱの子 石川サト子 著),加我君孝 編),(株)学術者, 2015.

発表
<87th Annual Meeting of the ARVO, 2015.5.3-7, Colorado, USA>
(Poster presentation)
・Ikeda T Morishita S, Fukumoto M, suzuki H, KIda T, Oku H, Nakamura K, Takai S. The role of tryptase and type Ⅱ collagen in the pathodenesis of idiopathic epiretinal membranes .

<15th EURETINA Congress, 2015.9.17~20, Nice, France>
(Poster presentation)
・Ikeda T, Shibata M, Nakamura K, Morishita S, Fukumoto M, Kida T, Oku H. Expression sites of neural stem cell-related genes in the monkey retina.

<The 13th Congress of the International Ocular Inflammation Society (IOIS) and the Foster Ocular Immunology Society (FOIS) to be held in San Francisco, 2015/9/25-27 >
(Free paper)
・Shoda H, Yanai R, Yoshimura T, Nagai T, Kimura K, Sobrin L, Connor KM, Sakoda Y, Tamada K, Ikeda T, Sonoda K. Omega-3 fatty acids suppress Experimental Autoimmune Uveitis by inhibiting Th1/Th17 cells.

<第119回日本眼科学会総会, 2015.4.16-19, 札幌>
(シンポジウム)
・喜田照代. インスリンによる網膜毛細血管の一酸化窒素(NO)合成と糖尿病黄斑浮腫に及ぼす影響.(17.糖尿病網膜症の病態に迫る)
(一般口演)
・池田恒彦, 森下清太, 福本雅格, 鈴木浩之, 喜田照代, 奥 英弘, 中村公俊, 高井真司. 特発性黄斑上膜の病態におけるトリプターゼと2型コラーゲン抗体の関与.
・奥 英弘, 森下清太, 堀江妙子, 三村真士, 福本雅格, 喜田照代, 池田恒彦. 視神経挫滅モデルにおけるaquaporin4阻害剤の神経保護作用の検討.
・喜田照代, 奥 英弘、森下清太、福本雅格、鈴木浩之、池田恒彦. 網膜静脈分枝閉塞症における抗 VEGF薬治療前後の血管内皮由来調節因子の変化.
(学術展示)
・柴田真帆, 家久来啓吾, 中村公俊, 森下清太, 福本雅格, 喜田照代, 奥 英弘, 池田恒彦. サル眼網膜における神経幹細胞関連遺伝子の部位別発現.
・福本雅格, 堀江妙子, 奥 英弘, 池田恒彦. 網膜光凝固による網膜における糖質コルチコイド受容体のリン酸化への影響.
・河本良輔, Puro DG, 池田恒彦. パッチクランプ法を用いたラット未熟児網膜症モデルにおける電気生理学的評価.
・森下清太, 堀江妙子, 福本雅格, 鈴木浩之, 喜田照代, 奥 英弘, 池田恒彦. 糖尿病網膜症における汎網膜光凝固による後部硝子体剥離への影響.
(2014年臨床眼科学会学術展示優秀賞受賞講演)
・眞野奈津子, 光辻辰馬, 吉川大和, 三木美智子, 宮本麻紀子, 渡邉浩子,清水一弘,池田恒彦. 光干渉断層計を施行した小児Walker-Warburg-syndromeの1例.
(スキルトランスファ-)
・内海 隆, 不二門 尚(オ-ガナイザ-). すぐにできる検影法-レチノスコピ- 基本習得コ-ス.

<第69回日本臨床眼科学会, 2015.10.22-25, 名古屋>
(シンポジウム)
・小林崇俊. 治療的硝子体手術.(13.ぶどう膜炎における外科的治療の進歩).
(一般口演)
・大槻紘平, 竹田朋代, 石田 理, 篠原こずえ, 下田孝司, 池田恒彦. 白内障手術においてデクスメデトミジンによる鎮静を行った3例.
・松尾純子, 菅澤 淳, 西川優子, 戸成匡宏, 奥 英弘, 池田恒彦, 福井美保, 玉井 浩. 小児の重症筋無力症の4症例.
・緒方惟彦, 小林由佳, 小林正明, 内 翔平, 波多野誠, 庄田裕美, 原田大輔, 寺西慎一郎, 鈴木克佳, 柳井亮二, 木村和博, 園田康平. ぶどう膜炎続発緑内障に対する治療方法の検討.
(学術展示)
・小林崇俊, 丸山耕一, 高井七重, 多田 玲, 竹田清子, 庄田裕美, 江富朋彦, 池田恒彦, 三好拓児.滲出性網膜剥離を生じた後, 急速な転記を辿った悪性リンパ腫の一例.
・佐藤孝樹, 高井章子, 大須賀翔, 木村大作, 大野淳子, 池田恒彦. 壮年期に発症した傍中心窩網膜細動脈瘤の1例.
・福本雅格, 奥田吉隆, 喜田照代, 森下清太, 鈴木浩之, 池田恒彦. 特発性黄斑上膜に対する術前後での網膜血管移動量の検討.
・米本由美子, 山田哉子, 石崎典彦, 家久来啓吾, 勝村浩三, 池田恒彦. 球状水晶体の診断に前眼部光干渉断層計が有用であった一例.
・根元栄美佳, 森下清太, 明石麻里, 福本雅格, 鈴木浩之, 小林崇俊, 喜田照代, 池田恒彦. 結節性硬化症に併発した増殖性硝子体網膜症に対して硝子体手術を施行した1例.
・松浦峻行, 福本雅格, 森下清太, 鈴木浩之, 小林崇俊, 喜田照代, 池田恒彦. 強膜バックルmigrationをきたした症例の外眼筋所見.
・中川和紀, 田辺晶代, 松本優輔, 西 浩之, 中山奈緒美, 青木優典, 川島京子, 松宮 亘, 前田秀高, 小池伸子, 斉藤伊三雄. 当科におけるトラベクレクトミーの術後早期成績:従来のトラベクレクトミーとの比較.
(インストラクションコ-ス)
・立松良之, 嘉鳥信忠, 今川幸宏, 兼森良和, 小久保健一, 渡辺彰英, 林 憲吾. 眼形成の基本 vol.13 特集 眼瞼下垂症手術.
・加藤 聡, 植木麻理, 高野雅彦, 安藤伸朗, 松村美代. 糖尿病患者の治療方針10-こんな時どうする-.
・森 和彦, 馬場哲也, 植木麻理, 谷戸正樹, 大鳥安正. 緑内障道場:緑内障症例-なやみの相談室想定外編.
(ンチョンセミナ-)
・森下清文. めっちゃええやんDaytona. (Optos驚異の200°撮影 Daytona・200Tx・Californiaの魅力!Part3).

<第38回日本眼科手術学会総会, 2015.1.30-2.1, 京都>
(一般講演)
・植木麻理, 小嶌祥太, 三木美智子, 河本良輔, 杉山哲也, 池田恒彦. 経毛様体扁平部挿入チューブシャント手術の術後眼圧への関与因子.
・明石麻里, 森下清太, 福本雅格, 鈴木浩之, 喜田照代, 小林崇俊, 池田恒彦. バスケットボールに起因する外傷性網膜剥離の臨床的特徴.
(学術展示)
・埴岡由樹, 戸成匡宏, 松尾純子, 菅澤 淳, 池田恒彦. 片眼後転短縮術を施行した黄斑耳側偏位を伴う内斜視の1例.
・呉本佳世, 竹村 准, 森 秀夫. 網膜剥離を合併したテルソン症侯群の2症例.
(教育セミナ-)
・今川幸宏. 涙嚢鼻腔吻合術鼻外法の基礎知識 ~鼻外法の基礎知識~.(2.涙道手術の基礎知識).
(インストラクションコ-ス)
・狩野 廉, 植木麻理, 大鳥安正, 金森章泰, 森 和彦. 徹底討論!チューブシャント手術の功罪とその適応を考える.
・鹿嶋友敬, 今川幸宏(オ-ガナイザ-), 今川幸宏, 笠井健一郎, 板倉秀記, 張 正行. 上達への近道! 眼形成手術の基本手技2015.

<第39回角膜カンファランス・第31回日本角膜移植学会, 2015.2.11-13, 高知>>
(一般講演)
・米澤 昂, 田尻健介, 藤井朋子, 吉川大和, 勝村浩三, 清水一弘, 池田恒彦. 豚眼を用いた角膜内皮移植術中の眼圧変化とBuisin Glideの閉鎖腔化の試み.

<第20日本糖尿病眼学会, 2015.3.6-8, 東京>
(第8回学術奨励賞(福田賞)受賞講演)
・柴田真帆, 奥 英弘, 杉山哲也, 小林崇俊, 辻本真美, 奥野高司, 池田恒彦. Disruption of gap junctions may be involved in impairment of autoreguration in optic nerve head blood flow of diabetic rabbits .
(展示講演)
・藤井朋子, 明石麻里, 森下清太, 福本雅格, 鈴木浩之, 喜田照代, 鍵谷真希, 池田恒彦. ヘパリン起因性血小板減少症患者に硝子体手術を施行した1例.
・西川優子, 森下清太, 福本雅格, 鈴木浩之, 小林崇俊, 喜田照代, 池田恒彦, 中村公俊. 硝子体手術後の再剥離を契機に網膜動脈の白鞘化をきたした増殖糖尿病網膜症の2例.
(ランチョンセミナ-)
・池田恒彦(オーガナイザー). 糖尿病網膜症 日本における過去20年の診断と治療の発展.

<第26回日本眼瞼義眼床手術学会, 2015.3.14, 北海道>
(一般講演)
・今川幸宏, 市橋 卓, 越智亮介, 佐藤文平, 池田恒彦. 8/0 バイクリル糸を使用した小児の眼瞼皮膚縫合の検討.

<第71回日本弱視斜視学会総会・第40回日本小児眼科学会総会 合同学会, 2015.7.3-4, 神戸>
(一般講演)
・戸成匡宏, 菅澤 淳, 西川優子, 松尾純子, 南 稔浩, 筒井亜由美, 清水みはる, 池田恒彦. 両眼下斜筋切除における最大外斜視角への影響.
・森 恵理, 内海 隆, 徳本郁美, 飯田朋美. 不同視弱視治療における近業の選択.

<第49回日本眼炎症学会(フォ-サム2015大阪), 2015.7.10-12, 大阪>
(一般講演)
・庄田裕美,柳井亮二,木村和博,吉村 武,Connor Kip,玉田耕治,佐古田幸美,池田恒彦,園田康平. ω-3脂肪酸による実験的自己免疫性ぶどう膜炎に対する炎症抑制効果 .
(ポスタ-展示)
・小林崇俊, 高井七重, 文 俊貴, 田尻健介, 丸山耕一, 多田 玲, 竹田清子, 庄田裕美, 池田恒彦. 強膜炎と角膜混濁を伴った再発性多発軟骨炎の1例.
・田尻健介, 明石麻里, 米澤 昴, 吉川大和, 清水一弘, 池田恒彦. 重篤な両眼視力低下をきたした角膜フリクテンの1例.
・米澤 昴, 小林崇俊, 眞野奈津子, 池田恒彦. 薬剤性ANCA関連血管炎に発症した強膜炎と網膜出血の1例.

<第4回日本涙道・涙液学会(フォ-サム2015大阪), 2015.7.10-12, 大阪>
(一般講演)
・三村真士, 松浦峻行, 植木麻理, 佐藤文平, 池田恒彦. 2-step Bending Dacryoendoscopeの有用性について.
・松浦峻行, 三村真士, 植木麻理, 佐藤文平, 池田恒彦. 涙管チューブ挿入術後のアレルギー性涙管炎に対するシクロスポリン点眼液の効果.

<第36回日本炎症・再生医学会, 2015.7.21-22, 東京>
(学術展示)
・庄田裕美, 柳井亮二, 木村和博, 吉村 武, Connor Kip, 玉田耕治, 佐古田幸美, 池田恒彦, 園田康平. ω-3脂肪酸による実験的自己免疫性ぶどう膜炎に対する炎症抑制効果.

<第26回日本緑内障学会, 2015.9.11-13, 名古屋>
(学術展示)
・杉山哲也, 清水恵美子, 中村 元, 宮本和明, 冨田香子, 高木史子, 星野朗子, 長嶋珠江, 藤田裕美, 山田亮三. リパスジル点眼の原発開放隅角緑内障に対する短期成績:眼圧・視神経乳頭血流に対する効果.
・中村 元, 杉山哲也, 宮本和明, 清水恵美子, 高木史子, 星野朗子, 長嶋珠江, 冨田香子, 藤田裕美, 山田亮三. LSFG-NAVIによって視神経乳頭循環障害が明らかになった緑内障の2症例.

<第33回日本眼腫瘍学会, 2015.10.3-4, 島根>
(一般口演)
・今川幸宏, 市橋 卓, 守屋豪志, 越智亮介, 佐藤文平, 池田恒彦. 特発性硬化性眼窩炎症と診断した4例.

<第53回日本神経眼科学会, 2015.11.6-7, 埼玉>
(一般口演)
・奥 英弘, 西川優子, 戸成匡宏, 奥野高司, 松尾純子, 菅澤 淳, 内海 隆, 池田恒彦. 65歳以上で発症した眼筋型重症筋無力症に対するステロイド少量持続投与.
(ポスタ-発表)
・奥野高司, 奥 英弘, 戸成匡宏, 松尾純子, 菅澤 淳, 内海 隆, 池田恒彦. 30年間の経過観察を行った片眼性網膜色素変性の1例.
・西川優子, 奥 英弘, 戸成匡宏, 菅澤 淳, 池田恒彦. 抗MOG抗体が強陽性であったChronic relapsing inflammatory optic neuropathy(CRION)の1例.

<第56回日本視能矯正学会,2015.11.6-7,東京>
(一般口演)
・稲泉令巳子, 山田信也, 戸成匡宏, 米澤 昴, 中村桂子, 濵村美恵子, 清水みはる, 筒井亜由美, 南 稔浩, 阿部史絵, 真野清佳, 松清加奈, 菅澤 淳, 池田恒彦. 大きな中心暗点の症例に対するロービジョン訓練の試み.

<第21日本糖尿病眼学会, 2015.11.27-28, 名古屋>
(学術展示)
・守屋豪志, 越智亮介, 佐藤文平, 森下清太, 福本雅格, 鈴木浩之, 小林崇俊, 喜田照代, 池田恒彦. 著名な左右差を認めたぶどう膜欠損合併糖尿病網膜症の1例.
・奥田吉隆, 福本雅格, 森下清太, 鈴木浩之, 小林崇俊, 喜田照代, 植木麻理, 池田恒彦. 増殖糖尿病網膜症の硝子体手術後に網膜下増殖組織および網膜動静脈吻合を来した1例.

<第54回日本網膜硝子体学会総会・第32回日本眼循環学会 合同学会, 2015.12.4-6, 東京>
(学術展示)
・喜田照代, 辻川明孝, 村岡勇貴, 張野正誉, 逢坂理恵, 鈴間 潔, 大音壮太郎, 村上智昭, 森下清太, 福本雅格, 鈴木浩之, 池田恒彦. 黄斑浮腫を伴う網膜中心静脈閉塞症における抗VEGF薬投与後 の軟性白斑の一過性増加.
・越智亮介, 佐藤文平, 森下清太, 福本雅格, 鈴木浩之, 小林崇俊, 喜田照代, 池田恒彦. 硝子体手術が有効であった視力低下を伴う星状硝子体症の1例.
・木村大作, 佐藤孝樹, 森下清太, 福本雅格, 鈴木浩之, 小林崇俊, 喜田照代, 池田恒彦. 瘢痕期未熟児網膜症の成人例に生じた裂孔原性網膜剥離の3例.
・森下清太, 佐藤孝樹, 福本雅格, 鈴木浩之, 小林崇俊, 喜田照代, 池田恒彦. ペーパーバッグ時のLaser Speckle Flowgraphyを用いた網脈絡膜血流の変化.
・庄田裕美, 柳井亮二, 能美なな実, 内 翔平, 原田大輔, 折田朋子, 木村和博, 園田康平. サイトメガロ網膜炎後に発症したImmune recovery uveitisの2症例.
・照林優也, 喜田照代, 森下清太, 福本雅格, 鈴木浩之, 小林崇俊, 池田恒彦. 網膜細動脈瘤に続発した網膜静脈分枝閉塞症(BRVO)の1例.

<第3回日本眼形成外科学会, 2015.12.12-13, 岡山>
(一般口演)
・今川幸宏, 市橋 卓, 守屋豪志, 越智亮介, 佐藤文平, 池田恒彦. シリコンプレートを一時的に留置する眼窩骨折手術の検討.

<第39回大阪医科大学眼科セミナ-, 2015.3.24, 高槻(本学)>
(一般口演)
・河本良輔. 特殊な発達緑内障の4症例.
・石崎典彦. 治療経過中に視神経乳頭陥凹・網膜神経線維層厚の変動を認めた急性原発閉塞隅角緑内障の1例.
・奥田吉隆. 黄斑上膜に対する硝子体術後における黄斑周囲の網膜移動量についての検討.

<第21回SHの会, 2015.3.28, 大阪>
(一般口演)
・越智亮介. シリコンオイル置換後に瞳孔ブロックを生じた巨大裂孔網膜剥離の1例.
・大槻紘平. 白内障手術にデクスメデトミジンを用いた3例.
・藤井朋子. 長期投与にも関わらず軽快したエタンブト-ル視神経症の1例.
・酒井有希子. 片眼性の眼瞼下垂と多発性脳神経麻痺を来した1例.
・眞野奈津子. 光干渉断層計を施行した小児Walkar-Warburg syndromeの1例.

<第121回京都眼科学会, 2015.6.14, 京都>
(宿題報告)
・喜田照代. 一酸化窒素NOと眼循環. .
(一般講演)
・河本良輔, 植木麻理, 三木美智子, 小嶌祥太, 杉山哲也, 池田恒彦. 硝子体手術8年後に生じたiris bombeの1例. .
・大槻紘平, 石田 理, 篠原こずえ, 下田孝司, 池田恒彦. 白内障手術にデクスメデトミジンによる鎮静を行った3症例.

<第404回大阪眼科集談会, 2015.2.7, 大阪>
・藤田朋子, 明石麻里, 森下清太, 福本雅格, 鈴木浩之, 喜田照代, 鍵谷真希, 池田恒彦. ヘパリン起因性血小板減少症患者に硝子体手術を施行した1例.
・西川優子, 森下清太, 福本雅格, 鈴木浩之, 小林崇俊, 喜田照代, 池田恒彦. 硝子体手術後の再剥離を契機に網膜動脈の白鞘化をきたした増殖糖尿病網膜症の2例.

<第405回大阪眼科集談会, 2015.4.4, 大阪>
・佐藤孝樹, 大須賀翔, 三宅淳子, 石崎典彦, 木村大作, 池田恒彦. ステロイドで軽快と増悪を認めた網膜分離を伴う多発性後極部網膜色素上皮症の1例.
・今川幸宏, 市橋 卓, 越智亮介, 佐藤文平, 池田恒彦. 8/0 バイクリル糸を使用した小児の眼瞼皮膚縫合の検討.
・米澤 昂, 清水一弘, 藤井朋子, 吉川大和, 田尻健介, 勝村浩三, 池田恒彦. 豚眼を用いた角膜内皮移植術中の眼圧変化とBUSIN glideの閉鎖腔化の試み.

<第406回大阪眼科集談会, 2015.6.6, 大阪>
・田尻健介, 明石麻里, 米澤 昴, 吉川大和, 清水一弘, 池田恒彦. 重篤な両眼視力低下をきたした角膜フリクテンの1例.
・三村真士, 松浦峻行, 植木麻理, 佐藤文平, 池田恒彦. 2-step Bending Dacryoendoscopeの有用性について.
・松浦峻行, 三村真士, 植木麻理, 佐藤文平, 池田恒彦. 涙管チューブ挿入術後のアレルギー性涙管炎に対するシクロスポリン点眼液の効果.

<第407回大阪眼科集談会, 2015.8.1, 大阪>
・小林崇俊, 丸山耕一, 高井七重, 多田 玲, 竹田清子, 庄田裕美, 江富朋彦, 池田恒彦, 三好拓児. 滲出性網膜剥離を生じた後、急速な転記を辿った悪性リンパ腫の一例.
・米本由美子, 山田哉子, 石崎典彦, 家久来啓吾, 勝村浩三, 池田恒彦. 球状水晶体の診断に前眼部光干渉断層計が有用であった一例.
・根元栄美佳, 森下清太, 明石麻里, 福本雅格, 鈴木浩之, 小林崇俊, 喜田照代, 池田恒彦. 結節性硬化症に併発した増殖性硝子体網膜症に対して硝子体手術を施行した1例.

<第408回大阪眼科集談会, 2015.10.3, 大阪>
・松尾純子, 菅澤 淳, 西川優子, 戸成匡宏, 奥 英弘, 池田恒彦, 福井美保, 玉井 浩. 小児の重症筋無力症の4症例.
・奥田吉隆, 福本雅格, 森下清太, 鈴木浩之, 小林崇俊, 喜田照代, 植木麻理, 池田恒彦. 増殖糖尿病網膜症の硝子体手術後に網膜下増殖組織および網膜動静脈吻合を来した1例.

<第409回大阪眼科集談会, 2015.12.12, 大阪>
・照林優也, 喜田照代, 森下清太, 福本雅格, 鈴木浩之, 小林崇俊, 池田恒彦. 網膜細動脈瘤に続発した網膜静脈分枝閉塞症(BRVO)の一例.
・水野博史, 小林崇俊, 森下清太, 福本雅格, 鈴木浩之, 喜田照代, 池田恒彦, 辻 求. 病理組織学的検索を施行した硝子体嚢腫の一例.

<補遺>
<The 12th International Orthoptic Congress, 2012.6.26-29, Toront>
(Poster presentation)
・Ito F,Sugasawa J,Nakamura K,Hamamura M,Inaizumi R,Shimizu M,Tsutsui A,Minami T,Mano S,Tonari M,Ikeda T.Fresnel membrane prisms in the treatment of diplopia caused by oththalmoplegia.

<その他の学会・講演会>

・第21回大阪緑内障研究会, 2015.1.23, 大阪.
小嶌祥太. ゼラチンハイドロゲルのさらなる緑内障手術眼への応用~マイトマイシンC徐放を中心に~.(基調講演)

・大阪府眼科医会八尾支部講演会, 2015.2.7, 大阪.
石崎典彦. 眼トキソプラズマ症の1例.

・第3回関西RVO研究会, 2015.2.14, 大阪.
喜田照代. RVO ~症例あれこれ~.

・第10回日本統合失調症学会, 2015.3.27-28, 東京.
鈴木三夫, 石川玄子, 中村正明, 石川経子, 原田 元, 石川文之進. 統合失調症が疑れた F06.2器 質性妄想性[統合失調症様]障害の症例.

・第15回八尾地区糖尿病連携会, 2015.4.2, 八尾.
石崎典彦. 糖尿病 眼科医の思い.

・日本アルコン社内講演会, 2015.5.15, 大阪.
小嶌祥太. 緑内障と眼循環.

・第20回北海道黄斑疾患研究会, 2015.5.16, 札幌.
池田恒彦. 黄斑疾患の発症機序に関する新しい考え方.(特別講演)

・第47回PACGs, 2015.5.19, 高槻.
河本良輔, 植木麻理, 三木美智子, 小嶌祥太, 杉山哲也, 池田恒彦. 硝子体手術8年後に生じ たiris bombeの1例.

・第13回Symposium of Ocular Surface and Infection, 2015.5.23, 大阪.
田尻健介. 小児リグニアス結膜炎の1症例.

・第4回大阪西部地域眼科病診連携の会, 2015.6.6, 大阪.
石田 理, 大槻紘平, 竹田朋代, 篠原こずえ, 下田孝司, 池田恒彦. 白内障手術にデクスメデトミジンによる鎮静を行った3例.

・第11回日本司法精神医学会大会, 2015.6.19-20, 名古屋.
・石川文之進, 鈴木三夫, 石川雅枝, 池田啓子, 中村正明, 村木純子, 斎藤陽一, 石川玄子. 多剤薬物嗜癖体質者、早期多発多方行犯罪者、反社会性人格障害、心中(殺人教唆)の一症例.
・鈴木三夫, 石川雅枝, 池田啓子, 石川経子, 中村正明, 村木純子, 齋藤陽一, 石川文之進. 反社会性人格障害、精神遅滞、覚醒剤後遺症、症候性てんかんの一症例.
・石川雅枝, 池田啓子, 石川玄子, 鈴木三夫, 中村正明, 村木純子, 原田 元, 石川文之進. 反社会性人格障害、アルコール症、精神遅滞、C型肝炎、肺結核の一症例.

・The Frontline of mCNV & CRVO, 2015.6.28, 札幌.
喜田照代. 網膜静脈閉塞症に伴う黄斑浮腫の診断と治療の実際.(特別講演)

・第28回近畿神経眼科セミナ-, 2015.7.18-19, 大阪.
奥 英弘. 外転神経麻痺と画像診断.(特別講演)

・Ophthalmic Surgery StepUp Seminar, 2015.7.25, 大阪.
三木美智子. 緑内障関連.
戸成匡宏. 複視の診断と治療.

・第7回大阪緑内障ベーシックセミナー, 2015.8.8, 大阪.
小嶌祥太. 2015年第27回眼科専門医試験問題解説.

・第18回京阪沿線眼科勉強会, 2015.8.29, 大阪.
柴田真帆. 糖尿病家兎の視神経乳頭循環障害におけるギャップ結合の関与.

・第3回JSCRSサマーセミナー, 2015.8.30, 東京.
清水一弘. Cataract Refractive Suite by Alconによる再現性の高い白内障手術. (共済シンポジウム)

・第25回上方黄斑研究会, 2015.9.5, 枚方.
喜田照代. 両眼に黄斑変性がみられた10歳女児の一例.

・第29回日本眼窩疾患シンポジウム, 2015.9.5-6, 京都.
今川幸宏, 市橋 卓, 守屋豪志, 越智亮介, 佐藤文平, 池田恒彦. 眼窩閉鎖型骨折における筋絞扼の有無が術後眼球運動の経過に与える影響.

・第37回日本生物学的精神医学会, 2015.9.24-26, 東京.
石川文之進, 鈴木三夫, 石川雅枝, 池田啓子, 中村正明, 齋藤陽一. F20.3 非定型性精神病、前頭葉切裁術後遺症の一症例.
鈴木三夫, 石川玄子, 池田啓子, 中村正明, 原田 元, 石川文之進. Pick病様を呈した脳梗塞後遺症、F60.4演技性人格障害、F45.3自律神経障害の一症.

・第21回大阪眼科手術シンポジウム, 2015.9.26, 大阪.
森下清太, 福本雅格, 鈴木浩之, 喜田照代, 池田恒彦. 硝子体トリプル手術時の徹照作成法の検討.

・大森眼科学術研究会, 2015.9.30, 東京.
杉山哲也.眼血流の基礎と臨床 -LSFGを中心に-.(教育講演)

・第6回レーザースペックル研究会, 2015.10.10, 東京.
森下清太, 佐藤孝樹, 福本雅格, 鈴木浩之, 小林崇俊, 喜田照代, 池田恒彦. ペーパーバッグ時のLSFGを用いた網脈絡膜血流の変化.

・RVO Expert Clinical Conference, 2015.10.10, 東京.
喜田照代. RVO治療.(パネルディスカッション)

・目のすべて展, 2015.10.11-12, 大阪.
清水一弘. 白内障.(特別講演)
福本敏子. 上手な目薬の差し方.
森下清文. 眼科における最新治療の紹介.
森下清文. iPS細胞と目の病気.

・第50回日本アルコール薬物医学会, 2015.10.11-13, 神戸.
石川文之進, 鈴木三夫, 池田啓子, 石川雅枝, 岡上 拓, 中村正明, 斉藤陽一. 多剤使用による精神・行動障害,残遺性・遅発性の精神病性障害、非社会性人格障害、衝動型人格障害の一症例.
鈴木三夫, 池田啓子, 石川雅枝, 石川玄子, 中村正明, 原田 元, 石川文之進. 飲酒による精神及び行動の障害、アンフェタミンによる精神及び行動の障害、非社会性人格障害の症例.

・わかもと製薬大阪支店社内講演会, 2015.10.16, 大阪.
越智亮介. 大阪回生病院における代表的な網膜硝子体疾患と手術.(社内講演)

・第1回新大阪アイセミナー, 2015.10.31, 大阪.
喜田照代. 抗VEGF療法と眼循環.(特別講演)
越智亮介. 硝子体手術が有効であった視力低下を伴う星状硝子体症の1例.

・RVO Scientific advisory meeting, 2015.11.3, 大阪.
喜田照代. RVO 治療における留意点(全身管理).

・第45回日本臨床神経生理学会, 2015.11.5-7, 大阪.
石川文之進, 鈴木三夫, 増渕直幸, 深見忠典, 加我君孝. 短期および長期入院アルコール症例の事象関連電位N100とP300の比較.
鈴木三夫, 池田啓子, 石川雅枝, 中村正明, 原田 元, 斉藤陽一, 石川文之進. G40 交通事故外傷(脳挫傷)後遺症によるてんかん、F4精神遅滞、F1慢性アルコール症の一症例.

・第52回日本犯罪学会, 2015.11.28, 福岡.
石川文之進, 鈴木三夫, 石川玄子, 池田啓子, 中村正明, 斉藤陽一. F10.2アルコール症、F60.2非 社会性人格障害、F60.5a衝動型人格障害累犯者(殺人)、脳梗塞後遺症、閉塞性動脈硬化症の1症例.

・Advance Macular Discussion in Kansai, 2015.11.21, 大阪.
喜田照代. chairperson.(Lecture Session)

・第20回日本神経精神医学会, 2015.12.11-12, 金沢.
石川文之進, 鈴木三夫, 石川玄子, 池田啓子, 中村正明, 斉藤陽一. F06.8 脳の損傷および機能不全ならびに身体疾患によるその他の明示された精神障害、F10.5 アルコール使用 <飲酒> による精神 及び行動の障害、F60.2非社会性人格障害の1例.
鈴木三夫, 石川玄子, 池田啓子, 中村正明, 原田 元, 石川文之進. 統合失調症と診断されたF06.2器質性妄想性[統合失調症様]障害、F70.0軽度知的障害(一酸化炭素中毒による Paranoid類妄想 狂)の一症例.

・第99回秋田県眼科集談会, 2015.12.13, 秋田.
池田恒彦. 誤診しやすい眼底疾患.(特別講演).

・第15回北摂生活習慣病セミナ-, 2015.12.5, 大阪.
福本雅格. 糖尿病網膜症について.

2014年(平成26年)業績集 (平成26年1月1日~平成25年12月31日)

原著
<Invest Ophthalmol Vis Sci>
・Ubuka M, Sugiyama T, Onoda Y, Shiba T, Hori Y, Maeno T. Changes in the blood flow of the optic nerve head induced by different concentrations of epinephrine in intravitreal infusion during vitreous surgery. Invest Ophthalmol Vis Sci. 2014;55(3):1625-9.
・Nakamura S, Shimazawa M, Inoue Y, Takata S, Ito Y, Tsuruma K, Ikeda T, Honda A, Satoh M, Hara H. Role of Metallothioneins 1 and 2 in Ocular Neovascularization. Invest Ophthalmol Vis Sci. 2014;55(10):6851-60.
・Aizawa N, Nitta F, Kunikata H, Sugiyama T, Ikeda T, Araie M, Nakazawa T. Laser speckle and hydrogen gas clearance measurements of optic nerve circulation in albino and pigmented rabbits with or without optic disc atrophy. Invest Ophthalmol Vis Sci. 2014;55(12):7991-6.

<Plos One>
・Morishita S, Oku H, Horie T, Tonari M, Kida T, Okubo A, Sugiyama T, Takai S, Hara H, Ikeda T. Systemic simvastatin rescues retinal ganglion cells from optic nerve injury possibly through suppression of astroglial NF-KB activation. Plos One. 2014;9(1):e84387.
・Suzuki H, Oku H, Horie T, Morishita S, Tonari M, Oku K, Okubo A, Kida T, Mimura M, Fukumoto M, Kojima S, Takai S, Ikeda T. Changes in expression of aquaporin-4 and aquaporin-9 in optic nerve after crushing in rats. PLoS One. 2014;9(12):e114694.

<Am J Ophthalmol>
・Shiba T, Takahashi M, Sato Y, Onoda Y, Hori Y, Sugiyama T, Bujo H, Maeno T. Relationship between severity of obstructive sleep apnea syndrome and retinal nerve fiber layer thickness. Am J Ophthalmol. 2014;157(6):1202-8.

<Clin Ophthalmol>
・Nakajima M, Iwasaki N, Adachi M. Phase 3 safety and efficacy study of long-term brinzol- amide/timolol fixed combination in Japanese patients with open-angle glaucoma or ocular hypertension. Clin Ophthalmol. 2014;8:149-56.
・Mimura M, Ueki M, Oku H, Sato B, Ikeda T. Process of spontaneous resolution in the conser- vative management of congenital dacryocystocele. Clin Ophthalmol. 2014;8:465-9.
・Kida T, Morishita S, Kakurai K, Suzuki H, Oku H, Ikeda T. Treatment of systemic hypertension is important for improvement of macular edema associated with retinal vein occlusion.Clin Ophthalmol. 2014;8:955-8.
・Ikeda T, Minami M, Nakamura K, Kida T, Fukumoto M, Sato T, Ishizaki E. Progression of nuclear sclerosis based on changes in refractive values after lens-sparing vitrectomy in proliferative diabetic retinopathy. Clin Ophthalmol 2014;8:959-63.
・Nishikawa Y, Fujinami K, Watanabe K, Noda T, Tsunoda K, Akiyama K. Clinical course of focal choroidal excavation in Vogt-Koyanagi-Harada disease. Clin Ophthalmol. 2014;8:2461-5.

<その他の欧文誌>
・Konieczka K, Ritch R, Traverso CE, Kim DM, Kook MS, Gallino A, Golubnitschaja O, Erb C,  Reitsamer HA, Kida T, Kurysheva N, Yao K.Flammer syndrome. EPMA Journal 2014;5:11.
・Omodaka K, Kurimoto T, Nakamura O, Sato K, Yasuda M, Tanaka Y, Himori N, Yokoyama Y, Nakazawa T. Artemin auguments survival and axon regeneration in axotomized retinal ganglion cells. J Neurosci Res. 2014;92(12):1627-46.
・Koriyama Y, Kurimoto T, de Lima S, Benowitz L. Reinnervation of central visual areas and recovery of visual functions following optic nerve regeneration in adult mice. Brain Nerve. 2014;66(3): 265-272.

<日本眼科学会誌>
・橋本りゅう也、杉山哲也、武城英明、柴 友明、河井貴行、村野武義、堀 裕一、前野貴俊. 網膜硝子体疾患における血清・硝子体中抗酸化力の比較検討. 日眼会誌2014;118(8):633-9.

<臨床眼科>
・佐藤孝樹, 杉山哲也, 土屋祥子, 喜田照代, 幾井重行, 藤本陽子, 池田恒彦. 周辺部網膜出血を認めたC型肝炎ウイルス関連網膜症の1症例. 臨床眼科2014;68(1):85-8.
・竹田朋代, 家久耒啓吾, 板野瑞穂, 池田恒彦.陳旧性外傷性黄斑円孔眼に発症した黄斑円孔網膜剥離.臨床眼科2014;68(3):385-90.
・文 俊貴, 家久耒啓吾, 鈴木浩之, 佐藤孝樹, 石崎英介, 池田恒彦. OCT 所見に左右差のみられた成人型卵黄様黄斑変性の1例. 臨床眼科2014;68(3):391-5.
・佐藤孝樹, 森下清太, 家久耒啓吾, 福本雅格, 鈴木浩之, 石崎英介, 喜田照代, 池田恒彦. シリコ ーンバンドによる輪状締結術が有効であった低眼圧黄斑症の2例. 臨床眼科2014;68(4):521-6.
・石崎典彦, 三宅淳子, 木村大作, 松葉卓郎, 福本雅格, 佐藤孝樹, 池田恒彦. SD-OCTが診断に有用であった小乳頭に伴う傍乳頭網膜分離症の1例. 臨床眼科2014;68(5):691-4.
・小嶌祥太, 杉山哲也, 柴田真帆, 植木麻理, 河本良輔, 池田恒彦. タフルプロスト長期点眼(1年間)による原発開放隅角緑内障眼の視野、視神経乳頭血流・形状の変化. 臨床眼科2014;68(6):895-902.
・辻有希子, 植木麻理, 小嶌祥太, 出垣昌子, 柴田真帆, 杉山哲也, 菅澤 淳, 池田恒彦. 先天小瞳孔に白内障を伴う菲薄水晶体と緑内障を合併した2症例. 臨床眼科2014;68(7):997-1001.
・大槻紘平, 石田 理, 池田恒彦, 安井昌子, 荻原 亨.良好な経過を辿った出生体重396g児の未熟児網膜症の1例.臨床眼科2014;68(8):1133-36.
・奥田吉隆, 小林崇俊, 庄田裕美, 岡本貴子, 丸山耕一, 高井七重, 竹田清子, 池田恒彦, 馬場一郎, 根尾昌志. 化膿性脊椎炎が感染巣と考えられた内因性細菌性眼内炎の1例.
・森山侑子, 田辺晶代, 中山奈緒美, 新川恭浩, 木村忠貴, 齋藤伊三雄. 多剤併用中の原発開放隅角緑内障に対するブリモニジン酒石酸塩点眼液追加投与の短期成績. 臨床眼科2014;68(13):1749-53.

<眼科臨床紀要>
・大久保安希子, 戸成匡宏, 松尾純子, 濵村美恵子, 稲泉令巳子, 南 稔浩, 菅澤 淳, 池田恒彦. 高年齢時の弱視治療について. 眼臨紀2014;7(1):24-7.
・田中郁美, 内海 隆, 森 恵理, 飯田朋美. Moore-Johnson石川変法を用いた片眼弱視治療における臭化ディスティグミン点眼の調節への効果.眼臨紀2014;7(1):33-6.

<眼科手術>
・東出朋巳, 植木麻理, 前野貴俊, 徳田直人, 谷戸正樹. 増殖糖尿病網膜症による血管新生緑内障- 若年の両眼無治療症例に対する治療戦略-. 眼科手術2014;27(3):387-93.

<眼科>
・清水一弘, 田尻健介, 阿部真保, 吉川大和, 勝村浩三, 池田恒彦. 角膜内皮移植 術中・術後合併症5例の検討. 眼科2014;56(8):989-93.

<あたらしい眼科>
・米本由美子, 植木麻理, 小嶌祥太, 杉山哲也, 池田恒彦. 血管新生緑内障の眼圧に対するトロピカミド・フェニレフリン塩酸塩点眼の影響. あたらしい眼科2014;31(2):267-69.
・阿部真保, 清水一弘, 出垣昌子, 田尻健介, 向井規子, 勝村浩三, 小嶌祥太, 池田恒彦. Toxic Anterior Segment Syndrome が疑われ、続発緑内障と水疱性角膜症を生じた1例. あたらしい眼科 2014;31(3):421-6.
・三木美智子, 小嶌祥太, 植木麻理, 杉山哲也, 池田恒彦. Ex-PRESSTM挿入術後の経過が思わしくなかった3症例. あたらしい眼科2014;31(6):903-8.
・藤井朋子, 小林崇俊, 高井七重, 丸山耕一, 多田 玲, 竹田清子, 庄田裕美, 池田恒彦. 未治療の糖尿病患者に発症し、網膜剥離に至ったサイトメガロウイルス網膜炎の1例. あたらしい眼科2014 ;31(5):742-6.
・河本良輔, 石崎英介, 福本雅格, 中泉敦子, 佐藤孝樹, 池田恒彦, 南 政宏, 佐藤文平. 網膜中心動脈閉塞症から血管新生緑内障をきたした1例. あたらしい眼科2014;31(11);1701-5.

<神経眼科>
・泉谷瑤子, 戸成匡宏, 栗本拓治, 菅澤 淳, 池田恒彦. 急性後部多発性斑状色素上皮症に前部虚血性視神経を合併した一例. 神経眼科2014;31(2):214-9.
・細木安希子, 奥 英弘, 戸成匡宏, 奥野高司, 池田恒彦. 可逆性白質脳症(PRES)により一過性視野障害を来した一例. 神経眼科2014;31(4):336-340.

<日本糖尿病眼学会誌>
・植木麻理, 小嶌祥太, 杉山哲也, 鈴木浩之, 佐藤孝樹, 石崎英介, 池田恒彦. 増殖糖尿病網膜症硝子体手術既往眼の血管新生緑内障に対するチューブシャント術の成績. 日本糖尿病眼学会誌2014; 18:45-8.
・大久保安希子, 森下清太, 家久耒啓吾, 鈴木浩之, 佐藤孝樹, 石崎英介, 喜田照代, 植木麻理, 池 田恒彦. 対糖尿病網膜症汎網膜光凝固術における従来法とパタ-ンレ-ザ-の比較. 日本糖尿病眼学会誌2014;18:59-62.

<日本コンタクトレンズ学会誌>
・馬渕享子, 清水一弘, 田尻健介, 池田恒彦. 特殊なデザインのハードコンタクトレンズを処方した2症例の検討.日コンタクトレンズ学会誌2014;56(3):223-6.

<日本視能訓練士協会誌>
・南 稔浩, 戸成匡宏, 中村桂子, 濱村美恵子, 稲泉令巳子, 清水みはる, 筒井亜由美, 阿部史絵, 真野清佳, 松清加奈, 菅澤 淳, 池田恒彦. 日本の身体障害認定基準の問題点. 日本視能訓練士協会誌2014;43:219-26.

<補遺>
・吉田朋代, 奥 英弘, 菅澤 淳, 内海 隆, 池田恒彦. 甲状腺眼症に対するステロイドパルス療法による抗 TSHレセプター抗体の変化. 神経眼科2013;30(4):388-392.

著書
・奥 英弘:Ⅰ 乳頭腫脹を診たら 視神経炎. 神経眼科診断クローズアップ(敷島敬吾 編)pp6-11, メジカルビュー社, 2014.
・今川幸宏:眼窩手術の基本手技 4.術後のケア. 眼手術学1 総論・眼窩(大鹿哲郎, 後藤 浩 編)pp240-2, 文光堂, 2014.
・今川幸宏:Ⅳ眼瞼手術 眼瞼外反. 眼科外来処置・小手術クローズアップ(江口秀一郎 編)pp110-3, メジカルビュー社,2014.
・今川幸宏:涙道の外傷 1.涙小管再建(鼻涙管再建). 眼手術学3 眼筋・涙器(佐藤美保, 佐々木次壽 編)pp407-13, 文光堂, 2014.
・今川幸宏:A 上眼瞼の睫毛内反 切開法(Hotz変法), B 下眼瞼の睫毛内反 Lid marbin split法. Ⅱ 眼瞼手術の[実践]編 超アトラス眼瞼手術(村上正洋, 鹿嶋友敬 編)pp58-62, pp82-6, 全日 本病院出版会, 2014.
・植木麻理:涙点形成術(3 snips procedureを含む). 眼手術学3 眼筋・涙器(佐藤美保, 佐々木次壽 編)pp329-31, 文光堂, 2014.
・内海 隆:弱視の治療法のエビデンス. 専門医のための眼科診療クオリファイ22 弱視・斜視治療のスタンダ-ド(不二門尚 編)pp77-81, 中山書店, 2014.
・内海 隆:調節力は眼位にどう影響するか. 眼手術学3 眼筋・涙器(佐藤美保, 佐々木次壽 編) pp59-61, 文光堂, 2014.
・de Lima S, Koriyama Y, Kurimoto T, Benowitz L. Advances on optic nerve regeneration and therapeutic strategies. Regenerative biology of the eye, Stem cell biology and regenerative medicine, edited by A. Pebay pp241-56, Springer Science, 2014.
・中村桂子, 菅澤 淳:輻湊・開散と斜視. 専門医のための眼科診療クオリファイ22 弱視・斜視診療のスタンダード(不二門尚 編)pp29-34, 中山書店, 2014.

綜説
・Sugiyama T. Role of P2X7 receptors in neuronal death in the retina. Neural Regen Res. 2014 ;9(6):579-81.
・Sugiyama T. Role of P2X7 receptors in the development of diabetic retinopathy. World J Diabetes. 2014;5(2):141-5.
・Sugiyama T. Basic technology and clinical applications of the updated model of laser speckle flowgraphy to ocular diseases. Photonics. 2014;1:220-34.
・Sugiyama T. Glaucoma and Alzheimer’s disease: their clinical similarity and future therapeutic strategies for glaucoma. World J Ophthalmol. 2014;4(3):47-51.
このページのトップに戻る

その他
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 128. 網膜下液が粘稠な中高年者の裂孔原性網膜剥離(初級編).あたらしい眼科2014;31(1):77.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 129. 瘢痕期未熟児網膜症に生じた硝子体出血に対する硝子体手術(中級編).あたらしい眼科2014;31(2):235.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 130. Nd:YAG レーザーによる外傷性黄斑円孔に対する硝子体手術(中級編). あたらしい眼科2014;31(3):387.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 131. 液体パーフルオロカーボンによる脱臼眼内レンズの摘出と毛様溝縫着術(初級編). あたらしい眼科2014;31(4):547.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 132. 若年者の特発性黄斑円孔に対する硝子体手術(初級編). あたらしい眼科2014;31(5):713.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 133. 斜視手術既往眼に対する強膜バックリング手術(中級編). あたらしい眼科2014;31(6):859.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 134. 特発性黄斑円孔の成因(研究編). あたらしい眼科2014;31(7):1011.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 135. 眼内レンズ毛様溝縫着術後の網膜剥離(中級編). あたらしい眼科2014;31(8):1175.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 136. 手術器具の接触による網膜下血腫(初級編). あたらしい眼科2014;31(9):1351.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 137. YAG レーザー後嚢切開術後の網膜剥離(初級編). あたらしい眼科2014;31(10):1491.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 138. 液体パーフルオロカーボンによる網膜下増殖組織の牽引評価(上級編). あたらしい眼科2014;31(11):1651.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 139. Terson 症候群の発症機序(研究編). あたらしい眼科2014;31(12):1841.
・池田恒彦:眼科と内科 地域・施設連携の成功例 大阪医科大学の場合.DM Network 2014;2:7.
・池田恒彦:糖尿病網膜症の硝子体手術適応について教えてください. あたらしい眼科2014;31(臨増) :96-7.
・菅澤 淳:巻頭言 眼科志望医は増加したか. 大阪府眼科医会会報2014:203:1.
・三村 治, 不二門尚, 植木智志, 手塚剛司, 敷島敬悟, 菅澤 淳, 中馬秀樹, 中尾雄三, 中村 誠, 山上明子:抗アクアポリン4抗体陽性視神経炎診療ガイドライン. 神経眼科2014;31(4):511-25.
・奥 英弘:眼科診療のエッセンスⅣ 神経眼科疾患と全身疾患Q13 特発性頭蓋内圧亢進症について教えてください. あたらしい眼科2014;31(臨増):154-5.
・敷島敬吾, 奥 英弘, 橋本雅人, 福原雅之, 新井田孝裕: 海外文献. 神経眼科2014;31:83-5, 255-8, 370-2, 505-7.
・植木麻理:血管新生緑内障 診断と治療.大阪医大雑誌2014;73(1・2):39-42.
・舟橋順子:こんにちはCL外来 第49回 大阪医科大学附属病院の巻. 日コレ誌2014;56:164-6.
・喜田照代:タ-ゲット別! 画像診断お助けガイド-基本画像から最新モダリティまで 部位別 頭蓋内 眼動脈・内頚動脈・脳循環. 臨床眼科2014;68(11):217-22.
・今川幸宏:眼瞼悪性腫瘍の切除と眼瞼再建術. 眼科手術2014;27(4):577-82.
・柴田真帆:眼を見て当てよう!疾患クイズ. 眼科ケア2014;16(6):1,70.
・福本雅格, 池田恒彦:眼科医のための先端医療(第160回) ドラッグデリバリ-システムからみた新たな後眼部疾患治療薬. あたらしい眼科2014;31(4):543-5.
・家久耒啓吾, 池田恒彦:特集 網膜剥離診療 6.黄斑円孔網膜剥離.眼科 2014;56(9): 1071-6.
・内海 隆:斜視診療における屈折・調節の重要性. あたらしい眼科2014;31(5):659-65.
・内海 隆:斜位近視について教えて下さい. あたらしい眼科2014;31(臨増):190-1.
・内海 隆:海外弱視斜視論文紹介-Optometry and Vision Science 2013年前半分. 日本弱視斜視学会会報2014;50-1(9):22-3.
・内海 隆:眼科スタッフのための“学会のススメ”. 眼科ケア2014;16(8):58-61.
・内海 隆:海外弱視斜視論文紹介-Optometry and Vision Science 2013年後半分. 日本弱視斜視学会会報2014;51-2(9):21-3.
・杉山哲也:視神経乳頭・網脈絡膜循環測定の臨床応用. 臨眼2014;68(3):255-60.
・杉山哲也:今月の話題 視神経乳頭・網脈絡膜循環測定の臨床応用.臨床眼科2014;68(3):255-60.
・杉山哲也:Summing Up 緑内障の手術. Frontiers in Glaucoma2014;47:74-9.
・張野正誉, 越智亮介, 呉 文蓮, 上住麻由, 吉永 優. 可視光レーザーによる網膜および毛様体光s凝固.あたらしい眼科2014;31(6):791-8.

発表
<86th Annual Meeting of the ARVO, 2014.5.4-8, Florida, USA>
(Poster presentation)
・Kida T, Oku H, Horie T, Ikeda T. Insulin-induced nitric oxide production under high glucose condition in microvessels of rat retina.
・Puro DG, Kohmoto R. Retinovascular physiology in the rat ROP model.

<14th EURETINA Congress, 2014.9.11~14, London>
(Poster presentation)
・Kida T, Ishizaki N, Morishita S, Fukumoto M, Suzuki H, Ikeda T. Changes of macular OCT findings in retinal arterial occlusion.

<The 7th Joint Meeting of Korea-China-Japan Opthalmologists in conjunction with the 112th Annual Meeting of the Korean Opthalmological Society,Korea 2014/10/31-11/02 >
(Oral presentation)
・Shoda H,Yanai R,Nagai T,Horio Y,Kimura K,Yoshimura T,Kip M Connor, Ikeda T,Sonoda KH. Omega-3 fatty acids suppress Experimental Autoimmune Uveitis by inhibiting Th1/Th17 cells.

<WOC2014 TOKYO (第34回国際眼科学会・第29回アジア太平洋眼科学会・第118回日本眼科学会総会), 2014.4.2-6, 東京>
(一般口演)
・菅澤 淳, 松尾純子, 大久保安希子, 戸成匡宏, 濵村美恵子, 清水みはる, 池田恒彦. 間歇性外斜視におけるPATでの斜視角増加量とSbisa bar を用いた融像維持能力の検討.
・奥 英弘, 森下清太, 堀江妙子, 大久保安希子, 喜田照代, 池田恒彦. 低酸素負荷による視神経アストロサイトでのAQP4, AQP9発現変化と一酸化窒素の関与.
・小嶌祥太, 杉山哲也, 植木麻理, 池田恒彦, 金 徳男, 高井真司. マイトマイシンC(MMC)包含 Gelatin Hydrogelの緑内障濾過手術への応用:MMC単独との比較.
(Poster presentation)
・Ueki M, Sugiyama T, Kojima S, Sugasawa J, Ikeda T. A comparative study of cross-sectional areas of optic nerve and carotid artery and their locations in patients with glaucoma and other optic neuropathies.
・Okuno T, Hayashi T, Sugasawa J, Oku H, Yamada H, Tsuneoka H, Ikeda T.Elderly case of pseudo-unilateral occult macular dystrophy with Arg45Trp mutation in RP1L1 gene.
・Tonari M, Kurimoto T, Horie T, Ikeda T, Oku H. Blocking endothelin-B receptors rescues retinal ganglion cells from optic nerve injury through suppression of neuroinflammation.
・Mimura M, Ueki M, Oku H, Sato B, Ikeda T. Granulomatous Proliferation in Lacrimal Duct after Silicone Intubation.
・Imagawa Y, Katori N, Ichihashi S, Nunotani K, Fujita Y, Mimura M, Sato B, Ikeda T. Eye Sparing Wide Resection for Invasive Primary Squamous Cell Carcinoma of the Lacrimal Sac: A Case Report.
(学術展示)
・喜田照代, 奥 英弘, 堀江妙子, 池田恒彦. 網膜血管におけるインスリンの一酸化窒素(NO)合成能と高グルコ-ス負荷の影響.
・小林崇俊, 高井七重, 多田 玲, 丸山耕一, 竹田清子, 庄田裕美, 池田恒彦. 大阪医科大学においてぶどう膜炎に対して施行した硝子体手術の手術成績.
・大久保安希子, 奥 英弘, 家久耒啓吾, 堀江妙子, 森下清太, 喜田照代, 池田恒彦. ミュラー細胞脱分化時にみられるnestin発現とCD44および glutamine合成酵素発現の関連.

<第68回日本臨床眼科学会, 2014.11.13-16, 神戸>
(一般口演)
・角南健太, 戸成匡宏, 眞野奈津子, 奥野高司, 奥 英弘, 菅澤 淳, 池田恒彦. 肺大細胞神経内分泌癌に合併した癌関連網膜症の一例.
・松本優輔, 戸成匡宏, 松尾純子, 奥 英弘, 菅澤 淳, 池田恒彦, 鈴木 学. 眼球運動障害と高眼圧を認めた巨大術後前頭洞嚢胞の一例.
(学術展示)
・小林崇俊, 福本雅格, 丸山耕一, 高井七重, 多田 玲, 竹田清子, 庄田裕美, 池田恒彦. Vogt- 小栁-原田病合併した網膜下出血に硝子体内ガス注入を施行した一例.
・三村真士, 植木麻理, 今川幸宏, 池田恒彦, 三宅智子. 長期間留置されたN-Sチュ-ブRの2症例.
・越智亮介, 佐藤文平, 森下清太, 福本雅格, 鈴木浩之, 池田恒彦. 胞状の網膜全剥離が自然復位したコーツ病の1例.
・木村大作, 大須賀翔, 三宅淳子, 佐藤孝樹, 森下清太, 福本雅格, 鈴木浩之, 喜田照代, 池田恒彦. 脈絡膜母斑に合併したポリ-プ状脈絡膜血管症の1例.
・石崎典彦, 喜田照代, 家久耒啓吾, 森下清太, 福本雅格, 鈴木浩之, 池田恒彦. 網膜動脈閉塞症の光干渉断層計画像による黄斑部所見の検討.
・三木美智子, 小嶌祥太, 河本良輔, 植木麻理, 杉山哲也, 池田恒彦, 金村米博, 宮 冬樹, 原田敦子, 山中 巧, 山崎麻美. Dandy Walker症候群に合併したAxenfeld-Rieger症候群の1例.
・市橋 卓, 今川幸宏, 藤田恭史, 越智亮介, 佐藤文平, 池田恒彦. 成人の眼窩閉鎖型骨折の1例.
・眞野奈津子, 光辻辰馬, 吉川大和, 三木美智子, 宮本麻紀子, 渡邊浩子, 清水一弘, 池田恒彦. 光干渉断層計を施行した小児Walker-Warburg syndromeの1例.
・高井章子, 植木麻理, 奥田吉隆, 河本良輔, 小嶌祥太, 杉山哲也, 奥 英弘, 池田恒彦, 横手耐治. 緑内障手術時に両眼の結膜下悪性リンパ腫が発見された続緑内障の1例.
・西田侑似, 福本雅格, 森下清太, 鈴木浩之, 喜田照代, 池田恒彦. 液体パ-フルオロカ-ボンによりシリコ-ンオイルが網膜面に捕獲された一例.
・松浦峻行, 田尻健介, 角南健太, 米澤 昂, 吉川大和, 三村真士, 清水一弘, 池田恒彦. 涙小管炎に生じた角膜潰瘍の一例.
(インストラクションコ-ス)
・今川幸宏, 鹿嶋友敬, 田邊美香, 小久保健一, 尾山徳秀. 眼形成のスゝメ Ver.5.
・大鳥安正, 狩野 廉, 金森章泰, 植木麻理, 森 和彦. 関西緑内障道場:緑内障チューブシャント手術導入のポイント.
・高野雅彦, 加藤 聡, 植木麻理, 安藤伸朗, 松村美代. 糖尿病患者の治療方針9-こんな時どうする-.

<第37回日本眼科手術学会総会, 2014.1.17-19, 京都>
(シンポジウム)
・菅澤 淳. 切腱と分割を要しない筋移動術. (6.多様化する外眼筋手術)
・植木麻理. 血管新生緑内障におけるチュ-ブシャント手術と線維柱帯切除術の使い分け.(9.チュ-ブシャント手術と線維柱帯切除術の使い分け)
(一般講演)
・三木美智子, 植木麻理, 小嶌祥太, 杉山哲也, 柴田真帆, 池田恒彦. バルベルト緑内障インプラントによる経毛様体扁平部挿入チュ-ブシャント術の短期成績.
・戸成匡宏, 大久保安希子, 松尾純子, 奥 英弘, 菅澤 淳, 池田恒彦. 外斜視術後眼に対して上外直筋縫着術を施行した片眼強度近視性斜視の1例.
(学術展示)
・鈴木浩之, 森下清文, 家久耒啓吾, 福本雅格, 喜田照代, 池田恒彦. ベバシズマブ抵抗性の脈絡膜血腫に対して光線力学療法を施行した1例.
・大須賀翔, 植木麻理, 小嶌祥太, 柴田真帆, 杉山哲也, 池田恒彦. 急性緑内障発作後の瞳孔散大に対して瞳孔形成術を施行した2症例.
・角南健太, 家久耒啓吾, 森下清文, 福本雅格, 鈴木浩之, 喜田照代, 石崎英介, 池田恒彦. 鈍的外傷により真の巨大鋸状縁断裂をきたした1例.
(教育セミナ-)
・菅澤 淳. 斜視手術(前後転術).(7.小児眼科・斜視の手術)
・今川幸宏. 涙嚢鼻腔吻合術鼻外法(手術適応と手術方法).(3.涙道手術の基礎知識)
(インストラクションコ-ス)
・鹿嶋友敬, 今川幸宏, 笠井健一郎, 板倉秀記. 上達への近道!眼形成手術の基本手技2014.

<第25回眼瞼義眼床手術学会, 2014.2.15, 名古屋>
(一般講演)
・今川幸宏, 市橋 卓, 布谷健太郎, 藤田恭史, 三村真士, 佐藤文平, 池田恒彦. 眼球運動時痛が遷延した画像上眼窩内組織の脱出がない眼窩骨折の2例.

<第38回角膜カンファランス・第30回日本角膜移植学会, 2014.1.30-2.1, 沖縄>
(ポスタ-展示)
・田尻健介, 清水一弘, 大須賀翔, 藤井朋子, 阿部真保, 吉川大和, 出垣昌子, 勝村浩三, 池田恒彦. 緑膿菌による角膜潰瘍から壊死性強膜炎を生じた1例 .
・米澤 昂, 清水一弘, 藤井朋子, 吉川大和, 田尻健介, 勝村浩三, 池田恒彦. 水泡性角膜症眼に生じた角膜実質裂隙による急性水腫.

<第29回JSCRS学術総会, 2014.7.11-13, 福岡>
(学術展示)
・泉谷瑶子, 谷原祐子, 森 秀夫. 低矯正の眼内レンズ(IOL)縫着眼にIOLを追加縫着した1例-IOL縫着術後発症の上脈絡膜出血眼に対するIOLの追加縫着-.

<第53回日本網膜硝子体学会総会・第31回日本眼循環学会 合同学会, 2014.11.28-30, 大阪(本学主催)>
(合同シンポジウム)
・福本雅格. 糖尿病黄斑浮腫の治療. (網膜硝子体疾患と治療-将来に向かっての展望-).
(一般講演)
(学術展示)
・佐藤孝樹, 大須賀翔, 石崎典彦, 三宅淳子, 木村大作, 池田恒彦. ステロイドで軽快と増悪を認めた網膜分離を伴う多発性後極部網膜色素上皮症の1例.
・北垣尚邦, 森下清太, 福本雅格, 鈴木浩之, 喜田照代, 池田恒彦, 中島正之. Arruga suture syndrome の1例.
・森下清太, 福本雅格, 鈴木浩之, 喜田照代, 池田恒彦. 当院におけるChoroidal Excavationの検討.
・大野淳子, 佐藤孝樹, 大須賀翔, 石崎典彦, 木村大作, 池田恒彦. 蛍光眼底造影検査前後における脈絡膜厚変化についての検討.
・三木美智子, 喜田照代, 木村大作, 植木麻理, 池田恒彦. チュ-ブシャント手術後に黄斑浮腫が悪化した増殖糖尿病網膜症の1例.
・奥田吉隆, 家久耒啓吾, 森下清太, 福本雅格, 鈴木浩之, 喜田照代, 池田恒彦. 星状硝子体症眼に生じた裂孔原性網膜剥離の1例.
・奥 一真, 眞野奈津子, 喜田照代, 池田恒彦, 近藤寛之. 低眼圧症に対し眼内レンズ毛様溝縫着術が奏功した2例.
(ランチョンセミナ-)
・植木麻理. 網膜硝子体術後の緑内障.
・喜田照代. 網膜中心静脈閉塞症の治療:アイリ-アR の使用経験-抗VEGA薬と眼循環-.
・石崎英介. 網脈絡膜循環障害の病態と治療.

<第70回日本弱視斜視学会総会・第39回日本小児眼科学会総会・アメリカ小児眼科斜視学会  合同学会, 2014.11.29-12.1, 京都 >
(日本弱視斜視学会 ポスタ-セッション)
・松尾純子, 菅澤 淳, 戸成匡宏, 奥野高司, 濵村美恵子, 稲泉令巳子, 池田恒彦. 弱視治療中に発見された網膜色素変性と考えられた1例.
・飯田朋美, 内海 隆, 田中郁美, 森 恵理. 片眼弱視治療における健眼アトロピン点眼終了後他覚的屈折値の回復過程.
(ランチョンセミナ-)
・菅澤 淳. 斜視と眼精疲労.
(日本小児眼科学会 ポスタ-セッション)
・Miyake T, Kojima S, Sugiyama T, Ueki M, Sugasawa J, Oku H, Tajiri K, Shigemura Y, Ueda K, Harada A, Utsunomiya H, Ikeda T. A case of optic-nerve hypoplasia and blepharophimosis that occured with facial cleft .

<12th Meeting of the International Strabismological Association, 2014.12.1-4, Kyoto, Japan>
(Poster presentation)
・Utsumi T, Iida T, Tanaka I, Mori E. Recovery process of objectively measured refractive value after cessation of topical atropine instillation on sound eyes for treatment of unilateral amblyopia.

<第51回日本眼感染症学会(フォ-サム2014東京), 2014.7.4-6, 東京>
(一般講演)
・吉川大和, 田尻健介, 清水一弘, 米澤 昂, 光辻辰馬, 原田敦子, 山崎麻美, 池田恒彦. Dandy- Walker症候群に合併した小児リグニアス結膜炎の1例.

<第48回日本眼炎症学会(フォ-サム2014東京), 2014.7.4-6, 東京>
(一般講演)
・小林崇俊, 丸山耕一, 庄田裕美, 多田 玲, 高井七重, 竹田清子, 福本雅格, 池田恒彦, 藤田大輔. 妊娠初期のVogt-小柳-原田病にステロイドパルス療法を施行した一例 .
・庄田裕美, 小林崇俊, 高井七重, 多田 玲, 丸山耕一, 竹田清子, 池田恒彦. サルコイドーシスによる視神経乳頭肉芽腫にステロイドパルス療法を施行した一例.

<第3回日本涙道・涙液学会(フォ-サム2014東京), 2014.7.4-6, 東京>
(一般講演)
・三村真士, 市橋 卓, 布谷健太郎, 藤田恭史, 今川幸宏, 佐藤文平, 植木麻理, 池田恒彦. 涙道閉塞症に対する涙管チュ-ブ挿入術の術後転帰に対するレバミピド点眼液の影響.
・市橋 卓, 三村真士, 布谷健太郎, 藤田恭史, 今川幸宏, 佐藤文平, 植木麻理, 池田恒彦. 涙嚢鼻腔吻合術後“ため池症候群”が原因と考えられた白内障術後眼内炎の1例.

<第34回日本眼薬理学会, 2014.9.13-14, 岐阜>
(一般講演)
・森下清太, 奥 英弘, 堀江妙子, 戸成匡宏, 喜田照代, 杉山哲也, 高井真司, 原 英彰, 池田恒彦. 視神経挫滅モデルでのシンバスタチン全身投与によるNF-κBを介しての神経炎症抑制効果.

<第25回日本緑内障学会, 2014.9.19-21, 大阪>
(シンポジウム)
・植木麻理. 血管新生緑内障を撃滅するには. (3.病態を理解して守る -How to manage treatable glaucoma?-)
(一般口演)
・植木麻理, 小嶌祥太, 三木美智子, 河本良輔, 柴田真帆, 徳岡 覚, 杉山哲也, 池田恒彦. Ahmed glaucoma valveによるチューブシャント手術の中期成績.
・杉山哲也, 中村 元, 清水恵美子, 宮本和明, 高木史子, 星野朗子, 長嶋珠江, 冨田香子, 藤田裕美, 山田亮三. 近視型乳頭の緑内障鑑別診断における視神経乳頭血流測定の意義.
(ポスタ-展示)
・中村 元, 杉山哲也, 清水恵美子, 宮本和明, 高木史子, 星野朗子, 長嶋珠江, 冨田香子, 藤田裕美, 山田亮三. 正常眼圧緑内障合併例を含むSuperior segmental hypoplasiaの1家系.

<第52回日本神経眼科学会, 2014.12.12-13, 千葉>
(ポスタ-セッション)
・奥野高司, 菅澤 淳, 森下清太, 奥 英弘, 内海 隆, 池田恒彦. 選択的な錐体機能の障害を示したacute zonal occult outer retinopathyの一例.
・松尾純子, 奥 英弘, 戸成匡宏, 菅澤 淳, 野村昇平, 池田恒彦. 視力予後不良であったdouble seronegative 小児視神経脊髄炎の1例.
・戸成匡宏, 奥 英弘, 松本優輔, 松尾純子, 菅澤 淳, 池田恒彦. 視神経症を初発症状とした肥厚性硬膜炎の1例.

<第2回日本眼形成外科学会, 2014.12.6-7, 兵庫>
(一般口演)
・今川幸宏,吉川大和, 市橋 卓, 越智亮介, 佐藤文平, 池田恒彦. リグニアス結膜炎患児に生じた瘢痕性上眼瞼内反の治療経験.

<第37回大阪医科大学眼科セミナ-, 2014.3.8, 高槻(本学)>
(一般口演)
・森下清太. choroidal excavation の1例.
・福本雅格. 汎網膜光凝固の網膜厚への影響.
・柴田真帆. 当科におけるチュ-ブシャント手術の成績-プレ-トを有する緑内障ドレナ-ジデバイスを用いて-.

<第20回SHの会, 2014.2.15, 大阪>
(一般口演)
・徳岡 覚. MEWDS ?と思われる一例.
・柴田真帆. 最近経験した特殊な発達緑内障.
・長松俊次. 外傷が誘因となった心因性視力障害の一例.
・石崎典彦. 透析導入により活動性が低下した増殖糖尿病網膜症.
・三宅淳子. 蛍光眼底造影検査前後の脈絡膜厚変化.
・藤井朋子. 眼内レンズ毛様溝縫着術ab extermo法における縫着糸の比較.
・市橋 卓. DCR後のため池症候群が原因と考えられた白内障術後眼内炎の一例.
(特別講演)
・島崎聖花. ドライアイ診療update.

<第120回京都眼科学会, 2014.6.1, 京都>
(一般講演)
・小林崇俊, 丸山耕一, 庄田裕美, 多田 玲, 高井七重, 竹田清子, 福本雅格, 池田恒彦, 藤田太輔. 妊娠初期のVogt-小柳-原田病にステロイドパルス療法を施行した一例 .
・米澤 昂, 清水一弘, 藤井朋子, 吉川大和, 田尻健介, 勝村浩三, 池田恒彦. 水泡性角膜症眼に生 じた急性水腫の一例.

<第398回大阪眼科集談会, 2014.2.1, 大阪>
・石崎典彦, 三宅淳子, 木村大作, 林田素子, 松葉卓郎, 福本雅格, 佐藤孝樹, 池田恒彦. 小乳頭に伴う傍乳頭網膜分離症の2例.
・吉川大和, 清水一弘, 田尻健介, 池田恒彦. 重症ドライアイに対するジクアホソルナトリウム3%点眼液著效例の検討.
・市橋 卓, 三村真士, 布谷健太郎, 藤田恭史, 今川幸宏, 佐藤文平, 植木麻理, 池田恒彦. 涙嚢鼻腔吻合術後ため池症候群が原因と考えられた白内障術後眼内炎の1例.
・森下清文. 新しい細隙灯(SL-D701)の使用経験.

<第399回大阪眼科集談会, 2014.4.12, 大阪>
・鈴木浩之, 森下清太, 家久耒啓吾, 福本雅格, 石崎英介, 喜田照代, 池田恒彦. ベバシズマブ抵抗性の脈絡膜血管腫に対して光線力学療法を施行した1例.
・戸成匡宏, 大久保安希子, 松尾純子, 奥 英弘, 菅澤 淳, 池田恒彦. 外斜視術後眼に対して上外直筋縫着術を施行した片眼強度近視生内斜視の1例.
・三木美智子, 植木麻理, 小嶌祥太, 池田恒彦, 杉山哲也, 柴田真帆. バルベルト緑内障インプラ(ントによる経毛様体扁平部挿入チュ-ブシャント術の短期成績.
(特別講演)
・今川幸宏. 知っておきたい眼形成診療の基礎知識 ~眼窩骨折を適切に対応するために~.

<第400回記念講演会 大阪眼科集談会, 2014.6.7, 大阪>
(特別講演)
・奥 英弘. 視神経炎治療の問題点.

<第401回大阪眼科集談会, 2014.8.2, 大阪>
・田尻健介, 清水一弘, 三木美智子, 吉川大和, 池田恒彦. 薬剤熱を生じた淋菌性結膜炎による角膜穿孔例.
・石崎典彦, 大須賀翔, 三宅淳子, 木村大作, 佐藤孝樹, 小嶌祥太, 植木麻理, 杉山哲也, 池田恒彦. 治療経過中に視神経乳頭陥凹・網膜神経線維層厚の変動を認めた急性原発閉塞隅角緑内障の1例.

<第402回大阪眼科集談会, 2014.10.4, 大阪>
・角南健太, 戸成匡宏, 奥野高司, 眞野奈津子, 奥 英弘, 菅澤 淳, 池田恒彦. 肺大細胞神経内分泌癌に合併した癌関連網膜症の一例.
・髙井章子, 植木麻理, 奥田吉隆, 小嶌祥太, 杉山哲也, 奥 英弘, 池田恒彦, 横手耐治. 緑内障手術時に両眼の結膜下悪性リンパ腫が発見された続発緑内障の1例.
・松浦峻行, 田尻健介, 角南健太, 米澤 昂, 吉川大和, 三村真士, 清水一弘, 池田恒彦. 涙小管炎に生じた角膜潰瘍の一例.

<第403回大阪眼科集談会, 2014.12.6, 大阪>
・三宅智子, 小嶌祥太, 杉山哲也, 植木麻理, 菅澤 淳, 奥 英弘, 田尻健介, 池田恒彦, 重村友香, 上田晃一, 原田敦子, 宇都宮英綱. 顔面裂に合併した視神経低形成の一例.
・明石麻里, 森下清太, 福本雅格, 鈴木浩之, 喜田照代, 小林崇俊, 池田恒彦. バスケットボ-ルに起因する外傷性網膜剥離の臨床的特徴.
・松本優輔, 戸成匡宏, 松尾純子, 奥 英弘, 菅澤 淳, 池田恒彦. 眼球運動障害と高眼圧を認めた巨大術後前頭洞嚢胞の一例.

<その他の学会・講演会>
・豊中市眼科医会学術研究会, 2014.1.11, 豊中市.
池田恒彦. 誤診しやすい眼底疾患.(特別講演)
・第1回New Generation Glacomaカンファレンス, 2014.1.11, 大阪.
大須賀翔. 急性緑内障発作後の瞳孔散大に対して瞳孔形成術を施行した2症例.
・千寿製薬社外講師勉強会, 2014.1.20, 京都.
杉山哲也.眼血流測定の臨床応用とミケラン、ルミガンの眼血流への作用.
・第19回大阪緑内障研究会, 2014.1.25, 大阪.
柴田真帆. 最近経験した特殊な発達緑内障.
・兵庫県西部地区眼科勉強会, 2014.02.15, 姫路市.
池田恒彦. 臨床所見から考える網膜硝子体疾患の病態と治療.(特別講演)
・都ノ桜眼科勉強会, 2014.2.15, 大阪.
泉谷瑶子, 森 秀夫. ある程度の視機能を保てた網膜中心動脈閉塞症の2例.
・大阪府眼科医会学術講演会 レーザー治療,前眼部~後眼部. 2014.2.22, 大阪市.
池田恒彦. 糖尿病網膜症に対するレーザー治療.
・第13回近畿弱視斜視アフタヌ-ンセミナ-, 2014.2.22, 大阪.
内海 隆. 調節性内斜視-本当はこうして起こる-.
・第67回栃木県精神医学会, 2014.3.1, 宇都宮.
石川文之進, 石川雅枝, 鈴木三夫, 佐藤 誠, 中村正明, 村木純子, 原田 元, 斎藤陽一. F25 分裂感情障害Schizoaffective disorderの一症例.
・第30回国際臨床神経生理学会議(ICCN 2014), 2014.3.20-23, ドイツ.
Ishikawa B, Ishikawa M, Ishikawa M, Suzuki M, Sato M, Nakamura M, Muraki J, Harada H, Saito Y.
A Case Report of Schizophrenic-like Pathology with Epileptic EEG.
Suzuki M, Ishikawa M, Ikeda K, Nakamura M, Muraki J, Harada H, Saito Y, Ishikawa B. A Case Report of Epileptoid EEG with Theta Burst .
・第27回糖尿病眼合併症を考える会, 2014.04.26.東京.
池田恒彦. 臨床所見から考える糖尿病網膜症の病態と治療.(特別講演)
・網膜剥離友の会, 2014.5.11, 大阪.
植木麻理. 知っておくべき眼疾患.
・第57回日本糖尿病学会年次学術集会,2014.5.22-24, 大阪市.
池田恒彦. 糖尿病網膜症の診断と治療. (教育講演)
・第45回関西緑内障セミナ-, 2014.5.27, 高槻.
高井章子. 緑内障手術時に両眼に結膜下悪性リンパ腫が発見された続発緑内障の1例.
・第12回Symposium of Ocular Surface and Infection, 2014.5.31, 大阪.
吉川大和. 白内障手術後のドライアイマネジメント.
・第10回日本司法精神医学会大会, 2014.5.16-17, 沖縄.
・石川文之進, 鈴木三夫, 石川雅枝, 佐藤 誠, 中村正明, 池田啓子, 村木純子, 原田 元, 齋藤陽一. 殺人未遂歴のあるアルコール精神病・反社会性人格障害症例の脳波計量解析と診断治療.
・鈴木三夫, 石川雅枝, 佐藤 誠, 中村正明, 池田啓子, 村木純子, 原田 元, 齋藤陽一, 石川文之進. 衝動性人格障害、アンフェタミン性精神病等を伴う殺人者の一症例.
・Alcon社内研修, 2014.6.11, 大阪.
植木麻理. チューブシャント手術の光と影.
・内糖眼のつどい, 2014.6.30, 大阪.
植木麻理. 血管新生緑内障に対するチューブシャント手術の中期成績.
・第29回日本眼窩疾患シンポジウム, 2014.7.12, 浜松.
今川幸宏, 市橋 卓, 藤田恭史, 越智亮介, 佐藤文平, 池田恒彦. 手術を施行しなかった眼窩骨折の眼球運動の変化.
・第2回アルコンエクスプレスセミナー, 2014.7.19, 大阪.
植木麻理, 臼井審一, 大鳥安正, 桑山泰明, 城 信雄. 術式編、術後管理編.(パネルディスカッション).
・第28回大阪市眼科研究会, 2014.7.19, 大阪.
泉谷瑶子, 横山 連, 竹村 准, 西山加寿子. 視神経低形成における下垂体機能不全の出現頻度.
・第13回札幌医大眼科研究会, 2014.8.2. 札幌.
池田恒彦. 臨床所見から考える糖尿病網膜症の病態と治療.(特別講演)
・第3回関西角膜セミナー, 2014.8.9, 大阪市.
清水一弘. ドライアイを合併した白内障手術症例に対するレバミピドの効果.
・京阪沿線勉強会, 2014.9.11, 大阪.
柴田真帆. 特殊な発達緑内障.
・滋賀県眼科セミナー, 2014.9.14, 大津.
杉山哲也. 眼血流測定の臨床応用:緑内障、黄斑疾患など.(特別講演)
・第19回日本神経精神医学会ICGP合同会議, 2014.10.1-4, つくば.
Ishikawa B, Suzuki M, Ishikawa M, Sato M, Nakamura M, Ikeda K, Muraki J, Harada H, Saito Y. Case report of an organic epileptic female and her daughter who also suffered from organic epilepsy.
Suzuki M, Ishikawa M, Sato M, Nakamura M, Ikeda K, muraki J, Harada H, Saito Y, Ishikawa B. A case report of F06.2 (Psychotic disorder with delusions due to known physiological condition) accompanied with abnormal EEG.
・興和創薬社内研修会, 2014.10.2, 京都.
杉山哲也. 最近の眼血流測定.
・目のすべて展, 2014.10.12-13, 大阪.
福本雅格. 生活習慣病と目.(特別講演)
森下清文. 眼科における最新治療の紹介.
・大阪府眼科医会主催 眼科スタッフ教育講座(上級研修), 2014.10.18, 大阪.
菅澤 淳:小児の眼の疾患-斜視弱視を中心に.
・神戸大学オープンカンファレンス, 2014.10.23, 神戸市.
池田恒彦. 臨床所見から考える糖尿病網膜症の病態と治療.(特別講演)
・第20回大阪眼科手術シンポジウム, 2014.10.25, 大阪.
植木麻理. わが国でのプレートを有する緑内障ドレナージデバイスの現状.
・淀川区医師会病院研修会, 2014.11.1, 大阪.
越智亮介. 大阪回生病院における白内障手術の現状と展望.
・第7回Osaka Ophthalmology Fourum, 2014.11.22, 大阪.
喜田照代. 網膜静脈閉塞症の治療.(パネルディスカッション)
・第7回道北地区緑内障研究会, 2014.11.22, 旭川.
杉山哲也. 眼血流測定の臨床応用 -緑内障を中心に-.(特別講演)
・第31回広島緑内障研究会, 2014.11.1, 広島.
植木麻理. 緑内障のグレーゾーンⅡ~明日からすぐに役立つ診療の実際~.(パネルディスカッション)
・第16回東備糖尿病療養指導セミナー, 2014.11.8, 岡山.
池田恒彦. 糖尿病網膜症の診断と治療.(特別講演)
・平成26年度仁泉会大阪府連秋季学術講演会, 2014.11.8, 大阪.
植木麻理. 眼外療法による眼の合併症.(特別講演)
・第124回山口県眼科医会秋季総会並びに集談会, 2014.11.9, 山口.
庄田裕美, 柳井亮二, 永井智彦,堀尾祐太, 木村和博, 吉村 武, Kip M Connor, 池田恒彦, 園田康平. ω-3脂肪酸による実験的自己免疫性ぶどう膜炎に対する炎症抑制効果.
・第44回日本臨床神経生理学会, 2014.11.19-21, 福岡.
石川文之進, 鈴木三夫, 増渕直幸, 深見忠典, 齋藤陽一, 加我君孝. 一酸化炭素中毒の一症例の脳機能回復過程とP300の反映.
中村正明, 石川文之進, 増渕直幸, 深見忠典, 加我君孝. 入院アルコール症例の聴性誘発事象関連電位について.
・第7回RRM, 2014.11.22, 東京.
池田恒彦. 糖尿病網膜症と自己免疫.
・第52回日本神経眼科学会, 2014.12.12-13, 幕張.
石川文之進, 鈴木三夫, 石川雅枝, 佐藤 誠, 池田啓子, 中村正明, 村木純子, 齋藤陽一. 左眼失明、アルコール幻覚症、老人性精神病、血統追跡妄想、失見当識、難聴の一症例.
鈴木三夫, 石川経子, 石川玄子, 佐藤 誠, 池田啓子, 中村正明, 村木純子, 原田 元, 石川文之進. 盲精神病、網脈絡膜萎縮、主に右側大脳小脳萎縮梗塞及び大脳半球白質変性症、心肥大の一症例.

2013年(平成25年)業績集 (平成25年1月1日~平成25年12月31日)

原著
<Exp Eye Res>
・Takahashi H, Sugiyama T, Tokushige H, Maeno T, Nakazawa T, Ikeda T, Araie M. Comparison of CCD-equipped laser speckle flowgraphy with hydrogen gas clearance method in the measurement of optic nerve head microcirculation in rabbits. Exp Eye Res. 2013;108:10-5.

<Molecular Vision>
・Sugiyama T, Lee So Yeon, Horie T, Oku H, Takai S, Tanioka H, Kuriki Y, Kojima S, Ikeda T. P2X7 receptor activation may be involved in neuronal loss in the retinal ganglion cell layer after acute elevation of intraocular pressure in rats.Molecular Vision 2013;19: 2080-91 .

<Neurosci Lett>
・Kakurai K, Sugiyama T, Kurimoto T, Oku H, Ikeda T. Involvement of P2X7 receptors in retinal ganglion cell death after optic nerve crush in rats. Neurosci Lett. 2013;534:237 -41.

<J Neurol>
・Tanaka H, Shimazawa M, Takata M, Kaneko H, Tsuruma K, Ikeda T, Warita H, Aoki M, Yamada M, Takahashi H, Hozumi I, Minatsu H, Inuzuka T, Hara H. ITIH4 and Gpx3 are potential biomar- kers for amyotrophic lateral sclerosis. J Neurol. 2013;260:1782-97.

<J Neurosci>
・Kurimoto T, Yin Y, Habboub G, Gilbert HY, Li Y, Nakao S, Hafezi-Moghadam A, Benowitz L. Neutrophils express oncomodulin and promote optic nerve regeneratoion. J Neurosci. 2013; 33(27):14816-24.

<Doc Ophthalmol>
・Okuno T, Hayashi T, Sugasawa J, Oku H, Yamada H, Tsuneoka H, Ikeda T.Elderly case of pseudo-unilateral occult macular dystrophy with Arg45Trp mutation in /RP1L1/ gene. Doc Ophthalmol 2013;127:141-6.

<Jpn J Ophthalmol>
・Hiramatsu Y, Kotani T, Takeuchi T, Kurimoto T, Makino S, Hanafusa T. Microscopic polyangiitis complicated by oculomotor nerve palsy. Jpn J Ophthalmol. 2013;57(2):221-4.

<Neuro-Ophthalmology>
・Al-Zubidi N, Oku H, Verner-Cole E, Yamada K, Chevez-Barrios P, Tonari M, Kurimoto T, Tsuji M, Ikeda T, Lee Andrew G. Immunoglobulin G4-positive sclerosing idiopathic orbital inflammation: new neuro-ophthalmological presentations. Neuro-Ophthalmology. 2013;37:24-30.

<Clin Ophthalmol>
・Miki M, Ueki M, Sugiyama T, Kojima S, Ikeda T. A case involving an AhmedTM glaucoma valve transferred from the vitreous into the anterior chamber of the eye with a silicone oil tamponade for the treatment of neovascular glaucoma. Clin Ophthal. 2013;7:449-53.
・Fukumoto M, Ikeda T, Sugiyama T, Ueki M, Sato T, Ishizaki E. A case of Alagille syndrome complicated by intraocular lens subluxation and rhegmatogenous retinal detachment. Clin Ophthal. 2013;7:1463-5.

<日本眼科学会誌>
・石川 均, 清水公也, 宇賀茂三, 吉冨健志, 浅川 賢, 真下紀美代, 後関利明, 池田哲也, 庄司信行, 市邉義章, 近藤峰生, 寺崎浩子, 奥 英弘, 仲泊 聡, Patil Popat N, 丸山茂善, 中山茂信. 神経眼科の進歩 瞳孔とメラノプシンによる光受容. 日眼会誌2013;117(3):246-69.
・野崎実穂, 鈴間 潔, 井上 真, 川崎 良, 喜田照代, 高村佳弘, 長岡泰司, 村上智昭, 吉田茂生,日韓糖尿病網膜症研究グループ. 日韓糖尿病網膜症治療の現状についての比較調査. 日眼会誌2013;117(9):735-42.
・仁科幸子, 若山暁美, 三木淳司, 内海 隆, 羅 錦營, 林 孝雄, 臼井千恵, 大月 洋, 宮田 学, 佐藤美保, 三村 治, 木村亜紀子, 菅澤 淳, 中村桂子, 不二門尚. 3D映像の視聴に関する実態調査:多施設共同研究. 日眼会誌2013;117(12):971-82.

<臨床眼科>
・岡本紀夫, 栗本拓治, 大野新一郎, 萱澤朋泰, 國吉一樹, 奥 英弘, 松本長太, 池田恒彦, 下村嘉一. 不完全型網膜中心動脈閉塞症10例の検討. 臨眼2013:67(3);301-4.
・阿部真保, 奥 英弘, 布谷健太郎, 戸成匡宏, 菅澤 淳, 池田恒彦. 特発性頭蓋内圧亢進症の1例. 臨床眼科2013;67(6):953-8.
・小嶌祥太, 杉山哲也, 柴田真帆, 植木麻理, 池田恒彦. ビマトプロスト単回点眼の正常眼における 視神経乳頭血流におよぼす影響. 臨床眼科2013;67(7);1083-7.
・山本智子, 石崎英介, 森下清太, 家久耒啓吾, 鈴木浩之, 佐藤孝樹, 喜田照代, 池田恒彦. 孤立性 網膜血管腫に続発した黄斑円孔の1例. 臨眼2013;67(8):1343-7.
・錦織里子, 植木麻理, 小嶌祥太, 杉山哲也, 池田恒彦. 続発緑内障を発症したSusac症候群の1例. 臨眼2013;67(8):1357-60.

<眼科臨床紀要>
・森 恵理, 内海 隆, 飯田朋美, 増田友美, 田中郁美. 3D映像障害の発生に関する因子の検討. 眼臨紀2013;6(2):120-3.
・寺井朋子, 太田英吾, 二見 徹, 菅澤 淳, 池田恒彦. Down症候群患者の頭位と斜視・眼振・環軸椎亜脱臼の関係. 眼臨紀2013;6(2):139-44.
・森下清太, 中泉敦子, 家久耒啓吾, 鈴木浩之, 佐藤孝樹,石崎英介, 菅澤 淳, 池田恒彦. Down症候群患者に生じた外傷性網膜剥離の1例. 眼臨紀2013;6(4):317-9.
・川北彩乃, 喜田照代, 森下清太, 家久耒啓吾, 鈴木浩之, 佐藤孝樹, 石崎英介, 池田恒彦. 近視性脈絡膜新生血管に黄斑円孔が合併した1例. 眼臨紀2013;6(8):654-8.
・藤井朋子, 石崎英介, 森下清太, 家久耒啓吾, 鈴木浩之, 佐藤孝樹, 喜田照代, 池田恒彦.網膜中心動脈閉塞症に黄斑部網膜分離を合併した一例. 眼臨紀2013;6(9):712-5.
・石崎英介, 家久耒啓吾, 鈴木浩之, 佐藤孝樹, 植木麻理, 池田恒彦. レーザースペックルフローグラフィーを用いたカリジノゲナーゼによる眼血流変化の検討. 眼臨紀2013;6(10):781-4.
・石崎英介, 中泉敦子, 佐藤孝樹, 南 政宏, 植木麻理, 池田恒彦. 網膜下液が粘稠な中高年者の裂孔原性網膜剥離の特徴. 眼臨紀2013;6(11):890-3.
・福本雅格, 家久耒啓吾, 鈴木浩之, 佐藤孝樹, 石崎英介, 南 政宏, 前野貴俊, 池田恒彦.増殖硝子体網膜症に対する経毛様体扁平部水晶体切除時の前嚢円形切除の有効性. 眼臨紀2013;6(11):894-7.
・木村大作, 森下清太, 家久耒啓吾, 福本雅格, 鈴木浩之, 佐藤孝樹, 小林崇俊, 石崎英介, 喜田照代, 植木麻理, 池田恒彦. 孤立性脈絡膜血管腫による滲出性網膜剥離に対しベバシズマブ硝子体注射が有効であった1例.眼臨紀2013;6(12):955-9.

<眼科手術>
・濱島 紅, 佐藤孝樹, 家久耒啓吾, 鈴木浩之, 石崎英介, 喜田照代, 池田恒彦. サーフロー外筒を用いた対面通糸法による紅彩離断整復. 眼科手術2013;26(1):117-20.
・池田恒彦. 家族性滲出性硝子体網膜症に伴う裂孔原性網膜剥離. 眼科手術 2013;26(3):399-402.
・永原 幸, 日下俊次, 大島佑介, 池田恒彦, 井上 真. 自傷行為のある知的障害者の白内障と網膜剥離の手術. 眼科手術2013;26(3):437-43.
・三宅淳子, 佐藤孝樹, 家久耒啓吾, 鈴木浩之, 石崎英介, 喜田照代, 池田恒彦. 斜視手術既往眼に発症した裂孔原性網膜剥離に対してインプラント法を施行した1例. 眼科手術2013;26(3):465-8.
・佐藤陽平, 奥 英弘, 家久耒啓吾, 鈴木浩之, 佐藤孝樹, 石﨑英介, 植木麻里, 池田恒彦.網膜硝子体手術後に不可逆性散瞳をきたした1例.眼科手術2013;26(4):629-32.

<あたらしい眼科>
・矢野 香, 張野正誉, 富永明子, 越智亮介, 山岡青女, 喜田照代. 視神経乳頭を含んで光線力学的療法を施行したポリープ状脈絡膜血管症の1例. あたらしい眼科2013;30(1):117-21.
・庄田裕美, 小林崇俊, 丸山耕一, 高井七重, 多田 玲, 竹田清子, 池田恒彦.原田病の既往眼に生じた黄斑円孔網膜剥離の1例. あたらしい眼科2013;30(5):665-9.
・植木麻理, 三村真士, 今川幸宏, 佐藤文平, 勝村浩三, 池田恒彦. 涙点閉鎖術後に涙嚢炎を発症したSjogren症候群の1例. あたらしい眼科2013;30(9):1298-301.
・植木麻理, 小嶌祥太, 杉山哲也, 鈴木浩之, 佐藤孝樹, 石崎英介, 池田恒彦. 増殖糖尿病網膜症硝子体手術既往眼の血管新生緑内障に対するチューブシャント術の成績. あたらしい眼科2013;30(10):1441-4.
・大久保安希子, 森下清太, 家久耒啓吾, 鈴木浩之, 佐藤孝樹, 石崎英介, 植木麻理, 池田恒彦. 対糖尿病網膜症汎網膜光凝固術における従来法とパターンレーザーの比較. あたらしい眼科2013;30 (10):1457-60.

<日本視能訓練士協会誌>
・真野清佳, 戸成匡宏, 中村桂子, 濱村美恵子, 稲泉令巳子, 清水みはる, 筒井亜由美, 南 稔浩, 伊藤史絵, 菅澤 淳, 池田恒彦. ロービジョンエイドとしての携帯電話等の利用状況. 日本視能訓練士協会誌2013;42:137-45.
このページのトップに戻る

著書
・池田恒彦:1.急性網膜壊死.眼科疾患最新の治療 2013-2015(大橋裕一, 白神史雄 編)pp231-2, 南江堂, 2013.
・池田恒彦:硝子体手術.MB OCULISTA No.8 糖尿病網膜症の診療(北野滋彦 編)pp48-53, 全日本病院出版会, 2013.
・佐藤孝樹, 池田恒彦. 正視眼にみられる黄斑円孔網膜剥離について教えてください. 専門医のための眼科診療クオリファイ 18. 眼底 OCTのすべて(飯田知弘 編)pp213-4, 中山書店, 2013.
・今川幸宏. 眼瞼手術の基本手技 7.止血. 眼手術学 2. 眼瞼(野田実香 編)pp99-104, 文光堂, 2013.
・鈴木浩之, 池田恒彦:クリニカル・クエスチョン 眼底透見困難な症例での診察方法を教えてください.専門医のための眼科診療クオリファイ 17. 裂孔原性網膜剥離-How to treat(瓶井資弘 編), pp36-7, 中山書店, 2013.
・内海 隆:瞳孔緊張症. 眼科疾患最近の治療(大橋裕一、白神史雄 編)pp275, 南江堂, 2013.
・杉山哲也:緑内障性視神経症と血流との関連. MB OCULISTA No.9 緑内障性視神経症の診断(富田剛司 編)pp58-64, 全日本病院出版会, 2013.
・石崎英介:非増殖糖尿病網膜症の治療/眼科治療. 専門医のための眼科診療クオリファイ 16. 糖尿病眼合併症の新展開(白神史雄 編)pp50-3, 中山書店, 2013.
・石崎英介:家族性滲出性硝子体網膜症.専門医のための眼科診療クオリファイ 17. 裂孔原性網膜剥離-How to treat(瓶井資弘 編)pp229-32, 中山書店, 2013.

綜説
・奥 英弘:構造的特徴:7回膜貫通型 受容体の遺伝子:EDNRB(ETB) ETB受容体を介した視神経保護の可能性炎症反応の観点から. 生体の科学2013;64(5):402-3.

その他
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 116. 眼内光る凝固による医原性裂孔(中級編). あたらしい眼科2013;30(1):73.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 117. 家族性滲出性硝子体網膜症に続発した黄斑上膜に対する硝子体手術(中級編).あたらしい眼科2013;30(2);233.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 118. 瘢痕期未熟児網膜症に生じる裂孔原性網膜剥離に対する硝子体手術(上級編).あたらしい眼科2013:30(3);363.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 119. 新旧網膜剥離の合併例に対する硝子体手術(初級編).あたらしい眼科2013;30(4):513.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 120. 白子症に伴う網膜剥離(中級編). あたらしい眼科2013;30(5):649.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 121. Pheripheral exdative hemorrhagic chor- ioretinopathy に対する硝子体手術(初級~上級編). あたらしい眼科2013;30(6):807.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 122. 液体パーフルオロカーボン網膜下迷入の予防と対策(中級編). あたらしい眼科2013;30(7):982.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 123. 前嚢収縮による眼底視認性の低下(初級編). あたらしい眼科2013;30(8):1127.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 124. ブリリアントブルーGを用いた特発性黄斑上膜に対する硝子体手術(初級編).あたらしい眼科2013;30(9):1271.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 125. 妊娠により憎悪した増殖糖尿病網膜症に対する硝子体手術(中級編).あたらしい眼科2013;30(10):1412.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 126. ロケット花火による眼外傷に対する硝子体手術(中級編). あたらしい眼科2013;30(11):1579.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 127. 糖尿病合併ぶどう膜炎に対する硝子体手術 (中級編). あたらしい眼科2013;30(12):1719.
・池田恒彦:理論に基づくバックル材料と術式の決定. 眼科グラフィック2013;2(1):60-5.
・池田恒彦:Terson症候群. 別冊日本臨床2013;26:373-8.
・石田 理:病院紹介 大阪暁明館病院. 大阪府眼科医会会報2013;202:46-8.
・植木麻理:第19回日本糖尿病眼学会 血管新生緑内障に対する手術療法最前線. Medical Tribune 2013;46(39):6.
・植木麻理. ~vitを要する場合~ MIVSなどでIOPコントロ-ルが可能に. Medical Tribune 2013;46 (45):6.
・内海 隆:膜プリズムの実践と基礎知識. 眼臨紀2013;6(1):35-44.
・内海 隆:眼位異常-斜視・眼鏡・弱視-. 小児科2013;54(6):813-9.
・内海 隆:神経眼科の切り口からみた弱視斜視臨床. 日本視能訓練士協会誌2013;42:1-15.
・内海 隆:神経眼科の切り口からみた弱視斜視臨床-その仮面を剥ぐ-.神経眼科2013;30(4):971 -82.
・内海 隆:第50回日本神経眼科学会印象記 50周年記念特別講演. 神経眼科2013;30(1):78-9.
・内海 隆:海外弱視斜視論文紹介-Optometry and Vision Science 2012年前半分. 日本弱視斜視学会報2013;48(2):10-11.
・内海 隆:「近畿弱視斜視研究会」の歴史とご招待. 眼臨紀2013;6(7):594.
・内海 隆:第69回日本弱視斜視学会印象記 屈折・調節・輻湊. 日本弱視斜視学会報2013;49(1): 23-75.
・内海 隆:海外弱視斜視論文紹介-Optometry and Vision Science 2012年後半分. 日本弱視斜視学 会報2013;49(1):53-5.
・杉山哲也:EX-PRESSTM(エクスプレス)挿入術.臨床眼科2013;67(1):14-21.
・杉山哲也:特集 緑内障のインプラント手術成績 Ex-PRESSTMの使用経験と手術成績. 眼科手術2013;26(2):167-72.
・石崎英介:糖尿病網膜症になるとどうなるの?. 糖尿病ケア2013;10(4):40-6.

発表

 

<85th Annual Meeting of the ARVO, 2013.5.5-9, Seattle, USA>
(Scientific Poster)
・Morishita S, Oku H, Tonari M, Kida T, Horie T, Ikeda T. Systemic symvastatin rescues death of retinal ganglion cells from optic nerve injury possibly through suppression of glial F-κB activation.
・Shibata M, Nakaizumi A, Zhang T, Ishizaki E, Fukumoto M, Barajas-Espinosa AR, Ikeda T, Puro DG. Purinergic vasotoxicity in retinal capillaries.

<3th EURETINA Congress, 2013.9.26~29, Hamburg>
(Poster presentation)
・Ikeda T, Minami M, Nakamura K, Kida T,Sato T,Fukumoto M,Ishizaki E. Progression of nuclear sclerosis after lens sparing vitrectomy in proliferative diabetic retinopathy.

<Neuroscience 2013, 2013.11.9-13, San Diego, USA>
(Poster presentation)
・Kittaka D, Namekata K, Kurimoto T, Guo X, Harada C, Harada T. Roles of ASK1 in neuropro- tection and axonal regeneration after optic nerve injury.

<The 8th APVRS, The 52th JRVS(第52回日本網膜硝子体学会総会), 2013.12.6.-8, Nagoya, Japan>
(Educational Lecture)
・Ikeda T,Ando N,Kondo H,Kondo M. Mastery of Vitreo-Retinal Practicey.
(Poster presentation)
・Kida T, Fukumoto M, Suzuki H, Ishizaki E, Ikeda T.Treatment of systemic hypertension is important for the improvement of macular edema related to retinal vein occlusion.
・Ishizaki E, Kakurai K, Fukumoto M, Suzuki H, Kida T, Ikeda T. A case of combined hemartoma of the retina and retinal pigment epithelium.
・Fukumoto M, Morishita S, Suzuki H, Ishizaki E, Kida T, Ikeda T.A case of focal choroidal excavation associated with macular microhole.
・Kakurai K, Fukumoto M, Suzuki H, Ishizaki E, Kida T, Ikeda T.A case of vitrectomy for soemmerring’s ring subluxation with excessive myopia.

<第117回日本眼科学会総会, 2013.4.4-7, 東京>
(シンポジウウム)
・北岡 隆, 池田恒彦. (オーガナイザー)1.糖尿病黄斑浮腫の病態と治療戦略.
・鈴木浩之, 石崎英介, 佐藤孝樹, 南 政宏, 池田恒彦. 糖尿病黄斑浮腫に対する薬物療法 カリジ ノゲナ-ゼの効果.(1.糖尿病黄斑浮腫の病態と治療戦略).
・栗本拓治. 眼炎症とPTEN遺伝子欠損による視神経再生.(4.緑内障の新しい神経保護・再生治療).
(一般口演)
・喜田照代, 森下清太, 家久耒啓吾, 鈴木浩之, 佐藤孝樹, 石崎英介, 植木麻理, 池田恒彦. 黄斑上膜自然剥離例の特徴と発症機序に関する検討.
・奥 英弘, 森下清太, 戸成匡宏, 堀江妙子, 喜田照代, 池田恒彦. ラット視神経障害時のaquaporin 4 (AQP4)およびAQP9の発現変化.
・三村真士, 植木麻理, 布谷健太郎, 藤田恭史, 今川幸宏, 佐藤文平, 池田恒彦. 涙道閉塞症治療における重篤なアレルギ-性涙管炎の2例.
・面高宗子, 栗本拓治, 森藤 暁, 劉 孟林, 中澤 徹. Artemin/GFRα3経路の視神経切断後の軸索再生における役割.
(学術展示)
・菅澤 淳, 戸成匡宏, 松尾純子, 栗本拓治, 奥 英弘, 池田恒彦. Version prismsを用いた先天眼振に対するKestenbaum法の定量の試み.
・植木麻理, 杉山哲也, 小嶌祥太, 柴田真帆, 菅澤 淳, 池田恒彦, 山本和宏. 治療に抵抗する緑内障患者のMRIによる視神経と内頚動脈断面積および位置関係の検討.
・石崎英介, 森下清太, 家久耒啓吾, 鈴木浩之, 佐藤孝樹, 喜田照代, 池田恒彦. 黄斑上膜硝子体手術前後の網膜静脈血流変化の部位別の検討.
・田尻健介, 勝村浩三, 金 徳男, 杉山哲也, 清水一弘, 高井真司, 池田恒彦. イヌ瞼球癒着モデルにおけるキマ-ゼ阻害薬の結膜瘢痕抑制.
・越智亮介, 吉永 優, 上住麻由, 濱本亜裕美, 張野正誉. 黄斑部網膜下血腫に対する硝子体内ガス注入に続発した硝子体混濁の検討.
・戸成匡宏, 奥 英弘, 奥野高司, 栗本拓治, 菅澤 淳, 池田恒彦. 視神経炎に対するステロイドパルス療法の効果-抗AQP4抗体陽性例と陰性例の比較.
・吉川大和, 佐藤孝樹, 森下清太, 家久耒啓吾, 鈴木浩之, 石崎英介, 喜田照代, 池田恒彦. 治療前後における網脈絡膜形態および血流変化を観察した低眼圧黄斑症の1例.
・三宅淳子, 福本雅格, 石崎典彦, 木村大作, 池田恒彦. 高槻赤十字病院における90歳以上の高齢者に対する白内障手術についての検討.
・三木美智子, 北垣尚邦, 宮本麻起子, 光辻辰馬, 池田恒彦. 滑脳症・脳梁欠損症に白子眼底を合併した新生児の1例.
(教育セミナ-)
・菅澤 淳,林 孝雄.(オーガナイザー)10. 麻痺性斜視の複視にはこう対処する.
・濱村美恵子. 複視に対する光学的治療. (10. 麻痺性斜視の複視にはこう対処する)

<第67回日本臨床眼科学会, 2013.10.31-11.3, 横浜>
(シンポジウム)
・北岡 隆, 池田恒彦.(オ-ガナイザ-)7.糖尿病網膜症の病態解明から臨床応用へ.
・福本雅格. レニンーアンジオテンシン系の糖尿病網膜症への関与.(7.糖尿病網膜症の病態解明から臨床応用へ)
(一般講演)
・三村真士, 植木麻理, 布谷健太郎, 藤田恭史, 今川幸宏, 佐藤文平, 池田恒彦. ドライアイを合併した難治性涙道閉塞症の治療におけるレバミピド点眼液の効果.
・大槻紘平, 石田 理, 池田恒彦, 安井昌子, 荻原 亨. 良好な経過を辿った出生体重 397g未熟児網膜症の1例.
・江田祥平, 藤野貴啓, 初川嘉一, 山藤陽子, 最上友紀子. 小児の全身疾患におけるステロイド緑内障.
・三宅優子, 戸成匡宏, 奥 英弘, 菅澤 淳, 池田恒彦, 山根一志, 中根秀人, 花房俊昭. 左同名半盲を呈したミトコンドリア脳筋症の1例.
(学術展示)
・佐藤孝樹, 森下清太, 家久耒啓吾, 福本雅格, 鈴木浩之, 石崎英介, 喜田照代, 池田恒彦. シリコーンバンドによる輪状締結術が有効であった低眼圧黄斑症の2例.
・鈴木浩之, 森下清太, 家久耒啓吾, 福本雅格, 石崎英介, 喜田照代, 池田恒彦.妊娠中に増悪し出産後に自然退縮した特発性脈絡膜新生血管の1例.
・板野瑞穂, 大久保安希子, 戸成匡宏, 松尾純子, 田尻健介, 岡崎優紀子, 清水一弘, 菅澤 淳, 池田恒彦. 先天性角膜疾患に対して弱視治療を施行した2症例.
・家久耒啓吾, 森下清太, 鈴木浩之, 福本雅格, 石崎英介, 喜田照代, 池田恒彦. 大阪医科大学にお ける黄斑円孔網膜剥離の治療成績.
・石崎典彦, 三宅淳子, 木村大作, 松葉卓郎, 福本雅格, 佐藤孝樹, 池田恒彦. SD-OCTが診断に有用であった小乳頭に伴う傍乳頭網膜分離症の1例.
・布谷健太郎, 今川幸宏, 藤田恭史, 三村真士, 佐藤文平, 池田恒彦. Missing rectus(眼窩閉鎖型骨折筋絞扼型)の2例.
・吉川大和, 清水一弘, 田尻健介, 池田恒彦. 重症ドライアイに対するジクアホソルナトリウム3%点眼液著効例の検討.
・森山侑子, 田辺晶代, 中山奈緒美, 新川恭浩, 木村忠貴, 齋藤伊三雄. 多剤併用中の原発開放隅角緑内障に対するブリモニジン酒石酸塩点眼液投与の短期成績.
・市橋 卓, 石崎英介, 森下清文, 家久耒啓吾, 福本雅格, 鈴木浩之, 喜田照代, 池田恒彦. 進行性のX染色体劣性若年網膜分離症と考えられる1例.
・辻 有希子, 植木麻理, 小嶌祥太, 出垣昌子, 柴田真帆, 杉山哲也, 菅澤 淳, 池田恒彦. 先天小 瞳孔にdisc-shaped cataractおよび緑内障を合併した2症例.
・奥田吉隆, 小林崇俊, 岡本貴子, 庄田裕美, 高井七重, 丸山耕一, 多田 玲, 竹田清子, 池田恒彦, 馬場一郎. 化膿性脊椎炎が原発巣と考えられた内因性細菌性眼内炎の一例.
・千原智之, 平島崇史, 文 俊貴, 守屋豪志, 内海隆生, 廣瀬美央, 王 英泰. エクスプレス緑内障 フィルトレーションデバイスを用いた線維柱帯切除術の術後早期成績.
(インストラクションコ-ス)
・植木麻理. 関西緑内障道場 緑内障症例-またまた帰って来たー「なやみの相談室」糖尿病患者の治療方針Part8 -こんな時どうする-.
・高野雅彦, 加藤 聡, 植木麻理, 安藤伸朗, 松村美代. 糖尿病患者の治療方針8-こんな時どうする-.
・鹿嶋友敬, 村上政洋, 林 憲吾, 尾山徳秀, 今川幸宏. 眼形成のスゝメ Ver.4.

<第36回日本眼科手術学会総会, 2013.1.25-27, 福岡>
(シンポジウム)
・池田恒彦. 家族性滲出性硝子体網膜症に伴う裂孔原性網膜剥離. (9.小児の網膜硝子体手術)
(教育講演)
・菅澤 淳. 水平筋手術. (24.斜視手術の基本)
(一般口演)
・石崎英介, 森下清太, 家久耒啓吾, 鈴木浩之, 佐藤孝樹, 喜田照代, 池田恒彦. 強膜バックリン術前後の網脈絡膜循環と脈絡膜厚の変化についての検討.
・戸成匡宏, 松尾純子, 江富朋彦, 栗本拓治, 菅澤 淳, 池田恒彦. 間欠性外斜視に対する後転短縮術の戻りを軽減する試みの検討2.
・福居 萌, 清水久雄, 森 秀夫. 黄斑円孔硝子体手術後に上脈絡膜出血を発症し、予後良好であった1症例.
(学術展示)
・植木麻理, 杉山哲也, 小嶌祥太, 田尻健介, 清水一弘, 池田恒彦. 緑内障チュ-ブシャント術が有効であった角膜移植後前房内上皮増殖の1例.
・佐藤孝樹, 森下清太, 家久耒啓吾, 鈴木浩之, 石崎英介, 喜田照代, 池田恒彦. 大阪医大眼科における増殖硝子体網膜症の背景と手術成績.
・家久耒啓吾, 森下清太, 鈴木浩之, 佐藤孝樹, 石崎英介, 喜田照代, 池田恒彦. 黄斑上膜自然剥離後に発症した黄斑円孔の1例.
・初川嘉一, 稲山裕美, 石坂真美, 江田祥平, 藤野貴啓. 術後外斜視に対する手術の選択.
・平島崇史, 文 俊貴, 千原智之, 河本良輔, 内海隆生, 廣瀬未央, 王 英泰. 黄斑下血腫に対する tPA網膜下注入併用硝子体手術の成績.
(インストラクションコ-ス)
・狩野 廉, 大鳥安正, 中村 誠, 植木麻理. トラベクレクトミ-・術後早期から中期の合併症.
・鹿嶋友敬, 今川幸宏, 田邉美香. 上達への近道! 眼形成手術の基本手技2013.
・森 和彦,狩野 廉,大鳥安正,中村 誠,植木麻理.トラベクレクトミー・術後早期から中期の合併症.
(スキルトランスファー)
・池田恒彦, 石崎英介, 佐藤孝樹, 鈴木浩之, 家久耒啓吾, 森下清太, 佐藤文平. 豚眼を使用した強膜バックリング手術.

<第37回角膜カンファランス・第29回日本角膜移植学会, 2013.2.14-16, 白浜>
(ポスタ-展示)
・勝村浩三, 田尻健介, 金 徳男, 杉山哲也, 清水一弘, 高井真司, 池田恒彦. イヌアルカリ外傷眼を用いた結膜瞼球癒着モデルの作成.
・吉川大和, 清水一弘, 阿部真保, 出垣昌子, 田尻健介, 勝村浩三, 池田恒彦. 脳外科手術時にポビドンヨードの誤注入により重篤な角膜内皮障害をきたした1例.
・田尻健介, 清水一弘, 吉川大和, 佐藤陽平, 出垣昌子, 向井規子, 勝村浩三, 池田恒彦. 顕微鏡的多発血管炎に生じた周辺部角膜潰瘍と強膜炎.

<第28回JSCRS学術総会・第52回日本白内障学会総会, 2013.6.27-29, 千葉>
(学術展示)
・庄田裕美, 植木麻理, 森下清太, 菅澤 淳, 池田恒彦. 家族内に水晶体偏位を認めた一例.

<第69回日本弱視斜視学会総会・第38回日本小児眼科学会総会 合同学会, 2013.7.5-6, 広島>
(日本弱視斜視学会 一般講演)
・菅澤 淳, 大久保安希子, 戸成匡宏, 松尾純子, 清水みはる, 筒井亜由美, 真野清佳, 池田恒彦. 成人外斜視の手術前後における両眼視機能の改善について.
・大久保安希子,戸成匡宏,松尾純子,濵村美恵子,稲泉令巳子,南 稔浩,菅澤 淳,池田恒彦. 高年齢時の弱視治療について.
・守屋豪志, 西山佳寿子, 竹村 准, 横山 連. 間欠性外斜視に対する追加手術の効果 -初回手術との比較-.
(日本小児眼科学会 学術展示)
・米本由美子, 森下清太, 家久耒啓吾, 鈴木浩之, 佐藤孝樹, 石﨑英介, 喜田照代, 菅澤 淳, 池田恒彦. 両眼対称性の裂孔により網膜剥離を生じたダウン症候群の1例.

<第50回日本眼感染症学会(フォ-サム2013大阪), 2013.7.12-13, 大阪>
(一般講演)
・清水一弘, 田尻健介, 吉川大和, 池田恒彦. 薬剤熱を生じた淋菌性結膜炎の角膜穿孔例.

<第47回日本眼炎症学会(フォ-サム2013大阪), 2013.7.12-13, 大阪>
(一般講演)
・小林崇俊, 高井七重, 丸山耕一, 多田 玲, 出垣昌子, 竹田清子, 阿部真保, 庄田裕美, 池田恒彦. IgG4関連疾患に伴った強膜炎の一例.
・藤井朋子, 小林崇俊, 高井七重, 丸山耕一, 多田 玲, 竹田清子, 庄田裕美, 池田恒彦. 免疫正常 者に発症し、網膜剥離に至ったサイトメガロウィルス網膜炎の一例.

<第56回日本コンタクトレンズ学会総会(フォ-サム2013大阪), 2013.7.13-14, 大阪>
(一般講演)
・馬渕享子, 清水一弘, 田尻健介, 池田恒彦. 特殊なデザインのハ-ドコンタクトレンズを処方した2症例の検討.

<第2回日本涙道・涙液学会(フォ-サム2013大阪), 2013.7.13-14, 大阪>
(一般講演)
・植木麻理, 三村真士, 今川幸宏, 佐藤文平, 池田恒彦. 鼻中隔彎曲の鼻涙管閉塞症への関与.
・三村真士, 植木麻理, 布谷健太郎, 藤田恭史, 今川幸宏, 佐藤文平, 池田恒彦. インジコカルミン染色による涙道閉塞の評価.

<第30回日本眼循環学会, 2013.7.19-20, 東京>
(学術展示)
・真野奈津子, 喜田照代, 森下清太, 家久耒啓吾, 福本雅格, 鈴木浩之, 石﨑英介, 池田恒彦. 外傷性脈絡膜新生血管が発症した網膜色素変性が疑われる小児の1例.
・角南健太, 石﨑英介, 森下清太, 家久耒啓吾, 福本雅格, 鈴木浩之, 喜田照代, 池田恒彦.強膜バックリング手術後晩期に発生した嚢胞様黄斑浮腫の1例.
・吉永 優, 張野正誉, 上住麻由, 呉 文蓮, 越智亮介. 慢性腎不全に網膜中心静脈閉塞症と脈絡膜循環不全を合併した1例.

<第19回日本糖尿病眼学会総会, 2013.8.23-25, 神戸>
(シンポジウム)
・池田恒彦, 高木 均. (オーガナイザー)3.血管新生緑内障.
・植木麻理. 血管新生緑内障に対する硝子体挿入チューブシャント手術の有用性と安全性.(3.血管新生緑内障)
(学術展示)
・小山真由美, 植木麻理, 家久耒啓吾, 市橋 卓, 小嶌祥太, 柴田真帆, 杉山哲也, 池田恒彦. 緑内障手術後に著明に視機能改善した増殖糖尿病網膜症による血管新生緑内障の2症例.
・木村大作, 佐藤孝樹, 森下清太, 家久耒啓吾, 福本雅格, 鈴木浩之, 石崎英介, 喜田照代, 池田恒彦. 増殖糖尿病網膜症の硝子体手術後晩期再出血例に対する液空気置換の有用性.
・北垣尚邦, 家久耒啓吾, 福本雅格, 鈴木浩之, 石崎英介, 喜田照代, 池田恒彦, 平位潤子, 佐藤孝樹. HAART療法開始により良好な経過を辿ったHIV感染増殖糖尿病網膜症の1例.

<第24回日本緑内障学会, 2013.9.21-23, 東京>
(シンポジウム)
・植木麻理. 血管新生緑内障の手術治療 そのコツと限界(硝子体出血や牽引性網膜剥離がある場合)(5.網膜と緑内障)
・杉山哲也. エクスプレスシャント手術の臨床的位置づけ~海外でのエビデンスと本邦での使用経験・萌芽的エビデンス(8.Tube-shunt 手術1年後)
(ポスタ-展示)
・柴田真帆, 杉山哲也, 小嶌祥太, 植木麻理, 池田恒彦. 原発開放隅角緑内障に対するタフルプロスト長期点眼の視神経乳頭血流・形状、視野に及ぼす影響.
・三木美智子, 小嶌祥太, 植木麻理, 杉山哲也, 池田恒彦. Ex-PRESSTM挿入術を行ったにも拘わらず 経過が芳しくなかった4症例.

<第54回日本視能矯正学会, 2013.11.22-23, 福岡>
(一般口演)
・南 稔浩, 戸成匡宏, 中村桂子, 濵村美恵子, 稲泉令巳子, 清水みはる, 筒井亜由美, 阿部史絵, 真野清佳, 松清加奈, 菅澤 淳, 池田恒彦. 日本の身体障害認定基準の問題点.

<第51回日本神経眼科学会, 2013.11.22-23, 秋田>
(一般口演)
・菅澤 淳, 大久保安希子, 戸成匡宏, 松尾純子, 奥 英弘, 中嶋秀人, 池田恒彦. 注視誘発眼振を 初発症状とした多発性硬化症の1例.
・大久保安希子, 奥 英弘, 戸成匡宏, 松尾純子, 菅澤 淳, 内海 隆, 池田恒彦. 可逆性白質脳症 (PRES)による一過性視野障害を来した一例.
・呉本佳世, 奥 英弘, 大久保安希子, 戸成匡宏, 松尾純子, 内海 隆, 菅澤 淳, 池田恒彦. 発症 時に乳頭黄斑神経線維の肥厚が確認できたレーベル遺伝性視神経症の1例.
(ポスタ-セッション)
・奥野高司, 戸成匡宏, 森下清太, 奥 英弘, 菅澤 淳, 内海 隆, 池田恒彦. 相対的求心路瞳孔反 応障害(RAPD)が陽性であった中心型無色素性網膜色素変性の1例.

<第1回日本眼形成外科学会, 2013.12.14-15, 愛知>
(一般口演)
・今川幸宏, 市橋 卓, 布谷健太郎, 藤田恭史, 三村真士, 佐藤文平, 池田恒彦. 眼窩骨折手術で挿入するシリコンプレートによる術後血腫の検討.

<第35回大阪医科大学眼科セミナ-, 2013.3.23, 高槻(本学)>
(一般口演)
・喜田照代. 当科における網膜静脈閉塞症.
・鈴木浩之. 糖尿病黄斑浮腫に対する薬物治療 カリジノゲナ-ゼの効果.
・家久耒啓吾. 大阪医科大学における黄斑円孔網膜剥離の治療成績.

<第19回SHの会, 2013.2.9, 大阪>
(一般講演)
・徳岡 覚. 異なる経過をたどった網膜中心動脈閉塞症の2例.
・勝村浩三. 結膜弛緩症手術成績.
・藤田恭史. 中心窩下に液体パ-フルオロカ-ボンが迷入した一例.
・石崎典彦. 真菌性網脈絡膜炎の治療経過.
・布谷健太郎. 当院における wojno法の検討.
・三木美智子. 滑脳症・脳梁欠損症に白子眼底を合併した新生児の1例.

<第119回京都眼科学会, 2013.6.23, 京都>
(一般講演)
・三村真士, 植木麻理, 布谷健太郎, 藤田恭史, 今川幸宏, 佐藤文平, 池田恒彦. インジコカルミン染色による涙道粘膜障害の評価.
・大久保安希子, 戸成匡宏, 濵村美恵子, 稲泉令巳子, 南 稔浩, 菅澤 淳, 池田恒彦. 高年齢時の弱視治療について.

<第392回大阪眼科集談会, 2013.2.2, 大阪>
・戸成匡宏, 松尾純子, 江富朋彦, 栗本拓治, 菅澤 淳, 池田恒彦. 間欠性外斜視に対する後転短縮術の戻りを軽減する試みの検討.
・吉川大和, 清水一弘, 阿部真保, 田尻健介, 出垣昌子, 勝村浩三, 池田恒彦. 脳外科手術時にポビドンヨ-ドの誤入により重篤な角膜内皮障害をきたした1例.
・田尻健介, 清水一弘, 吉川大和, 佐藤陽平, 出垣昌子, 向井規子, 勝村浩三, 池田恒彦. 顕微鏡的多発血管炎に生じた周辺部潰瘍と強膜炎.

<第393回大阪眼科集談会, 2013.4.13, 大阪>
・三木美智子, 北垣尚邦, 宮本麻起子, 光辻辰馬, 池田恒彦. 脳梁欠損に白子眼底を合併した新生児の1例.
・三宅淳子, 福本雅格, 石崎典彦, 木村大作, 池田恒彦. 高槻赤十字病院における90歳以上の高齢者に対する白内障手術についての検討.
・吉川大和, 佐藤孝樹, 森下清太, 家久耒啓吾, 鈴木浩之, 石崎英介, 喜田照代, 池田恒彦. 治療前後における網脈絡膜形態および血流変化を観察した低眼圧黄斑症の1例.

<第394回大阪眼科集談会, 2013.6.1, 大阪>
・大久保安希子, 戸成匡宏, 濵村美恵子, 稲泉令巳子, 南 稔浩, 菅澤 淳, 池田恒彦. 高年齢児の弱視治療について.
・藤井朋子, 小林崇俊, 高井七重, 庄田裕美, 池田恒彦, 丸山耕一, 多田 玲. 免疫正常者に発症し、網膜剥離に至ったサイトメガロウィルス網膜炎の一例.

<第395回大阪眼科集談会, 2013.8.3, 大阪>
・小山真由美, 植木麻理, 家久耒啓吾, 市橋 卓, 小嶌祥太, 柴田真帆, 池田恒彦, 杉山哲也. 緑内障手術後に著明に視機能改善した増殖糖尿病網膜症による血管新生緑内障の2症例.
・眞野奈津子, 喜田照代, 森下清太, 家久耒啓吾, 福本雅格, 鈴木浩之, 石崎英介, 池田恒彦. 外傷性脈絡膜新生血管が発症した網膜色素変性が疑われる小児の一例.
・角南健太, 石崎英介, 森下清太, 家久耒啓吾, 福本雅格, 鈴木浩之, 喜田照代, 池田恒彦. 強膜バックリング手術後晩期に発症した嚢胞様黄斑浮腫の1例.

<第396回大阪眼科集談会, 2013.9.28, 大阪>
・三村真士, 布谷健太郎, 藤田恭史, 今川幸宏, 佐藤文平, 植木麻理, 池田恒彦. ドライアイを合併した難治性涙道閉塞症 の治療におけるレバミピド点眼液の効果.
・奥田吉隆, 小林崇俊, 岡本貴子, 庄田裕美, 高井七重, 池田恒彦, 丸山耕一, 多田 玲, 竹田清子, 馬場一郎. 化膿性脊椎炎が原発巣と考えられた内因性細菌性眼内炎の一例 .
・三宅優子, 戸成匡宏, 奥 英弘, 菅澤 淳, 池田恒彦, 山根一志, 中嶋秀人, 花房俊昭. 左同名半盲を呈したミトコンドリア脳筋症の1例.

<第397回大阪眼科集談会, 2013.12.14, 大阪>
・米澤 昂, 清水一弘, 藤井朋子, 吉川大和, 田尻健介, 勝村浩三, 池田恒彦. 水泡性角膜症に生じた急性水腫の一例.
・大須賀 翔, 植木麻理, 小嶌祥太, 柴田真帆, 杉山哲也, 池田恒彦. 急性緑内障発作後の瞳孔散大に対して瞳孔形成術を施行した2症例.
・角南健太, 家久耒啓吾, 森下清太, 福本雅格, 鈴木浩之, 石崎英介, 喜田照代, 池田恒彦. 鈍的外傷により真の巨大鋸状縁断裂をきたした1例.

<その他の学会・講演会>
・八尾市眼科医会新年講演会, 2013.1.12, 大阪市.
勝村浩三. 身近な角結膜の病気.(特別講演)
・第24回眼瞼・義眼床手術研究会, 2013.2.2, 広島.
今川幸宏, 布谷健太郎, 藤田恭史, 三村真士, 佐藤文平, 嘉鳥信忠, 池田恒彦. 眼窩内浸潤が疑われる涙嚢原発扁平上皮癌に対し、眼球を温存して拡大切除を施行した1例の長期経過.
・大分大学眼科研究会, 2013.2.16, 大分.
池田恒彦. 網膜硝子体疾患~診断と治療のポイント~. (特別講演)
第32回日本社会精神医学会, 2013.3.7-8, 熊本.
鈴木三夫, 石川雅枝, 池田啓子, 中村正明, 村木純子, 原田 元, 斎藤陽一, 石川文之進. 統合失調症の症状を示したものの、生理検査および入院時の経過観察より脳梅毒と診断された症例
・第4回埼玉臨床眼科セミナー, 2013.03.08, 川越.
池田恒彦. 臨床所見から考える網膜硝子体疾患の病態と治療.(特別講演).
・第4回和歌山眼科診療スキルアップセミナ-, 2013.3.9, 和歌山.
内海 隆. 子供の眼鏡のいくつかの落とし穴.
・第11回おっしょい眼科手術の会, 2013.3.9, 博多.
杉山哲也. やらないといけないのか?緑内障フィルトレーションデバイス(エクスプレス).(特別講演).
・第2回学園前眼科疾患研究会, 2013.3.27, 奈良.
杉山哲也. タフルプロスト点眼液の視神経乳頭血流、眼圧、視野に及ぼす影響
・第55回YCH眼科ティータイム, 2013.3.31, 大阪市.
越智亮介. 黄斑部網膜下血腫に対する硝子体内ガス注入に続発した硝子体混濁の検討.
・第8回日本統合失調症学会, 2013.4.19-20, 北海道.
石川文之進, 池田啓子, 石川雅枝, 鈴木三夫, 中村正明, 村木純子, 加藤信彦, 原田 元, 斉藤陽一. 統合失調症と診断されていたが、むしろ、てんかん性脳器質障害誇大妄想型と考えられた症例.
鈴木三夫, 石川玄子, 佐藤 誠, 中村正明, 村木純子, 加藤信彦, 原田 元, 斎藤陽一, 石川文之進. F20.0妄想型統合失調症の症例とてんかん性脳器質障害誇大妄想型との比較.
・第43回関西緑内障セミナ-, 2013.5.28, 高槻.
三木美智子. エクスプレス挿入術をおこなったにも拘わらず経過が芳しくなかった4症例 .
・第9回日本司法精神医学会大会, 2013.5.31-6.1, 東京.
石川文之進, 石川雅枝, 鈴木三夫, 池田啓子, 中村正明, 村木純子, 佐藤 誠. 中核性反社会性人格障害とアルコール症、アンヘタミン中毒を伴う殺人者の1症例.
鈴木三夫, 石川雅枝, 佐藤 誠, 中村正明, 村木純子, 池田啓子, 石川文之進. 夫殺しで、仮性癡呆、心因性健忘を伴う非社会性人格障害の1症例.
・アルコンエクスプレスセミナー, 2013.6.1, 大阪.
杉山哲也. アルコンエクスプレスの使用経験:その光と影.(特別講演)
・徳島眼科最新治療フォーラム, 2013.6.9, 徳島.
池田恒彦. 硝子体再手術 ~その背景と問題点~.(特別講演)
・第7回日本てんかん学会関東甲信越地方会, 2013.6.15, 東京.
石川文之進, 鈴木三夫, 石川雅枝, 池田啓子, 佐藤 誠, 中村正明, 村木純子, 原田 元, 斎藤陽一. 先天性梅毒、てんかん大発作からてんかん精神病、更には統合失調症様症状となった1例.
・大塚製薬社内講演会, 2013. 6.20, 大阪.
清水一弘. ムコスタの奇跡.
・Alcon社内研修, 2013.6.21, 大阪.
植木麻理. 開放隅角緑内障の長期視野変化.
・第35回日本生物学的精神医学会WFSBP, 2013.6.23-27, 京都.
石川文之進, 石川雅枝, 鈴木三夫, 佐藤 誠, 中村正明, 村木純子, 原田 元, 斎藤陽一. F25分 裂感情障害Schizoaffective disorderの1症例.
鈴木三夫, 石川雅枝, 池田啓子, 中村正明, 村木純子, 原田 元, 斎藤陽一, 石川文之進. F06.2 Organic delusional [schizophrenia-like] disorder1症例.
・第3回三島内科・眼科糖尿病連携フォ-ラム, 2013.7.6, 高槻.
植木麻理. 糖尿病治療における眼科医の役割.
・第8回ERA・OAE研究会, 2013.7.7, 東京.
石川文之進, 増渕直幸, 深見忠典, 加我君孝. 1kHzと2kHzを音刺激に用いたP300課題におけるN100, N200,P300の出現率について.
・第21回とやま眼科学術講演会, 2013.7.20, 富山.
池田恒彦. 臨床所見から考える網膜硝子体疾患の病態と治療.(特別講演)
・第26回近畿神経眼科セミナ-, 2013.7.20-21, 大阪.
菅澤 淳.核上性眼球運動障害.(特別講演)
・第10回神奈川県眼科DMカンファレンス, 2013.7.23, 横浜.
池田恒彦:基調講演:臨床所見から考える糖尿病黄斑浮腫の病態と治療.(特別講演)
・大塚製薬社内研修会, 2013.7.23, 京都.
杉山哲也. 眼血流測定の臨床応用:緑内障その他の眼疾患.
・高槻勤務医会総会, 2013.8.3, 高槻.
植木麻理. 眼外療法に伴う眼の副作用.
・第5回大阪緑内障ベーシックセミナー, 2013.8.10, 大阪.
小嶌祥太. 緑内障チューブシャント手術の基礎. (教育講演)
・第21回三河眼科研究会, 2013.8.24, 豊橋.
菅澤 淳.成人外斜視の手術療法.
・大阪府眼科医会 第29回女性会員の集い, 2013.8.31, 大阪.
菅澤 淳.弱視・斜視のトピックス.(眼科学術講演)
・第56回YCH眼科ティータイム, 2013.8.31, 大阪市.
越智亮介. 小切開硝子体手術後眼内炎の3例.
・第19回大阪眼科手術シンポジウム, 2013.9.7, 大阪.
吉川大和. 実例に学ぶ原液ポピドンヨ-ドが角膜内皮に及ぼす影響.
・千寿製薬社内講演会, 2013.9.19, 大阪.
清水一弘. 前眼部疾患 最近の話題.
・第47回日本てんかん学会, 2013.10.11-12, 北九州.
鈴木三夫, 石川雅枝, 中村正明, 池田啓子, 村木純子, 佐藤 誠, 石川文之進. θバーストを伴う 類てんかん性脳波の症例.
・目のすべて展, 2013.10.13-14, 大阪.
福本雅格. 白内障. (特別講演)
森下清文. 眼科における最新治療の紹介(iPS細胞、加齢黄斑変性、緑内障など).
・第3回山形眼科フォーラム, 2013.10.26, 山形.
池田恒彦. 臨床所見から考える網膜硝子体疾患の病態と治療.(特別講演)
・東京緑内障セミナ-, 2013.10.30, 横浜.
植木麻理. 閉塞隅角緑内障 レーザー虹彩切開術推奨派.
・平成25年度「糖尿病日常診療の進め方研修会」,2013.11.7, 大阪.
池田恒彦. 糖尿病網膜症の診断と治療.(教育講演)
・第43回日本臨床神経生理学会, 2013.11-7-9, 高知.
石川文之進, 鈴木三夫, 増渕直幸, 深見忠典, 加我君孝. 正常なOctogenerianの1例の事象関連電位について~1KHzと2KHz tone burstによる認知弁別課題~.
鈴木三夫, 石川玄子, 池田啓子, 中村正明, 村木純子, 原田 元, 斎藤陽一, 石川文之進. 半側後 頭葉を含む脳梗塞の2症例の基礎律動の動態について(第2報)
・ファイザー社内講演会, 2013.11.13, 京都.
杉山哲也. 緑内障手術アップデート:エクスプレスシャント手術、キマーゼ阻害薬、ハイドロゲル の緑内障手術への応用.
・第50回日本犯罪学会, 2013.11-15-16, 東京.
石川文之進, 石川雅枝, 石川玄子, 鈴木三夫, 池田啓子, 中村正明, 村木純子, 原田 元, 斉藤陽一. 非社会性人格障害のアルコール症、薬物依存、幻聴、妄想、殺人、他害行為、意識低下など生 じたが治療により軽快した症例.
鈴木三夫, 石川雅枝, 石川玄子, 佐藤 誠, 中村正明, 村木純子, 原田 元, 斉藤陽一, 石川文之進. F60.2 非社会性人格障害、F10 アルコール使用(飲酒)による精神および行動の障害の一症例.
・第52回神戸眼科臨床懇話会, 2013.11.16, 神戸.
植木麻理. チューブシャント手術の光と影.
・興和創薬社内講演会, 2013.11.20, 大阪.
清水一弘. 白内障手術.
・第1回Wolfの会, 2013.11.26, 大阪.
清水一弘. 日常診療で役立つ角結膜疾患の診断と治療.
・第6回Retina Research Meeting,2013.11.30, 東京.
池田恒彦. 特発性黄斑円孔の発症機序.(特別講演)
・健康大学(市民講座), 2013.11.30, 京都.
杉山哲也. 眼科の新しい検査や治療-特に目の血流、緑内障に関して-.
・第28回日本眼窩疾患シンポジウム, 2013.11.30-12.1, 東京.
今川幸宏, 市橋 卓, 布谷健太郎, 藤田恭史, 三村真士, 佐藤文平. 複視を生じた先天性蝶形骨欠損の1例.
・第18回日本神経精神医学会, 2013.12.13-14, 大阪.
石川文之進, 石川雅枝, 鈴木三夫, 中村正明, 村木純子, 原田 元, 斉藤陽一. 統合失調症と誤診された症候性精神病の症例.
鈴木三夫, 石川雅枝, 中村正明, 村木純子, 原田 元, 斉藤陽一, 石川文之進. F25 分裂感情障害 Schizoaffective disorderの1症例.
・平成25年度 第6回大阪医科大学市民公開講座, 2013.12.21, 高槻.
奥 英弘. 目がかすむんです .

2012年(平成24年)業績集 (平成24年1月1日~平成24年12月31日)

原著
<Invest Ophthalmol Vis Sci>
・Tonari M, Kurimoto T, Horie T, Sugiyama T, Ikeda T, Oku H. Blocking endothelin-B receptors rescues retinal ganglion cells from optic nerve injury through suppression of neuroinfl-ammation. Invest Ophthalmol Vis Sci. 2012;53(7):3490-500.
・Shibata M, Sugiyama T, Kurimoto T, Oku H, Okuno T, Kobayashi T, Ikeda T. Involvement of glial cells in the autoregulation of optic nerve head blood flow in rabbits. Invest Ophthalmol Vis Sci. 2012;53(7):3726-32.
・Chan ASY, Saraswathy S, Rebak M, Ueki M, Rao NA. Neuroglobin Protection in Retinal Ischemia. Invest Ophthalmol Vis Sci. 2012;53(2):704-11.

<Clin Ophthalmol>
・Kurimoto T, Tonari M, Ishizaki N, Monta M, Hirata S, Oku H, Sugasawa J, Ikeda T. Orbital apex syndrome associated with herpes zoster ophthalmicus. Clin Ophthalmol. 2011;5:1603-8.

<Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol>
・Hattori M, Shimizu K, Katsumura K, Oku H, Sano Y, Matsumoto K, Yamaguchi Y, Ikeda T.
Effects of all-trans retinoic acid nanoparticles on corneal epithelial wound healing. Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol. 2012;250(4):557-63.

<J Glaucoma>
・Shibata M, Sugiyama T, Ishida O, Ueki M, Kojima S, Okuda T, Ikeda T. Clinical results of Selective Laser Trabeculoplasty in open angle glaucoma in Japanese eyes: Comparison of 180 degree with 360 degree SLT. J Glaucoma. 2012;21(1):17-21.

<Neurochem Int>
・Nakaizumi A, Zhang T, Puro DG. The electrotonic architecture of the retinal microvascula ture: diabetes-induced alteration. Neurochem Int. 2012;61(6):948-53.

<Am J Physiol Cell Physiol>
・Fukumoto M, Nakaizumi A, Zhang T, Lentz SI, Shibata M, Puro DG. Vulnerability of the retinal microvasculature to oxidative stress: ion channel-dependent mechanisms. Am J Physiol Cell Physiol. 2012;302(9):C1413-20.

<Cell Mol Neurobiol>
・Nakaizumi A, Horie T, Kida T, Kurimoto T, Sugiyama T, Ikeda T, Oku H. Nitric Oxide Potentiates TNF-α-Induced Neurotoxicity Through Suppression of NF-B. Cell Mol Neurobiol 2012;32(1):95-106.

<Jpn J Ophthalmol>
・Harino S, Bessho K, Kida T. Prospective multicenter study of visual outcomes following three different treatments for macular edema associated with branch retinal vein occlusion: a study by the Japanese BRVO study group. Jpn J Ophthalmol. 2012;56(3):250-61.

<その他の欧文誌>
・Shibata M. SLT may further reduce IOP in eyes with primary open-angle glaucoma. Ocular Surgery News. 2012;23(5):53-6.
・Shibata M. Long-term comparison of SLT methods. Ophthalmology Times Europe. 2012;8(10).
・Kotani K, Yoshikawa R, Tamura T, Asao T, Sugiyama T, Ueki M, Kojima S, Shibata M, Ikeda T. Visual Field Screening System by Using Overlapped Fixation Patterns. Electron Comm Jpn 2012;95(7):29-40.

<日本眼科学会誌>
・坂本理之, 柴田真帆, 横山邦夫, 田邊英紀, 池田恒彦, 中村公俊. クモ膜下出血患者におけるくも膜下出血量と眼内出血の関連. 日眼会誌2012;116(4):379-82.

<臨床眼科>
・吉川大和, 石崎英介, 森下清太, 鈴木浩之, 佐藤孝樹, 植木麻理, 池田恒彦. 長期変化が観察できた両眼性網膜海綿状血管腫の1例. 臨床眼科2012;66(4):515-20.
・佐藤孝樹, 家久来啓吾, 鈴木浩之, 石崎英介, 喜田照代, 池田恒彦. ラニビズマブ投与により網膜色素上皮障害が進行し視力低下をきたした1例. 臨眼2012;66(5):695-9.
・植木麻理, 柴田真帆, 小嶌祥太, 杉山哲也, 池田恒彦. 硝子体手術に至った濾過胞感染症の臨床的特徴. 臨床眼科2012;66(9):1363-7.
・森山侑子, 佐藤考樹, 家久来啓吾, 鈴木浩之, 石崎英介, 植木麻理, 池田恒彦. 家族性滲出性硝子体網膜症に続発した網膜上膜に対し硝子体手術を施行した症例. 臨床眼科2012;66(13):1757-60.
・守屋豪志, 鈴木浩之, 家久来啓吾, 佐藤孝樹, 石崎英介, 植木麻理, 池田恒彦. 外傷性白内障が進行しなかった水晶体前嚢損傷の1例. 臨床眼科2012;66(12):1665-68.
・石崎典彦, 栗本拓治, 佐藤陽平, 戸成匡宏, 松尾純子, 奥 英弘, 菅澤 淳, 池田恒彦. 感冒様症状後に発症した眼窩筋炎の1例. 臨床眼科2012;66(7):1009-14.

<眼科臨床紀要> .
・筒井亜由美, 菅澤 淳, 中村桂子, 濵村美恵子, 稲泉令巳子, 松尾純子, 戸成匡宏, 池田恒彦. 外転神経麻痺のプリズム療法. 眼臨紀2012;5(1):64-9.
・飯田朋美, 内海 隆, 森 恵理, 増田友美. 不同視のアトロピン点眼治療における近見訓練の重要性. 眼臨紀2012;5(1):134-7.
・鈴木浩之, 石崎英介, 吉田朋代, 北垣尚邦, 佐藤孝樹, 南 政宏, 植木麻理, 池田恒彦. 網膜剥離に対する硝子体手術後晩期に発症した黄斑円孔の2例. 眼臨紀2012;5(4):341-5.
・小林崇俊, 高井七重, 家久来啓吾, 多田 玲, 竹田清子, 森下清太, 勝村ちひろ, 丸山耕一, 池田恒彦. 硝子体出血を繰り返したトキソプラズマ網脈絡膜炎の1例. 眼科臨床紀要2012;5(6):568-73.
・寺井朋子, 菅澤 淳, 奥野高司, 池田恒彦. 光干渉断層計で観察した黄斑コロボーマの2症例の検討. 眼臨紀2012;5(8):753-9.

<眼科手術>
・園田康平, 南場研一, 池田恒彦, 馬場隆之, 山本修一. 眼内増殖性変化を伴う真菌性転移性眼内炎. 眼科手術2012;25(4):549-53.

<眼科>
・福居 萌, 勝村浩三, 服部昌子, 清水一弘, 池田恒彦. ハ-ドコンタクトレンズが3年間結膜嚢に残存した1例. 眼科2012;54(11):1667-70.

<あたらしい眼科>
・中矢絵里, 清水一弘, 服部昌子, 向井規子, 佐藤孝樹, 勝村浩三, 舟橋順子, 馬渕享子, 池田恒彦. 細菌性眼内炎治療後ソフトコンタクトレンズ装用者に発症した角膜潰瘍の1例. あたらしい眼科20 12;29(1):123-5.
・向井規子, 清水一弘, 服部昌子, 田尻健介, 勝村浩三, 池田恒彦. メチシリン耐性黄色ブドウ球菌 (MASA)眼感染症から角膜穿孔に至った乳児の1症例. あたらしい眼科2012;29(3):407-10.
・奥野高司, 菅澤 淳, 奥 英弘, 杉山哲也, 小嶌祥太, 池田恒彦. 血圧と眼圧との間に相関がみら れた血管新生緑内障の1例. あたらしい眼科2012;29(6):844-7.
・杉山哲也, 柴田真帆, 小嶌祥太, 植木麻理, 池田恒彦. 緑内障眼の視神経乳頭血流の波形変化: LS TM FG-NAVI による解析. あたらしい眼科2012;29(7):984-7.

<神経眼科>
・戸成匡宏, 奥 英弘, 家氏哉子, 奥野高司, 池田恒彦. 前部虚血性視神経症(AION)を合併した片側性急性後部多発性斑状色素上皮症(APMPPE)の1症例. 神経眼科2012;29(1):74-9.
・福居 萌, 奥 英弘, 戸成匡宏, 栗本拓治, 池田恒彦. 眼瞼に疲労現象がみられた抗GQ1b抗体陽性の眼筋麻痺症例. 神経眼科2012;29(4):416-21..

<その他の邦文誌>
・鍵谷真希, 中嶋秀人, 太田亜賀沙, 松田拓久, 長門谷克之, 細川隆史, 石田志門, 中倉兵庫, 島川修一, 木村文治, 菅澤 淳, 井上 徹, 花房俊昭. Neuromyelitis opticaおよびNeuromyelitis optica spectrum disorders に対するアフェレシス療法の有効性. 透析会誌2012;45(5):413-19.

著書
・池田恒彦:硝子体手術有効例. ヴィジュアル糖尿病臨床のすべて 糖尿病網膜症のすべて(荒木栄一 編集主幹)pp205-7, 中山書店, 2012.
・菅澤 淳:間欠性外斜視.専門医のための眼科診療クオリファイ 9. 子どもの眼と疾患(仁科幸子 編)pp78-82, 中山書店, 東京, 2012.
・植木麻理:代謝拮抗薬.眼手術学(根木 昭, 相原 一 編)pp90-5, 文光堂, 2012.
・喜田照代:術後管理. 眼手術学(根木 昭, 相原 一 編)pp256-8, 文光堂, 2012.
・石崎英介, 池田恒彦:Ⅲ.硝子体手術の器具・材料 4.硝子体剪刀・鑷子.眼手術学 7. 網膜・硝子体Ⅰ(小椋祐一郎, 門之園一明 編)pp90-3, 文光堂, 2012.
・石崎英介,池田恒彦:Ⅳ.網膜硝子体手術の基本手技 2.増殖膜切除.眼手術学 7.網膜・硝子体Ⅰ(小椋祐一郎, 門之園一明 編)pp208-14, 文光堂, 2012.
・佐藤孝樹, 池田恒彦:Ⅰ. 網膜剥離に対する手術 5.増殖硝子体網膜症. 眼科術学8.網膜・硝子体Ⅱ(小椋祐一郎, 門之園一明 編)pp73-85, 文光堂, 2012.
・佐藤孝樹:トキソカラ症. 専門医のための眼科診療クオリファイ 15. メディカルオフサルモロジ- 眼薬物治療のすべて(村田敏規 編)pp278-81, 中山書店, 2012.
・鈴木浩之, 池田恒彦:網膜振盪症, Purtscher外傷性網膜症(遠達外傷性網膜症). 専門医のための眼科診療クオリファイ 15. メディカルオフサルモロジ- 眼薬物治療のすべて(村田敏規 編)pp 333-5, 中山書店, 2012.
・家久耒啓吾, 池田恒彦:13.全身薬の副作用 眼科局所麻酔手術中の薬の使いかたについて教えてくsださい. 専門医のための眼科診療クオリファイ 15. メディカルオフサルモロジ- 眼薬物治療のす べて(村田敏規 編)pp439-43, 中山書店, 2012.
・内海 隆:複視.今日の治療指針(山口 哲, 北原光夫, 福井次矢 編)pp1237, 医学書院, 2012.
・内海 隆:調節検査.視能矯正学 改訂 第3版(丸尾敏夫 編)pp101-3, 金原出版, 2012.
・内海 隆:輻湊・開散と調節, AC/A比. 視能矯正学 改訂 第3版(丸尾敏夫 編)pp159-71. 金原出版, 2012.

綜説
・池田恒彦:腎性網膜症. 別冊 日本臨牀 新領域別症侯群シリーズ2012;18:43-46.
・池田恒彦, 坂本理之, 柴田真帆, 中村公俊:テルソン症侯群の発症機序. 眼科2012;54(2):159-64.
・奥 英弘:「神経眼科の進歩」をより理解するために 非動脈炎性虚血性視神経症:動物モデル作成と治療への応用 虚血性視神経症:実験動物モデルから治療法の確立へ. 日本の眼科2012;83(3) :286-90.
・今川幸宏:特集 眼科医に必要なCTとMRIの知識 3. MRIによる眼窩腫瘍の診断と治療. 眼科2012; 54(9):1127-38.
・内海 隆:調節と輻湊. あたらしい眼科2012;29(臨増):8.11.
・内海 隆:調節けいれん. 眼科2012;54(10):1541-3.

その他
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 104. 駆逐性出血に対する硝子体手術(中級編). あたらしい眼科2012;29(1):69.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 105. 先天白内障術後の網膜剥離に対する硝子体手術(中級編). あたらしい眼科2012;29(2):217.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 106. 多発性網膜細動脈瘤を伴う特発性網膜血管炎に対する硝子体手術(中級編). あたらしい眼科2012;29(3):367.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 107. 網膜有髄神経線維を有する症例における硝子体手術時の注意点(中級編). あたらしい眼科2012;29(4):505.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 108. 陳旧性黄斑円孔に対する硝子体手術(中級編). あたらしい眼科2012;29(5):643.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 109. 裂孔原性網膜剥離に対する硝子体手術時のバックル併用の是非(初級編). あたらしい眼科2012;29(6):807.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 110. 硝子体出血併発増殖糖尿病網膜症における 超音波Bモード検査(初級編). あたらしい眼科2012;29(7):957.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 111. 硝子体手術後晩期に生じる黄斑円孔(中級編). あたらしい眼科2012;29(8):1111.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 112. 裂孔原性網膜剥離に対するMIVS後の再剥離 (中級編). あたらしい眼科2012;29(9):1249.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 113. 糖尿病牽引性網膜剥離に対するガスタンポナーデの是非(中級編). あたらしい眼科2012;29(10):1375.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 114. MIVS関連の周辺部医原性裂孔(初級編).あたらしい眼科 2012;29(11):1527.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 115. 網膜硝子体癒着の強固なぶどう膜炎に対する硝子体手術(中級編). あたらしい眼科2012;29(12):1655.
・池田恒彦:学会印象記 第65回日本臨床眼科学会 一般口演「糖尿病網膜症2」. 眼科2012;54(4):557-8.
・池田恒彦:治療手技の進歩:糖尿病網膜症-糖尿病網膜症の進展と治療戦略 硝子体手術.あたら しい眼科2012;29(臨増):127-32.
・清水一弘:写真セミナー Toxic anterior segment syndromeによる水疱性角膜症(図説). あたらしい眼科2012;29(7):941-2.
・植木麻理:第5回 My Boom. あたらしい眼科2012;29(6):815-6.
・植木麻理:やさしい目で きびしい目で「仕事と子育て奮闘中」. 臨床眼科2012;66(7):151.
・植木麻理:眼科医局での男女共同参画の取り組みについて. 日本の眼科2012;83(7):869-70.
・小嶌祥太: 第387回大阪眼科集談会座長印象記(第3席). 大阪府眼科医会会報 2012; 196: 28.
・舟橋順子:コンタクトレンズの苦情に対処する(1)―くもり―. あたらしい眼科2012;29(10): 1361-2.
・舟橋順子:コンタクトレンズの苦情に対処する(2)―異物感―. あたらしい眼科2012;29(11):1511-2.
・舟橋順子:はじめてみようハ-ドコンタクトレンズの処方:日コレ誌2012;54(4):288-95.
・石崎英介:第116回日本眼科学会 シンポジウム 「網膜硝子体手術侵襲の評価」強膜バックリング手術(掲載). Medical Tribune 2012;45(23):16.
・田尻健介. 写真セミナ- 顕微鏡的多発血管炎. あたらしい眼科2012;29(11):1509-10.
・内海 隆:海外斜視・弱視論文紹介-Optometry and Vision Science 2009年前半分~2011年前半分, 日本弱視斜視学会報2012;47(2):25-30.
・内海 隆:海外斜視・弱視論文紹介 -Optometry and Vision Science 2011年後半分-. 日本弱視斜視学会報2012;48(1):52-5.
・内海 隆:第49回日本神経眼科学会総会印象記 一般講演4「瞳孔・調節」. 神経眼科2012;29(2) :218-9.
・杉山哲也:これからの正常眼圧緑内障治療における眼循環改善治療の可能性. 参天製薬提供資料.
・杉山哲也:日本人患者を対象とした強膜弁下へのEX-PRESS留置術の中期成績 -最初の報告-, (ALCON EX-PRESS Review vol.2)
・新家 眞, 吉富健志, 杉山哲也, 中村 誠:第65回日本臨床眼科学会・参天製薬モ-ニングセミナ-記録集.
・新家 眞, 白土城照, Fechtner RD, 杉山哲也, 石田恭子:第116回日本眼科学会・日本アルコンイブニングセミナ-記録集.

発表

 

<84th Annual Meeting of the ARVO, Fort Lauderdale, 2012.5.6-10, Florida, USA>
(Poster presentation)
・Kida T, Oku H, Ikeda T. Changes of plasma nitrate level and ocular blood flow in patients with retinal vein occlusion after treatments.
・Nakaizumi A, Fukumoto M, Puro DG. Vulnerability of the retinal microvasculature to oxidative stress: ion channel-dependent mechanisms.
・Park YH, Oku H, Fukuhara M, Kurimoto T, Ikeda T, Yorio T, Dibas A. Ocular GluR1 and GluR2 expression following retinal injury.
・Ueki M, Kurimoto T, Sato T, Ishizaki E, Ikeda T, Shibayama Y. Comparison of Histopatho-logical Findings Between Idiopathic And Secondary Epiretinal Membranes.

<116th American Academy of Ophthalmology AAO, 2012.11.10.-13, Chicago, USA>
(Scientific Poster)
・Ikeda T, Inokuchi N, Nakamura K, Morishita S.Vitreous estrogen level in patients with idiopathic macular hole.
・Kobayashi T, Maruyama K, Takai N, Tada R, Takeda S, Tonari M and Ikeda T. Phacoemulsifi-cation cataract extraction and IOL implantation in patients with uveitis.

<27th Asia Pacific Academy of Ophthalmology Congress, 2012. 4.13-16, Busan>
(Symposium)
・Sugiyama T. Laser speckle flowgraphy as a blood flow measurement and imaging method.
(Current imaging techniques related to ocular blood flow, metabolism, and function)
(Poster presentation)
Sugiyama T, Shibata M, Kojima S, Ueki M, Ikeda T. The intermediate-term outcome of Ex-PRESS glaucoma filtration device implanted under scleral flap in Japanese patients.
Miki M, Ueki M, Sugiyama M, Kojima S, Ikeda T. A case involving an Ahmed glaucoma valvetube transferred from the vitreous into the anterior chamber of the eye with a silicone oil tamponade for the treatment of neovascular glaucoma.

<World Ophthalmology Congress WOC 2012 Abu Dhabi, 2012. 2.16-20, Abu Dhabi, UAE>
(Poster presentation)
Nakaizumi A, Fukumoto M, Ishizaki E, Satou T, Ueki M, Sugiyama T, Oku H, Ikeda T, Nakamura K. Measurement of serum and vitreous concentrations of anti-type II collagen antibody in diabetic retinopathy.

<APSOPRS Oculoplastic Congress 2012 Singapore EXPO, 2012.8.23-25, Singapore>
(Oral presentation)
Imagawa Y, Nunotani K, Fujita Y, Mimura M, Satou B, Ikeda T. Changes in ocular motility function following removal of silicone implants used in orbital fracture repair.

<第116回日本眼科学会総会, 2012. 4.5-8, 東京>
(シンポジウウム)
・杉山哲也.緑内障における眼循環評価法の現状と課題.(3.緑内障と眼循環).
・石崎英介.強膜バックリング手術.(15. 網膜硝子体手術侵襲の評価).
(一般口演)
・奥 英弘, 栗本拓治, 戸成匡宏, 堀江妙子, 杉山哲也, 池田恒彦. ラット視神経傷害に対するstatin 全身投与による神経保護作用.
・栗本拓治, 奥 英弘, 杉山哲也, Yin Yuqin, 池田恒彦, Benowitz Larry. 眼炎症, PTEN遺伝子欠損, cAMPアナログ併用による視神経再生の相乗効果.
・高橋浩昭, 杉山哲也, 徳重秀樹, 前野貴俊, 中澤 徹, 池田恒彦, 新家 眞. レーザースペックル フローグラフィ(LSFG-NAVI?)による 視神経乳頭血流測定の定量性.
・布谷健太郎, 菅澤 淳, 奥野高司, 池田恒彦, 塗 隆志, 上田晃一, 河上千尋, 玉井 浩. 視神経萎縮をきたしたEwing肉腫の1例.
(学術展示)
・植木麻理, 杉山哲也, 小嶌祥太, 石田 理, 池田恒彦. 多剤併用例における抗緑内障配合点眼液への切り替えの検討.
・喜田照代, 奥 英弘, 池田恒彦. 網膜静脈閉塞症の治療前後における血中nitrateと眼血流の変化.
・福本雅格, 松葉卓郎, 林田素子, 石崎典彦, 池田恒彦. 汎網膜光凝固が視神経乳頭周囲の網膜神経線維層厚に与える影響.
・中泉敦子, Puro DG, 池田恒彦. 低酸素環境下での網膜毛細血管脆弱性におけるスペルミンの関与.
・木村大作, 家久来啓吾, 鈴木浩之, 佐藤孝樹, 石崎英介, 喜田照代, 池田恒彦, 視力良好な滲出型加齢黄斑変性に対するranibizumab硝子体内注射の治療成績.
・守屋豪志, 清水久雄, 森 秀夫. 液状後白内障の治療経験.
(ランチョンセミナ-)
・池田恒彦.糖尿病網膜症(人にやさしい網膜血管病変の治療戦略2).
(イブニングセミナ-)
・杉山哲也.アルコンエクスプレスの使用経験. (濾過手術における新しいGlaucoma Drainage Devices(GDD)の臨床的意義)

<第66回日本臨床眼科学会, 2012.10.25-28, 京都>
(シンポジウム)
・池田恒彦. (オ-ガナイザ-)15. 網脈絡膜疾患の病態と治療 アップデ-ト.
・佐藤孝樹. 硝子体手術機器の選択.(3. 硝子体手術のアップデ-ト)
(一般講演)
・小嶌祥太, 杉山哲也, 柴田真帆, 植木麻理, 池田恒彦. ビマトプロスト単回点眼の正常眼における視神経乳頭血流におよぼす影響.
・三村真士, 植木麻理, 布谷健太郎, 藤田恭史, 今川幸宏, 佐藤文平, 池田恒彦. 涙管チューブ挿入後に発生した涙道肉芽組織に対する治療.
(学術展示)
・小林崇俊, 丸山耕一, 高井七重, 多田玲, 竹田清子, 池田恒彦. 大阪医科大学におけるぶどう膜炎併発白内障手術の手術成績.
・戸成匡宏, 菅澤 淳, 稲泉令巳子, 濵村美恵子, 栗本拓治, 池田恒彦. 11歳で眼鏡装用のみの不同視弱視治療を施行し, 良好な視力発達が得られた1例.
・家久来啓吾, 森下清太, 鈴木浩之, 佐藤孝樹, 石崎英介, 喜田照代, 植木麻理, 池田恒彦. 眼内異物放置例に晩発した裂孔原性網膜剥離の1例.
・錦織里子, 植木麻理, 小嶌祥太, 杉山哲也, 池田恒彦. 続発緑内障を発症したSusac症候群の1例.
・福居 萌, 森 秀夫. 原田病を疑った両眼視神経乳頭浮腫の1例.
・阿部真保, 奥 英弘, 布谷健太郎, 戸成匡宏, 菅澤 淳, 池田恒彦. 特発性頭蓋内圧亢進症の一例.
・市橋 卓, 鈴木浩之, 戸成匡宏, 栗本拓治, 奥 英弘, 菅澤 淳, 池田恒彦. 顕微鏡的多発血管炎に合併したと考えられた虚血性視神経症の1例.
・山本智子, 石崎英介, 森下清太, 家久来啓吾, 鈴木浩之, 佐藤孝樹, 喜田照代, 池田恒彦. 孤立性脈絡膜血管腫に続発した黄斑円孔の1例.
・岡本紀夫, 栗本拓治, 大野新一郎, 萱沢朋泰, 國吉一樹, 奥 英弘, 松本長太, 池田恒彦, 下村嘉一. 不完全網膜中心動脈閉塞症10例の経験 ス).
(インストラクションコ-ス)
・喜多美穂里, 木村英也, 日下俊次, 斉藤喜博, 塚原康友, 安原 徹, 池田恒彦. 網膜剥離ファイトクラブ ~出血合併症への挑戦~.
・狩野 簾, 大鳥安正, 森 和彦, 中村 誠, 植木麻理. 関西緑内障道場:OCT時代の眼底のみかた1000本ノック.
・高野雅彦, 加藤 聡, 植木麻理, 安藤伸朗, 松村美代. 糖尿病患者の治療方針7 -こんな時どうする-.
・鈴間 潔, 長岡泰司, 川崎 良, 高村佳弘, 村上智昭, 吉田茂生, 野崎美穂, 喜田照代, 井上 真. みんなで学ぼう最新糖尿病網膜症 -アップデートと症例検討会-.
・今川幸宏. 眼瞼・睫毛内反症~睫毛抜去外来からの脱却~. (眼形成のすゝめVer.3)
(チューブの会)
・植木麻理. チューブシャント手術合併症への対処.(話題提供)

<第35回日本眼科手術学会総会, 2012.1.27-29, 名古屋>
(シンポジウム)
・池田恒彦. 合併症と対策.(6.再考!強膜バックリング)
(教育セミナ-)
・池田恒彦. (オ-ガナイザ-)糖尿病網膜症の硝子体手術.
(一般口演)
・石崎英介, 家久耒啓吾, 鈴木浩之, 佐藤孝樹, 喜田照代, 植木麻理, 池田恒彦. 眼内レンズ位置異常に対して整復術を施行した症例の検討.
・三村真士, 植木麻理, 藤田恭史, 今川幸宏, 佐藤文平, 池田恒彦. 涙管チューブに対するアレルギーが原因と思われた術後炎症性肉芽腫の2例.
・戸成匡宏, 菅澤 淳, 松尾純子, 江富朋彦, 池田恒彦. 間欠性外斜視に対する後転短縮術の戻りを軽減する試みの検討.
・濱島 紅, 佐藤孝樹, 家久耒啓吾, 鈴木浩之, 石崎英介, 喜田照代, 池田恒彦. 22ゲ-ジサ-フロ-外套を用いた対面通糸法による外傷性虹彩離断整復術.
(学術展示)
・清水一弘, 向井規子, 田尻健介, 勝村浩三, 池田恒彦. 瞼裂斑切除併用結膜弛緩症手術の検討.
・植木麻理, 小嶌祥太, 柴田真帆, 杉山哲也, 池田恒彦. 濾過手術後の低眼圧に濾過胞縫縮術が有効であったぶどう膜炎続発緑内障の2例.
・小嶌祥太, 植木麻理, 吉川大和, 杉山哲也, 柴田真帆, 池田恒彦. Ahmed Glaucoma Valve挿入後の低眼圧に眼内ガス置換術が有効であった強度近視眼の一例 .
・家久耒啓吾, 鈴木浩之, 佐藤孝樹, 石崎英介, 喜田照代, 植木麻理, 池田恒彦. 小切開創から眼内レンズ毛様体溝縫着術を施行した1例.
・三宅淳子, 佐藤孝樹, 家久耒啓吾, 鈴木浩之, 石崎英介, 喜田照代, 池田恒彦. 斜視手術既往眼に発症した裂孔原性網膜剥離に対してインプラント法を施行した1例.
(スキルトランスファー)
・池田恒彦, 石崎英介, 佐藤孝樹, 鈴木浩之, 家久耒啓吾, 佐藤文平. 豚眼を使用した強膜バックリング手術.
(インストラクションコ-ス)
・鹿嶋友敬, 今川幸宏, 田邉美香. 上達への近道! 眼形成手術の基本手技.

<第36回角膜カンファランス・第28回日本角膜移植学会, 2012.2.23-25, 東京>
(ポスタ-展示)
・勝村浩三, 清水一弘, 出垣昌子, 田尻健介, 山上高生, 向井規子, 池田恒彦. 角膜病巣掻爬後に出現した角膜上皮接着傷害の1例.
・田尻健介, 清水一弘, 出垣昌子, 向井規子, 勝村浩三, 池田恒彦. 縫合糸感染から眼内炎に至った角膜移植例.
・佐藤陽平, 徳岡 覚, 林 麻衣子, 丸山耕一, 田尻健介, 清水一弘, 池田恒彦.
・布谷健太郎, 清水一弘, 出垣昌子, 田尻健介, 向井規子, 勝村浩三, 池田恒彦. 免疫抑制剤が奏効したMooren潰瘍の穿孔例.
・阿部真保, 清水一弘, 出垣昌子, 田尻健介, 向井規子, 勝村浩三, 小嶌祥太, 池田恒彦. Toxic anterior segment syndromeから水疱性角膜症を生じた1例.

<第68回日本弱視斜視学会総会・第37回日本小児眼科学会総会 合同学会, 2012.6.29-30, 名古屋>
(一般口演)
・寺井朋子, 太田英吾, 二見 徹, 菅澤 淳, 池田恒彦. ダウン症患者の頭位と斜視・眼振・環軸椎亜脱臼の関係.
・森下清太, 中泉敦子, 家久耒啓吾, 鈴木浩之, 佐藤孝樹, 石﨑英介, 菅澤 淳, 池田恒彦. ダウン症候群患者に生じた外傷性網膜剥離の1例.
・森 恵理, 内海 隆, 飯田朋美, 増田友美, 田中郁美:3D映像障害の発生に関与する因子.
(日本弱視斜視学会 学術展示)
・菅澤 淳, 戸成匡宏, 清水みはる, 筒井亜由美, 栗本拓治, 池田恒彦. 下斜筋過動を合併する外斜視の上下偏位差の近見および遠見の検討.
・栗本拓治, 菅澤 淳, 奥野高司, 戸成匡宏, 濵村恵美子, 稻泉令巳子, 奥 英弘, 池田恒彦. 心因性視力障害と診断された錐体ジストロフィ-の一例.
・江田祥平, 出口絵里子, 稲山裕美, 石坂真美, 初川嘉一. 上斜筋欠損が疑われたDouble Depressor Palsyの1例.
(日本小児眼科学会 学術展示)
・北垣尚邦, 福居 萌, 石崎英介, 家久来啓吾, 鈴木浩之, 佐藤孝樹, 菅澤 淳, 池田恒彦. 水晶体切除のみで低眼圧黄斑症が軽快した小児の外傷性水晶体亜脱臼の1例.
(第28回日本弱視斜視学会講習会)
・内海 隆. 実践プリズム治療.(教育講演)

<第30回日本眼腫瘍学会, 2012.6.30-7.1, 栃木>
(一般口演)
・今川幸宏, 布谷健太郎, 藤田恭史, 三村真士, 佐藤文平, 池田恒彦. 50年経過した涙腺多形腺腫が自然に悪性転化した1例.

<第49回日本眼感染症学会(フォ-サム2012横浜), 2012.7.14-16, 横浜>
(一般講演)
・光辻辰馬, 清水一弘, 出垣昌子, 田尻健介, 向井規子, 勝村浩三, 池田恒彦.アトピー性皮膚炎患者に発症したヘルペス性角膜炎に角膜穿孔をきたした1例.

<第46回日本眼炎症学会(フォ-サム2012横浜), 2012.7.14-16, 横浜>
(一般講演)
・長松俊次, 小林崇俊, 石崎英介, 丸山耕一, 池田恒彦. 長期加療中であるBlau症候群の一卵性双生児例.
・小林崇俊, 丸山耕一, 高井七重, 多田 玲, 竹田清子, 戸成匡宏, 池田恒彦. 静注用ビスホスホネート製剤の投与患者にみられた前部ぶどう膜炎の一例.
・庄田裕美, 小林崇俊, 丸山耕一, 高井七重, 多田 玲, 竹田清子, 池田恒彦. 原田病の既往眼に生じた黄斑円孔網膜剥離の1例.

<第1回日本涙道・涙液学会(フォ-サム2012横浜), 2012.7.14-16, 横浜>
(一般講演)
・植木麻理, 三村真士, 今川幸宏, 佐藤文平, 勝村浩三, 池田恒彦. 涙点閉鎖術後に涙嚢炎を発症し たシーグレン症候群の1例. 良好であった血管新生緑内障の長期予後.
・藤田恭史, 三村真士, 今川幸宏, 佐藤文平, 植木麻理, 池田恒彦. 涙嚢鼻腔吻合術後, 経鼻的持続陽圧呼吸療法により慢性涙嚢炎が遷延したと思われる一例.
・三村真士, 植木麻理, 藤田恭史, 今川幸宏, 佐藤文平, 池田恒彦. 涙道閉塞症 253例に対する手術成績の比較.

<第29回日本眼循環学会, 2012.7.27-28, 秋田>
(シンポジウム)
・吉冨健志, 杉山哲也.(オーガナイザー)緑内障の眼循環.
(学術展示)
・喜田照代, 森下清太, 家久来啓吾, 鈴木浩之, 佐藤孝樹, 石崎英介, 池田恒彦. 片眼に網膜皺襞を伴う両眼中心性漿液性脈絡網膜症の光凝固前後における脈絡膜厚の変化.
・越智亮介, 富永明子, 橋本裕子, 佐柳香織, 辻川 薫, 張野正誉. 全身麻酔下縦隔腫瘍手術中の頭部静脈循環障害から虚血性視神経症を両眼に発症した一例.
・文 俊貴, 千原智之, 平島崇史, 河本良輔, 内海隆生, 廣瀬美央, 王 英泰. 黄斑浮腫を伴う網膜細動脈破裂のOCTによる経過観察.
・中辻朋子, 石崎英介, 森下清太, 家久来啓吾, 鈴木浩之, 佐藤孝樹, 喜田照代, 池田恒彦. 網膜中心動脈閉塞症に黄斑部網膜分離を合併した一例.

<第23回日本緑内障学会, 2012.9.28-30, 金沢>
(一般口演)
・杉山哲也, 柴田真帆, 小嶌祥太, 植木麻理, 池田恒彦.EX-PRESS使用濾過手術術後2年間の成績 -従来の線維柱帯切除術との比較- .
・米本由美子, 植木麻理, 小嶌祥太, 杉山哲也, 池田恒彦. 開放隅角期の血管新生緑内障に対するトロピカミド・フェニレフリン塩酸塩点眼の眼圧への影響.
(ポスタ-展示)
・栗本拓治, 杉山哲也, 中田聖月, 小嶌祥太, 植木麻理, 奥 英弘, 池田恒彦. 急性高眼圧モデルを用いたタフルプロスト, チモロールの神経保護効果.

<第27回日本糖尿病合併症学会・第18回日本糖尿病眼学会総会, 2012.11.2-3, 福岡>
(一般口演)
・植木麻理, 小嶌祥太, 杉山哲也, 鈴木浩之, 佐藤孝樹, 石崎英介, 池田恒彦. 増殖糖尿病網膜症硝 子体術既往眼の血管新生緑内障に対するチューブシャント術の成績. .
(学術展示)
・喜田照代, 奥 英弘, 森下清太, 家久来啓吾, 鈴木浩之, 佐藤孝樹, 石崎英介, 池田恒彦. 黄斑浮腫を伴う網膜静脈閉塞症における糖尿病の影響.
・大久保安希子, 森下清太, 家久耒啓吾, 鈴木浩之, 佐藤孝樹, 石崎英介, 植木麻理, 池田恒彦.対糖尿病網膜症汎網膜光凝固術における従来法とパターンレーザーの比較.
(市民公開講座)
・池田恒彦. 眼合併症 ~早期発見,早期治療の重要性について~. 糖尿病合併症克服の夜明け.

<第53回視能矯正学会, 2012.11.10-11, 横浜>
(特別講演)
・内海 隆. 神経眼科の切り口からみたやさしい弱視斜視診療.
(一般口演)
・真野清佳, 戸成匡宏, 中村桂子, 濵村美恵子, 稲泉令巳子, 清水みはる, 筒井亜由美, 南 稔浩, 伊藤史絵, 菅澤 淳, 池田恒彦. ロービジョンエイドとしての携帯電話等の利用状況.

<第50回日本神経眼科学会, 2012.11.16-18, 京都(本学主催>
(一般口演)
・奥野高司, 林 孝彰, 菅澤 淳, 奥 英弘, 内海 隆, 常岡 寛, 池田恒彦. 片側の視力障害で発症したRP1L1(Arg45Trp)変異を伴うoccult macular dystrophyの1例.
・戸成匡宏, 奥 英弘, 喜田照代, 栗本拓治, 菅澤 淳, 池田恒彦. 拡散強調画像で明瞭な脳梗塞を認めたMLF症候群の1例.
・吉田朋代, 奥 英弘, 戸成匡宏, 栗本拓治, 奥野高司, 菅澤 淳, 内海 隆, 池田恒彦. ステロイ ドパルス療法による抗TSHレセプター抗体の変化.
・泉谷瑶子, 戸成匡宏, 奥 英弘, 栗本拓治, 奥野高司, 菅澤 淳, 内海 隆, 池田恒彦. 急性後部多発性斑状色素上皮症と前部虚血性視神経症の合併について.
・石川文之進, 石川史人, 石川雅枝, 池田啓子, 佐藤 誠, 鈴木三夫, 中村正明, 原田 元, 斉藤陽一. 脳梗塞により左半盲症となり統合失調症と診断されていたF06.2器質性妄想性[統合失調症様] 障害.
(イブニングセミナ-)
・杉山哲也. アルコンエクスプレス(緑内障フィルトレーションデバイス)とは?

<第51回日本網膜硝子体学会総会, 2012.11.30-12.2, 甲府>
(シンポジウム)
・池田恒彦. (オ-ガナイザ-)徹底討論:裂孔原性網膜剥離治療の基本と進歩. .
(一般講演)
・鈴木浩之, 森下清太, 家久耒啓吾, 佐藤孝樹, 石崎英介, 喜田照代, 植木麻理, 池田恒彦. ラニビズマブ硝子体内注射による加齢黄斑変性治療における黄斑部硝子体癒着の影響.
(学術展示)
・木村大作, 森下清太, 家久来啓吾, 鈴木浩之, 佐藤孝樹, 小林崇俊, 石崎英介, 喜田照代, 植木麻理, 池田恒彦. ベバシスマブ硝子体注射で滲出性網膜剥離が消退した孤立性脈絡膜血管腫の1例.
・北垣尚邦, 佐藤孝樹, 家久耒啓吾, 鈴木浩之, 石崎英介, 植木麻理, 池田恒彦. シリコ-ンオイルが網膜下に迷入した朝顔症候群に伴うpit-macular syndromeの1例.
・西 浩之, 中泉敦子, 三木美智子, 庄田裕美, 森下清太, 家久耒啓吾, 鈴木浩之, 佐藤孝樹, 石崎英介, 池田恒彦. 101歳の裂孔原性網膜剥離に対して硝子体手術を施行した1例.
・川北彩乃, 喜田照代, 森下清太, 家久耒啓吾, 鈴木浩之, 佐藤孝樹, 石崎英介, 池田恒彦. 近視性脈絡膜新生血管に黄斑円孔が合併した1例.
・千原智之, 廣瀬美央, 内海隆生, 河本良輔, 平島崇史, 文 俊貴, 喜多美穂里, 王 英泰. 黄斑浮腫を伴う滲出性毛細血管瘤に対するPASCALによる直接凝固の成績.

<第33回大阪医科大学眼科セミナ-, 2012.3.10, 高槻(本学)>
(一般口演)
・植木麻理. 先天性涙嚢ヘルニア5症例の報告.
・三村真士. 大阪回生病院における涙道治療成績の検討..
・今川幸宏. 未治療で受傷後2日間経過したMissing Rectusの1例.

<第18回SHの会, 2012.3.24, 大阪>
(特別講演)
・今村 裕. 眼底イメ-ジングによる黄斑疾患の新知見.
(一般講演)
・徳岡 覚. ニデック社OCT RS3000の使用経験.
・奥野高司. 眼鏡の更新が遅れたため当院初診時に遠視が軽度な側の眼が斜視弱視になったと考えられた部分調節性内斜視の1例.
・吉村靜宜. 心因性視力障害の1例.
・福本雅格. 眼内レンズ縫着術における内視鏡の有用性.
・三村真士. 大阪回生病院における涙道治療成績.
・今川幸宏. 当院での眼瞼下垂手術の考え方.

<第118回京都眼科学会, 2012.7.1, 京都>
(一般講演)
・小林崇俊, 丸山耕一, 高井七重, 多田 玲, 竹田清子, 戸成匡宏, 池田恒彦. 静注用ビスホスホネート製剤の投与患者にみられた前部ぶどう膜炎の一例.
・庄田裕美, 小林崇俊, 丸山耕一, 高井七重, 多田 玲, 竹田清子, 池田恒彦. 原田病の既往眼に生じた黄斑円孔網膜剥離の一例.

<第386回大阪眼科集談会, 2012.2.4, 大阪>
・佐藤陽平, 徳岡 覚, 林 麻衣子, 丸山耕一, 田尻健介, 清水一弘, 池田恒彦. ペルシ-ド角膜変性に対してト-リック眼内レンズを挿入し乱視の軽減を得た1例.
・阿部真保, 清水一弘, 出垣昌子, 田尻健介, 向井規子, 勝村浩三, 小嶌祥太, 池田恒彦. Toxic anterior segment syndrome から続発性緑内障と水疱性角膜症を生じた1例.

<第387回大阪眼科集談会, 2012.4.14, 大阪>
・今川幸宏, 藤田恭史, 三村真士, 佐藤文平, 池田恒彦. 網膜剥離手術に関連した眼窩腫瘤の2例.
・木村大作, 家久耒啓吾, 鈴木浩之, 佐藤孝樹, 石崎英介, 喜田照代, 池田恒彦. 視力良好な滲出型加齢黄斑変性に対するranibizumab硝子体内注射の治療成績.
・福居 萌, 森 秀夫. 原田病が疑われた両眼乳頭浮腫の1例.
・布谷健太郎, 菅澤 淳, 池田恒彦, 塗 隆志, 上田晃一, 河上千尋, 玉井 浩. 視神経萎縮をきたした Ewing肉腫の1例.

<第388回大阪眼科集談会, 2012.6.2, 大阪>
・北垣尚邦, 福居 萌, 石崎英介, 家久耒啓吾, 鈴木浩之, 佐藤孝樹, 菅澤 淳, 池田恒彦. 水晶体切除のみで低眼圧黄斑症が軽快した小児の外傷性水晶体亜脱臼の1例.
・森下清太, 中泉敦子, 家久耒啓吾, 鈴木浩之, 佐藤孝樹, 石崎英介, 菅澤 淳, 池田恒彦. ダウン症候群患者に生じた外傷性網膜剥離の1例.
・庄田裕美, 小林崇俊, 丸山耕一, 高井七重, 多田 玲, 竹田清子, 池田恒彦. 原田病の既往眼に生じた黄斑円孔網膜剥離の一例.

<第389回大阪眼科集談会, 2012.8.4, 大阪>
・今川幸宏, 布谷健太郎, 藤田恭史, 三村真士, 佐藤文平, 池田恒彦. シリコンプレ-トと骨片を用 いた眼窩骨折整復術の術後成績.
・米本由美子, 植木麻理, 小嶌祥太, 杉山哲也, 池田恒彦. 開放隅角期の血管新生緑内障に対するトロピカミド・フェニレフリン塩酸塩点眼の眼圧への影響.
・中辻朋子, 石崎英介, 森下清太, 家久耒啓吾, 鈴木浩之, 佐藤孝樹, 喜田照代, 池田恒彦. 網膜中心動脈閉塞症に黄斑部網膜分離を合併した一例.

<第390回大阪眼科集談会, 2012.10.6, 大阪>
・三村真士, 植木麻理, 布谷健太郎, 藤田恭史, 今川幸宏, 佐藤文平. 涙管チュ-ブ挿入後に発生した涙道肉芽組織に対する治療.
・大久保安希子, 森下清太, 家久耒啓吾, 鈴木浩之, 佐藤孝樹, 石崎英介, 植木麻理, 池田恒彦. 対糖尿病網膜症汎網膜光凝固術における従来法とパタ-ンレ-ザ-の比較.
・山本智子, 石崎英介, 森下清太, 家久耒啓吾, 鈴木浩之, 佐藤孝樹, 喜田照代, 池田恒彦. 孤立性網膜血管腫に続発した黄斑円孔の一例 .
・市橋 卓, 鈴木浩之, 戸成匡宏, 栗本拓治, 奥 英弘, 菅澤 淳, 池田恒彦. 顕微鏡的多発血管炎に合併したと考えられた虚血性視神経症の1例 .

<第391回大阪眼科集談会, 2012.12.8, 大阪>
・家久耒啓吾, 森下清太, 鈴木浩之, 佐藤孝樹, 石崎英介, 喜田照代, 池田恒彦. 黄斑上膜自然剥離後に発症した黄斑円孔の1例.
・西 浩之, 中泉敦子, 三木美智子, 庄田裕美, 森下清太, 家久耒啓吾, 鈴木浩之, 佐藤孝樹, 石崎英介, 池田恒彦. 101歳の裂孔原性網膜剥離に対して硝子体手術を施行した1例.
・川北彩乃, 喜田照代, 森下清太, 家久耒啓吾, 鈴木浩之, 佐藤孝樹, 石崎英介, 池田恒彦. 近視性脈絡膜新生血管に黄斑円孔が合併した1例.

<その他の学会・講演会>
・第22回兵庫臨床眼科研究会, 2012.1.14. 神戸.
池田恒彦. 臨床所見から考える網膜硝子体疾患の病態と治療.(特別講演)
・第17回大阪緑内障研究会, 2012.1.14, 大阪.
小嶌祥太. ゼラチンハイドロゲルの緑内障手術への応用.(基調講演).
・第40回岸和田市医師会眼科懇話会, 2012.1.21, 岸和田.
杉山哲也.新しい緑内障手術:Ex-PRESS, Trabectomeなど.
・第4回高知OPHTHALMICセミナー, 2012.2.4, 高知.
池田恒彦. 網膜硝子体疾患 ~診断と治療の落とし穴~.(特別講演).
・第23回眼瞼・義眼床手術研究会, 2012.2.4, 東京.
今川幸宏, 藤田泰史, 三村真士, 佐藤文平, 池田恒彦. 網膜剥離手術に関連した眼窩腫瘤の2例.
・第53回YCH眼科ティータイム, 2012.3.3, 大阪.
越智亮介. 縦隔腫瘍切除術後に極端に視力低下した一例.
・第9回つくば糖尿病と網膜症研究会, 2012.3.8, つくば.
池田恒彦. 糖尿病網膜症 ~診断と治療のポイント~.(特別講演)
・第232回O.C.C., 2012.3.10, 大阪.
江田祥平, 出口絵梨子, 稲山裕美, 石坂真美, 初川嘉一. 上斜筋欠損を伴った, Double Depressor Palay の1例.
・第22回都ノ桜眼科勉強会,2012.3.10,大阪.
福居 萌, 森 秀夫. 原田病が疑われた両眼乳頭浮腫の1例.
・第31回日本社会精神医学会, 2012.3.15-16, 東京.
石川文之進, 石川史人, 池田啓子, 佐藤 誠, 鈴木三夫, 中村正明, 原田 元, 斉藤陽一. 入院持続睡眠療法, 向精神薬の大量投与によって完治した統合失調症様の一例.
石川文之進, 石川史人, 池田啓子, 佐藤 誠, 鈴木三夫, 中村正明, 原田 元, 斉藤陽一. F19.5多剤使用・精神病性障害, F60.2非社会性人格障害, F60.3a衝動型人格障害者の, 覚醒剤取締法違反事件の鑑定 .
・第14回ボーダーレス眼科研究会, 2012.3.31-4.1, 大阪.
小林崇俊. ぶどう膜炎と白内障手術.
・第92回秋田県眼科集談会, 2012.4.21, 秋田.
池田恒彦. 網膜硝子体疾患 ~診断と治療のポイント~.(特別講演)
・第51回日本生体医工学会大会, 2012.5.10-12, 福岡.
石川文之進, 中村正明, 石川史人, 菅又 淳, 池田啓子, 鈴木三夫, 佐藤 誠, 村木純子, 島田尊正, 深見忠典, 阪田 治, 原田 元, 斎藤陽一. 半側後頭葉を含む脳梗塞の2症例の基礎律動の動態について(第1報).
・わかさの会, 2012.5.25, 大阪.
植木麻理. 眼疾患と食生活.
・福井県眼科医学学術講演会, 2012.5.26, 福井.
池田恒彦. 臨床所見から考える糖尿病網膜症の病態と治療.(特別講演)
・第5回紀の国眼疾患研究会, 2012.5.26, 田辺.
菅澤 淳.神経学的瞳孔異常の見方.
・第8回日本司法精神医学会大会, 2012.6.8-9, 金沢.
鈴木三夫, 石川史人, 池田啓子, 佐藤 誠, 中村正明, 村木純子, 原田 元, 齋藤陽一, 石川文之進. てんかん精神病F068, 周期性不機嫌症, 遺伝性てんかんG40, 中等度精神遅滞F71による頻回な暴行・殺人(疑い).
加藤信彦, 石川史人, 池田啓子, 鈴木三夫, 佐藤 誠, 中村正明, 村木純子, 石川文之進. 慢性覚醒剤中毒者の大量飲酒時の殺人の鑑定.
・第6回日本てんかん学会関東甲信越地方会, 2012.6.23, 東京.
石川文之進, 石川史人, 鈴木三夫, 池田啓子, 中村正明, 村木純子, 佐藤 誠, 原田 元, 齋藤陽一. F71中等度精神遅滞Moderate mental retardation, F07.0器質性人格障害Organic personality disorder, 遺伝性てんかん, F65.0 Fetishism症例.
・第134回内眼糖のつどい, 2012.7.2, 大阪.
福本雅格. 糖尿病ラットの網膜における酸化ストレスを介したアンジオテンシンⅡの血管内皮増殖因子への影響.
・第5回千葉糖尿病眼合併症研究会, 2012.7.5, 幕張.
池田恒彦. 糖尿病網膜症 ~診断と治療のポイント~.(特別講演)
・第1回大阪角膜セミナ-, 2012.7.7, 大阪.
勝村浩三. 花粉曝露室を用いたアレルギ-性結膜炎の評価.
・2012年度網膜剥離友の会総会, 2012.7.8, 東京.
池田恒彦. 黄斑疾患の特殊性と新治療の可能性について(特別講演).
・大塚製薬社内講演会, 2012.7.12, 大阪.
清水一弘. ドライアイについて.
・第25回近畿神経眼科セミナ-, 2012.7.14-15, 大阪.
菅澤 淳.当科における糖尿病性眼筋麻痺の検討.(ミニ教育セミナ-).
・第7回Glaucoma Summer Camp, 2012.7.19-20, 広島.
Sugiyama T. Protective effects of P2X7 antagonists on retinal neurons and ganglion cells (Symposium“Neuro-Protection”).
・第12回青森県眼科フォーラム, 2012.7.21, 青森.
池田恒彦. 臨床所見から考える網膜硝子体疾患の病態と治療(特別講演).
・第12回近畿眼科オープンフォーラム, 2012.7.21, 大阪.
杉山哲也.エクスプレスの使用経験とこれから.
・低視覚者社会適応訓練講習会, 2012.7.28, 大阪.
中村桂子. 大阪医科大学病院におけるロービジョンケア.
・上方黄斑研究会, 2012.8.11, 高槻.
森下清太. 治療に苦慮したpit macular症候群の1例.
・第2回関西眼科フォーラム, 2012.9.1, 大阪.
小嶌祥太. 圧迫性視神経症に対して視神経減圧術を施行した正常眼圧緑内障を疑われた一例.(「緑内障診療アップデート」指名討論の症例呈示).
・高槻市医師会, 2012.9.5, 高槻.
植木麻理. 知っておきたい眼科疾患と最新の治療.
・第34回高槻市市民医学講座「アンチエイジング」, 2012.9.6, 高槻.
小嶌祥太. 白内障・緑内障について.
・第2回 Ophthalmic Surgery StepUp Seminar, 2012.9.8, 大阪.
戸成匡宏. 視神経脊髄炎の診断と治療.
・第54回YCH眼科ティータイム, 2012.9.8, 大阪.
越智亮介. 広角眼底観察システムを用いた25G硝子体手術.
・第23回都ノ桜眼科勉強会,2012.9.8,大阪.
福居 萌, 森 秀夫. 黄斑円孔硝子体手術後に上脈絡膜出血を発症し予後良好であった1症例.
・第54回全日本病院学会, 2012.9.21-22, 神奈川.
石川文之進, 石川史人, 菅又 淳, 石川雅枝, 池田啓子, 中村正明, 村木純子, 原田 元, 斎藤陽一. 統合失調症様症状を呈した染色体異常症例.
・豊中市眼科医会学術研究会, 2012.10.6, 豊中.
佐藤文平. 大阪回生病院眼科の現状について.
・目のすべて展, 2012.10.7-8, 大阪.
喜田照代. 白内障.(特別講演)
森下清文. 知っておきたい目の応急処置.
・第5回北大阪眼科フォーラム, 2012.10.13, 大阪.
杉山哲也.緑内障治療に関する最近のトピックスから:ミニチューブ(Ex-PRESS)と神経保護研究 (P2X7受容体拮抗薬).
・第149回宮崎県眼科医会講習会, 2012.10.20, 宮崎.
池田恒彦. 臨床所見から考える網膜硝子体疾患の病態と治療(特別講演)
・第2回眼科医療の未来を考える会, 2012.10.20, 大阪.
杉山哲也.Ex-PRESSは緑内障手術を変え得るか -トラベクレクトミーに替わり得るか-.
・第66回臨眼コメディカル, 2012.10.28, 京都.
内海 隆. 日常の検査数値の取り扱いと発達のための統計処理.(視能訓練士プログラム).
・第18回大阪眼科手術シンポジウム, 2012.11.3, 大阪.
阿部真保. Toxic anterior segment syndrome による続発性緑内障と水疱性角膜症.
・第27回日本眼窩疾患シンポジウム, 2012.11.3-4, 山形.
今川幸宏, 藤田恭史, 三村真士, 佐藤文平, 池田恒彦. 眼窩骨折整復術で挿入するシリコンプレート抜去後の眼球運動の変化.
・第42回日本臨床神経生理学会, 2012.11.8-10, 東京.
石川文之進, 鈴木三夫, 増渕直幸, 深見忠典, 加我君孝. 長期入院中の統合失調症患者の事象関連電位記録におけるN100, N200, P300の出現頻度について.
・第120回北大阪眼科セミナー, 2012.11.22, 大阪.
森山侑子, 田辺晶代, 齋藤伊三雄. ブリモニジンの有効性の検討.
中山奈緒美, 木村忠貴, 森山侑子, 正井宏和, 齋藤伊三雄. 網膜色素変性症に網膜全剥離を合併した1例.
・健康大学(市民講座), 2012.11.24, 京都.
杉山哲也.緑内障を知ろう ―その基本から最近のトレンドまで―.
・第10回県尼臨床眼科フォーラム, 2012.11, 尼崎.
河本良輔, 平島崇史, 文 俊貴, 千原智之, 内海隆生, 廣瀬美央, 王 英泰. インジェクターを用いた眼内レンズ縫着術の経験.
・第49回日本犯罪学会, 2012.12.1. 東京.
石川文之進, 石川史人, 石川雅枝, 池田啓子, 鈴木三夫, 中村正明, 村木純子, 原田 元, 斎藤陽一. 演技性人格障害と初老期精神者による夫殺し.
・第17回日本神経精神医学会, 2012.12.7-8, 東京.
石川文之進, 鈴木三夫, 石川雅枝, 池田啓子, 中村正明, 村木純子, 原田 元, 斎藤陽一. 初老期に到って統合失調症様の症状を示した症例の脳波計量解析.
・滋賀県眼科医会学術講演会, 2012.12.9, 大津.
菅澤 淳. 神経学的瞳孔異常の見方.(特別講演)

・京滋視能訓練士会勉強会, 2012.12.9, 京都.
中村桂子. 複視の対するプリズム療法.
・大阪府医師会 平成24年度医学生, 研修医等をサポ-トするための会, 2012.12.15, 高槻.
植木麻理. 子育てと勤務 経験談.
・第4回滋賀レークサイドセミナー, 2012.12.15, 大津.
杉山哲也.緑内障治療に関する最近のトピックスから:ミニチューブ(Ex-PRESS)と神経保護 (P2X7受容体拮抗薬) .

2011年(平成23年)業績集 (平成23年1月1日~平成23年12月31日) 杉山哲也・小嶌祥太(編)

原著
<Invest Ophthalmol Vis Sci>
・Sugiyama T, Shibata M, Kajiura S, Okuno T, Tonari M, Oku H, Ikeda T. Effects of fasudil, a Rho-associated protein kinase inhibitor, on optic nerve head blood flow in rabbits. Invest Ophthalmol Vis Sci. 2011;52(2):64-9.
・Shibata M, Oku H, Sugiyama T, Kobayashi T, Tsujimoto M, Okuno T, Ikeda T. Disruption of gap junctions may be involved in impairment of autoregulation in optic nerve head blood flow of diabetic rabbits. Invest Ophthalmol Vis Sci. 2011;52(5):2153-9.
・Kojima S, Sugiyama T, Takai S, Jin D, Shibata M, Oku H, Tabata Y, Ikeda T. Effects of gelatin hydrogel containing chymase inhibitor on scarring in a canine filtration surgerymodel. Invest Ophthalmol Vis Sci. 2011;52(10):7672-80.
・Nakaizumi A, Puro DG. Vulnerability of the Retinal Microvasculature to Hypoxia: Role of Polyamine-Regulated KATP Channels. Invest Ophthalmol Vis Sci. 2011;52(13):9345-52.

<Clin Ophthalmol>
・Oono S, Kurimoto T, Kashimoto R, Tagami Y, Okamoto N, Mimura O. Transcorneal electrical stimulation improves visual function in eyes with branch artery occlusion. Clin Ophthalmol. 2011;5:397-402.
・Kurimoto T, Tonari M, Ishizaki N, Matsuo J, Oku H, Sugasawa J, Ikeda T. A case of eosinophilic chronic rhinosinusitis associated with optic neuropathy. Clin Ophthalmol. 2011;5:853-6.
・Sugiyama T, Shibata M, Kojima S, Ueki M, Ikeda T. The first report on intermediate-term outcome of Ex-PRESS glaucoma filtration device implanted under scleral flap in Japanese patients. Clin Ophthalmol. 2011;5:1063-6.
・Kurimoto T, Okamoto N, Oku H, Kanbra Y, Etomi T, Tonari M, Ikeda T. Central retinal artery occlusion resembling Purtscher-like retinopathy. Clin Ophthalmol. 2011;5:1083-8.
・Kurimoto T, Tonari M, Ishizaki N, Oku H, Sugasawa J, Monta M, Hirata S, Ikeda T. Orbital apex syndrome associated with herpes zoster ophthalmicus. Clin Ophthalmol. 2011;5:1603-8.
・Morishita S, Chihara T, Hirashima T, Koumoto R, Hirose M, Oh H, Yamamoto M, Kita M. Combined endoscope and wide angle viewing system assisted vitrectomy for severe penetrating corneal injury: a case report. Clin Ophthalmol. 2011;5:1767-70.

<Cell Mol Neurosci>
・Nakaizumi A, Horie T, Kida T, Kurimoto T, Sugiyama T, Ikeda T, Oku H. Nitric Oxide potentiates TNF-α induced neurotoxicity through suppression of NF-kB. Cell Mol Neurosci. 2011;32(1):95-106.

<Exp Eye Res>
・Shibata M, Sugiyama T, Hoshiga M, Hotchi J, Okuno T, Oku H, Hanafusa T, Ikeda T. Changes in optic nerve head blood flow, visual function, and retinal histology in hypercholesterolemic rabbits. Exp Eye Res. 2011;93(6):818-24.

<その他の欧文誌>
・Nakamura S, Morimoto N, Tsuruma K, Izuta H, Yasuda Y, Kato N, Ikeda T, Shimazawa M, Hara H. Tissue kallikrein inhibits retinal neovascularization via the cleavage of vascular endothelial growth factor-165. Arterioscler Thromb Vasc Biol 2011;31(5):1041-8.

<日本眼科学会誌>
・初川嘉一, 仁科幸子, 菅澤 淳, 木村亜紀子, 矢ケ崎悌司, 不二門 尚, 平野慎也. 小児の間欠性外斜視に対する後転短縮術の治療成績:多施設共同研究. 日眼会誌2011;115(5):440-6.
・越智亮介, 張野正誉, 山岡青女, 江田祥平, 富永明子. 硝子体内核落下に続発した網膜動脈炎と網膜虚血の1例. 日眼会誌2011;115(12):1101-4.

<臨床眼科>
・勝村浩三, 越智亮介, 河本良輔, 服部昌子, 清水一弘, 佐藤文平, 池田恒彦. 自己血清点眼が奏効した抗癌薬ティーエスワンRによる角膜障害の2例. 臨床眼科2011;65(3):363-7.
・松葉卓郎, 狩野 廉, 桑山泰明. IOL マスターを用いた線維柱帯切除術後の眼軸長測定. 臨床眼科 2011;65(3):387-91.
・杉山哲也, 柴田真帆, 小嶌祥太, 植木麻理, 池田恒彦. タフルプロスト点眼による原発開放隅角緑内障眼の視神経乳頭血流変化. 臨床眼科2011;65(4):475-9.
・中泉敦子, 佐藤孝樹, 石崎英介, 南 政宏, 菅澤 淳, 池田恒彦. 両眼で同時に乳頭血管炎を発症した1例. 臨床眼科2011;65(6):981-5.
・藤田恭史, 高井七重, 多田 玲, 勝村ちひろ, 竹田清子, 奥野高司, 池田恒彦. 血小板減少を伴った結核性ぶどう膜炎の1例. 臨床眼科2011;65(7):1171-5.
・植木麻理, 柴田真帆, 小嶌祥太, 杉山哲也, 池田恒彦. 硝子体手術既往のある血管新生緑内障に対する経毛様体扁平部挿入型インプラントの短期成績. 臨床眼科2011;65(9):1445-9.
・山田哉子, 菅澤 淳, 松尾純子, 江富朋彦, 山下能毅, 平岩哲也, 池田恒彦. 出産前後のステロイド投与にて視機能が回復したリンパ球性下垂体炎の1例. 臨床眼科2011;65(13):1921-7.
・佐藤孝樹, 家久耒啓吾, 中泉敦子, 鈴木浩之, 石崎英介, 池田恒彦. 漿液性網膜色素上皮剥離を伴う加齢黄斑変性に対するラニビズマブの有効性についての検討. 臨床眼科2011;65(13):1945-50.

<眼科臨床紀要>
・諫山友美, 内海 隆, 森 恵理, 飯田朋美. 高齢者近用付加度数の片眼視下と両眼視下の比較.眼臨紀2011;4(2):174-6.
・石崎英介, 福本雅格, 鈴木浩之, 佐藤孝樹, 植木麻理, 池田恒彦. 瘢痕期未熟児網膜症に白内障と閉塞隅角緑内障を続発した1例. 眼臨紀2011;4(4):364-7.
・森山侑子, 菅澤 淳, 長松俊次, 戸成匡宏, 松尾純子, 池田恒彦, 村田卓士. 若年性関節リウマチ治療中に急激な進行を呈した小児ステロイド白内障の1例. 眼臨紀2011;4(5):455-8.
・福本雅格, 福居 萌, 家久耒啓吾, 鈴木浩之, 佐藤孝樹, 石崎英介, 植木麻理, 池田恒彦.外傷性網膜剥離と判断した鈍的眼外傷に起因する網膜分離の1例. 眼臨紀2011;4(7):698-702.
・三村真士, 清水一弘, 山上高生, 向井規子, 勝村浩三, 池田恒彦. 放射状角膜切開術後に鈍的外傷により角膜創破裂を繰り返した一例. 眼臨紀2011;4(11):1074-7.

<眼科手術>
・鶴原泰子, 石崎英介, 服部秀嗣, 佐藤孝樹, 高井七重, 南 政宏, 坂口仁志, 池田恒彦. IRVAN に対して硝子体手術を施行した1例. 眼科手術2011;24(1):63-66.
・福居 萌, 中泉敦子, 佐藤孝樹, 石崎英介, 南 政宏, 植木麻理, 池田恒彦. 虹彩ルベオーシスと前房出血をきたした網膜剥離の1例. 眼科手術2012;24(2):215-8.
・森山侑子, 南 政宏, 中泉敦子, 佐藤孝樹, 石崎英介, 植木麻里, 池田恒彦. 黄斑上膜自然剥離後に黄斑上膜再発をきたした3症例. 眼科手術2011;24(4):489-93.

<眼科>
・奥野高司, 長野陽子, 池田佳美, 菅澤 淳, 奥 英弘, 池田恒彦. 大幅に視力が回復した網膜中心動脈症の1例における3次元光干渉断層計所見. 眼科2011;53(7):917-21.

<あたらしい眼科>
・清水一弘, 勝村浩三, 服部昌子, 山上高生, 向井規子, 池田恒彦. 緑膿菌性角膜潰瘍におけるドリペネム水和物の使用経験. あたらしい眼科2011;28(2):267-71.
・森下清太, 佐藤孝樹, 鈴木浩之, 石崎英介, 植木麻理, 菅澤 淳, 池田恒彦. 両眼性弦月型先天性水晶体欠損の1例. あたらしい眼科2011;28(4):536-8.
・小林崇俊, 高井七重, 多田玲, 竹田清子, 勝村ちひろ, 丸山耕一, 池田恒彦. 診断に苦慮した結核性ぶどう膜炎の1例. あたらしい眼科2011;28(5):706-10.
・柴田真帆, 杉山哲也, 小嶌祥太, 岡本兼児, 高橋則善, 植木麻理, 池田恒彦. ラタノプロスト・β遮断持続性点眼液併用による原発開放隅角緑内障の視神経乳頭血流の変化. あたらしい眼科2011;28(7):1017-21.
・中矢絵里, 中泉敦子, 石崎英介, 高井七重, 竹田清子, 多田 玲,池田恒彦. 潰瘍性大腸炎に合併した半側網膜中心動脈閉塞症の1例. あたらしい眼科2011;28(7):1047-9.
・布谷健太郎, 杉山哲也, 小嶌祥太, 植木麻里, 菅澤 淳, 池田恒彦, 西田圭一郎, 宇都宮啓太. 正常眼圧緑内障として長期経過した後に Alzheimer病を発症した1症例. あたらしい眼科2011;28(8) :1182-6.
・鈴木浩之, 石崎英介, 家久耒啓吾, 佐藤孝樹, 南 政宏, 池田恒彦. カリジノゲナ-ゼによる糖尿病黄斑浮腫軽減効果の検討. あたらしい眼科2011;28(10):1457-9.
・北垣尚邦, 荻田小夜子, 宮本麻起子, 光辻辰馬, 家久耒啓吾, 鈴木浩之, 佐藤孝樹, 石崎英介, 植木麻理, 池田恒彦. 糖尿病網膜症に合併した脈絡膜新生血管の2例. あたらしい眼科2011;28(10): 1468-72.

<神経眼科>
・奥 英弘, 福原雅之, 奥野高司, 菅澤 淳, 池田恒彦. 高齢者にみられた甲状腺眼症12症例の臨床像. 神経眼科2011;28(1):57-64.

<日本コンタクトレンズ学会誌>
・馬渕享子, 清水一弘, 服部昌子, 向井規子, 勝村浩三, 池田恒彦. デザインの異なる2種類の遠近両用ハ-ドコンタクトレンズの適合性. 日本コンタクトレンズ学会誌2011;53(4):262-6.

<IOL&RS>
・石崎英介, 藤田恭史, 佐藤孝樹, 清水一弘, 池田恒彦. オートレフラクトメーターで著しい遠視値を示した星状硝子体症の1例. IOL&RS2011;25(2):233-6.

<日本視能訓練士協会誌>
・清水みはる, 中村桂子, 澤ふみ子, 濱村美恵子, 稲泉令巳子, 筒井亜由美, 南 稔浩, 伊藤史絵, 菅澤 淳, 池田恒彦. 偏心視の4症例 適切な補助具と生活指導. 日本視能訓練士協会誌2011;40: 127-35.

<その他の邦文誌>
・小谷賢太郎, 吉川遼太, 田村俊樹, 浅尾隆文, 杉山哲也, 植木麻理, 小嶌祥太, 柴田真帆, 池田恒 彦. 重畳固視パターンを用いたスクリーニング用視野検査システム. IEEJ Trans EIS(電気学会論文誌C)2011;131(9):1577-86.
・白数明彦, 守屋豪志, 芦田 明, 中倉兵庫, 菅澤 淳, 池田恒彦, 玉井 浩. 眼球運動障害をきたした眼窩蜂窩織炎の1例. 小児科2011;52(8):1075-6.

著書
・池田恒彦:急性網膜壊死. 専門医のための眼科診療クオリファイ 8.網膜血管障害(大鹿哲郎, 大橋裕一 総編)pp161-4, 中山書店, 2011.
・池田恒彦:Wagner病, Stickler症侯群. 専門医のための眼科診療クオリファイ 5.全身と眼(大鹿哲郎, 大橋裕一 総編)pp37-9, 中山書店, 2011.
・菅澤 淳:視神経低形成. 専門医のための眼科診療クオリファイ 7. 視神経疾患のすべて(中馬秀樹 編)pp142-6, 中山書店, 2011.
・徳岡 覚:2. 主な疾患と薬剤一覧. 3. 薬剤の相互作用と一覧. 4. 副作用とその対策一覧. 5. 点眼薬と添加物一覧. 眼科学 第2版(大鹿哲郎 編)pp1124-42, 文光堂, 2011.
・Sugiyama T, Shibata M, Kojima S, Ikeda T. Optic nerve head blood flow in glaucoma.”The Mystery of Glaucoma” (edited by Kubena T & Kofronova M) pp147-70, InTech, 2011.
・喜田照代. Ⅴ. 線維柱帯切開術(トラベクロトミー)B. 基本手技 2. 術後管理. 眼手術学 6.緑内障(根木 昭, 相原 一 編)pp256-8, 文光堂, 2011.
・佐藤孝樹, 池田恒彦:水平・垂直剪刀による増殖膜切除. 新ES NOW 8.糖尿病網膜症治療最前線 pp96-101, メジカルビュー社, 2011.
・今川幸宏:Ⅰ 構造とその病態 B.眼瞼. 眼瞼の外傷. 眼科学 第2版(大鹿哲郎 編)pp42-3, 文光堂, 2011.
・越智亮介, 張野正誉:Ⅰ.構造とその病態 J. 網膜 3. 網膜の病態 3)高血圧および腎疾患による網膜症. 眼科学 第2版(大鹿哲郎 編)pp412-5, 文光堂, 2011.

綜説
・栗本拓治:臨床と研究の接点 視中枢への投射を目指した眼炎症による視神経再生. 神経眼科2011;28(3):326-34.
・内海 隆:成人の斜視を中心に. 眼臨紀2011;4(1):53-8.
・内海 隆:小児の心因性視覚障害. 眼科2011;53(3):305-11.
・内海 隆:多施設共同研究PEDIGにおける片眼弱視治療の紹介と私見.眼臨紀2011;4(7):713.
・内海 隆:小児に対する眼鏡処方.眼科2011;53(8):993-9.
・内海 隆:多施設共同研究PEDIGにおける片眼弱視治療の紹介と私見.眼臨紀2011;4(9):954-9.

その他
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 92. 増殖糖尿病網膜症における後部硝子体皮質下の新生血管(初級編). あたらしい眼科2011;28(1):89.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 93. 星状硝子体症を伴う増殖糖尿病網膜症の硝子体手術(上級編). あたらしい眼科2011;28(2):249.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 94. 増殖病変を有する網膜静脈分枝閉塞症に対する硝子体手術(中級編). あたらしい眼科2011;28(3):387.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 95. 全身麻酔下における笑気による眼圧変動(初級編). あたらしい眼科2011;28(4):517.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 96. 膨張性ガスによる眼圧の推移(初級編). あたらしい眼科2011;28(5):667.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 97. 硝子体再出血例に対する一時的絶対安静(初級編). あたらしい眼科2011;28(6):837.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 98. 眼トキソカラ症に対する硝子体手術(初級編). あたらしい眼科2011;28(7):1006.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 99. 眼内悪性リンパ腫に対する硝子体手術(初級編). あたらしい眼科2011;28(8):1141.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 100. 双手法による人工的後部硝子体剥離法(中級編). あたらしい眼科2011;28(9):1299.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 101. 網膜切開術の適応と実際(上級編).あたらしい眼科2011;28(10):1445.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 102. シリコーンオイル注入時の注意点(初級編). あたらしい眼科2011;28(11):1587.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 103. 網膜格子状変性巣縁が裂けた大きな弁状裂孔網膜剥離の対処法(中級編). あたらしい眼科2011;28(12):1727.
・池田恒彦:糖尿病網膜症・その他(第64回日本臨床眼科学会 一般口演学会印象記). 眼科2011;53(4):547-8.
・池田恒彦:特集 糖尿病網膜症診療の最前線 糖尿病網膜症における手術療法. Diabetes Frontier 2011;22(4):390-5.
・杉山哲也, 永井由巳, 猪尾芳弘, 森下清文. 目の愛護デー座談会「白内障」. 読売新聞大阪版2011;10.6, 朝刊. 26-7.
・新家 眞, 杉山哲也, 中澤 徹, 間山千尋. 緑内障の発症・進行と眼循環(座談会). 眼科 2011;53(8), あたらしい眼科2011;28(8):広告頁.
・杉山哲也:緑内障治療の最新 3.眼循環との関連. Ophthalmic Foresight 2011;16(2):8-9.
・清水一弘:写真セミナー. ヘルペスによる角膜穿孔. あたらしい眼科2011;28(6):817-8.
・植木麻理:7章-緑内障 3.半導体レーザー. 眼科ケア2011;夏増:236-7.
・舟橋順子. 初心者だからと諦めないで・・・よりよい HCL装用を目指して. 日コレ誌2011;53(1): 補遺S10-15.
・石崎英介:こんげつの眼底 ドルーゼン. 眼科ケア2011;13(2):89.
・内海 隆:第67回日本弱視斜視学会総会印象記 学術展示. 日本弱視斜視学会報2011;47(1):29-30.
・内海 隆:編集者への手紙 神経眼科27巻4号掲載論文におけるCES-Dデタの扱いについて. 神経眼科2011;28(1):93-9.

発表

 

<83th Annual Meeting of the ARVO, Fort Lauderdale, 2011.5.1-9, Florida, USA>
(Poster presentation)
・Kida T, Oku H, Kobayashi T, Ikeda T. High glucose inhibits insulin-induced nitric oxide production in microvessels of rat retina.
・Nakaizumi A, Puro DG. Vulnerability of the retinal microvasculature to hypoxia :role of polyamine-regulated KATP channels.

<The 4th joint meeting of Korea-China-Japan ophthalmologists 2011. 11.4-6, Korea>
(Poster presentation)
・Suzuma K, Yoshida S, Kida T, Nagaoka T, Nozaki M, Kawasaki R. Preferences and trends of treatments for diabetic retinopathy in Korea and Japan.

<Glaucoma Meeting Basel 2011. 11.25-26, Swiss>
(Poster presentation)
・Kida T. Enhanced depth imaging optical coherence tomography of lamina cribrosa in normal tension glaucoma.

<第115回日本眼科学会総会, 2011.5.12-15, 東京>
(一般口演)
・奥 英弘, 栗本拓治, 戸成匡宏, 堀江妙子, 杉山哲也, 池田恒彦. ラット視神経障害時のendothelin を介した瘢痕形成と ETB受容体遮断剤の神経保護作用.
・杉山哲也, 栗本拓治, 奥 英弘, 柴田真帆, 池田恒彦. ラット網膜神経節細胞死に対するP2X7受容体拮抗薬の神経保護効果.
・栗本拓治, Yuqin Yin, 奥 英弘, 池田恒彦, Larry Benowitz. Zymosan投与後の眼炎症による視神経再生-cAMPとの併用効果について-.
(学術展示)
・菅澤 淳, 松尾純子, 植木麻理, 池田恒彦, 平田公一, 来栖義賢, 辻 求. 眼部悪性リンパ腫の遺伝子再構成の検討.
・奥野高司, 奥 英弘, 菅澤 淳, 内海 隆, 池田恒彦. 回復期視神経炎における stedy state視覚誘発電位(VEP)の位相とtransient VEPの潜時.
・勝村浩三, 清水一弘, 服部昌子, 池田恒彦, 櫟原崇宏, 伊藤加奈子, 寺田哲也, 河田 了, 竹中 洋. 花粉曝露室においてスギ花粉により誘発される涙液中のECP定量.
・石崎英介, 家久耒啓吾, 鈴木浩之, 佐藤孝樹, 植木麻理, 杉山哲也, 池田恒彦. LSFG-NAVI を用いたラニビズマブ投与前後の視神経乳頭部の血流変化の検討.
・佐藤孝樹, 植木麻理, 家久耒啓吾, 鈴木浩之, 栗本拓治, 石崎英介, 池田恒彦, 芝山雄老. 脆弱な黄斑上膜に対する組織学的検討.
・福居 萌, 鈴木浩之, 家久耒啓吾, 佐藤孝樹, 石崎英介, 植木麻理, 池田恒彦. 糖尿病硝子体手術後に生じる硝子体腔内フィブリン索状物の臨床的意義.
(教育セミナ-)
・内海 隆. 眼位・両眼視と眼鏡処方.

<第65回日本臨床眼科学会, 2011.10.7-10, 東京>
(モ-ニングセミナ-)
・杉山哲也. 1.眼循環からみた緑内障. (あえて「眼圧」という言葉を出さない緑内障セミナー).
・石崎英介. 網膜血管病変に対する臨床的戦略. (人にやさしい網膜血管病変の治療戦略).
(モ-ニングクルズス)
・喜田照代. 2.網膜静脈閉塞症.(眼循環をより深く理解するために).
(一般講演)
・小嶌祥太, 杉山哲也, 柴田真帆, 植木麻理, 池田恒彦. タフルプロスト長期点眼による原発開放隅角緑内障眼の視野, 視神経乳頭血流・形状の変化.
・板野瑞穂, 戸成匡宏, 松尾純子, 栗本拓治, 奥 英弘, 菅澤 淳, 池田恒彦. 大阪医科大学眼科における糖尿病眼筋麻痺の検討.
(学術展示)
・植木麻理, 小嶌祥太, 柴田真帆, 杉山哲也, 池田恒彦. 硝子体手術に至った濾過胞感染症例の臨床的特徴.
・小林崇俊, 丸山耕一, 多田玲, 高井七重, 竹田清子, 池田恒彦, 奥野真知子.難治性強膜炎に生じた強い角膜乱視の1例.
・佐藤孝樹, 家久耒啓吾, 鈴木浩之, 石崎英介, 喜田照代, 池田恒彦. ranibizumab 投与により網膜色素上皮障害が進行し視力低下を来した1例.
・鈴木浩之, 家久耒啓吾, 佐藤孝樹, 石崎英介, 植木麻理, 池田恒彦. 晩期に著明な滲出性網膜剥離をきたした視神経乳頭毛細血管腫の1例.
・三村真士, 植木麻理, 今川幸宏, 佐藤文平,福本雅格, 池田恒彦. 自然軽快した先天性涙嚢ヘルニアの5例.
・文 俊貴, 家久耒啓吾, 鈴木浩之, 佐藤孝樹, 石崎英介, 池田恒彦. 成人型卵黄様黄斑変性の1例.
・吉川大和, 植木麻理, 森下清太,鈴木浩之, 佐藤孝樹, 石崎英介, 池田恒彦. 長期変化が観察できた両眼性海綿状網膜血管腫の1例.
・石崎典彦, 栗本拓治, 佐藤陽平, 戸成匡宏, 松尾純子, 奥 英弘, 菅澤 淳, 池田恒彦. 感冒様症状後に発症した眼窩筋炎の1例.
(インストラクションコ-ス)
・喜多美穂里, 栗山晶治, 日下俊次, 木村英也, 塚原康友, 斉藤喜博, 安原 徹, 池田恒彦. 網膜剥離ファイトクラブ -眼外傷への挑戦-
・高野雅彦, 加藤 聡, 植木麻理, 安藤伸朗, 松村美代. 糖尿病患者の治療方針6 -こんな時どうする-
・喜田照代. 4.血管新生緑内障. (みんなで学ぼう最新糖尿病網膜症ーマネージメントのすべてー)
・今川幸宏. 4.眼瞼・睫毛内反症~睫毛抜去外来からの脱却~.(眼形成のすゝめ Ver.2)

<第34回日本眼科手術学会総会, 2011.1.28-30, 京都>
(教育セミナ-)
・池田恒彦, 平形明人.(オーガナイザー)糖尿病網膜症の硝子体手術.
(一般口演)
・菅澤 淳, 戸成匡宏, 松尾純子, 江富朋彦, 奥 英弘, 池田恒彦. 先天性douoble elevator palsyに対し内外直筋全幅移動術を施行した1例.
・杉山哲也, 柴田真帆, 小嶌祥太, 植木麻理, 池田恒彦. Ex-PRESS使用濾過手術の術後長期成績.
・戸成匡宏, 菅澤 淳, 松尾純子, 江富朋彦, 奥 英弘, 池田恒彦. 両眼性先天性動眼神経麻痺に対し両眼内・外直筋大量後転短縮術を施行した1例.
・木村大作, 石崎英介, 福居 萌, 家久耒啓吾, 鈴木浩之, 佐藤孝樹, 植木麻理, 池田恒彦. 3兄弟全員に網膜剥離が発症した家族性滲出性硝子体網膜症の1家系.
(学術展示)
・清水一弘, 勝村浩三, 服部昌子, 山上高生, 向井規子, 池田恒彦. 角膜内皮移植術中・術後合併症5例の検討.
・石崎英介, 家久耒啓吾, 鈴木浩之, 佐藤孝樹, 池田恒彦. レーザースペックルフローグラフィーによる強膜バックリング術前後の眼循環変化の検討例.
・鈴木浩之, 石崎英介, 佐藤孝樹, 家久耒啓吾, 宮本麻起子, 植木麻理, 池田恒彦. 著明な増殖性変化による牽引性網膜剥離を生じたテルソン症候群の1例.
・山谷珠美, 植木麻理, 柴田真帆, 小嶌祥太, 杉山哲也, 池田恒彦. 無血管濾過胞眼に発症した角膜帯状変性症に対し, EDTAによる治療が奏効した症例.
・家久耒啓吾, 森下清太, 鈴木浩之, 佐藤孝樹, 石崎英介, 植木麻理, 池田恒彦. 網膜下出血を伴う外傷性黄斑円孔に対して早期硝子体手術を施行した1例.
・佐藤陽平, 奥 英弘, 家久耒啓吾, 鈴木浩之, 佐藤孝樹, 石崎英介, 植木麻理, 池田恒彦. 網膜硝子体手術後に不可逆性散瞳を来たした1例.
(スキルトランスファー)
・池田恒彦, 佐藤文平, 石崎英介, 佐藤孝樹, 鈴木浩之, 家久耒啓吾. 豚眼を使用した強膜バックリング手術.

<第35回角膜カンファランス・第27回日本角膜移植学会, 2011.2.17-19, 東京>
(学術展示)
・勝村浩三, 清水一弘, 服部昌子, 山上高生, 向井規子, 柴田真帆, 小嶌祥太, 植木麻理, 杉山哲也, 池田恒彦. 大阪医大における自己血清点眼の使用状況.
・福居 萌, 勝村浩三, 服部昌子, 清水一弘, 池田恒彦. ハードコンタクトレンズが3年間結膜嚢に残存した1例.

<第29回日本眼腫瘍学会, 2011.6.25-26, 福島>
(一般口演)
・今川幸宏, 藤田恭史, 三村真士, 佐藤文平, 池田恒彦. 結膜に発生した粘液種の一例.

<第67回日本弱視斜視学会総会, 2011.7.1-2, 京都>
(シンポジウム)
・菅澤 淳. 麻痺性斜視に対するプリズム治療の適応と限界.
(一般口演)
・筒井亜由美, 菅澤 淳, 中村佳子, 濵村恵美子, 稲泉令巳子, 松尾純子, 戸成匡宏, 池田恒彦. 外転神経麻痺のプリズム療法の実態.
・飯田朋美, 内海 隆, 森 恵理, 増田友美. 不同視のアトロピン点眼治療における近見訓練の重要性.

<第36回日本小児眼科学会総会, 2011.7.1-2, 京都>
(一般口演)
・寺井朋子, 奥野高司, 菅澤 淳, 池田恒彦. 黄斑コロボ-マ2症例の検討.
・江田祥平, 出口絵梨子, 初川嘉一, 日下俊次. 乳児の黄斑円孔による網膜剥離の1例.
(学術展示)
・守屋豪志, 白数明彦, 戸成匡宏, 芦田 昭, 菅澤 淳, 玉井 浩, 池田恒彦. 外斜視を呈した急性副鼻腔炎による眼窩蜂窩織炎の小児例.

<スリ-サム2011京都, 2011.7.8-10, 京都>
(第48回日本眼感染症学会・第45回日本眼炎症学会 感染性眼内炎症 合同検討会)
(一般講演)
・木村大作, 佐藤孝樹, 家久耒啓吾, 鈴木浩之, 石崎英介, 池田恒彦. 内因性細菌性眼内炎沈静後晩期に発症した網膜剥離の1例.

<第48回日本眼感染症学会(スリ-サム2011京都), 2011.7.8-10, 京都>
(一般講演)
・向井規子, 服部昌子, 田尻健介, 勝村浩三, 清水一弘, 池田恒彦. MRSA眼感染症から角膜穿孔に至った乳児の一症例.

<第45回日本眼炎症学会(スリ-サム2011京都), 2011.7.8-10, 京都>
(一般講演)
・小林崇俊, 丸山耕一, 多田 玲, 高井七重, 竹田清子, 徳岡 覚, 池田恒彦. 神経ベーチェット病に伴った非典型的な網膜血管炎の1例.
・土師正也, 小林崇俊, 家久耒啓吾, 高井七重, 竹田清子, 多田 玲, 丸山耕一, 池田恒彦. 全身性エリテマトーデスに合併したサイトメガロウイルス網膜炎の1例.

<第54回日本コンタクトレンズ学会(スリ-サム2011京都), 2011.7.8-10, 京都>
(コンタクトレンズ講習会)
・舟橋順子. 始めてみようHCL処方.(コンタクトレンズの基礎を学ぶ)

<第22回日本緑内障学会, 2011.9.23-25, 秋田>
(ランチョンセミナ-)
・杉山哲也.持続性β遮断点眼薬をどう使う?Ⅱ. 血流改善の観点から.
(一般口演)
・徳岡 覚, 林麻衣子, 佐藤陽平, 柴田真帆, 小嶌祥太, 植木麻理, 杉山哲也, 池田恒彦. 緑内障視野の病期とスペクトラルドメインOCTのGCC厚の関係について.
・杉山哲也, 柴田真帆, 小嶌祥太, 植木麻理, 池田恒彦. 緑内障眼・視神経乳頭血流の波形変化:LSFG-NAVI による解析.
・石田 理, 杉山哲也, 植木麻理, 小嶌祥太, 池田恒彦. 抗緑内障配合点眼液の朝点眼と夜点眼による効果の比較.
・奥野高司, 長野陽子, 池田佳美, 菅澤 淳, 奥 英弘, 杉山哲也, 小嶌祥太, 池田恒彦. 血圧と眼圧との間に相関がみられた血管新生緑内障の1例.
(ポスタ-展示)
・三木三智子, 植木麻理, 小嶌祥太, 石崎典彦, 家久耒啓吾, 柴田真帆, 杉山哲也, 池田恒彦. シリコンオイル注入のため経毛様体扁平部挿入型インプラントチューブを前房に再挿入した1例.

<第52回視能矯正学会, 2011.11.19-27, 横浜>
(ランションセミナ-)
・中村桂子. 遮光眼鏡の臨床.

<第49回日本神経眼科学会, 2011.11.23-27, 神戸>
(一般口演)
・栗本拓治, 戸成匡宏, 石崎典彦, 門田光裕, 平田沙織, 奥 英弘, 菅澤 淳, 池田恒彦. 眼窩先端部症候群を呈した眼部帯状疱疹の1例.
・山田哉子, 奥 英弘, 戸成匡宏, 栗本拓治, 奥野高司, 内海 隆, 菅澤 淳, 辻 求, 池田恒彦. 頸部リンパ節病変による生検で診断したIgG4関連疾患による圧迫性視神経症の1例.
・福居 萌, 奥 英弘, 戸成匡宏, 栗本拓治, 菅澤 淳, 池田恒彦, 内海 隆. 眼瞼に疲労現象がみられた抗GQ1b抗体陽性の眼筋麻痺症例.

<第50回日本網膜硝子体学会総会・第29回日本眼循環学会 2学会合同(TEAM2011),2011.12.2-4, 東京>
(一般講演)
・石崎英介, 家久耒啓吾, 鈴木浩之, 佐藤孝樹, 喜田照代, 植木麻理, 池田恒彦.レーザースペックルフローグラフィーを用いたカリジノゲナーゼによる眼血流変化の検討.
・鈴間 潔, 吉田茂生, 喜田照代, 長岡泰司, 野崎実穂, 川崎 良. 日本と韓国における糖尿病網膜症治療の比較.
(学術展示)
・佐藤孝樹, 家久耒啓吾, 鈴木浩之, 石崎英介, 喜田照代, 池田恒彦. 正常眼における黄斑部網脈絡膜循環と中心窩脈絡膜厚の日内変動について検討.
・鈴木浩之, 家久耒啓吾, 佐藤孝樹, 石崎英介, 喜田照代, 植木麻理, 池田恒彦.牽引性網膜剥離を生じ硝子体手術を施行した von Hippel-Lindau病の1例.
・家久耒啓吾, 鈴木浩之, 佐藤孝樹, 小林崇俊, 石崎英介, 池田恒彦.閃輝性硝子体融解を併発した孤立性網膜血管腫の1例.
・木村大作, 佐藤孝樹, 家久耒啓吾, 鈴木浩之, 石崎英介, 池田恒彦. 良好な視力を保持していた鎌状網膜剥離の1例.
・鶴原泰子, 大槻紘平, 村井克行, 池田恒彦. 後部ぶどう腫眼に発症した網膜静脈分枝閉塞症の1例.

<第17回日本糖尿病眼学会総会(TEAM2011), 2011.12.-2-4, 東京>
(一般口演)
・植木麻理, 石崎英介, 佐藤孝樹, 小嶌祥太, 杉山哲也, 池田恒彦. 重症糖尿病網膜症の視力・視野変化.
(学術展示)
・足立哲夫, 寺町真由美, 安田浩之, 神谷哲朗, 原 宏和, 池田恒彦. 小胞体ストレス誘発網膜血管内皮細胞層透過性亢進に対するステロイドの抑制効果.

<第31回大阪医科大学眼科セミナ-, 2011.3.12, 高槻(本学)>
(特別講演)
・清水一弘. 角膜パ-ツ移植.
(一般口演)
・舟橋順子. 初心者だからと諦めないで・・・より良い HCL装用を目指して.
・勝村浩三. スギ花粉症眼症状に対するフルチカゾンフランカルボン酸エステル点鼻液の臨床効果.
・服部昌子. ナノエッグを用いた角膜上皮創傷治癒.

<第117回京都眼科学会, 2011.7.3, 京都>
(宿題報告)
・小嶌祥太. キマーゼ阻害薬包含ゼラチンハイドロゲルの緑内障手術モデル眼における効果.
(一般講演)
・家久耒啓吾, 鈴木浩之, 佐藤孝樹, 石崎英介, 植木麻理, 池田恒彦. 大阪医大眼科における硝子体再手術の背景と問題点.
・土師正也, 小林崇俊, 家久耒啓吾, 高井七重, 竹田清子, 多田 玲, 丸山耕一, 池田恒彦. 全身性エリテマト-デスに合併したサイトメガロウィルス網膜炎の1例.
・森下清太, 宇山紘史, 平島崇史, 吉武 信, 河本良輔, 廣瀬未央, 王 英泰, 山本素士, 喜多美穂里. 多発性角膜裂傷癌に対する内視鏡・広角観察システム併用硝子体手術.

<第380回大阪眼科集談会, 2011.2.5, 大阪>
・勝村浩三, 清水一弘, 服部昌子, 山上高生, 向井規子, 柴田真帆, 小嶌祥太, 植木麻理, 杉山哲也, 池田恒彦. 大阪医大における自己血清点眼の使用状況.
・鈴木浩之, 石崎英介, 佐藤孝樹, 家久耒啓吾, 宮本麻起子, 植木麻理, 池田恒彦. 著明な増殖性変化による牽引性網膜剥離を生じたテルソン症候群の1例.
・福居 萌, 勝村浩三, 服部昌子, 清水一弘, 池田恒彦. ハ-ドコンタクトレンズが3年間結膜嚢に残存した1例.

<第381回大阪眼科集談会, 2011.4.2, 大阪>
・今川幸宏, 河本良輔, 三村真士, 佐藤孝樹, 池田恒彦. シリコンプレ-トを使用した眼窩骨折手術の検討.
・家久耒啓吾, 鈴木浩之, 佐藤孝樹, 石崎英介, 植木麻理, 池田恒彦. 大阪医大眼科における硝子体再手術の背景と問題点.
・土師正也, 小林崇俊, 家久耒啓吾, 高井七重, 竹田清子, 多田 玲, 丸山耕一, 池田恒彦. SLE 患者に発症したサイトメガロウイルス網膜炎の1例.

<第382回大阪眼科集談会, 2011.6.4, 大阪>
・小林崇俊, 丸山耕一, 多田 玲, 高井七重, 竹田清子, 徳岡 覚, 池田恒彦. 神経ベーチェット病に伴った非典型的な網膜血管炎の1例.
・三村真士, 今川幸宏, 藤田恭史, 佐藤文平, 植木麻理, 池田恒彦. 大阪回生病院における涙道治療成績.
・木村大作, 佐藤孝樹, 家久耒啓吾, 鈴木浩之, 石崎英介, 池田恒彦. 内因性細菌性眼内炎沈静後晩期に発症した網膜剥離の1例.

<第383回大阪眼科集談会, 2011.8.6, 大阪>
・山田哉子, 奥 英弘, 戸成匡宏, 栗本拓治, 菅澤 淳, 池田恒彦. 頚部リンパ節病変による生検で診断したIgG4関連疾患による圧迫性視神経症の1例.
・吉川大和, 石崎英介, 森下清太, 鈴木浩之, 佐藤孝樹, 植木麻理, 池田恒彦. 長期変化が観察できた両眼性網膜海綿状血管腫の1例.
・三木美智子, 植木麻理, 小嶌祥太, 石崎典彦, 家久耒啓吾, 柴田真帆, 杉山哲也, 池田恒彦. シリコンオイル注入のため経毛様体扁平部挿入型インプラントを前房に再挿入した1例.

<第384回大阪眼科集談会, 2011.10.1, 大阪>
・福居 萌, 奥 英弘, 戸成匡宏, 栗本拓治, 菅澤 淳, 池田恒彦, 内海 隆. 眼瞼に疲労現象がみられた抗GQ1b抗体陽性の眼筋麻痺症例.
・石崎典彦, 栗本拓治, 佐藤陽平, 戸成匡宏, 松尾純子, 奥 英弘, 菅澤 淳, 池田恒彦. 感冒様症状後に両側の眼窩筋炎を発症した1例.
・文 俊貴, 家久耒啓吾, 鈴木浩之, 佐藤孝樹, 石崎英介, 池田恒彦. 成人型卵黄様黄斑変性の1例.

<第385回大阪眼科集談会, 2011.12.10, 大阪>
・三村真士, 植木麻理, 今川幸宏, 藤田恭史, 佐藤文平, 池田恒彦. 涙管チュ-ブに対するアレルギ-が原因と思われた術後炎症性肉芽腫の2例.
・吉田朋代, 家久耒啓吾, 板野瑞穂, 池田恒彦. 陳旧性外傷性黄斑円孔ガンに合併した黄斑円孔網膜剥離の1例.
・三宅淳子, 佐藤孝樹, 家久耒啓吾, 鈴木浩之, 石崎英介, 喜田照代, 池田恒彦. 斜視手術既往眼に発症した裂孔原性網膜剥離に対してインプラント法を施行した1例.

<その他の学会・講演会>
・兵庫県ロービジョン研修会, 2011.1.29, 神戸.
中村桂子. 近用拡大鏡の指導.
・第22回眼瞼・義眼床手術研究会, 2011.2.11, 東京.
今川幸宏, 河本良輔, 三村真士, 佐藤文平, 池田恒彦. MIRAgel が原因で義眼が滑落するようになった一例.
・第51回YCH眼科ティータイム, 2011.2.12, 大阪.
越智亮介. バングラデシュでの眼科医療活動報告.
・第64回栃木県精神医学会, 2011.2.19, 宇都宮.
石川文之進, 石川史人, 菅又 淳, 石川雅枝, 池田啓子, 中村正明, 村木純子, 佐藤 誠, 川上忠孝, 原田 元, 斎藤陽一. 統合失調症様症状を呈した染色体異常症例.
・高槻市眼科開業医の会. 2011.2.26, 高槻.
杉山哲也.緑内障性眼底変化のみかたと最新の緑内障手術:ExPRESS
・glaucoma update, 2011.2.26, 大阪.
植木麻理. 血管新生緑内障の手術治療 そしてその後・・・・.
・第10回近畿弱視斜視アフタヌ-ンセミナ-, 2011.2.26, 大阪.
内海 隆:多施設共同研究PEDIGにおける片眼弱視治療の紹介と私見.(教育講演)
・第30回日本社会精神医学会, 2011.3.4-5, 奈良.
石川文之進, 石川史人, 菅又 淳, 石川雅枝, 池田啓子, 中村正明, 村木純子, 佐藤 誠, 川上忠孝, 原田 元, 斎藤陽一. 統合失調症様症状を呈した染色体異常症例.
・第9回キャンディン研究会, 2011.3.5, 東京.
池田恒彦. 真菌性眼内炎 -病態と治療-.
・第44回鹿児島大学眼科臨床研究会, 2011.3.26, 鹿児島.
池田恒彦. 網膜硝子体疾患 ~診断と治療のポイント~.(特別講演)
・ボーダレス眼科臨床研究会, 2011.3.26-27, 大阪.
石崎英介. レーザースペックルフローグラフィーを用いた加齢黄斑変性治療の眼循環に与える影響の検討.
・第1回三島内科・眼科連携フォーラム, 2011.4.9, 高槻.
池田恒彦. 糖尿病網膜症 ~診断と治療~.(特別講演)
・第10回東大阪眼科臨床懇話会, 2011.4.16, 大阪.
菅澤 淳. 小児の弱視・斜視治療の現状.
・第44回大阪眼科手術の会, 2011.4.16, 大阪.
今川幸宏. どう診て、どう治す?眼科骨折.
・第229回木村眼科内科病院オ-プンカンファレンス, 2011.4.22, 呉.
内海 隆. 成人の斜視の特徴.(教育講演)
・ラジオNIKKEI医学講座, 2011.4.28.
池田恒彦. ラジオ医学講座 真菌性眼内炎.
・第50回日本生体医工学会大会, 2011.4.29-5.1, 東京.
石川文之進, 菅又 淳, 石川史人, 池田啓子, 中村正明, 村木純子, 佐藤 誠, 島田尊正, 阪田 治, 川上忠孝, 原田 元, 斎藤陽一. 全失語, 右片麻痺を伴う重症頭部外傷後遺症患者にみられた基礎律動異常とその動態について.
・日眼指導医講習会, 2011.5.14, 東京.
池田恒彦. 大阪医大眼科における指導体制.
・網膜剥離友の会・関西懇話会, 2011.5.22, 大阪.
池田恒彦.全身病と眼の関係.
・旭川眼科医会講演会. 2011.5.26, 旭川.
杉山哲也.緑内障と血流改善.(特別講演)
・第4回りんくうサージャンの会, 2011.5.27, 泉佐野市.
小嶌祥太. 大阪医科大学における最新の緑内障手術.
・第5回神経眼科コロキウム, 2011.5.28, 芦屋.
菅澤 淳. 抗アクアポリン4抗体陽性視神経炎の治療と問題.
・第10回Symposium of Ocular Surface and Infection, 2011.5.28, 大阪.
勝村浩三. スギ花粉症眼症状に対するフルチカゾンフランカルボン酸エステル点鼻液の臨床効果.
・第7回日本司法精神医学会大会, 2011.6.4-5, 岡山.
石川文之進, 石川史人, 菅又 淳, 鈴木三夫, 原田 元, 斎藤陽一, 福島 章. 強盗殺人未遂・殺人等被告事件鑑定例.
・第38回関西緑内障セミナー, 2011.6.7, 高槻.
植木麻理. シリコンオイル注入により経毛様体扁平部挿入型インプラントを前房に再挿入した1例.
・第5回日本てんかん学会関東甲信越地方会, 2011.6.18, 東京.
石川文之進, 菅又 淳, 石川史人, 石川経子, 池田啓子, 中村正明, 村木純子, 佐藤 誠, 原田 元, 斎藤陽一. てんかんG40, 精神遅滞F70, 脳性小児麻痺の脳波解析症例.
・第14回千駄木眼科フォーラム, 2011.6.30, 東京.
池田恒彦. もう一度学ぼう! 網膜剥離の診療.(特別講演)
・アルコン社員研修会, 2011.6.30, 大阪.
杉山哲也. 大阪医科大学における新しい緑内障手術:Implant手術を中心に.
・眼の健康講座, 2011.7.2, 大阪.
池田恒彦.網膜の病気について.
・第132回内眼糖のつどい, 2011.7.4, 大阪.
喜田照代. 糖負荷時における血中エンドセリン1の視神経乳頭血流に対する影響.
・第35回天理眼科臨床懇話会, 2011.7.7, 天理.
池田恒彦. 網膜硝子体疾患 ~診断と治療の落とし穴~.(特別講演)
・第24回近畿神経眼科セミナ-, 2011.7.16-17, 大阪.
奥 英弘. 高齢者の甲状腺眼症.(ミニ教育セミナ-)
・第52回YCH眼科ティ-タイム, 2011.7.16, 大阪.
越智亮介. 近視性脈絡膜新生血管に対するアバスチンとルセンティス治療.
・平成23年度中国四国ブロック講習会 2011.7.17 山口.
池田恒彦. 網膜硝子体疾患 ~診断と治療のポイント~.(特別講演)
・第6回日本統合失調症学会, 2011.7.18-19, 札幌.
石川文之進, 石川史人, 菅又 淳, 石川雅枝, 池田啓子, 中村正明, 村木純子, 佐藤 誠, 川上忠孝, 原田 元, 斎藤陽一. 統合失調症様症状を呈した染色体異常症例.
石川史人, 石川文之進, 菅又 淳, 石川雅枝, 中村正明, 佐藤 誠, 村木純子, 原田 元, 斎藤陽一. 長年統合失調症と診断されていた精神遅滞, 器質性妄想性(精神分裂病様)障害. Organic delusional(Schizophrenia)like disorder F06.2の症例.
・ファイザー社員研修会. 2011.7.21, 大阪.
杉山哲也. 緑内障手術:これまでとこれから.
・平成23年度低視覚者社会適応訓練講習会, 2011.7.23, 大阪.
菅澤 淳. 若年者の視覚障害をきたす疾患とその対策.
・眼科診療アップデートセミナー2011 IN 東京, 2011.7.23, 東京.
池田恒彦.網膜硝子体手術のアップデート.
・第13回響・内科眼科糖尿病診療連携の会, 2011.7.28, 北九州.
池田恒彦.糖尿病網膜症 ~診断と治療のポイント~.(特別講演)
・第20回九州神経眼科セミナ-, 2011.7.30, 熊本.
菅澤 淳. 成人外斜視の手術療法.
・Keep the visual field 2011 in Osaka, 2011.7.30, 大阪.
杉山哲也. 緑内障に対する血流改善治療の可能性.
・第16回国際犯罪学会世界大会, 2011.8.5-9, 神戸.
Ishikawa B, Ishikawa F, Sugamata J, Ishikawa M, Ikeda K, Nakamaura M, Muraki J, Sato M, Harada H, Saito Y. Case report of a murderer of F07.0 organic personality disorder. Ishikawa B, Sugamata J, Ishikawa F, Ikeda K, Nakamura M, Muraki J, Sato M, Harada H, Saito S. The brain of a woman who committed impulsively five thefts and two robberies and murders with her lover.
Ishikawa B, Ishikawa F, Sugamata J, Suzuki M. Harada H, Saito Y. Examination of a case who committed rubberies, an attempted murder, and a murder.
・第13回 Japan Macular Club, 2011.8.20, 蒲郡.
池田恒彦. 黄斑部に網膜幹細胞は存在するのか?
・第20回市民健康講座 眼の勉強会, 2011.8.25, 大阪.
小嶌祥太. 緑内障.
・第7回平野区糖尿病を語り合う会, 2011.08.27, 大阪.
池田恒彦. 糖尿病網膜症の診断と治療.(特別講演)
・兵庫県東灘区眼科医会勉強会, 2011.8.27, 神戸.
中村桂子. 大阪医科大学病院におけるロービジョンケア.
・第29回国際てんかん会議, 2011.8.28-9.1, ローマ.
Ishikawa B, Sugamata J, Ishikawa F, Ikeda K, Nakamura M, Suzuki M, Sato M, Shimada T, Sakata O, Kawakami T, Harada H, Saito Y. Case report of abnormal eeg basic rhythm and its dynamic state caused by aftereffect of serious head injury with complete aphasia and right hemiplegia.
・大塚製薬 社内招聘勉強会, 2011.9.2, 大阪.
小嶌祥太. 緑内障の手術.
・第65回栃木県精神医学会, 2011.9.24, 宇都宮.
石川文之進, 菅又 淳, 石川史人, 池田啓子, 中村正明, 鈴木三夫, 佐藤 誠, 島田尊正, 阪田 治, 川上忠孝, 原田 元, 斎藤陽一. 全失語, 右片麻痺を伴う重症頭部外傷後遺症患者にみられた基礎律動異常とその動態について.
・第54回日本神経化学学会大会, 2011.9.26-28, 金沢.
栗本拓治.視中枢への新たな視神経再生 -眼炎症, PTEN遺伝子欠損, cAMPアナログ併用による相乗効果について-. 視機能回復を目指した網膜・視神経の生存と再生の新規ストラテジー.(シンポジウム)
・兵庫県兵庫区眼科医会勉強会, 2011.9.29, 神戸.
中村桂子. 大阪医科大学病院におけるロービジョンケア.
・第38回目のすべて展・講演会.2011.10.9, 大阪.
杉山哲也. 緑内障:その基礎知識から最新の治療まで.(特別講演)
・第17回大阪眼科手術シンポジウム, 2011.10.15, 大阪.
木村大作. 3兄弟全員に網膜剥離が発症した家族性滲出性硝子体網膜症の1家系.
・北地区病診連携の会, 2011.10.22, 大阪.
森山侑子, 田辺晶代, 齋藤伊三雄. ラタノプロストからビマトプロストへの切り替えによる眼圧下降効果の検討.
・第3回大阪緑内障ベーシックセミナー, 2011.10.29, 大阪.
小嶌祥太. 緑内障の薬物治療 -基本的な点眼薬の使い方.
・第26回日本眼窩疾患シンポジウム, 2011.10.29-30, 東京.
今川幸宏, 藤田恭史, 三村真士, 佐藤文平, 池田恒彦. 眼窩骨折手術で使用するシリコンプレートの早期合併症の検討.
・兵庫県ロービジョン研修会, 2011.10.29, 神戸.
中村桂子. 遮光眼鏡の臨床.
・Ophthalmic Surgery Stepup Seminar, 2011.11.5, 大阪.
石田 理. 45分で1/3ステップアップする白内障手術.
・第41回日本臨床神経生理学会, 2011.11.10-12, 静岡.
石川史人, 石川文之進, 石川経子, 池田啓子, 中村正明, 村木純子, 佐藤 誠, 原田 元, 斎藤陽一. Chirp信号型Spike列テンプレートによるてんかんPoly-spike信号検出・同定と症候性てんかん患者脳波に対する応用.
石川文之進, 石川史人, 鈴木三夫, 中村正明, 増渕直幸, 加藤信彦, 前田俊一, 中村雅子, 加我君孝. 健常青年被験者におけるMental Countingによる聴性誘発事象関連電位について.
・第2回眼科レーザースペックル研究会, 2011.11.12, 東京.
石崎英介. LSFGを用いた加齢黄斑変性治療の眼循環に与える影響の検討.
・県立尼崎病院臨床眼科フォーラム, 2011.11.12, 兵庫.
森下清太, 千原智之, 平島崇史, 河本良輔, 廣瀨美央, 王 英泰, 喜多美穂里. 成熟白内障の手術.
河本良輔, 平島崇史, 千原智之, 森下清太, 廣瀬美央, 王 英泰, 喜多美穂里. 水晶体前房内脱臼を認めた1症例.
中田茉由莉, 河本良輔, 千原智之, 平島崇史, 森下清太, 廣瀬美央, 王 英泰, 喜多美穂里. 急性緑内障発作眼に対する白内障手術.
・第117回北大阪眼科セミナー, 2011.11.24, 大阪.
森山侑子. 片眼のみ耳側半盲を呈した下垂体腫瘍の1例.
・第70回広島地方眼科学会, 2011.11.27, 広島.
池田恒彦. 網膜硝子体疾患 ~診断と治療の落とし穴~.(特別講演)
・第48回日本犯罪学会, 2011.12.3, 埼玉.
石川文之進, 石川史人, 池田啓子, 佐藤 誠, 中村正明, 原田 元, 齋藤陽一. 症候性てんかんを有する連続放火犯の脳波基礎律動と突発波の計量解析.
・第16回日本神経精神医学会, 2011.12.9-10, 東京.
石川文之進, 石川史人, 池田啓子, 佐藤 誠, 鈴木三夫, 中村正明, 原田 元, 斉藤陽一. 統合失調症と診断されていた器質性精神分裂病様疾.
・京滋視能訓練士勉強会, 2011.12.18, 京都.
中村桂子. 大阪医科大学病院におけるロービジョンケア.

2010年(平成22年)業績集 (平成22年1月1日~平成22年12月31日) 杉山哲也・小嶌祥太(編)

原著
<Invest Ophthalmol Vis Sci>
・Sato T, Oku H, Tsuruma K, Katsumura K, Shimazawa M, Hara H, Sugiyama T, Ikeda T. Effect of Hypoxia on Susceptibility of RGC-5 Cells to Nitric Oxide. Invest Ophthalmol Vis Sci. 2010;51(5):2575-86.
・Sugiyama T, Oku H, Shibata M, Fukuhara M, Yoshida H, Ikeda T. Involvement of P2X7 receptors in the hypoxia-induced death of rat retinal neurons. Invest Ophthalmol Vis Sci. 2010;51(6):3236-43.
・Matsushita K, Fukumoto M, Kobayashi T, Kobayashi M, Ishizaki E, Minami M, Katsumura K, Liao SD, Wu DM, Zhang T, Puro DG. Diabetes-induced inhibition of voltage-dependent calcium channels in the retinal microvasculature: role of spermine. Invest Ophthalmol Vis Sci. 2010;51(11):5979-90.

<J Neurosci>
・Kurimoto T, Yin Y, Omura K, Gilbert H, Cen LP, Moko L, Kugler S, Benowitz LI. Long-distance axon regeneration in the mature optic nerve: Contributions of Oncomodulin, cAMP and pten gene deletion. J Neurosci. 2010; 30(46): 15654-63.

<Clin Ophthalmol>
・Kurimoto T, Oono S, Oku H, Tagami Y, Kashimoto R, Takata M, Okamoto N, Ikeda T, Mimura O. Transcorneal electrical stimulation increases chorioretinal blood flow in normal human subjects. Clin Ophthalmol. 2010; 4: 1441-6.

<J Ocul Pharmacol Ther>
・Yoshida Y, Sugiyama T, Utsunomiya K, Ogura Y, Ikeda T. A pilot study for the effects of donepezil therapy on cerebral and optic nerve head blood flow, visual field defect in normal-tension glaucoma. J Ocul Pharmacol Ther. 2010;26(2):187-92.

<Mol Vis>
・Izuta H, Matsunaga N, Shimazawa M, Sugiyama T, Ikeda T, Hara H. Proliferative diabetic retinopathy and relations among antioxidant activity, oxidative stress, and VEGF in the vitreous body. Mol Vis. 2010;16:130-6.
・Dibas A, Oku H, Fukuhara M, Kurimoto T, Ikeda T, Patil RV, Yorio T. Changes in ocular aquaporins expression following optic nerve crush. Mol Vis. 2010;16:330-40.

<Jpn J Ophthalmol>
・Sakamoto M, Nakamura K, Shibata M, Yokoyama K, Matsuki M, Ikeda T. Magnetic resonance imaging findings of terson’s syndrome suggesting a possible vitreous hemorrhage mechanism. Jpn J Ophthalmol. 2010;54(2):135-9.

<その他の欧文誌>
・Adachi T, Yasuda H, Aida K, Kamiya T, Hara H, Hosoya K, Terasaki T, Ikeda T. Regulation of extracellular-superoxide dismutase in rat retina pericytes. Redox Rep. 2010;15(6)250-8.
・Okamoto N, Ito Y, Nagai N, Murao T, Takiguchi Y, Kurimoto T, Mimura O.Preparation of ophthalmic formulations containing cilostazol as an anti-glaucoma agent and improvement in its permeability through the rabbit cornea. J Oleo Sci. 2010; 59(8): 423-30.
・Honda M, Honda K. Spontaneous resolution of chalazion after 3 to 5 years. Eye Contact Lens. 2010;36(4):230-232.
・Fujimoto K, Honda K, Wada Y, Tanaka M, Irie T. Four-year experience with a silicone refractive multifocal intraocular lens. J Cataract Refract Surg. 2010;36(8):1330-35.

<日本眼科学会誌>
・奥野高司, 南 政宏, 奥 英弘, 菅澤 淳, 池田恒彦. 突然発症した片眼性短波長感受性錐体障害の1例. 日眼会誌2010;114(6):527-33.

<臨床眼科>
・吉田朋代, 菅澤 淳, 杉山哲也, 幾井重行, 池田恒彦. 片眼性視野異常を契機に発見された内頚動脈瘤の1例. 臨床眼科2010;64(1):67-71.
・村井克行, 石崎英介, 佐藤孝樹, 南 政宏, 植木麻理, 池田恒彦, 槇野茂樹. 強皮症に続発した増殖性網膜症の1例. 臨床眼科2010;64(4):507-10.
・筒泉香君, 菅澤 淳, 江冨朋彦, 辻本真実, 福原雅之, 奥 英弘, 池田恒彦. Faden 手術を併用した甲状腺眼症による上斜視の1例. 臨床眼科2010;64(4):583-7.
・松葉卓郎, 狩野 廉, 桑山泰明, 豊田恵理子, 辻野千栄子, 松田弘之, 長谷川琢也. 隅角に大量の色素塊が沈着した太田母斑の1例.臨床眼科2010;64(6):1009-13.
・鈴木浩之, 光辻辰馬, 錦織里子, 岡田康平, 植木麻理, 池田恒彦. 網膜光凝固後に黄斑上膜が剥離した家族性滲出性硝子体網膜症の1例. 臨床眼科2010;64(7):1155-8.
・森下清太, 佐藤孝樹, 中泉敦子, 石崎英介, 南 政宏, 植木麻理, 池田恒彦. 自然吸収を認めた落下水晶体の1例. 臨床眼科2010;64(7):1193-6.
・高山 圭, 佐藤孝樹, 石崎英介, 南 政宏, 植木麻理, 池田恒彦. 出血性網膜剥離をきたした peripheral exudative hemorrhagic chorioretinopathyの1例. 臨床眼科2010;64(9):1573-7.
・柴田真帆, 杉山哲也, 小嶌祥太, 長松俊次, 林田素子, 池田恒彦. セプラフィルム 併用線維柱帯切除術を施行した一例. 臨床眼科2010;64(12):1891-95.
・宮本麻起子, 清水一弘, 宋 由伽, 飯田知子, 石崎英介, 池田恒彦. 前嚢収縮によって生じたアク リルレンズ挿入眼の視機能低下. 臨床眼科2010;64(12):1905-9.

<眼科臨床紀要>
・濱村美恵子. 麻痺性斜視に対するプリズム治療. 眼臨紀2010;3(1):43-51.
・田辺由紀, 内海 隆, 森 恵理, 内海隆生. 多数例正常若年者における両眼視力と片眼視力の比較. 眼臨紀2010;2(1):74-7.

<眼科手術>
・箔本潤子, 南 政宏, 福本雅格, 佐藤孝樹, 池田恒彦. 眼内レンズ毛様溝縫着術後の再発性虹彩捕獲の2例. 眼科手術2010;23(3)439-42.
・松葉卓郎, 豊田恵理子, 辻野知栄子, 松田弘之, 吉田昭子, 長谷川琢也, 狩野 廉, 桑山泰明. 線維柱帯切除術後の濾過胞を有する細菌性眼内炎に対する25ゲ-ジ経結膜硝子体手術. 眼科手術2010 ;23(3):473-7.

<眼科>
・寺井朋子, 竹田清子, 髙井七重, 多田 怜, 菅澤 淳, 池田恒彦. 黄斑部に病変が認められた先天性サイトメガロウイルス感染症の1例. 眼科2010;52(5):695-700.
・佐藤孝樹, 福本雅格, 石崎英介, 南 政宏, 植木麻理, 池田恒彦. 黄斑部からの人工的後部硝子体剥離作成法. 眼科2010;52(5):707-10.
・稲泉令巳子, 江富朋彦, 戸成匡宏, 中村桂子, 澤ふみ子, 菅澤 淳, 池田恒彦. 眼科医を中心とした院内におけるロービジョン外来. 眼科2010;52(11):1709-14.

<あたらしい眼科>
・奥野高司, 奥 英弘, 菅澤 淳, 池田恒彦. 一過性の視覚障害を軽度中心窩低形成の片側に発症した1例. あたらしい眼科2010;27(7):1004-7.
・柴田真帆, 杉山哲也, 小嶌祥太, 岡本兼児, 高橋則善, 池田恒彦. LSFG-NAVITM を用いた視神経乳頭辺縁部組織血流の領域別評価. あたらしい眼科2010;27(9):1279-85.
・奥野高司, 長野陽子, 池田佳美, 菅澤 淳, 奥 英弘, 池田恒彦. 網膜動脈分枝閉塞症を発症後に血管新生緑内障を併発し予後不良であった眼虚血症候群の1例. あたらしい眼科2010;27(11):1617-20.

著書
・池田恒彦:24 眼科疾患 眼底出血. 今日の治療指針2010年版(山口 徹, 北原光夫, 福井次生 総編)pp1177, 医学書院, 2010.
・菅澤 淳:後転術、短縮術.「超入門」眼科手術基本術式 50DVDとシェ-マでまるごと理解(下村 嘉一 監), 松本長太, 檜垣史郎 編)pp198-203, メディカ出版, 2010.
・菅澤 淳:春季カタル, 小視症, 対光-近見反応解離, 点眼麻酔薬, 電気眼球運動図, フレネル膜プリズム.視能矯正学用語解説辞典(山本 節 編)pp100, pp111, 139, pp155, pp209-10, メディカル葵出版, 2010.
・喜田照代:高眼圧症. 専門医のための眼科診療クオリファイ 3. 緑内障診断ガイド(相原 一 編) pp148-50, 中山書店, 2010.
・佐藤孝樹、池田恒彦. 網膜剥離こうすれば治る -復位率 100%をめざして- バックル手術の術中排液の仕方. pp124-9, メジカルビュー社, 2010.
・今川幸宏:眼窩腫瘍摘出術. 「超入門」眼科手術基本術式 50DVDとシェーマでまるごと理解(下村 嘉一 監), 松本長太, 檜垣史郎 編) pp224-7, メディカ出版, 2010.
・越智亮介, 張野正誉:蛍光造影において中心窩はなぜ蛍光がなく暗いのか. 眼のサイエンス視覚の不思議(根木 昭 編) pp148-149, 文光堂, 2010.
・内海 隆:両目で見ると片目よりもよく見える, よそ見の方がよく見えるというのは本当ですか.  眼のサイエンス 視覚の不思議(根木 昭 編)pp216-8, 文光堂, 2010.
・内海 隆:幼小児の眼鏡. すぐに役立つ臨床で学ぶ眼鏡処方の実際(所 敬, 梶田雅義 編)pp10-22, 金原出版, 2010.
・内海 隆:成人の視力検査, 近見視力検査. 専門医のための眼科診療のクオリティ 1.屈折異常と眼鏡矯正(大鹿哲郎 編)pp48-53, pp54-8, 中山書店, 2010.
・中村桂子:間欠性外斜視の最大斜視角の出し方. 眼科プラクティス29 これでいいのだ斜視診療(丸尾敏夫 編)pp86-87, 文光堂, 2010.
・中村桂子:小児の視力検査, 心因性視力障害の視力検査. 専門医のための眼科診療クオリファイ 1. 屈折異常と眼鏡処方(大鹿哲郎 編)pp59-65, pp66-8, 中山書店, 2010.
・中村桂子:形態覚遮断弱視, 弱視, 調節性内斜視, Bielschwsky 頭部頭部傾斜試験, 不同視弱視, ペナリゼーション, Moore-Jphnson法. 視能矯正学用語解説辞典(山本 節 編) pp65-6, pp101-9, pp148-9, pp188-9, pp202-3, pp212-3, pp227-8, メディカル葵出版, 2010.
・濱村美恵子:偽斜視, 拮抗筋, Gradient法, Haidinger’s brushes, Heterophoria法, 道づれ領. 視能矯正学用語解説辞典(山本 節 編)pp49, pp49-50, pp61-2, pp181-2, pp211-2, pp226, メディカル葵出版, 2010.
・澤ふみ子:めざせ!快適なめがね 眼鏡調整の達人 困ったときに役立つ25事例(菅澤 淳 監), メディカ出版, 2010.

<補遺>
・奥 英弘:眼外傷 視神経損傷とは. 眼科診療学ABC(下村嘉一, 松村美代, 三村 治, 池田恒彦 編)pp312-3, メジカルビュ-社, 2009.
・植木麻理:眼外傷 涙小管断裂とは, 涙道の手術 涙嚢摘出術, 涙道再建術とはどのような手術か.  眼科診療学ABC(下村嘉一, 松村美代, 三村 治, 池田恒彦 編)pp308-9, pp374-5, 2009.
・高井七重:ぶどう膜 前眼部異常所見はどのように診るか, 急性前部ぶどう膜炎とは, Vogt・小柳・ 原田病とは, 感染性ぶどう膜炎(細菌性, その他病原微生物)とは, 脈絡膜腫瘍および悪性リンパ腫とは. 眼科診療学ABC(下村嘉一, 松村美代, 三村 治, 池田恒彦 編)pp190-1, pp194-5,pp200-1, pp204-5, pp206-7. メディカルビュ-社, 2009.
・佐藤孝樹:網膜, 硝子体 黄斑疾患とはどのようなものか. 眼科診療学ABC(下村嘉一, 松村美代, 三村 治, 池田恒彦 編)pp212-215, メジカルビュ-社, 2009.
・福本雅格:眼外傷 眼球打撲とは. 眼科診療学ABC(下村嘉一, 松村美代, 三村 治, 池田恒彦 編)pp306-7, メジカルビュ-社, 2009.
・前野貴俊:網膜硝子体手術 網膜剥離手術とはどのような手術か, 黄斑円孔, 黄斑前膜, 網膜中心静 脈閉塞, 網膜静脈分枝閉塞にはどのような硝子体手術を行うか. 眼科診療学ABC(下村嘉一, 松 村美代, 三村 治, 池田恒彦 編)pp392-3, pp394-5, メジカルビュ-社, 2009.
・南 政宏:網膜, 硝子体 裂孔原性網膜剥離とは, 網膜変性とは, 眼外傷 眼内異物とは. 眼科診療 学ABC(下村嘉一, 松村美代, 三村 治, 池田恒彦 編)pp218-9, pp220-1, pp316-7, メジカルビュ-社, 2009.
・竹田清子:ぶどう膜 後眼部異常所見はどのように診るのか, サルコイド-シスとは, Behcet(ベ-チェット)病とは, 感染性ぶどう膜炎(ウイルス性)とは. 眼科診療学ABC(下村嘉一, 松村美 代, 三村 治, 池田恒彦 編)pp192-3, pp196-7, pp198-9, pp202-3. メジカルビュ-社, 2009.

綜説
・奥 英弘:眼科医にもわかる生理活性物質と眼疾患の基本 ET-1. 臨床眼科2010;64(4):428-30.
・Sugiyama T, Araie M, Riva CE, Schmetterer L, Orgul S. Use of laser speckle flowgraphy in ocular blood flow research.Acta Ophthalmol. 2010;88(7):723-9.
・喜田照代:血流装置 Color Doppler (眼科画像診断―最近の進歩). 眼科2010;52(10):1352-5.
・栗本拓治:眼科医にも分かる生理活性物質と眼疾患の基本 IGF-1. 臨床眼科2010;64(5):644-6.
・杉山哲也:緑内障セミナー118. 緑内障と脳血流:Alzheimer病との関連. あたらしい眼科2010;27(4):483-4.

その他
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 80. Uveal effusionに対する強膜開窓術(初級編).あたらしい眼科2010;27(1):67.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 81. 増殖糖尿病網膜症における再増殖膜の処理法(中級編). あたらしい眼科2010;27(2):215.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 82. 未熟児網膜症Ⅴ期に対する硝子体手術(上級編).あたらしい眼科2010;27(3):341.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 83. 超音波白内障手術時の核落下例に対する硝子体手術(中級編).あたらしい眼科2010;27(4):491.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 84. ライトガイド眼外照射による眼底周辺部の視認性確保(初級編).あたらしい眼科2010;27(5):651.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 85. 糖尿病網膜症の硝子体手術時に形成される網膜格子状変性関連の医原性裂孔(初級編).あたらしい眼科2010;27(6):795.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 86. 網膜下索状物を有する網膜剥離に対する硝子体手術(中級編).あたらしい眼科2010;27(7):941.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 87. 黄斑部からの人工的後部硝子体剥離作製法(初級編).あたらしい眼科2010;27(8):1097.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 88. シリコーンオイル抜去後のトラブル(中級編).あたらしい眼科2010;27(9):1245.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 89. 未熟児網膜症に対す輪状締結術(中級編). あたらしい眼科2010;27(10):1417.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 90. 緑内障濾過手術後の眼内炎に対する硝子体手術(中級編).あたらしい眼科2010;27(11):1553.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 91. 糖尿病硝子体手術後の再出血例に対する液-空気置換(初級編).あたらしい眼科2010;27(12):1697.
・大路正人, 小椋祐一郎, 坂本泰二, 池田恒彦 他:眼内長期滞留ガス(SF6, C3F8)使用ガイドライン. 日眼会誌2010;114(2):110-5.
・池田恒彦:医療係争事例から学ぶ 64 飛蚊症後の網膜剥離. 日医誌2010;139(1):80-1.
・池田恒彦:特集 全身疾患と眼手術における注意事項. 日医誌2010;139(8):1668.
・池田恒彦:特集 糖尿病網膜症:最近の動向 4.増殖糖尿病網膜症. 眼科2010;52(2):163-71.
・菅澤 淳:神経眼科・斜弱:プリズムアダプテーション プリズムアダプテーションテストの有用性を教えてください. あたらしい眼科2010;27(臨増):267-9.
・徳岡 覚:Neurovascular Unitの観点からみたMuller細胞とアストロサイトの役割. Frontier in Glaucoma 2010;11:36-7.
・杉山哲也:WOC2010 in Berlin 印象記. VISION TIMES 2010;17(4):24-5.
・桑山泰明, 杉山哲也, 安藤 彰, 田邉晶代:緑内障治療薬の近未来(座談会). 臨床眼科2010;64(6):広告頁.
・佐藤孝樹, 池田恒彦:眼内レンズセミナー Elschnig pearlの自然寛解. あたらしい眼科2010;27(11):1539-40.
・服部昌子:こんげつの眼底 うっ血乳頭(立体撮影画像). 眼科ケア2010;12(2):97.
・今川幸宏, 嘉鳥信忠:わかりやすい臨床講座 高齢者の涙器疾患. 日本の眼科2010;81(7):856-60.
・内海 隆:海外斜視・弱視論文紹介-Optometry and Vision Science 2008年後半~2009年前半分、 日本斜弱学会報2010;46(2):12-22.
・高山 圭, 池田恒彦:眼内レンズセミナー 一過性糖尿病白内障. あたらしい眼科2010;27(9):1233-4.
・諫山友美, 内海 隆, 森 恵理, 飯田朋美. 高齢者近用付加度数の片眼視下と両眼視下の比較(学会トピックス:第66回日本弱視斜視学会総会), 日眼会誌2010;114(10):889.
・中村桂子:複視のプリズム療法. あたらしい眼科2010;27(7):881-7.
・中村桂子:医療におけるロービジョンケアの現状(その1).点字民報8 Vol.530, pp21-3, 点字 民報社, 2010.
・中村桂子:医療におけるロービジョンケアの現状(その2).点字民報9 Vol.531, pp14-5, 点字 民報社, 2010.

発表
<82th Annual Meeting of the ARVO, Fort Lauderdale, 2010.5.2-6, Florida, USA>
(Poster presentation)
・Dibas A, Oku H, Fukuhara M, Kurimoto T, Ikeda T, Yorio T. Abnormalities in Ubiquitin Proteasomal System Following Optic Nerve Crush.
・Oku H, Sato T, Tsuruma K, Shimazawa M, Hara H, Sugiyama T, Ikeda T. Hypoxia makes RGC-5 cells susceptible to nitric oxide.

<World Ophthalmology Congress 2010, 2010.6.5-9, Berlin>
(Poster presentation)
・Sugiyama T, Oku H, Shibata M, Fukuhara M, Yoshida H, Ikeda T. Involvement of P2X7 receptors in the hypoxia-induced death of rat retinal neurons.
・Kojima S, Sugiyama T, Shibata M, Jin D, Takai S, Tabata Y, Ikeda T. Application of gelatin hydrogel and chymase inhibitor in a canine filtration surgery model.
・Ishizaki E, Nakaizumi A, Fukumoto M, Sato T, Minami M, Ueki M, Ikeda T. Treatment of massive subretinal hematoma associated with age-related macular degeneration using pars plana vitrectomy combined with intentional giant retinal tear formation.
・Shibata M, Sugiyama T, Ishida O, Ueki M, Kojima S, Okuda T, Ikeda T. Clinical results of selective laser trabeculoplasty in open angle glaucoma in Japanease eyes: Comparison of 180 degree with 360 degree SLT.

<40th Annual Meeting of the society for neuroscience, 2010.11.13-17, San Diego, USA>
(Poster presentation)
・Kurimoto T, Yin Y, Gilbert H-Y, Omura K, Kim D, Benowitz LI. Retino-thalamic axon regene ration in the mature mouse optic nerve: combinatorial effects of Oncomodulin and other factors.
(Nano symposium)
・Benowitz LI, Kurimoto T, Nakao S, Habboub G, Gilbert H-Y, Omura K, Yin Y, Hafezi-Moghadam A. Role of inflammatory mediators in stimulating optic nerve regeneration.
・Yin Y, Gilbert H-Y, Kurimoto T, Benowitz LI. Oncomodulin links intraocular inflammation to optic nerve regeneration.

<第114回日本眼科学会総会, 2010.4.15-18, 名古屋>
(シンポジウム)
・杉山哲也. 血流改善治療の可能性. (7.緑内障-眼圧下降以外の治療法を探る!)
(一般口演)
・奥 英弘, 中泉敦子, 戸成匡宏, 奥野高司, 杉山哲也, 池田恒彦. TNFα誘発神経細胞死における一酸化窒素の関与.
・喜田照代, 奥 英弘, 小林崇俊, 池田恒彦. ラット網膜血管における一酸化窒素(NO)産生のインスリンに対する反応.
・福本雅格, Puro D.G., 池田恒彦. 網膜微小血管の酸化ストレスに対する脆弱性:内因性spermineについて.
(学術展示)
・杉山哲也, 柴田真帆, 星賀正明, 發知淳子, 奥 英弘, 花房俊昭, 池田恒彦. 高脂肪食負荷による家兎視神経乳頭循環・網膜組織の変化.
・小嶌祥太, 杉山哲也, 柴田真帆, 池田恒彦, 金 徳男, 高井真司, 宮崎瑞夫, 田畑泰彦. キマ-ゼ阻害薬包含ハイドロゲルの緑内障手術モデル眼における結膜瘢痕抑制効果の検討.
・奥野高司, 奥 英弘, 戸成匡宏, 杉山哲也, 池田恒彦. ミトコンドリア内膜カリウムチャネル開口薬のサルにおける神経保護効果.
・石﨑英介, 中泉敦子, 佐藤孝樹, 南 政宏, 植木麻理, 池田恒彦, 桑原宏子. カニクイザル眼球におけるヒアルロン酸結合プロテオグリカン(versican)の発現.
・柴田真帆、杉山哲也、小林崇俊、辻本真実、奥 英弘、池田恒彦. 視神経乳頭血流自動調節能に対する gap結合の関与.
・服部昌子, 清水一弘, 勝村浩三, 池田恒彦, 松本香代、山口葉子. NANOEGG-atRAの家兎角膜上皮 創傷治癒に対する効果.
・木村大作, 箔本潤子, 春田雅俊, 王 英泰, 松岡俊行, 喜多美穂里, 高木 均. 加齢黄斑変性に対する薬剤併用光線力学療法の治療成績.
・高山 圭, 石﨑英介, 中泉敦子, 佐藤孝樹, 南 政宏, 植木麻理, 池田恒彦. 水晶体混濁が可逆性であった糖尿病白内障の1例.
(サブスペシャリティサンデー)
・杉山哲也. 緑内障と眼循環のアップデート. (7.緑内障・視神経疾患のアップデ-ト).

<第64回日本臨床眼科学会, 2010.11.11-14, 神戸>
(シンポジウム)
・杉山哲也.眼圧下降薬と血流改善. (6.眼圧下降薬の現状と未来).
(一般講演)
・勝村浩三, 清水一弘, 服部昌子, 池田恒彦, 櫟原崇宏, 伊藤加奈子, 寺田哲也, 河田 了, 竹中  洋. スギ花粉症眼症状に対するフルチカゾンフランカルボン酸エステル点鼻液の臨床効果.
・松葉卓郎, 林田素子, 福本雅格, 菅澤 淳, 池田恒彦. 白血病髄外再発により視神経乳頭腫脹をきたした1例.
・吉田朋代, 王 英泰, 西村宗作, 吉武 信, 箔本潤子, 松岡俊行, 山本素士, 喜多美穂里. 出血性網膜色素上皮剥離を伴う加齢黄斑変性症例の治療予後.
(学術展示)
・杉山哲也, 柴田真帆, 小嶌祥太, 植木麻理, 池田恒彦. タフルプロスト点眼液の原発開放隅角緑内障・視神経乳頭血流に及ぼす影響.
・植木麻理, 小嶌祥太, 柴田真帆, 杉山哲也, 池田恒彦. 経毛様体扁平部挿入型インプラントの短期成績.
・福本雅格, 家久耒啓吾, 鈴木浩之, 佐藤孝樹, 石﨑英介, 南 政宏, 前野貴俊, 池田恒彦. 増殖硝子体網膜症に対する経毛様体扁平部水晶体切除時の前嚢円形切除の有効性について.
・戸成匡宏, 松尾純子, 奥 英弘, 菅澤 淳, 池田恒彦, 黒岩敏彦. 眼窩筋炎を疑われた dural CCF の1例.
・越智亮介, 板谷浩志, 山岡青女, 富永明子, 矢野 香, 張野正誉. ラニビズマブ硝子体内注射後、 滲出性変化改善の割に短期間で視力が低下した2例.
・森下清太, 石﨑英介, 家久来啓吾, 鈴木浩之, 佐藤孝樹, 植木麻理, 杉山哲也, 池田恒彦. 経過中に視神経乳頭上に固着した硝子体腔内脱臼水晶体の1例.
・森山侑子, 佐藤孝樹, 家久来啓吾, 鈴木浩之, 石﨑英介, 植木麻理, 池田恒彦. 家族性滲出性硝子体網膜症に続発した黄斑上膜に対して硝子体手術を施行した1例.
・守屋豪志, 鈴木浩之, 家久来啓吾, 佐藤孝樹, 石﨑英介, 植木麻理, 池田恒彦. 外傷性白内障が進行しなかった水晶体前嚢損傷の1例.
(インストラクションコ-ス)
・喜多美穂里, 栗山晶治, 日下俊次, 塚原康友, 木村英也, 齋藤喜博, 池田恒彦. 網膜剥離ファイトクラブ -難治症例の克服-.(網膜・硝子体)
・今川幸宏. 睫毛内反症 ~睫毛抜去外来からの脱却~ (眼形成外科のすゝめ ~ここまで治る眼形成~)
・中村桂子. 拡大鏡の利用と指導.(ロ-ビジョンケアにおける視覚的補助具の選択と指導)
・藤本可芳子, 本田恭子, 森山貴司, 徳亜希子. 多焦点眼内レンズ導入のポイント: 成功例と不成功例についての検討.(屈折・視機能)

<第33回日本眼科手術学会総会, 2010.1.22-24, 東京>
(シンポジウム)
・菅澤 淳. 成人の術前検査と定量. (7.斜視手術のpit fall-徹底討論-)
(一般口演)
・石﨑英介, 中泉敦子, 福本雅格, 佐藤孝樹, 南 政宏, 植木麻理, 池田恒彦. 加齢黄斑変性に併発した多量の網膜下血腫に対する意図的巨大裂孔作成による硝子体手術.
・松葉卓郎, 糸井恭子, 岡田康平, 川井恵理子, 辻野知栄子, 松田弘之, 吉田昭子, 長谷川琢也, 狩野廉, 桑山泰明. 下方アプローチ線維柱帯切開術の術後中期成績.
・藤本可芳子, 本田恭子, 田中美和, 入江智美, 和田有子, 髙橋 愛. 屈折型多焦点眼内レンズ(Array:AMO社製)術後4年の成績.
(学術展示)
・清水一弘, 勝村浩三, 服部昌子, 中矢絵里, 吉田朋代, 南 政宏, 池田恒彦. シリコーンオイル注入眼における角膜移植の問題点.
・鈴木浩之, 石﨑英介, 中泉敦子, 佐藤孝樹, 南 政宏, 植木麻理, 池田恒彦. ガスタンポナ-ゼによる網膜下血腫移動術後に網膜中心動脈閉塞症をきたした1例.
・中泉敦子, 佐藤孝樹, 石﨑英介, 南 政宏, 植木麻理, 池田恒彦. 単純糖尿病網膜症に合併した網膜前膜に両眼牽引性網膜剥離を生じた1例.
・今川幸宏, 嘉鳥信忠, 山田貴之, 笠井健一郎. 眼球を温存し拡大切除を施行した涙嚢原発扁平上皮癌の一例.
・大槻紘平, 田尻健介, 池田恒彦. 腎硬化症に併発した網膜静脈分枝閉塞症に対して硝子体手術を施行した1例.
・箔本潤子, 木村大作, 春田雅俊, 王 英泰, 松岡俊行, 喜多美穂里. 過去10年間の眼内レンズ偏位の検討.
・福居 萌, 中泉敦子, 佐藤孝樹, 石﨑英介, 南 政宏, 植木麻理, 池田恒彦. 著明な虹彩ルベオ-シスと前房出血をきたした強度近視網膜剥離の1例.
・森山侑子, 南 政宏, 中泉敦子, 佐藤孝樹, 石﨑英介, 植木麻理, 池田恒彦. 黄斑上膜自然剥離後に黄斑上膜再発をきたした3例.
・堀田史子, 佐藤孝樹, 中泉敦子, 石﨑英介, 南 政宏, 植木麻理, 池田恒彦. 自然軽快したElschnig pealの2例.
・王 英泰, 箔本潤子, 木村大作, 春田雅俊, 松岡俊行, 喜多美穂里. PDT-VEGF阻害薬投与併用療法後早期に網膜色素上皮裂孔を続発した1例.
(スキルトランスファー)
・池田恒彦, 南 政宏, 石﨑英介, 佐藤孝樹, 佐藤文平.豚眼を使用した強膜バックリング手術.
(インストラクションコ-ス)
・菅澤 淳. 外斜視に対する手術.(4.高齢者のための斜視手術)

<第34回角膜カンファランス・第26回日本角膜移植学会, 2010.2.19-21, 大阪>
(学術展示)
・服部昌子, 清水一弘, 勝村浩三, 池田恒彦, 松本香代、山口葉子. NANOEGG-atRAの家兎角膜上皮 創傷治癒に対する効果.

<第49回日本白内障学会総会, 第25回日本眼内レンズ屈折手術学会, 2010.6.25-27, 大阪>
(学術展示)
・石﨑英介, 佐藤孝樹, 清水一弘, 池田恒彦. オートレフラクトメーターで著しい遠視値を示した星状硝子体症の1例.
・森下清太, 佐藤孝樹, 石﨑英介, 鈴木浩之, 植木麻理, 菅澤 淳, 池田恒彦. 先天性水晶体欠損の1例.
・藤本可芳子, 本田恭子, 森山貴司, 徳田芳浩, 西村哲哉. 術後無水晶体眼に多焦点眼内レンズ縫着術および瞳孔形成術を行った症例.

<第66回日本弱視斜視学会総会, 第35回日本小児眼科学会総会 合同学会, 2010.7.2-3, 東京>
(一般口演)
・菅澤 淳, 江富朋彦, 松尾純子, 戸成匡宏, 池田恒彦. 成人外斜視に対する内直筋短縮術の効果.
・石﨑英介, 鈴木浩之, 福本雅格, 佐藤孝樹, 植木麻理, 池田恒彦. 瘢痕期未熟児網膜症に白内障と閉塞隅角緑内障を続発した1例.
・立脇祐子, 菅澤 淳, 池田恒彦, 張野正誉. 網膜・網膜色素上皮過誤腫の一例.
・諫山友美, 内海 隆, 森 恵理, 飯田朋美. 高齢者近用付加度数の片眼視下と両眼視下の比較.
(学術展示)
・森山侑子, 長松俊次, 戸成匡宏, 松尾純子, 菅澤 淳, 池田恒彦. 若年性関節リウマチ治療中に急激な進行を示した小児ステロイド白内障の1例.

<第47回日本眼感染症学会(スリ-サム・イン新宿), 2010.7.9-11, 東京>
(一般講演)
・中矢絵里, 清水一弘, 服部昌子, 向井規子, 佐藤孝樹, 勝村浩三, 舟橋順子, 馬渕享子, 池田恒彦. 眼内炎治療後に角膜潰瘍を発症した症例.

<第44回日本眼炎症学会(スリ-サム・イン新宿), 2010.7.9-11, 東京>
(一般講演)
・小林崇俊, 高井七重, 多田 玲, 竹田清子, 勝村ちひろ, 丸山耕一, 池田恒彦. 診断に苦慮した結核性ぶどう膜炎の1例.

<第53回日本コンタクトレンズ学会(スリ-サム・イン新宿), 2010.7.10.11, 東京>
(ランチョンセミナ-)
・舟橋順子. 初心者だからと諦めないで・・・より良いHCL装用を目指して.(ハ-ドコンタクトレンズはおもしろい!)
(一般講演)
・馬渕享子, 清水一弘, 服部昌子, 向井規子, 勝村浩三, 舟橋順子, 池田恒彦. デザインの異なる2種類の遠近両用ハードコンタクトレンズの適合性.

<第28回日本眼循環学会, 2010.7.30-31, 神戸>
(学術展示)
・喜田照代, 服部秀嗣, 木村大作, 田辺卓也, 宋 由伽, 池田恒彦. 筋ジストロフィ症に Coats病が合併した一例.
・佐藤孝樹, 家久来啓吾, 中泉敦子, 鈴木浩之, 石﨑英介, 池田恒彦. 網膜色素上皮剥離を伴う加齢黄斑変性に対するラニビズマブの有効性についての検討.

<第21回日本緑内障学会, 2010.9.24-26, 福岡>
(一般口演)
・徳岡 覚, 幾井重行, 池田恒彦. トラベクレクトミー術後1年半後に強膜トンネル上に輪部潰瘍を生じた1例.
・柴田真帆, 杉山哲也, 小嶌祥太, 植木麻理, 池田恒彦. ラタノプロスト・β遮断持続性点眼液併用 による視神経乳頭血流の変化.
(ポスタ-展示)
・家氏哉子, 小嶌祥太, 中島正之, 植木麻理, 小林崇俊, 杉山哲也, 柴田真帆. 荻原 享, 池田恒彦. Rubinstein-Taybi症候群に伴う発達緑内障に線維柱帯切開術を施行した一例.
・石崎典彦, 小嶌祥太, 高井七重, 勝村ちひろ, 小林崇俊, 植木麻理, 杉山哲也, 菅澤 淳, 池田恒彦, 萩森伸一, 槇野茂樹. 眼窩脂肪容積の増大と続発性緑内障をきたした再発性多発性軟骨炎の1例.
・布谷健太郎, 杉山哲也, 小嶌祥太, 植木麻理, 菅澤 淳, 池田恒彦, 西田圭一郎, 宇都宮啓太. 正常眼圧緑内障として長期経過した後にアルツハイマ-病を発症した1症例.

<第49回日本網膜硝子体学会総会(網膜2010), 2010.11.26-28, 大阪>
(学術展示)
・小林崇俊, 高井七重, 家久耒啓吾, 多田 玲, 竹田清子, 森下清太, 勝村ちひろ, 丸山耕一, 池田恒彦. 硝子体出血を繰り返したときそプラズマ網脈絡膜炎の1例.
・福本雅格, 福居 萌, 家久耒啓吾, 鈴木浩之, 佐藤孝樹, 石﨑英介, 植木麻理, 池田恒彦. 外傷性網膜剥離と判断した鈍的眼外傷に起因する網膜分離の1例.
・家久耒啓吾, 石﨑英介, 鈴木浩之, 佐藤孝樹, 植木麻理, 池田恒彦. 硝子体手術後に嚢胞様黄斑浮 腫が遷延した裂孔原性網膜剥離の2例.

<第16回日本糖尿病眼学会総会(網膜2010), 2010.11.26-28, 大阪(本学主催)>
(教育セミナ-)
・菅澤 淳. 眼球運動障害.(網膜症以外の眼合併症).
(シンポジウム)
・植木麻理. 手術手技と手術成績.(2.血管新生緑内障)
(一般口演)
・鈴木浩之, 石﨑英介, 家久耒啓吾, 佐藤孝樹, 池田恒彦. カリジノゲナ-ゼ(カルナクリン)による糖尿病黄斑浮腫軽減効果の検討.
(学術展示)
・北垣尚邦, 荻田小夜子, 宮本麻起子, 光辻辰馬, 家久耒啓吾, 鈴木浩之, 佐藤孝樹, 石﨑英介, 植 木麻理, 池田恒彦. 糖尿病網膜症に血管新生黄斑症を合併した2例.
・文 俊貴, 石﨑英介, 森山侑子, 家久耒啓吾, 鈴木浩之, 佐藤孝樹, 植木麻理, 池田恒彦. YAG レ-ザ-後嚢切開術後急激に血管新生緑内障を発症した糖尿病網膜症の1例.
・足立哲夫, 安田浩之, 神谷哲朗, 原 宏和, 原 英彰, 池田恒彦. 小胞体ストレスによる培養網膜血管内皮細胞層透過性の変化.

<第48回日本神経眼科学会, 2010.11.26-27, 東京>
(一般口演)
・菅澤 淳, 戸成匡宏, 松尾純子, 奥 英弘, 内海 隆, 池田恒彦. 間欠性の後天性水平眼振を呈した小児の1例.
・奥野高司, 菅澤 淳, 奥 英弘, 内海 隆, 池田恒彦. 長期間観察後に片眼の軽度な標的黄斑症を発症したoccult macular dystrophyの1例.
・松尾純子, 菅澤 淳, 戸成匡宏, 幾井重行, 奥 英弘, 池田恒彦. 結膜生検により診断したIgG4関連疾患の1例.
・戸成匡宏, 奥 英弘, 家氏哉子, 奥野高司, 菅澤 淳, 池田恒彦, 内海 隆. AION類似の視神経乳 頭腫脹を呈したAPMPPEの一例.

<第51回視能矯正学会, 2010.11.26-27, 神戸>
(一般口演)
・清水みはる, 中村桂子, 澤ふみ子, 濱村美恵子, 稲泉令巳子, 筒井亜由美, 南 稔治, 伊藤史絵, 菅澤 淳, 池田恒彦. 偏心視の4症例 -適切な補助具と生活指導-.

<第17回SHの会, 2010.2.20, 大阪>
(一般口演)
・徳岡 覚. トラベクレクトミ-強膜トンネル上に輪部潰瘍を生じた1例.
・奥野高司. 大幅な視力改善が得られた網膜中心動脈閉塞症(CRAO)
・喜田照代. 当科におけるOCT(RTVue-100)の試用経験
・山上高生. 白内障手術中に急激なデスメ膜全剥離を来した1症例.
・三村真士. 涙嚢原性扁平上皮癌の1例.
・松葉卓郎. 高度視野障害を生じた.若年ステロイド緑内障の1例
・河本良輔. 新しい瞳孔拡張器の使用経験.

<第29回大阪医科大学眼科セミナ-, 2010.3.6, 高槻(本学)>
(一般口演)
・坂口仁志. 脈絡膜悪性黒色腫に対するガンマナイフ治療.
・小林崇俊. 眼内悪性リンパ腫の当科での治療について.
・服部昌子. 結膜上皮内癌に対する5-FU点眼治療.

<第116回京都眼科学会, 2010.7.4, 京都>
(一般講演)
・石﨑英介, 鈴木浩之, 福本雅格, 佐藤孝樹, 植木麻理, 池田恒彦. 瘢痕期未熟児網膜症に白内障と閉塞隅角緑内障を続発した1例.
・佐藤孝樹, 家久来啓吾, 中泉敦子, 鈴木浩之, 石﨑英介, 池田恒彦. 網膜色素上皮剥離を伴う加齢黄斑変性に対するラニビズマブの有効性についての検討.

<第374回大阪眼科集談会, 2010.2.6, 大阪>
・中泉敦子, 佐藤孝樹, 石﨑英介, 南 政宏, 植木麻理, 池田恒彦. 単純糖尿病網膜症に合併した網膜前膜に両眼牽引性網膜剥離を生じた1例.
・石﨑英介, 中泉敦子, 福本雅格, 佐藤孝樹, 南 政宏, 植木麻理, 池田恒彦. 加齢黄斑変性に併発した多量の網膜下血腫に対する意図的巨大裂孔作成による硝子体手術.
・奥野高司, 長野陽子, 池田佳美, 菅澤 淳, 奥 英弘, 池田恒彦. 血圧と眼圧との間に相関がみられた血管新生緑内障の1例.
・菅澤 淳. 神経学的瞳孔異常の見方(ミニレクチャ-)

<第375回大阪眼科集談会, 2010.4.3, 大阪>
・森下清太, 佐藤孝樹, 石﨑英介, 鈴木浩之, 植木麻理, 菅澤 淳, 池田恒彦. 先天性水晶体欠損症の1例.
・立脇祐子, 菅澤 淳, 池田恒彦, 張野正誉. 網膜・網膜色素上皮過誤腫の一例.

<第376回大阪眼科集談会, 2010.6.5, 大阪>
・喜田照代, 服部秀嗣, 木村大作, 田辺卓也, 宋 由伽, 池田恒彦. 筋ジストロフィ症に Coats病が合併した一例.
・小林崇俊, 高井七重, 多田 玲, 竹田清子, 勝村ちひろ, 丸山耕一, 池田恒彦. 診断に苦慮した結核性ぶどう膜炎の一例.
・中矢絵里, 清水一弘, 服部昌子, 佐藤孝樹, 勝村浩三, 池田恒彦. 眼内炎治療後に角膜潰瘍をきたした一例.

<第377回大阪眼科集談会, 2010.8.7, 大阪>
・石崎典彦, 小嶌祥太, 高井七重, 勝村ちひろ, 小林崇俊, 植木麻理, 杉山哲也, 菅澤 淳, 池田恒彦, 萩森伸一, 槇野茂樹. 眼窩脂肪容積の増大と続発性緑内障を来した再発性多発性軟骨炎の1例.
・布谷健太郎, 杉山哲也, 小嶌祥太, 植木麻理, 菅澤 淳, 池田恒彦, 西田圭一郎, 宇都宮啓太. 正常眼圧緑内障として長期経過した後にアルツハイマ-病を発症した1症例.

<第378回大阪眼科集談会, 2010.10.2, 大阪>
・荻田小夜子, 松尾純子, 菅澤 淳, 池田恒彦, 槇野茂樹. IgG4関連Mikulicz病の1例.
・守屋豪志, 鈴木浩之, 家久耒啓吾, 佐藤孝樹, 石﨑英介, 植木麻理, 池田恒彦. 外傷性白内障が進行しなかった水晶体前嚢損傷の1例.
・山谷珠美, 植木麻理, 勝村浩三, 柴田真帆, 小嶌祥太, 杉山哲也, 池田恒彦. 無血管濾過胞眼に発症した角膜帯状変性に対しEDTAによる治療が奏功した症例.

<第379回大阪眼科集談会, 2010.12.4, 大阪>
・木村大作, 石﨑英介, 福居 萌, 家久耒啓吾, 鈴木浩之, 佐藤孝樹, 植木麻理, 池田恒彦. 3兄弟全員に網膜剥離が発症した家族性滲出性硝子体網膜症の1家系.
・佐藤陽平, 奥 英弘, 家久耒啓吾, 鈴木浩之, 佐藤孝樹, 石﨑英介, 植木麻理, 池田恒彦. 網膜硝子体手術後に不可逆生散瞳を来した1例.
・文 俊貴, 石﨑英介, 森山侑子, 家久耒啓吾, 鈴木浩之, 佐藤孝樹, 植木麻理, 池田恒彦. YAGレ-ザ-後嚢切開術後急激に血管新生緑内障を発症した糖尿病網膜症の1例.

<その他の学会・講演会>
・第15回大阪緑内障研究会, 2010.1.16, 大阪.
柴田真帆. 難治性緑内障に対してEx-PRESS使用濾過手術を施行した5例.
・市立枚方市民病院病診連携 くらわんかフォーラム, 2010.1.23, 枚方.
喜田照代. 眼科最近の話題.
・タプロス点眼液発売1周年記念講演会, 2010.1.30, 大阪.
杉山哲也. 血流視点:市販後臨床効果.
・第62回栃木県精神医学会, 2010.2.13, 宇都宮.
石川文之進, 菅又 淳, 石川史人, 池田啓子, 中村正明, 村木純子, 佐藤 誠, 原田 元, 斎藤陽 一. 夫を殺害した器質性人格障害(F07.0 Organic personality disorder)(類てんかん性器質障害)者, 甲状腺機能低下症の鑑定.
・鳥飼東公民館講座, 2010.2.17, 吹田.
澤ふみ子. シニア世代のめがね.
・第15回北陸眼疾患シンポジウム, 2010.2.27,金沢.
杉山哲也. 眼血流測定の臨床応用 -レーザースペックル法を中心に-.(特別講演)
・第21回眼瞼・義眼床研究会, 2010.2.27, 大阪.
今川幸宏, 嘉鳥信忠, 山田貴之, 笠井健一郎. Super FIXSORB を用いた眼窩壁の再建.
・関西医科大学眼科学教室勉強会. 2010.3.12, 枚方.
杉山哲也. 眼疾患と血流:最近の話題.
・第14回上方黄斑研究会, 2010.3.12, 大阪.
石﨑英介. レーザースペックルフローグラフィー(LSFG)によるルセンティス投与前後の眼底血流変化の検討.
・第49回YCH眼科ティータイム, 2010.3.13, 大阪.
越智亮介. 急性網膜壊死に対する予防的硝子体手術.
江田祥平. ぶどう膜炎の虹彩後癒着に対する処置.
・第8回ダウン症療育研究会, 2010.3.20, 大阪.
菅澤 淳. ダウン症児の視機能管理 -視力を中心として-.(教育講演)
・第112回北大阪眼科セミナー, 2010.3.25, 大阪.
池田恒彦. 誤診しやすい眼底疾患.(特別講演)
・第18回北摂四医師会北摂糖尿病フォーラム, 2010.4.3, 大阪.
石﨑英介. 大阪医大眼科における糖尿病網膜症患者背景の検討.
・第12回ボーダレス研究会, 2010.4.4, 大阪.
喜田照代. 健常者における視神経乳頭血流の変化~24時間日内変動~.
・和歌山医大眼科同門会, 2010.5.15, 海南.
池田恒彦. 網膜硝子体疾患 ~診断と治療のポイント~.(特別講演)
・第42回大阪眼科手術の会, 2010.5.15, 大阪.
杉山哲也. 新しい緑内障手術:Ex-PRESS.
・西淀川区医師会学術講演会, 2010.5.18, 大阪.
佐藤文平. 日常よくある眼科疾患.
・第6回青森視能訓練士の会勉強会, 2010.5.29, 青森.
菅澤 淳. 先天眼振の診断と治療.(特別講演)
・第8回Symposium of Ocular Surface and Infection, 2010.5.29, 大阪.
向井規子. ガンシクロビル点眼加療が奏効したサイトメガロウィルス角膜内皮炎.
・第4回日本てんかん学会関東甲信越地方会, 2010.6.12, 東京.
石川文之進, 菅又 淳, 石川史人, 池田啓子, 中村正明, 村木純子, 佐藤 誠, 原田 元, 斎藤陽一. てんかんG40、器質性精神分裂病様障害organic schizophrenia-like Disorder F06.8と統合失調症との鑑別と脳波計量解析.
・第50回YCH眼科ティータイム, 2010.7.3, 大阪.
越智亮介. ルセンティス 硝子体内注射後、眼底の滲出性変化改善の割に短期間で視力低下を認めた2例.
・第60回日本眼科医会生涯教育講座『糖尿病と眼のすべて』, 2010.7.3-4, 名古屋.
池田恒彦. 糖尿病網膜症の硝子体手術.
・日本眼鏡技術研究会 平成22年度夏季研究会, 2010.7.7, 大阪.
澤ふみ子. めざせ快適なめがね こんなときどうしよう? ~医療現場からのレポート~.(特別講演)
・西日本眼瞼痙攣シンポジウム, 2010.7.10, 大阪.
小嶌美恵子. 眼瞼痙攣患者に対するボツリヌス療法及びドライアイ治療.
・第37回関西緑内障セミナー, 2010.7.10, 大阪.
小嶌祥太, 植木麻理. 経毛様体扁平部挿入型インプラントの使用経験.
・第31回東海緑内障の会, 2010.7.17, 名古屋.
杉山哲也. カレントトピックス:緑内障と眼血流・脳血流.(招待講演)
・第60回日本眼科医会生涯教育講座『糖尿病と眼のすべて』, 2010.7.17-18, 東京.
池田恒彦. 糖尿病網膜症の硝子体手術.
・第23回近畿神経眼科セミナ-, 2010.7.17-18, 大阪.
戸成匡宏. 免疫吸着療法を施行した抗アクアポリン4抗体陽性の視神経脊髄炎の1例.(ミニ教育セミナ-).
・アイペックス(関西光研)勉強会, 2010.7.21, 大阪.
澤ふみ子. めざせ快適なめがね こんなときどうしよう? ~医療現場からのレポート~.
・第60回日本眼科医会生涯教育講座『糖尿病と眼のすべて』, 2010.7.24-25, 神戸.
池田恒彦. 糖尿病網膜症の硝子体手術.
・Glaucoma Summer Camp, 2010.8.5-6, 大津.
喜田照代. Effects of aging on 24-hour blood flow in the optic nerve head and the macula in healthy human eyes.(oral presentation)
・コソプト配合点眼液・発売記念講演会in大阪, 2010.8.7, 大阪.
杉山哲也,ほか6名.どうしてますか?こんな症例.あなたの処方を教えてください!(パネルディスカッション)
・第12回Japan Macular Club, 2010.8.21-22, 蒲郡.
池田恒彦. テルソン症候群の病因.
・日東メディックス社内講演会, 2010.8.26, 大阪.
杉山哲也. 緑内障と眼血流・脳血流.(教育講演)
・第26回目の健康講座, 2010.8.28, 福岡.
池田恒彦. 網膜の病気について.
・第60回日本眼科医会生涯教育講座『糖尿病と眼のすべて』, 2010.8.28-29, 福岡.
池田恒彦. 糖尿病網膜症の硝子体手術.
・第48回六大学合同眼科研究会, 2010.9.4, 福岡.
池田恒彦. 硝子体再手術 ~その背景と問題点~.(特別講演).
・平成22年度第4回市民公開講座, 2010.9.4, 高槻.(本学)
杉山哲也. 日本人に多い目の病気:緑内障って?
・第3回Osaka Ophthalmology Forum, 2010.10.9, 大阪.
瓶井資弘, 安宅伸介, 國吉一樹, 山田晴彦, 佐藤孝樹. パネルディスカッション 糖尿病黄斑浮腫の治療.
・目のすべて展, 2010.10.10-11, 大阪.
鈴木浩之. 白内障.(特別講演)
森下清文. 知っておきたい目の応急処置.
・第44回日本てんかん学会, 2010.10.14-15, 岡山.
石川文之進, 菅又 淳, 石川史人, 池田啓子, 中村正明, 村木純子, 佐藤 誠, 原田 元, 斎藤陽一. 静かなてんかん性脳波重積発作-反覆‘臨床下’発作の重積状態の脳波計量解析(第2報).
・第11回MIOCC研究会, 2010.10.16, 茨木.
池田恒彦. 糖尿病網膜症 ~基礎と臨床~.(特別講演)
・第18回コンタクトレンズ技術フォーラム, 2010.10.16, 京都.
舟橋順子. 明日からチャレンジHCL.(教育講演)
・第16回福岡眼科フォーラム, 2010.10.22, 福岡.
池田恒彦. 誤診しやすい眼底疾患.(特別講演)
・第2回大阪黄斑セミナー, 2010.10.23, 大阪.
石﨑英介. LSFG-NAVIを用いたRanibizumab投与前後の視神経乳頭部の血流変化の検討.
・第16回大阪眼科手術シンポジウム, 2010.10.23, 大阪.
森山侑子. 若年性関節リウマチ治療中に急激な進行を呈した小児ステロイド白内障の1例.
・第8回県尼眼科臨床フォーラム, 2010.10.23, 尼崎.
箔本潤子. 視神経乳頭浮腫が著明であったVogt-小柳-原田病の1例.
・大阪府眼科女医会, 2010.10.24, 大阪.
植木麻理. 開放隅角緑内障の長期視野変化.
・第29回国際臨床神経生理学会, 2010.10.28-11.1, 神戸.
Ishikawa B, Ishikawa F, Nakamura M, Otsuki H, Masubuchi N, Fukami T, Kaga K. Absence of P300 and Presence of N1 in Two Patients after Herpes Encephalitis.
Ishikawa B, Nakamura M, Otsuki H, Masubuchi N, Fukami T, Kaga K. P300 ERP of normal young adults.
Ishikawa F, Ishikawa B, Sugamata J, Ikeda K, Nakamura M, Muraki J, Sato M, Harada H, Saito Y.
Silent Epilectic EEG Areal Seizure – Long Term EEG Observation of Repeated Silent Seizure in Clinical Environment.
・第60回日本眼科医会生涯教育講座『糖尿病と眼のすべて』, 2010.10.30, 札幌.
池田恒彦. 糖尿病網膜症の硝子体手術.
・北陸ORTの会, 2010.10.31, 福井.
中村桂子:視力に問題のある子どもたちの指導のポイント-療育相談の経験から-.
・第40回日本臨床神経生理学会, 2010.11.1-2, 神戸.
石川文之進, 菅又 淳, 石川史人, 池田啓子, 中村正明, 村木純子, 佐藤 誠, 島田尊正, アブドレヒミセミ, 深見忠典, 原田 元, 斎藤陽一, 鈴木三夫. 多焦点性てんかん脳波の突発波計量解析について.
石川文之進, 菅又 淳, 石川史人, 石川叔郎, 池田啓子, 中村正明, 村木純子, 佐藤 誠, 鈴木三 夫, 原田 元, 斎藤陽一. F07.8 脳の疾患, 損傷および機能不全によるその他の器質性の人格および行動の障害.
・第3回北大阪フォ-ラム, 2010.11.6, 大阪.
菅澤 淳. 成人外斜視に対する手術療法.(特別講演)
・第63回栃木県精神医学会, 2010.11.6, 宇都宮.
石川文之進, 石川史人, 菅又 淳, 池田啓子, 中村正明, 佐藤 誠, 原田 元, 齋藤陽一. 症候性てんかんを有する連続放火犯の脳波基礎律動と突発波の計量解析.
・京都北部 視能訓練士勉強会, 2010.11.13, 綾部.
澤ふみ子. めざせ快適なめがね こんなときどうしよう? ~訴えには原因がある~.
・第8回JON研究会, 2010.11.20, 東京.
池田恒彦. 硝子体再手術 ~その背景と問題点~.(特別講演)
・第47回日本犯罪学会, 2010.11.27, 東京.
石川文之進, 石川史人, 菅又 淳, 池田啓子, 中村正明, 村木純子, 佐藤 誠, 原田 元, 斎藤陽一. 殺人を起こした、310.10器質性人格障害Organic personality disorder者の症例.
・第15回日本神経精神医学会, 2010.12.3-4, 東京.
石川文之進, 石川史人, 菅又 淳, 石川雅枝, 池田啓子, 中村正明, 村木純子, 佐藤 誠, 川上忠孝, 原田 元, 斎藤陽一. 統合失調症様症状を呈した染色体異常症例.
石川文之進, 石川史人, 菅又 淳, 石川雅枝, 池田啓子, 中村正明, 村木純子, 佐藤 誠, 川上忠孝, 原田 元, 斎藤陽一. ウェルニッケ脳症, 20年間記憶障害 amnesiaの症例.
・3rd Annual Congress of Regenerative Medicine & Stem Cell-2010, 2010.12.5, Shanghai.
Ikeda T, Sugiyama T, Katsumura K, Nakamura K, Oku H, Takai S, Miyazaki M. Effects of chymase on the macular region in monkeys and porcine Muller cells: Probable involvement of chymase in the onset of idiopathic macular hole.

2009年(平成21年)業績集 (平成21年1月1日~平成21年12月31日) 杉山哲也・小嶌祥太(編)

原著
<J Physiol>
・Ishizaki E, Fukumoto M, Puro D.G. Functional KATP channels in the rat retinal microvas – culature: topographical distribution, redox regulation, spermine modulation and diabetic alteration. J Physiol. 2009;587(10):2233-53.

<Arch Ophthalmol>
・Sugiyama T, Mashima Y, Yoshioka Y, Oku H, Ikeda T. Effect of unoprostone on topographic and blood flow changes in the ischemic optic nerve head of rabbits. Arch Ophthalmol. 2009; 127(4):454-9.

<Exp Eye Res>
・Matsuo J, Oku H, Kanbara Y, Kobayashi T, Sugiyama T, Ikeda T. Involvement of NADPH oxidase and protein kinase C in endothelin-1-induced superoxide production in retinal microvessels. Exp Eye Res. 2009;89(5):693-9.

<Mol Vis>
・Okada K, Sugiyama T, Takai S, Jin D, Ishida O, Fukumoto M, Oku H, Miyazaki M, Ikeda T. Effects of mitomycin C on the expression of chymase and mast cells in the conjunctival scar of a monkey trabeculectomy model. Mol Vis. 2009;15:2029-36.
・Izuta H, Chikaraishi Y, Adachi T, Shimazawa M, Sugiyama T, Ikeda T, Hara H. Extracellular SOD and VEGF are increased in vitreous bodies from proliferative diabetic retinopathy patients. Mol Vis. 2009; 15: 2663-72.

<Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol>
・Oku Y, Oku H, Park M, Hayashi K, Takahashi H, Shouji T, Chihara E. Long axial length as risk factor for normal tension glaucoma. Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol. 2009;247(6): 781-7.

<Acta Ophthalmol>
・Okuno T, Oku H, Sugasawa J, Utsumi T, Ikeda T. Shift of temporal responsivity curve of pattern reversal visually evoked potentials to lower frequencies in patients after recovery from optic neuritis. Acta Ophthalmol. 2009;87(7):780-3.
・Sugiyama T, Kojima S, Ishida O, Ikeda T. Changes in optic nerve head blood flow induced by the combined therapy of latanoprost and beta blockers. Acta Ophthalmol. 2009;87(7): 797-800.

<Jpn J Ophthalmol>
・Oono S, Kurimoto T, Oku H, Mimura O. Adult T-cell leukemia presenting with episcleritis and secondary glaucoma. Jpn J Ophthalmol. 2009;53(1):70-1.

<Neuro-Ophthalmology>
・Oku H, Matsuo J, Etomi T, Okuno T, Fukuhara M, Sugasawa J, Ikeda T. Acute Infarction at the opto-chiasmal junction detected by diffusion weighted magnetic resonance imaging. Neuro-Ophthalmology 2009;33:(5):257-60.

<その他の欧文誌>
・Jin D, Takai S, Sugiyama T, Hayashi T, Fukumoto M, Oku H, Kitaura Y, Ikeda T, Miyazaki M. Long-term angiotensin Ⅱ blockade may improve not only hyperglycemia but also age-associated cardiac fibrosis. J Pharmacol Sci. 2009;109(2):275-84.

・Hiraiwa T, Imagawa A, Yamamoto K, Arimoto H, Arishima T, Ito M, Nakamura Y, Matsuzuka F, Miyauchi A, Sugasawa J, Ikeda T, Narumi Y, Hanafusa T. Exacerbation of thyroid associated ophthalmopathy after arterial embolization therapy in a patient with Graves’ disease. Endocrine. 2009;35(3):302-5.

<補遺>
・Okuno T, Oku H, Kurimoto T, Oono S, Ikeda T. Peripheral cone dystrophy in an elderly man. Clin Experiment Ophthalmol 2008;36(9):897-9.

<日本眼科学会誌>
・福本雅格, 中井孝史, 前野貴俊, 真野富也. 重症糖尿病網膜症における硝子体手術前の汎網膜光凝固の効果. 日眼会誌2009;113(9):901-5.

<臨床眼科>
・大槻紘平, 菅澤 淳, 江富朋彦, 佐藤孝樹, 福本雅格, 南 政宏, 奥 英弘, 池田恒彦. Terson症候群に両眼外転神経麻痺を合併した1例. 臨眼2009;63(2):217-21.
・松葉卓郎, 豊田恵理子, 辻野千栄子, 松田弘之, 吉田昭子, 長谷川琢也, 狩野 廉, 桑山泰明. 線維柱帯切除術後の高次収差. 臨眼2009;63(5):653-7.
・柴田真帆, 杉山哲也, 小嶌祥太, 江田祥平, 池田恒彦. 難治性緑内障に対する濾過手術にEx-PRESSTMを用いた一症例. 臨眼2009;63(6):909-13.
・服部秀嗣、奥野高司、杉山哲也、福原雅之、奥 英弘、池田恒彦. 白内障術前に診断が困難であった無色素性網膜色素変性の1例. 臨眼2009;63(12):1783-9.
・荻田小夜子, 菅澤 淳, 江富朋彦, 奥 英弘, 池田恒彦, 木村文治. 外転神経麻痺を初発とし,うっ血乳頭, 全身所見を呈した肥厚性硬膜炎の1例. 臨眼2009;63 (12):1797-802.

<眼科臨床紀要>
・河本良輔, 福本雅格, 佐藤孝樹, 石崎英介, 南 政宏, 池田恒彦. 硝子体手術後晩期に開放隅角緑内障を生じた2例. 眼臨紀2009;2(2):120-4.
・池田恒彦. 小児網膜疾患の治療戦略. 第33回日本小児眼科学会講習会 小児網膜疾患の病態・治療. 眼臨紀2009;2(4):357-62.
・飯田知子, 清水一弘, 池田恒彦, 小嶌祥太, 田崎百合子, 向井規子, 山上高生, 服部昌子. 分娩外傷既往眼に伴った急性緑内障発作の1例. 眼臨紀2009;2(6):512-5.

<眼科手術>
・林田素子, 杉山哲也, 石田 理, 小嶌祥太, 廣辻徳彦, 廣谷有美, 池田恒彦. 濾過手術後晩期に浅前房をきたした血管新生緑内障の1例. 眼科手術2009;22(1):107-11.
・松葉卓郎, 豊田恵理子, 大浦淳史, 松田弘之, 長谷川琢也, 狩野 廉, 桑山泰明. 全周照射による選択的レーザー線維柱帯形成術の術後成績. 眼科手術2009;22(3):401-5.

<眼科>
・佐藤孝樹, 石崎英介, 南 政宏, 植木麻理, 池田恒彦, 森野以知朗. 周辺部網膜血管腫に対し PDTを施行したvon Hippel病の1例. 眼科2009;51(9):169-73.

<あたらしい眼科>
・石﨑英介, 福本雅格, 藤本陽子, 佐藤孝樹, 高井七重, 南 政宏, 植木麻理, 池田恒彦. 潰瘍性大腸炎に真菌性眼内炎と汎ぶどう膜炎を合併した1例. あたらしい眼科2009;26(4):538-41.
・小嶌祥太, 杉山哲也, 柴田真帆, 植木麻理, 池田恒彦. ラタノプロスト単独点眼からチモロール・ドルゾラミド併用点眼へ切り替え時の眼圧, 視神経乳頭血流の変化. あたらしい眼科2009;26(8):1122-5.
・奥野高司, 奥 英弘, 佐藤文平, 菅澤 淳, 池田恒彦. 長期間経過観察を行った遅発性中心性輪紋状脈絡膜ジストロフィと考えられた1例. あたらしい眼科2009;26(11):1561-5.
・清水一弘, 勝村浩三, 服部昌子, 山上高生, 向井規子, 池田恒彦. 角膜内皮移植術中に高眼圧を生じた1例. あたらしい眼科2009;26(12):1683-6.

<日本視能訓練士協会誌>
・伊藤史絵, 中村桂子, 濱村美恵子, 稲泉令巳子, 清水みはる, 筒井亜由美, 南 稔浩, 澤ふみ子, 江富朋彦, 松尾純子, 菅澤 淳. ダウン症児の屈折管理と眼合併症の検討. 日本視能訓練士協会誌 2009;38:177-84.
このページのトップに戻る

著書
・池田恒彦:網膜・硝子体の異常所見はどのように診るか? 眼科診療学ABC(下村嘉一, 松村美代, 三村 治, 池田恒彦 編)pp208-9, メディカルビュー社, 2009.
・池田恒彦:黄斑前出血の切開. 眼科プラクティス26 眼科レーザー治療(田野保雄 編)pp196-7,文光堂, 2009.
・池田恒彦:網膜症以外の眼合併症. 糖尿病最新の治療2010-2012(河盛隆造, 岩本安彦 編)pp188-9, 南江堂, 2009.
・菅澤 淳:眼科診断と看護 -視力と視野, その他の検査-. 眼科看護の知識と実際 第4版(高橋寛二 編)pp38-66, メディカ出版, 2009.
・佐藤文平:糖尿病網膜症とは何か. 眼科診療学ABC(下村嘉一, 松村美代, 三村 治, 池田恒彦 編)pp210-1, メディカルビュー社, 2009.
・清水一弘:眼外傷 角膜の穿孔, 裂傷, 強膜の裂傷とは, 角膜異物とは. 眼科診療学ABC(下村嘉一, 松村美 代, 三村 治, 池田恒彦 編)pp310-2, pp314-5, メジカルビュ-社, 2009.
・清水一弘:検査 検出率の高い鏡検・培養法. 眼科インストラクションコース19 眼科診療のスキルアップ 前眼部編(前田直之 編)pp172-7, メジカルビュ-社, 2009.
・杉山哲也:眼底 視神経乳頭循環. 眼科プラクティス25 眼のバイオメトリ- 眼を正確に測定する(大鹿哲郎 編)pp334-9, 文光堂, 2009.
・石﨑英介, 池田恒彦. 周術管理 ガスタンポナ-デと術後隅角所見, 手術法の選択 裂孔不明例. 眼科プラクティス30 理に適った網膜復位術(田野保雄, 大路正人 編)pp256-7, pp290-1, 文光堂, 2009.
・石﨑英介:循環障害とは? 眼科診療学ABC(下村嘉一, 松村美代, 三村 治, 池田恒彦 編) pp216-7, メディカルビュー社,2009.
・佐藤孝樹, 池田恒彦. 周術管理 術後安静と社会復帰, 周術疼痛管理. 眼科プラクティス30 理に適った網膜復位術(田野保雄, 大路正人 編)pp260-3, pp264-5, 文光堂, 2009.
・柴田真帆, 杉山哲也:中間透光体 房水流量. 眼科プラクティス25 眼のバイオメトリー(大鹿哲郎 編)pp121-5, 文光堂, 2009.
・内海 隆:非屈折性調節性内斜視・輻輳過多型内斜視. 眼科プラクティス29 これでいいのだ斜視診療(丸尾敏夫 編)pp66-7, 文光堂, 2009.
・前野貴俊:手術法の選択 脈絡膜併発網膜剥離. 眼科プラクティス30 理に適った網膜復位術(田野保雄, 大路正人 編)pp294-5, 文光堂, 2009.
・南 政宏, 池田恒彦:手術法の選択 眼底透見困難(不能)例, 乳幼児と精神障害者の網膜剥離.眼科プラクティス30 理に適った網膜復位術(田野保雄, 大路正人 編)pp292-3, pp316-7, 文光堂, 2009.
・中村桂子:間欠性外斜視の最大斜視角の出し方. 眼科プラクティス29 これでいいのだ斜視診療(丸尾敏夫 編)pp86-7, 文光堂, 2009.

<補遺>
・石川文之進:精神医学と俳句.幻冬舎ルネッサンス, 2008.11.

綜説
・奥 英弘:Endothelin(ET)のグリア, ニューロンに対する作用と緑内障. 神経眼科2009;26(1):57-64. 2009.
・杉山哲也, 植木麻理:隅角鏡の種類と所見の記載法. 臨眼2009;63(11):37-41.
・嘉鳥信忠、山田貴之、今川幸宏:頭部・顔面の形成外科 眼瞼挙筋および涙道損傷の再建法.形成外科2009;52(増):S69-S75.

その他
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 68. 先天緑内障眼の網膜剥離(中級編). あたらしい眼科2009;26(1):87.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 69. 角膜移植後の網膜剥離(中級編). あたらしい眼科2009;26(2):219..
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 70.術後疼痛緩和の重要性(初級編). あたらしい眼科2009;26(3):355.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 71. 家族性滲出性硝子体網膜症に伴う網膜剥離に対する硝子体手術(上級編). あたらしい眼科2009;26(4):507.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 72. 眼球破裂例に対する硝子体手術(上級編).あたらしい眼科2009;26(5):657.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 73. 内部排液のための意図的裂孔作製時の注意点(初級編). あたらしい眼科2009;26(6):801.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 74. 硝子体手術後晩期に発症する開放隅角緑内障(初級編). あたらしい眼科2009;26(7):935.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 75. 硝子体手術後に発症するドライアイ(初級編).あたらしい眼科2009;26(8):1091.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 76. 裂孔併発型鎌状網膜剥離に対する硝子体手術(上級編). あたらしい眼科2009;26(9):1225.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 77. 網膜色素変性に伴う黄斑円孔に対する硝子体手術(中級編). あたらしい眼科2009;26(10):1373.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 78. 硝子体嚢腫に対する硝子体手術(初級編).あたらしい眼科2009;26(11):1511.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 79. 深部裂孔を伴うアトピ-性網膜剥離に対する硝子体手術(中級編).あたらしい眼科2009;26(12):1659.
・池田恒彦:網膜硝子体疾患治療のDON’T~硝子体手術~. 眼臨紀2009;2(9):820-3.
・池田恒彦, 三鴨廣繁, 水谷 哲:座談会;カンジダ血流感染の治療を考える(司会:竹松芳生, コメンテーター:池田恒彦, 三鴨廣繁, 水谷 哲). Progress in Medicine 2009;29(7):99-105.
・佐藤文平:眼科 -いま総合病院では-. 銀海2009;208:16-9.
・小嶌祥太, 三木篤也, 松本宗明, 森下清文:「白内障」眼の愛護デー座談会. 読売新聞大阪版2009;10.8, 朝刊.26-27.
・石﨑英介, 池田恒彦:糖尿病網膜症の病期と病態 プラクティス 糖尿病における脂質管理(日本糖尿病協会 編)p352-4, 医歯薬出版, 2009;26(4).
・石﨑英介, 池田恒彦:糖尿病網膜症の治療 プラクテイス 高齢者糖尿病のよりよい治療と管理に向けて(日本糖尿病協会 編) p474-6, 医歯薬出版, 2009;26(5).
・石﨑英介, 池田恒彦:糖尿病網膜症の分子生物学的病態 プラクテイス 臓器間ネットワークと血糖制御(日本糖尿病協会 編) p591-3, 医歯薬出版, 2009;26(6).
・佐藤孝樹, 池田恒彦:トキソカラ症について教えてください. あたらしい眼科2009;26(臨増):132-4.
・南 政宏:こんげつの眼底 網膜前線維症. 眼科ケア2009;11(2):113.
・藤本陽子:こんげつの眼底 点状脈絡膜内層症. 眼科ケア2009;11(5):425.
・中矢絵里:こんげつの眼底 陳旧性網膜静脈分枝閉塞症. 眼科ケア2009;11(12):1195.
・今川幸宏:涙道の解剖. 眼科ケア2009;11(8):820-3.
・松葉卓郎:線維柱帯切除術後のQOVの評価. 臨眼2009;63(11):294-5.
・須田謙史, 吉冨健志, 奥 英弘. わからない症例・相談したい症例 両眼瞳孔散大の3例. 神経眼科 2009;26(3):319-21.
・嘉鳥信忠, 山田貴之, 今川幸宏:眼瞼挙筋および涙道損傷の再建法. 形成外科2009;52(増):S69-S75.
・内海 隆:日本神経眼科学会総会25巻2号掲載論文における瞳孔デ-タのサンプリングについて. 神経眼科2009;26(1):78.
・内海 隆:海外斜視・弱視論文紹介-Optometry and Vision Science 2008年前半分. 日本弱視斜視学会報2009;45(2):14-6.
・澤ふみ子:めざせ!快適なメガネ こんなときどうしよう? もう一度おさらいしよう! 前傾角・角膜頂点間距離. 眼科ケア2009;11(1):60-4.
・澤ふみ子:めざせ!快適なメガネ こんなときどうしよう? もう一度おさらいしよう! 偏心によるプリズム作用. 眼科ケア2009;11(2):202-6.
・澤ふみ子:めざせ!快適なメガネ こんなときどうしよう? 最終回 瞳孔間距離(PD)の測定.眼科ケア2009;11(3):260-4.
・清水みはる, 菅澤 淳:こんな患者さんに困ったときの回避術 輻湊不全のある患者さん. 眼科ケア2009夏増 眼科スタッフのための眼鏡で困ったときに開く本(根木 昭, 河賀友紀 編)pp212-20, メディカ出版, 2009.

発表
<81th Annual Meeting of the ARVO, Fort Lauderdale, 2009.5.3-7, Florida, USA>
(Poster presentation)
・Oku H, Kanbara Y, Matsuo J, Kobayashi T, Sugiyama T, Ikeda T. Involvement of NADPH oxidase and protein kinase C in endothelin-1 induced superoxide production in retinal microvessels.
・Dibas A, Oku H, Fukuhara M, Kurimoto T, Ikeda T, Patil R, T. Yorio T. Ocular aquaporins expression following optic nerve crush and role in oxidative stress.
・Oono S, Kurimoto T, Oku H, Tagami Y, Okamoto N, Ikeda T, Mimura O. Effect of transcorneal electrical stimulation on chorioretinal blood flow in normal human subjects.

<113th American Academy of Ophthalmology AAO, 2009.10.24-27, San Francisco, USA>
(poster presentation)
・Kida T, Harino S, Oku H, Katsumura C, Ikeda T. Long-term changes in ERG after intravitreal bevacizumab (Avastin) treatment of exudative AMD.
・Fukumoto M, Ishizaki E, Puro D.G. Retinal microvascular KATP channels: Redox regulation, spermine modulation and diabetic alteration.
・Matsuba T, Kano K, Hasegawa T, Kuwayama Y. Refractive change after trabeculectomy and refractive error after phacotrabeculectomy using IOL master.

<第113回日本眼科学会総会, 2009.4.16-19, 東京>
(ランチョンセミナ-)
・杉山哲也. 視神経保護の新しい可能性を探る. (【緑内障を探る!】知って納得, 緑内障+αのアプローチ)
(一般口演)
・奥 英弘, 福原雅之, 奥野高司, 勝村浩三, 松尾純子, 小嶌祥太, 杉山哲也, 池田恒彦. 低酸素状態における一酸化窒素の神経毒性.
・小嶌祥太, 杉山哲也, 柴田真帆, 池田恒彦, 金 徳男, 高井真司, 宮崎瑞夫, 田畑泰彦. キマーゼ阻害薬包含ハイドロゲルの緑内障手術モデル眼における結膜瘢痕抑制効果の検討.
・喜田照代, 張野正誉, 富永明子, 江田祥平, 山岡青女. Bevacizumab 硝子体投与における網膜電図(ERG)の変化.
・柴田真帆, 杉山哲也, 奥 英弘, 奥野高司, 小林崇俊, 辻本真実, 池田恒彦. 視神経乳頭自動調節能に対するグリア細胞の関与.
(学術展示)
・杉山哲也, 小嶌祥太, 水島明美, 福原雅之, 柴田真帆, 奥 英弘, 池田恒彦.糖尿病ラット網膜におけるgap結合構成蛋白とグリア細胞の変化.
・佐藤孝樹, 中泉敦子, 石崎英介, 南 政宏, 奥 英弘, 池田恒彦. 加齢黄斑変性症における高感度CRP濃度と抗Chlamydia pneumoniae 抗体価の検討.
・石﨑英介, 福本雅格, 佐藤孝樹, 南 政宏, 植木麻理, 池田恒彦, 辻 求. 悪性リンパ腫の細胞診における硝子体の粘稠度の影響.
・服部昌子, 清水一弘, 勝村浩三, 池田恒彦, 松本香代, 山口葉子. NANOEGGR-atRAの角膜上皮創傷治癒に対する効果.
・松尾純子, 奥 英弘, 勝村ちひろ, 杉山哲也, 神原裕子, 小林崇俊, 福原雅之, 奥野高司, 池田恒彦. 最終糖化産物(AGE)による網膜周皮細胞死に対するスタチンの抑制効果.
・中泉敦子, 佐藤孝樹, 石崎英介, 南 政宏, 奥 英弘, 池田恒彦, 中村公俊. 糖尿病網膜症と特発性黄斑上膜における血清中抗II型コラーゲン抗体価の測定.
・竹田清子, 吉田龍太郎, 奥 英弘, 杉山哲也, 窪田隆裕, 池田恒彦. 実験的自己免疫性ぶどう膜網膜炎における標的細胞と傷害細胞の同定.
・大野新一郎, 栗本拓治, 奥 英弘, 田上雄一, 岡本紀夫, 池田恒彦, 三村 治. 経角膜電気刺激による網膜循環への影響.
(スキルトランスファ)
・不二門 尚, 内海 隆. すぐに出来る検影法-レチノスコピ-基本習得コ-ス-.

<第63回日本臨床眼科学会, 2009.10.9-12, 福岡>
(シンポジウム)
・池田恒彦. 網膜下液排除を併用した強膜バックリング法. (17. 網膜剥離を伴う重症未熟児網膜症の治療選択).
(一般講演)
・松葉卓郎, 川井恵理子, 辻野千栄子, 松田弘之, 吉田昭子, 長谷川琢也, 狩野 廉, 桑山泰明. 線維柱帯切除術の屈折変化と同時手術の屈折誤差.
(学術展示)
・勝村浩三, 越智亮介, 河本良輔, 服部昌子, 清水一弘, 佐藤文平, 池田恒彦. 自己血清点眼が奏効した抗癌剤TS-1による角膜障害の2症例.
・鈴木浩之, 光辻辰馬, 錦織里子, 岡田康平, 植木麻理, 池田恒彦. 黄斑上膜が自然剥離した家族性滲出性硝子体網膜症の1例.
・村井克行, 石崎英介, 佐藤孝樹, 南 政宏, 植木麻理, 池田恒彦, 槇野茂樹. 強皮症に続発した増殖性網膜症の1例.
・今川幸宏, 嘉鳥信忠, 山田貴之, 笠井健一郎. 聖隷浜松病院眼形成眼窩外科における上眼瞼腫瘍切除後の眼瞼再建.
・中泉敦子, 佐藤孝樹, 石崎英介, 南 政宏, 菅澤 淳, 池田恒彦. 両眼で同時に乳頭血管炎を発症した1例.
・清水麻衣子, 産賀 真, 福原雅之, 池田恒彦. 経口避妊薬内服が原因と思われる網膜静脈分枝閉塞症の一症例.
・家氏哉子, 菅澤 淳, 松尾純子, 江富朋彦, 奥 英弘, 山下能毅, 澤木秀明, 池田恒彦. 出産前後のステロイド投与にて視機能が回復したリンパ球性下垂体炎の一例.
・森下清太, 佐藤孝樹, 中泉敦子, 石﨑英介, 南 政宏, 植木麻理, 池田恒彦. 自然吸収を認めた落下水晶体の1例.
・高山 圭, 佐藤孝樹, 中泉敦子, 石﨑英介, 南 政宏, 植木麻理, 池田恒彦. 出血性網膜剥離をきたしたPheripheral exdative hemorrhagic chorioretinopathy.(専門別研究会 眼の形成外科)
・今川幸宏, 嘉鳥信忠, 山田貴之, 笠井健一郎. 眼窩骨性腫瘍に対する検討.(シンポジウム 形態を中心とした眼形成)

<第32回日本眼科手術学会総会, 2009.1.23-25, 神戸>
(教育セミナ-)
・池田恒彦.手術適応の決定. (12. 網膜硝子体-糖尿病網膜症の硝子体手術-)
(シンポジウム)
・池田恒彦. 眼内炎・ぶどう膜炎に対する20ゲ-ジ硝子体手術の利点と欠点. (4.網膜硝子体-硝子体手術徹底討論:20ゲージから23, 25ゲージ時代へ)
(一般口演)
・佐藤孝樹, 福本雅格, 石﨑英介, 南 政宏, 植木麻理, 池田恒彦. 黄斑部からの人工的後部硝子体剥離作成法.
・柴田真帆, 杉山哲也, 小嶌祥太, 長松俊次, 林田素子, 池田恒彦. 血管新生緑内障に対する線維柱帯切除術にセプラフィルムRを使用した一例.
・松尾純子, 菅澤 淳, 江富朋彦, 奥 英弘, 池田恒彦. 小脳出血後の外方回旋偏位に対し上下直筋付着部水平移動術を施行した1例.
・今川幸宏, 嘉鳥信忠, 鹿嶋友敬, 山田貴之. 聖隷浜松病院眼形成眼窩外科における最近2年間の眼窩骨折の疫学的検討.
・松葉卓郎, 豊田恵理子, 辻野千栄子, 松田弘之, 吉田昭子, 長谷川琢也, 狩野 廉, 桑山泰明. 線維柱帯切除術後の濾過胞を有する細菌性眼内炎に対する25ゲージ経結膜硝子体手術.
(ポスタ-展示)
・宮本麻起子, 清水一弘, 宋 由伽, 飯田知子, 石崎英介, 勝村浩三, 小林正人, 池田恒彦. 前嚢収縮により視機能低下をきたした2例.
・産賀 真, 清水麻衣子, 福原雅之, 越智亮介, 石崎英介, 佐藤孝樹, 南 政宏, 池田恒彦. コーツ様病変を合併した網膜色素変性に対して硝子体手術を施行した1例.
・鶴原泰子, 石﨑英介, 服部秀嗣, 佐藤孝樹, 高井七重, 南 政宏, 坂口仁志, 池田恒彦. 多発性網膜細動脈瘤を伴う網膜血管炎(IRVAN)に対し硝子体手術を施行した1例.
(スキルトランスファー)
・池田恒彦,南 政宏,石崎英介,佐藤孝樹,前野貴俊,佐藤文平. 眼底検査-豚眼を使用した双眼倒像鏡による眼底検査-.
(インストラクションコ-ス)
・菅澤 淳. 術後複視のマネ-ジメント.(斜視-エルダ-のための斜視手術-).

<第33回角膜カンファランス・第25回日本角膜移植学会, 2009. 2.19-21, 大阪>
(学術展示)
・清水一弘, 勝村浩三, 服部昌子, 山上高生, 向井規子, 池田恒彦. 角膜内皮植術中に高眼圧を生じた1例.
・向井規子, 勝村浩三, 服部昌子, 山上高生, 清水一弘, 池田恒彦. ガンシクロビル点眼加療が奏効したサイトメガロウイルス角膜内皮炎.
・服部昌子, 清水一弘, 勝村浩三, 池田恒彦, 松本香代, 山口葉子. オールトランスレチノイン酸ナノカプセルの角膜上皮バリア再生への影響.

<第65回日本弱視斜視学会総会, 第34回日本小児眼科学会総会 合同学会, 2009.6.5-6, 大阪(本学主催)>
(一般口演)
・寺井朋子, 竹田清子, 高井七重, 多田 玲, 菅澤 淳, 池田恒彦. 黄斑部に病変が認められた先天性サイトメガロウイルス感染症の1例.
・森 恵理, 内海 隆, 田辺由紀, 内海隆生. 多数例正常若年者における両眼視力と片眼視力の比較.
(学術展示)
・戸成匡宏, 松尾純子, 江富朋彦, 菅澤 淳, 池田恒彦, 立澤和典, 藤田智昭, 竹中 洋. 小児期に副鼻腔巨細胞腫を来たし, 視神経萎縮を生じた1症例.
(日本小児眼科学会学会賞受賞講演)
・宋 由伽, 初川嘉一, 藤野貴啓. Progression and timing of treatmemt of zone 1 retinopathy of prematurity.
(第24回日本弱視斜視学会講習会)
・濱村美恵子. プリズム治療の実際.(麻痺性斜視の治療).

<第46回日本眼感染症学会, 2009.7.10-12, 大阪>
(一般講演)
・清水一弘, 勝村浩三, 服部昌子, 林田素子, 山上高生, 向井規子, 池田恒彦. 緑膿菌性角膜潰瘍におけるドリペネム水和物の有用性.

<第43回日本眼炎症学会, 2009.7.10-12, 大阪>
(一般講演)
・勝村ちひろ, 高井七重, 竹田清子, 多田 玲, 小林崇俊, 池田恒彦. 強膜炎を伴った多発性再発性軟骨炎の1例.
・中矢絵里, 中泉敦子, 石﨑英介, 竹田清子, 高井七重, 多田 玲, 池田恒彦. 潰瘍性大腸炎に合併した半側網膜中心動脈閉塞症の1例.

<第57回日本臨床視覚電気生理学会総会,2009. 10.30-31, 浦安>
(ミニシンポジウム)
・奥野高司. 突然発症した片眼性短波長感受性錐体障害の1例.(診断が困難な症例).
(一般口演)
・奥野高司, 奥 英弘, 佐藤文平, 菅澤 淳, 池田恒彦. 長期間経過観察を行った遅発性中心性輪紋状脈絡膜ジストロフィと考えられた1例.

<第20回日本緑内障学会, 2009.11.13-15, 沖縄>
(一般口演)
・植木麻理, 杉山哲也, 柴田真帆, 小嶌祥太, 池田恒彦. 線維柱帯切除術後, 眼圧経過が良好であった血管新生緑内障の長期予後.
・長松俊次, 宇治彰人, 田辺晶代, 齋藤伊三雄. 急性原発閉塞隅角症(緑内障)の初期治療としての角膜圧迫の有用性.
(ポスタ-展示)
・杉山哲也, 柴田真帆, 小嶌祥太, 植木麻理, 池田恒彦. 難治性緑内障に対するEx-PRESS使用濾過手術の短期成績.
・柴田真帆, 杉山哲也, 小嶌祥太, 岡本兼児, 高橋則善, 池田恒彦. LSFG-NAVITMを用いた視神経乳頭辺縁部組織血流の領域別評価.
・藤田恭史, 小嶌祥太, 杉山哲也, 南 政宏, 柴田真帆, 植木麻理, 池田恒彦. Soemmering輪により閉塞隅角緑内障を生じた眼内レンズ脱臼の一例.
・吉田朋代, 小嶌祥太, 杉山哲也, 高井七重, 柴田真帆, 植木麻理, 池田恒彦. 原発開放隅角緑内障にぶどう膜炎を合併し, 特異な経過をたどった1例.

<第48回日本網膜硝子体学会総会, 第26回日本眼循環学会, 第15回日本糖尿病眼学会総会(NOW2009), 2009.12.4-6, 名古屋>
(シンポジウム)
・池田恒彦, 石橋達朗(オーガナイザー). 1. 抗血管新生治療 -基礎と臨床-.
・喜田照代. インスリンと眼循環. (3.薬物と眼循環).
(モ-ニングセミナ-)
・池田恒彦.SD-OCTによる黄斑疾患の術前術後評価. (2.朝から語り尽くそう! 最新のSD-OCT).
(一般口演)
・石﨑英介, 中泉敦子, 佐藤孝樹, 南 政宏, 植木麻理, 池田恒彦. 網膜下液が粘稠な中高年者の裂孔原性網膜剥離の特徴. レーザースペックル法を用いたBRVOに対する血管外膜鞘切開術前後の血流量の変化.
(学術展示)
・佐藤孝樹, 中泉敦子, 福本雅格, 石崎英介, 南 政宏, 植木麻理, 池田恒彦. レーザースペックルによる網脈絡膜循環測定を施行した中心性漿液性脈絡網膜症の1例.
・鈴木浩之, 石崎英介, 吉田朋代, 北垣尚邦, 南 政宏, 池田恒彦. 硝子体手術後晩期に発症した黄斑円孔の2例.
・田尻健介, 大槻紘平, 中泉敦子, 佐藤孝樹, 石﨑英介, 南 政宏, 植木麻理, 池田恒彦. 増殖糖尿病網膜症に硝子体手術をしたKlinefelter症候群の1例.
・越智亮介, 山岡青女, 江田祥平, 富永明子, 張野正誉. 硝子体内核落下に続発した網膜動脈炎と網膜虚血の1例.
・河本良輔, 福本雅格, 中泉敦子, 佐藤孝樹, 石崎英介, 南 政宏, 池田恒彦, 佐藤文平. 網膜中心動脈閉塞症に血管新生緑内障を合併した1例.

<第47回日本神経眼科学会, 2009.11.13-14, 東京>
(一般口演)
・松尾純子, 菅澤 淳, 戸成匡宏, 江富朋彦, 奥 英弘, 池田恒彦. 抗アクアポリ4抗体陽性視神経炎症例の特徴と治療成績.
・戸成匡宏, 奥 英弘, 奥野高司, 菅澤 淳, 内海 隆, 池田恒彦. 拍動性頭痛後に片眼性鼻側半盲を示した若年例.

<the 5th Asian Neuro-ophthalmology Society Congress, 2009.11.13-14, Tokyo, Japan>
(Oral presentation)
・Okuno T, Minami M, Oku H, Sugasawa J, Utsumi T, Ikeda T. A case of unilateral impairment of short-wavelength sensitive cone with sudden onset.

<第50回視能矯正学会, 2009.10.19-20, 東京>
(学術展示)
・稲泉令巳子, 江富智彦, 戸成匡宏, 中村桂子, 澤ふみ子, 濱村美恵子, 菅澤 淳, 池田恒彦. 眼科医を中心とした院内におけるロービジョン外来.

<第16回SHの会, 2009.2.23, 大阪>
(一般口演)
・奥野高司. 動眼神経麻痺を伴った眼部帯状疱疹の1例.
・山上高生. 後付けデジタル眼底カメラシステムの工夫.
・幾井重行. 白内障術後前房虚脱が疑われた1例.
・三村真士. スタルガルト病に網膜剥離が併発した1症例.
・光辻辰馬. 眼内レンズ交換手術を施行したハイドロジェル眼内レンズ混濁症例の検討.
・産賀 真. コ-ツ様病変を合併した網膜色素変性に対して硝子体手術を施行した1例.
・宋 由伽. Soemmering’s ring か残存核か悩ましかった1例.
・清水麻衣子. 経口避妊薬内服が原因と思われる網膜静脈分枝閉塞症の1例.

<第27回大阪医科大学眼科セミナ-, 2009.3.7, 高槻(本学)>
(一般口演)
・江富朋彦. 小切開斜視手術.
・松尾純子. 視神経脊髄炎.
・濱村美恵子. フレネル膜プリズムの適応と処方の実際.

<第115回京都眼科学会, 2009.9.6, 京都>
(一般講演)
・村井克行, 石崎英介, 佐藤孝樹, 南 政宏, 植木麻理, 池田恒彦, 槇野茂樹. 強皮症に続発した増殖性網膜症の1例.
・箔本潤子, 木村大作, 春田雅俊, 王 英泰, 松岡俊行, 喜多美穂里. 過去10年間の眼内レンズ偏位の検討.
・森下清太, 佐藤孝樹, 中泉敦子, 石﨑英介, 南 政宏, 植木麻理, 池田恒彦. 自然吸収を認めた落下水晶体の1例.
・高山 圭, 石﨑英介, 中泉敦子, 佐藤孝樹, 南 政宏, 植木麻理, 池田恒彦. 水晶体混濁が可逆性であった糖尿病白内障の1例.

<第368回大阪眼科集談会, 2009.2.7, 大阪>
・向井規子, 勝村浩三, 服部昌子, 山上高生, 清水一弘, 池田恒彦. ガンシクロビル点眼加療が奏功したサイトメガロウィルス角膜内皮炎.
・鈴木浩之, 光辻辰馬, 岡田康平, 植木麻理, 池田恒彦. 黄斑上膜が自然剥離した家族性滲出性硝子体網膜症の一例.
・清水麻衣子, 産賀 真, 福原雅之, 池田恒彦. 経口避妊薬内服中に見られた網膜静脈閉塞症の一例.

<第369回大阪眼科集談会, 2009.4.4, 大阪>
・池田恒彦. 誤診しやすい眼底疾患.(ミニレクチャ-).
・奥野高司, 奥 英弘, 佐藤文平, 菅澤 淳, 池田恒彦. 長期間経過観察を行った遅発性中心性輪紋状脈絡膜ジストロフィと考えられた1例.
・光辻辰馬, 錦織里子, 糸井恭子, 岡田康平, 植木麻理, 池田恒彦. 眼内レンズ摘出交換手術を施行したハイドロビュ-眼内レンズ混濁症例の検討.
・戸成匡宏, 松尾純子, 江富朋彦, 菅澤 淳, 池田恒彦, 竹中 洋, 立澤和典, 藤田智昭. 小児期に副鼻腔巨細胞腫を来たし, 視神経萎縮を生じた1症例.
・藤田恭史, 小嶌祥太, 南 政宏, 柴田真帆, 杉山哲也, 池田恒彦. Soemmerring 輪により閉塞隅角緑内障を生じた IOL脱臼の一例.

<第370回大阪眼科集談会, 2009.6.27, 大阪>
・奥野高司, 南 政宏, 奥 英弘, 菅澤 淳, 池田恒彦. 突然発症した片眼性青錐体障害の1例.
・村井克行, 石﨑英介, 佐藤孝樹, 南 政宏, 植木麻理, 池田恒彦, 槇野茂樹. 強皮症に続発した増殖性網膜症の1例.
・中矢絵里, 中泉敦子, 石﨑英介, 高井七重, 竹田清子, 多田 玲, 池田恒彦. 潰瘍性大腸炎に網膜動脈分枝閉塞症をきたした1例.
・高山 圭, 石﨑英介, 中泉敦子, 佐藤孝樹, 南 政宏, 植木麻理, 池田恒彦. 水晶体混濁が可逆性であった糖尿病白内障の1例.

<第371回大阪眼科集談会, 2009.8.1, 大阪>
・奥 英弘. 外転神経麻痺診療時のちょっとした注意点.(ミニレクチャ-).
・奥野高司, 奥 英弘, 菅澤 淳, 池田恒彦. 一過性の視力と視野の障害を中心窩低形成の重度側のみに発症した1例.
・宮下靖子, 中西恵美, 奥 英弘, 池田恒彦. C型慢性肝炎のインターフェロン治療中に発症した Vogt-小柳-原田病.
・森下清太, 佐藤孝樹, 中泉敦子, 石﨑英介, 南 政宏, 植木麻理, 池田恒彦. 自然吸収を認めた落下水晶体の1例.

<第372回大阪眼科集談会, 2009.10.3, 大阪>
・奥野高司, 長野陽子, 池田佳美, 菅澤 淳, 奥 英弘, 池田恒彦. 網膜動脈分枝閉塞症が連続して発症し血管新生緑内障を続発したと考えられた1例.
・家氏哉子, 松尾純子, 江富朋彦, 奥 英弘, 菅澤 淳, 池田恒彦, 山下能毅, 澤木秀明. 出産前後のステロイド投与にて視機能が回復したリンパ球性下垂体炎の1例.
・戸成匡宏, 奥 英弘, 奥野高司, 菅澤 淳, 内海 隆, 池田恒彦. 拍動性頭痛後に片眼性鼻側半盲を示した若年例.
・吉田朋代, 小嶌祥太, 杉山哲也, 高井七重, 柴田真帆, 植木麻理, 池田恒彦. 原発開放隅角緑内障に原田病を合併し, 特異な経過をたどった1例.

<第373回大阪眼科集談会, 2009.12.12, 大阪>
・森山侑子, 南 政宏, 中泉敦子, 佐藤孝樹, 石﨑英介, 植木麻理, 池田恒彦. 黄斑上膜自然剥離後に黄斑上膜再発をきたした3例.
・大槻紘平, 田尻健介, 池田恒彦. 腎硬化症に併発した網膜静脈分枝閉塞症に対して硝子体手術を施行した1例.
・福居 萌, 中泉敦子, 佐藤孝樹, 石崎英介, 南 政宏, 植木麻理, 池田恒彦. 著明な虹彩ルベオ-シスと前房出血をきたした強度近視網膜剥離の1例.

<その他の学会・講演会>
・全国視覚障害者協議会「第9回 弱視者交流集会」, 2009.1.25, 大阪.
中村桂子. 大阪医大のロービジョン外来の現状.
・第23回大阪眼科セミナー, 2009.2.7, 大阪.
森下清文. 皆さんご存知ですか? 点眼容器の歴史.
・Carnaculin Launching Symposium 2009.2.13, ソウル.
池田恒彦. Treatment of Diabetic Retinopathy.(招待講演)
・第8回近畿弱視斜視アフタヌ-ンセミナ-, 2009.2.14, 大阪.
湖崎 克, 内海 隆, 菅澤 淳, 近畿弱視斜視研究会員. ワ-クショップ;レチノスコピ-.
・SOSの会, 2009.2.20, 徳島.
池田恒彦. 網膜硝子体手術の落とし穴.
・第20回眼瞼・義眼床手術研究会, 2009.2.21, 岡山.
今川幸宏, 嘉鳥信忠, 山田貴之, 中内一揚, 鹿嶋友敬, 同國剛史, 小川和也. 聖隷浜松病院眼形成眼窩外科での義眼床形成におけるコンフォーマーの検討.
・第16回都ノ桜眼科勉強会, 2009.2.28, 大阪.
森下清文. 知っていますか? 眼科治療の歴史, 点眼瓶の歴史.
・第46回YCH眼科ティ-タイム, 2009.2.28, 大阪.
江田祥平. 毛様動脈閉塞を伴った非虚血CRVOの1例.
喜田照代, 富永明子. 小児の霰粒腫の治療方針.
・第1回北摂総合病院院内学会, 2009.3.1, 高槻.
徳岡 覚, 幾井重行, 大村由美子, 大槻裕子, 木元美歌, 松山清美, 津村千万子. 白内障手術の合併症とリスク.
・第60回栃木県精神医学会,2009.3.7, 宇都宮.
石川文之進, 石川史人, 池田啓子, 菅又 淳, 中村正明, 原田 元, 齋藤陽一. F07.0Oraganic personality disorder(ホモシスチン尿症による人格障害)者の特異な脳波.
・第6回栃木マイルドデプレッション研究会, 2009.3.12, 宇都宮.
石川文之進, 石川史人, 石川叔郎, 池田啓子, 中村正明, 佐藤 誠, 斎藤陽一, 菅又 淳. 躁鬱病 F31.0HysterieF60.4の症例.
・第12回上方黄斑研究会, 2009.3.14, 大阪.
石﨑英介. 治療方針に悩んでいるMPPEの1例.
・参天製薬社内講演会, 2009.3.19, 奈良.
池田恒彦. 網膜硝子体疾患の基礎と臨床.
・第6回藤井寺・羽曳野病診連携会, 2009.3.28, 羽曳野.
杉山哲也.緑内障の手術適応について(ケーススタディを中心に).(教育講演).
・第82回日本内分泌学会総会, 2009.4.23-25, 群馬.
金 徳男, 高井真司, 杉山哲也, 林 哲也, 福本雅格, 奥 英弘, 朝日通雄, 北浦 泰, 池田恒彦, 宮崎瑞夫. 長期高血糖に伴う心臓線維化に対するアンジオテンシンII受容体拮抗薬の有用性.
・第48回日本生体医工学会, 2009.4.23-25, 東京.
四村浩揮, 田村和弘, 石川史人, 深見忠典, 島田尊正, 町田和明, 山下安雄, 阪田 治, 中村正明, 原田 元, 石川文之進, 齋藤陽一. 特異な突発波θ波Paroxysmal Irregular Theta Status, PITSの Chirp信号型Templateによる検出法について.
町田和明, 田村和弘, 中村正明, 阪田 治, 石川史人, 深見忠典, 島田尊正, 山下安雄, 原田 元, 石川文之進, 斎藤陽一. 計量解析によるてんかん棘波波形の特性分析と自動検出への応用.
田村和弘, 町田和明, 中村正明, 石川史人, 深見忠典, 島田尊正, 原田 元, 石川文之進, 斎藤陽一. 自己組織化マップを用いた睡眠段階判定.
・第8回Symposium of Ocular Surface and Infection, 2009.5.23, 大阪.
向井規子. ガンシクロビル点眼加療が奏功したサイトメガロウイルス角膜内皮炎.
・第35回関西緑内障セミナ-, 2009.6.23, 高槻.(本学)
吉田朋代, 小嶌祥太, 杉山哲也, 高井七重, 柴田真帆, 植木麻理, 池田恒彦. 原発開放隅角緑内障にぶどう膜炎を合併し, 特異な経過をたどった1例.
・第28回栃木精神科学術研究会, 2009.6.25, 宇都宮.
石川文之進, 池田啓子, 石川史人, 石川叔郎, 中村正明, 菅又 淳, 齋藤陽一. 二週間のうちに4件の事件(強盗致傷, 窃盗, 殺人2名, 強制わいせつ, 覚醒剤取締法違反)を起こした犯人の鑑定:てんかん性脳障害を基礎に器質性人格障害(F07.0), アンフェタミンによる依存症候群, 精神病性障害(F15.b.2/5).
・第47回YCH眼科ティータイム, 2009.7.4, 大阪.
越智亮介. 眼科手術と術前抗凝固薬休薬について.
・第8回すだちの会, 2009.7.4, 大阪.
家久耒啓吾, 櫻井寿也, 竹中 久, 真野富也. 急性緑内障発作に対する白内障手術について.
・第4回ERA・OAE研究会, 2009.7.5, 東京.
石川文之進, 石川史人, 中村正明, 大槻英紀, 増渕直幸, 深見忠典, 加我君孝. 健常若年成人のP300について.
・関西眼疾患研究会, 2009.7.8, 京都.
池田恒彦. 網膜硝子体手術 ~最近の進歩~.
・日本アルコン社内講演会, 2009, 7.11, 大阪.
徳岡 覚. 緑内障の診断と治療.
・第22回近畿神経眼科セミナ-, 2009.7.18-19, 大阪.
松尾純子. 当科における抗アクアポリン4抗体陽性視神経炎の治療成績.(ミニ教育セミナ-)
・Glaucoma Summer Camp 2009, 2009.7.30-31,大津.
杉山哲也.Application of Chymase Inhibitors and Gelatin Hydrogel to Filtration Surgery.
・第7回岐阜深在性真菌症フォーラム, 2009.7.31, 岐阜.
池田恒彦. 内因性真菌性眼内炎の診断と治療.
・福島県ロービジョンネットワーク, 2009.8.2, 福島.
中村桂子. 困った時の遮光眼鏡. (講習会)
・高槻市三歳児健診スタッフ講習会, 2009.8.20, 高槻.
中村桂子. 高槻市三歳児健診について.
・第1回大阪緑内障ベーシックセミナー, 2009.8.22, 大阪.
小嶌祥太. 薬物治療の進め方.(教育講演).
・第18回市民健康講座「目の勉強会」, 2009.8.27, 大阪.
森下清文. 目の仕組み ものが見えるまで.
・京阪地区眼科勉強会, 2009.9.5, 守口.
杉山哲也.眼血流測定の臨床的意義.(特別講演).
・Osaka Ophthalmology Forum, 2009.9.12, 大阪.
瓶井資弘, 森脇光康, 杉山哲也, 南部裕之. 血管新生緑内障.(パネルディスカッション)
植木麻理. 線維柱帯切除術を施行した血管新生緑内障の長期予後.
・第227回OCC, 2009.9.12, 大阪.
岡村彰子, 稲山裕美, 石坂真美, 初川嘉一. 内斜視手術による術後外斜視の検討.
・国際神経精神医学会・神戸会議, 2009.9.12-3. 神戸.
石川文之進, 石川史人, 菅又 淳, 池田啓子, 中村正明, 斎藤陽一. EEG of organic personality disorder F07.0.
池田啓子, 石川文之進, 石川史人, 菅又 淳, 中村正明, 斎藤陽一. Abnormal EEG of a patient with F06.5 organic dissociative identity disorder and manic-depressive.
・緑内障勉強会, 2009.9.26, 大阪.
森下清文. GlaつかないためのPG(ポイントガイド).
・第24回大阪眼科セミナー, 2009.10.3, 大阪.
森下清文. 当院における1年間のコンタクトレンズ眼合併症報告.
・網膜剥離友の会, 2009.10.4, 大阪.
石﨑英介. 加齢黄斑変性の最新治療 ・平成21年度「目のすべて展」, 2009.10.12, 大阪.
小嶌祥太. 緑内障.(特別講演)
森下清文. 知っておきたい目の応急処置.
・高槻市薬剤師会・研修会, 2009.10.17, 高槻.
杉山哲也. 緑内障の病態と治療.(教育講演).
・第15回大阪眼科手術シンポジウム, 2009.10.17, 大阪.
柴田真帆, 杉山哲也, 小嶌祥太, 長松俊次, 林田素子, 池田恒彦. 血管新生緑内障に対する線維柱帯切除術にセプラフィルムRを使用した一例.
・第43回日本てんかん学会, 2009.10.22-23,弘前.
石川文之進, 石川史人, 中村正明, 池田啓子, 斎藤陽一, 菅又 淳. A case of manic-depressive with epilepsy who had a temporary schizophrenia-like symptom.
・第61回栃木県精神医学会, 2009.10.31, 宇都宮.
石川文之進, 菅又 淳, 石川史人, 石川叔郎, 池田啓子, 中村正明, 村木純子, 佐藤 誠, 原田 元, 斎藤陽一. ターナー症候群(モザイク型)及び滑脳症の一例:脳波異常と器質性人格障害(F0 7.0 Organic personality disorder).
・福井県立盲学校 公開講座, 2009.10.31, 福井.
中村桂子. 気がかりな子どもにみられる視機能の問題とその指導~眼科的な立場から~.
・第39回日本臨床神経生理学会, 2009.11.18-20, 北九州.
石川文之進, 石川史人, 中村正明, 大槻英紀, 増渕直幸, 深見忠典, 加我君孝. 健常若年成人のP300について.
斉藤陽一, 四村浩揮, 島田尊正, 原田 元, 石川文之進. チャープ信号型テンプレートを用いたてんかん性異常脳波の特性分類.
斎藤陽一, 町田和明, 田村和弘, 中村正明, 阪田 治, 石川史人, 深見忠典, 島田尊正, 山下安雄, 原田 元, 石川文之進. ストロボ閃光刺激によるフリッカー応答のパワ・スペクトル解析 -基本周波数応答と高調波応答の実態-.
斎藤陽一, 田村和弘, 町田和明, 中村正明, 石川史人, 深見忠典, 島田尊正, 原田 元, 石川文之進. Elman型フィードバック SOMを用いた自動睡眠段階判定手法.
・関西医大眼科学教室勉強会, 2009.11.20, 大阪.
菅澤 淳.先天眼振の診断と治療.
・第1回大阪黄斑セミナ-, 2009.11.21, 大阪.
奥野高司. 中心性輪紋状脈絡膜ジストロフィと考えられた4例.
・平成21年県尼の会, 2009.11.21, 尼崎.
箔本潤子, 木村大作, 春田雅俊, 王 英泰, 松岡俊行, 喜多美穂里. 過去10年間の眼内レンズ偏位の検討.
・第24回日本眼窩疾患シンポジウム, 2009.11.22, 金沢.
今川幸宏, 嘉鳥信忠, 山田貴之, 笠井健一郎. 眼窩intracascular papillary endothelial hyper-plasiaの1例.
・北大阪眼科セミナ-, 2009.11.26, 大阪.
長松俊次, 田辺晶代, 齋藤伊三雄. 急性原発閉塞隅角症の初期治療としての角膜圧迫法の有用性の検討.
・第111回北大阪眼科セミナー眼科臨床検討会, 2009.11.26, 大阪.
森下清文. 知っていますか? 眼科の歴史.
・第48回YCH眼科ティータイム, 2009.11.28, 大阪.
越智亮介. 硝子体内核落下に続発した網膜動脈炎と網膜虚血の1例.
江田祥平. 白内障手術で無水晶体になった眼に対する2次IOL移植の時期.
・第46回日本犯罪学会, 2009.11.28, 神奈川.
石川文之進, 菅又 淳, 石川史人, 石川叔郎, 池田啓子, 中村正明, 村木純子, 佐藤 誠, 原田 元, 斎藤陽一. 夫を殺害した器質性人格障害(F07.0 Organic personality disorder)(類てんかん性器質障害)者, 甲状腺機能低下症の鑑定.
・平成21年度医療機器販売業等の営業所管理者継続的研修, 2009.11.28, 大阪.
森下清文. コンタクトレンズ使用の現状.
・第36回関西緑内障セミナー, 2009.12.8, 高槻.(本学)
徳岡 覚, 幾井重行. トラベクレクトミー1年半後に強膜トンネル上に角膜輪部潰瘍を生じた1例.
・レーザースペックル講演会, 2009.12.19, 千葉.
杉山哲也. レーザースペックルフローグラフィの緑内障への応用.(教育講演).

<補遺>
・第21回近畿神経眼科セミナー, 2008.7.27, 大阪.
奥野高司. いろいろな黄斑ジストロフィと網膜電図(ERG). (ミニ教育セミナ-).

2008年(平成20年)業績集 (平成20年1月1日~平成20年12月31日) 杉山哲也・小嶌祥太(編)

原著
<Am J Ophthalmol>
・Soh Y, Fujino T, Hatsukawa Y. Progression and timing of treatment of zone I retinopathy of prematurity. Am J Ophthalmol. 2008;146(3):369-74.
・Kida T, Liu JH, Weinreb RN. Effects of aging on corneal biomechanical properties and their impact on 24-hour measurement of intraocular pressure. Am J Ophthalmol. 2008;146(4):567-72.

<Curr Eye Res>
・Oku H, Fukuhara M, Kurimoto T, Okuno T, Sugiyama T, Ikeda T. Endothelin-1 (ET-1) is increased in rat retina after crushing optic nerve. Curr Eye Res. 2008;33(7):611-20.
・Fukumoto M, Takai S, Ishizaki E, Sugiyama T, Oku H, Jin D, Sakaguchi M, Sakonjo H, IkedaT, Miyazaki M. Involvement of angiotensin II-dependent vascular endothelial growth factor gene expression via NADPH oxidase in the retina in a type 2 diabetic rat model. Curr Eye Res. 2008;33(10):885-91.

<Exp Eye Res>
・Oku H, Fukuhara M, Komori A, Okuno T, Sugiyama T, Ikeda T. Endothelin-1 (ET-1) causes death of retinal neurons through activation of nitric oxide synthase (NOS) and production of superoxide anion. Exp Eye Res. 2008;86(1):118-30.

<Doc Ophthalmol>
・Okuno T, Oku H, Sugiyama T, Ikeda T. Electroretinographic study of spontaneously diabetic Torii rats. Doc Ophthalmol. 2008;117(3):191-6.

<J Glaucoma>
・Kida T, Liu JH, Weinreb RN. Effect of aging on nocturnal blood flow in the optic nerve head and macula in healthy human eyes. J Glaucoma. 2008;17(5):366-71.

<Ophthalmologica>
・Itoi K, Nakamura K, Oku H, Ishizaki E, Sugiyama T, Ueki M, Maeno T, Sato B, Ikeda T. Relationship between diabetic macular edema and peripheral Th1/Th2 balance. Ophthalmologica. 2008;222(4):249-53.

<その他の欧文誌>
・Miura-Takeda S, Tashiro-Yamaji J, Oku H, Takahashi T, Shimizu T, Sugiyama T, Ikeda T, Kubota T, Yoshida R. Experimental autoimmune uveoretinitis initiated by non-phagocytic destruction of inner segments of photoreceptor cells by Mac-1 mononuclear cells. Microbiol Immunol. 2008;52(12):601-10.
・Mukai N, Nakanishi T, Shimizu A, Takubo T, Ikeda T. Identification of phosphotyrosyl proteins in vitreous humors of patients with vitreoretinal diseases by sodium dodecyl-sulfate polyacrylamide gel electrophoresis/western blotting/matrix-assisted laser desorption time-of-flight mass spectrometry. Annals of Clinical Biochemistry 2008;45(3):307-12.
・Shimazawa M, Inokuchi Y, Okuno T, Nakajima Y, Sakaguchi G, Kato A, Oku H, Sugiyama T, Kudo T, Ikeda T, Takeda M, Hara H. Reduced retinal function in amyloid precursor protein-over-expressing transgenic mice via attenuating glutamate-N-methyl-d-aspartate receptor signaling. J Neurochem. 2008;107(1):279-90.
・Fukami T, Ishikawa F, Ishikawa B, Saito Y. Quantitative evaluation of photic driving response for computer aided diagnosis. J Neural Engineering 2008;5(4):411-21.
・Fukami T, Nakajima N, Shimada T, Ishikawa F, Ishikawa B, Saito Y. Analyzing method of temporal brain activation in fMRI measurement. IEEJ Transactions on Electrica & Electronic Engineering 2008;3(3):345-51.

<日本眼科学会誌>
・奥野高司, 奥 英弘, 菅澤 淳, 渡邊浩子, 濱村美恵子, 中村桂子, 池田恒彦. 中心性輪紋状脈絡 膜ジストロフィの親子例. 日眼会誌2008;112(8):688-94.

<臨床眼科>
・杉田真一, 大江雅子, 木下太賀, 山田知之, 竹中 久, 櫻井寿也, 張 國中, 前野貴俊, 真野富也, 北澤俊美. 涙小管炎の起炎菌に関する検討. 臨眼2008;62(6);851-5.
・服部昌子,清水一弘,田崎百合子,山上高生,向井規子,勝村浩三,池田恒彦.結膜上皮内癌に対する5フルオロウラシル点眼治療.臨眼2008;62(8):1319-22.
・土師正也, 南 政宏, 福本雅格, 佐藤孝樹, 池田恒彦, 村瀬裕子, 寺前純吾, 花房俊昭. 硝子体手術を施行したミトコンドリア遺伝子異常を伴う糖尿病網膜症の1例. 臨眼2008;62(10)1745-9.
・佐藤孝樹, 石崎英介, 南 政宏, 前野貴俊, 池田恒彦:裂孔併発型網膜剥離をきたした Coats病の1例. 臨眼2008;62(12):1907-10.

<眼科臨床紀要>
・森 恵理, 内海 隆, 丸山敦子, 田辺由紀, 内海隆生. 多数例正常高齢者における両眼視力と片眼視力の比較. 眼臨紀2008;1(1):56-9.
・筒井亜由美, 中村桂子, 澤ふみ子, 濱村美恵子, 稲泉令巳子, 清水みはる, 南 稔浩, 伊藤史絵, 森田亜紀子, 江富朋彦, 菅澤 淳. 成人の複視に対するフレネル膜プリズムの装用状況. 眼臨紀2008 ;1(3):233-9.
・三村真士, 前野貴俊, 吉岡由利子, 佐藤孝樹, 石崎英介, 小嶌祥太, 南 政宏, 池田恒彦. 早期硝子体手術が奏功した肝膿瘍原発の転移性細菌性眼内炎の一例. 臨眼2007;61(5):785-90.
・江富朋彦,菅澤 淳,清水みはる,稲泉令巳子,筒井亜由美,濱村美恵子,澤ふみ子,中村桂子,池田恒彦.成人間欠性外斜視のプリズム装用における眼位変化の検討.眼臨紀2008;1(10):959-62.
・清水麻衣子, 杉山哲也, 張野正誉, 小嶌祥太, 池田恒彦.内頸動脈硬化性病変と眼動脈攣縮の合併により一過性黒内障を反復したと思われる一症例. 眼臨紀2008;1(11):1067-72.

<眼科手術>
・林田素子, 南 政宏, 戸成匡宏, 福本雅格, 佐藤孝樹, 石崎英介, 前野貴俊, 池田恒彦. 30歳,女性に発症した特発性黄斑円孔. 眼科手術2008;21(3):382-4.
・松葉卓郎, 杉山哲也, 小嶌祥太, 木村大作, 石田 理, 廣辻徳彦, 池田恒彦, 中島正之. 遊離結膜弁移植を施行した濾過胞漏出の3症例. 眼科手術2008;21(3):371-4.
・木村大作, 石﨑英介, 家久耒啓吾, 福本雅格, 佐藤孝樹, 竹田清子, 高井七重, 多田 玲, 前野貴俊, 池田恒彦. 硝子体再手術前に交感性眼炎を発症した網膜剥離の1例. 眼科手術2008;21(3):385-8.

<眼科>
・小林正人, 徳岡 覚, 吉村靜宜, 杉山哲也, 植木麻理, 廣辻徳彦, 中島正之, 池田恒彦. 緑内障における睡眠障害の実態調査. 眼科2008;50(7):965-70.

<あたらしい眼科>
・小嶌祥太、杉山哲也、廣辻徳彦、池田恒彦、石田 理、小林正人. 小眼球症かつ近視であった閉塞隅角緑内障の一例. あたらしい眼科2008;25(6):869-72.

<日本の眼科>
・宇野能史, 服部吉幸, 山田日出美, 佐川正治, 吉田晴子, 佐堀彰彦, 福本敏子, 春田龍吾, 植木麻理, 小山玲子, 保田正三郎, 吉原正道. 大阪府眼科医会における往診の実施状況とその推移 -眼科の往診に対する今後の対策-. 日本の眼科2008;79(6):733-7.

<神経眼科>
・渡邊敏夫, 内海 隆, 杉山哲也, 奥 英弘, 菅澤 淳, 池田恒彦. 赤外線電子瞳孔計を用いた新しい因子による人工的視入力低下時の対光反応の研究. 神経眼科2008;25(2):260-5.

<眼薬理>
・小林正人, 杉山哲也, 福原雅之, 奥 英弘, 池田恒彦. NMDAによる網膜微小血管細胞死に対するROCK阻害剤の効果. 眼薬理2008;22(1):52-3.

<IOL&RS>
・小林正人, 南 政宏, 土師正也,福本雅格,佐藤孝樹,池田恒彦. Intraoperative floppy iris syndromeを伴ったAcute intraoperative choroidal effusionの1例. IOL&RS2008;22(3):342-5.

<補遺>
・清水一弘, 勝村浩三, 山上高生, 向井規子, 池田恒彦. Laser In Situ Keratomileusis施行10年後に白内障手術に至ったアトピー性白内障の1例. 眼紀2007;58(10):627-30.

著書
・池田恒彦:黄斑部後極部裂孔による網膜剥離. 眼科インストラクションコース15 ここまできた! 網膜疾患治療(白神史雄 編)pp122-7, メディカルビュー社, 2008.
・池田恒彦:網膜剥離に対する硝子体手術後の周辺部硝子体索引. 眼科診療のコツと落とし穴2 手術-後眼部・眼科・付属器(樋田哲夫, 江口秀一郎 編)pp50-51, 中山書店, 2008.
・池田恒彦:双眼倒像鏡の有用性.眼科診療のコツと落とし穴3 検査・診断(樋田哲夫,江口秀一郎 編)pp108-9, 中山書店, 2008.
・池田恒彦:糖尿病網膜症. 今日の治療指針(山口 徹, 北原光夫, 福井次矢 編)pp1074-5, 医学書院, 2008.
・菅澤 淳:外転神経麻痺の治療. すぐに役立つ眼科診療の知識 臨床神経眼科学(柏井 聡 編) pp347-350, 金原出版, 2008.
・奥 英弘:屈折・瞳孔・調節異常 瞳孔異常, 検査用薬の使い方 瞳孔作動薬, 図説作用機序 瞳孔作動薬, 眼科プラクティス23 眼科薬物治療AtoZ (根木 昭 編) pp290-1, pp395-7, pp529-30, 文光堂, 2008.
・奥 英弘:頸部外傷後の輻湊・調節障害の診断.すぐに役立つ眼科診療の知識 臨床神経眼科学(柏井 聡 編)pp179-80, 金原出版, 2008.
・杉山哲也:緑内障薬 -交感神経に関与する薬-. 眼科プラクティス23 眼科薬物治療AtoZ(根木 昭 編)pp513-4, 文光堂, 2008.
・福原雅之. swinging flashlight testの重要性. 眼科診療のコツと落とし穴3 検査・診断(樋田哲夫, 江口秀一郎 編)pp164-5, 文光堂, 2008.
・植木麻理. 手術手技 コツと落とし穴/マイトシンCの塗布 MMCの洗浄について. 眼科インストラクションコ-ス14 トラベクレクトミ-完全マスタ-(谷原秀信 編)pp77-9, メディカルビュ-社, 2008.
・渡邊浩子:単眼倒像アルゴングリーンレーザーによる未熟児網膜症の光凝固治療. 眼科診療のコツと落とし穴2 手術 -後眼部・眼科・付属器(樋口哲夫, 江口秀一郎 編)pp153, 中山書店, 2008.
・渡邊浩子:超低出生体重児(<1000g)の早期屈折・視力変化. 眼科診療のコツと落とし穴3 検査・診断(樋口哲夫, 江口秀一郎 編)pp159, 中山書店, 2008.
・内海 隆:弱視・斜視の治療. 眼科プラクティス23 眼科薬物療法AtoZ(根木 昭 編)pp292-3, 文光堂、2008.
・内海 隆:Adie/Horner症候群の眼科治療. すぐに役立つ眼科診療の知識 臨床神経眼科学(柏井 聡 編)pp367-9, 金原出版, 2008.

綜説
・内海 隆:小児の眼鏡. 日本の眼科2008;79(9):1377-81.
・中村桂子:三歳児眼科健診の現状 ―発見される疾患とは. 眼科ケア2008;10(8):802-807, 2008.

その他
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 56. 脈絡膜上腔への気体誤注入(初級編). あたらしい眼科2008;25(1):67.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 57. Tenon嚢下麻酔による脈絡膜皺襞(初級編). あたらしい眼科2008;25(2):201.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 58. 転移性細菌性眼内炎に対する硝子体手術(中級編).あたらしい眼科2008;25(3):345.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 59. 角膜混濁例に対する硝子体手術(中級編). あたらしい眼科2008;25(4):515.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 60. 角膜混濁例に対する硝子体手術(その2)(中級編).あたらしい眼科2008;25(5):673.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 61. 固定内斜視眼に対する硝子体手術(中級編). あたらしい眼科2008;25(6):831.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 62. 高度の網膜壊死をきたした桐沢型ぶどう膜炎に対する硝子体手術(上級編).あたらしい眼科2008;25(7):985.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 63. Stickler症候群に伴う網膜剥離(上級編). あたらしい眼科2008;25(8):1119.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 64. シリコーンオイル下増殖膜の処理(中級編). あたらしい眼科2008;25(9):1265.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 65. Bloch-Sulzberger症候群に対する硝子体手術(上級編).あたらしい眼科2008;25(10):1403.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 66. 乳頭前方へ発育した増殖膜を有する増殖糖尿病網膜症(上級編).あたらしい眼科2008;25(11) :1537.
・池田恒彦:硝子体手術のワンポイントアドバイス 67. 脈絡膜剥離による一時的バックル効果(中級編).あたらしい眼科2008;25(12):1689.
・池田恒彦:第61回日本臨床眼科学会印象記 一般講演~糖尿病黄斑浮腫. 眼科2008;50(4):555-6.
・池田恒彦:糖尿病網膜症への対処.糖尿病の療養指導2008 療養指導士を育てるために 日本糖尿病学会 編)pp36-9, 診断と治療社, 2008.
・池田恒彦:2章 慢性合併症 ①眼の合併症1 糖尿病網膜症.糖尿病ケア(春増)イラスト図解でスッキリ理解 糖尿病合併症まるわかり辞典(小杉圭右,佐藤利彦 監)pp48-54,メディカ出版,2008.
・池田恒彦:網膜硝子体診療update Ⅲ.手術治療update 小切開時代の20ゲ-ジ手術.臨眼2008;62(11):150-4.
・池田博昭, 塚本秀利. 緑内障セミナ- 91. 緑内障治療薬 -後発薬と先発薬の比較(東 郁郎, 岩田和雄 監修)あたらしい眼科2008;25(1):57-8.
・野中淳之. 緑内障セミナ- 92. 瞳孔ブロックと原発閉塞隅角(東 郁郎, 岩田和雄 監修)あたらしい眼科2008;25(2):191-2.
・八百枝 潔, 白柏基宏. 緑内障セミナ- 93. Heidelberg Retina Tomographによる緑内障診断(東 郁郎, 岩田和雄 監修)あたらしい眼科2008;25(3):333-4.
・東出朋巳. 緑内障セミナ- 94. 緑内障治療薬の片眼トライアル(東 郁郎, 岩田和雄 監修)あたらしい眼科2008;25(4):505-6.
・八百枝 潔, 白柏基宏. 緑内障セミナ- 95. 各種眼圧計の測定原理(東 郁郎, 岩田和雄 監修) あたらしい眼科2008;25(5):663-4.
・東出朋巳. 緑内障セミナ- 96. 血管新生緑内障に対する抗VEGF薬(東 郁郎, 岩田和雄 監修)あたらしい眼科2008;25(6):819-20.
・小暮 諭. 緑内障セミナ- 97. 緑内障進行と特殊視野検査(東 郁郎, 岩田和雄 監修)あたらしい眼科2008;25(7):977-8.
・木内貴博. 緑内障セミナ- 98. トラベクレクトミ-術中の確実な房水漏出発見法(東 郁郎, 岩田和雄 監修)あたらしい眼科2008;25(8):1105-6.
・中澤 徹. 緑内障セミナ- 99. 緑内障における軸索変性(東 郁郎, 岩田和雄 監修)あたらしい眼科2008;25(9):1253-4.
・中澤 徹. 緑内障セミナ- 100. 正常眼圧緑内障の危険因子(東 郁郎, 岩田和雄 監修)あたらしい眼科2008;25(10):1389-40.
・木内貴博. 緑内障セミナ- 101. トラベクレクトミ-・トリプル術後の Capsular block syndrome(東 郁郎, 岩田和雄 監修)あたらしい眼科2008;25(11):1523-4.
・原田知加子, 原田高幸. 緑内障セミナ- 102. 正常眼圧緑内障とグルタミン酸輸送体(東 郁郎,  岩田和雄 監修)あたらしい眼科2008;25(12):1679-80.
・池田恒彦:ポイントチェック! 眼科手術の説明・準備・介助 網膜剥離. 眼科ケア2008;10(4):4-10.
・今川幸宏:ポイントチェック! 眼科手術の説明・準備・介助 眼瞼下垂手術. 眼科ケア2008;10s(12):1144-7.
・筒泉香君:こんげつの眼底 網膜中心静脈閉塞症. 眼科ケア2008;10(4):317.
・石崎英介:こんげつの眼底 網膜色素線条症.眼科ケア2008;10(6):511.
・河本良輔:こんげつの眼底 高血圧網膜症. 眼科ケア2008:10(10):937.
・松尾純子:こんげつの眼底 うっ血乳頭. 眼科ケア2008:10(12):1141.
・南 政宏:近視性脈絡膜新生血管症.眼科ケア2008冬増 眼底・前眼部写真のすべて(深尾隆三 編)pp165-9, メディカ出版, 2008.
・奥野高司:黄斑ジストロフィ.眼科ケア2008冬増 眼底・前眼部写真のすべて(深尾隆三 編)pp190-5, メディカ出版, 2008.
・佐藤孝樹:裂孔原性網膜剥離.眼科ケア2008冬増 眼底・前眼部写真の全て(深尾隆三 編)pp182-4, メディカ出版, 2008.
・石崎英介:網膜動脈瘤. 眼科ケア2008;冬増 眼底・前眼部写真のすべて(深尾隆三 編)pp197-201, メディカ出版, 2008.
・松尾純子:視神経炎.眼科ケア2008冬増 眼底・前眼部写真のすべて(深尾隆三 編)pp239-42, メディカ出版, 2008.
・菅澤 淳:脈絡膜黒色腫. 脈絡膜母斑.眼科ケア2008冬増 眼底・前眼部写真のすべて(深尾隆三 編)pp243-7,pp248-51, メディカ出版, 2008.
・敷島敬悟, 三村 治, 吉田 寛, 奥 英弘, 橋本雅人:海外文献紹介. 神経眼科2008;25(1):96-103.
・敷島敬悟, 三村 治, 吉田 寛, 奥 英弘, 橋本雅人:海外文献紹介. 神経眼科2008;25(2):298-307.
・敷島敬悟, 三村 治, 吉田 寛, 奥 英弘, 橋本雅人:海外文献紹介. 神経眼科2008;25(3):402-411.
・敷島敬悟, 三村 治, 吉田 寛, 奥 英弘, 橋本雅人:海外文献紹介. 神経眼科2008;25(4):545-553.
・杉山哲也:ニプラジロールの眼血流に対する作用(ハイパジールフォーラム2007 in Osaka). メディカル・ビュ-ポイント2008;29(Suppl.3):1.
・杉山哲也:NOと眼循環:そのメカニズムと臨床的意義. メディカル・ビュ-ポイント2008;29(Suppl.5):2.
・杉山哲也:緑内障と眼血流・超音波カラ-ドプラ法. メディカル・ビュ-ポイント2008;29(7):7.
・植木麻理:開放隅角緑内障の長期視野変化.(ハイパジールフォーラム2007 in Osaka) メディカル・ビュ-ポイント2008;29(Suppl.3):1.
・内海 隆:レチノスコピ-の基本と応用. 眼科の診断と治療シリ-ズ(日本眼科学会・日本眼科医会 監),ビデオ教材, 2008.
・中島正之:ご近所のお医者さん 正しいコンタクトの使用を. 毎日新聞2008.4.15.
・澤ふみ子:めざせ!快適なメガネ こんなときどうしよう? 子供の眼鏡のどうしよう? 角膜頂点間距離が短い. 眼科ケア2008;10(1):77-9.
・澤ふみ子:めざせ!快適なメガネ こんなときどうしよう? 高齢になってレンズのタイプを変えるときのどうしよう? 二重焦点眼鏡から累進屈折力眼鏡へ. 眼科ケア2008;10(2):148-50.
・澤ふみ子:めざせ!快適なメガネ こんなときどうしよう? 遠視度数を決定するときのどうしよう? 大人の遠視眼鏡の落とし穴. 眼科ケア2008;10(3):301-3.
・澤ふみ子:めざせ!快適なメガネ こんなときどうしよう? 眼鏡店がフィッティング未調整で眼鏡を作ったときのどうしよう? 作った眼鏡が遠近両用・近用とも掛けづらい. 眼科ケア2008;10(4): 401-4.
・澤ふみ子:めざせ!快適なメガネ こんなときどうしよう? 遠近両用累進屈折力眼鏡を作り替えるときのどうしよう? 作った眼鏡を鼻めがねにしないと見えない. 眼科ケア2008;10(5):502-4.
・澤ふみ子:めざせ!快適なメガネ こんなときどうしよう? フレネル膜プリズムを処方するときの どうしよう? 物が二つに見え、近方より遠方でずれる幅が大きい 左向きは見やすいが、右向きでは大きくずれる. 眼科ケア2008;10(6):598-604.
・澤ふみ子:めざせ!快適なメガネ こんなときどうしよう? 中近眼鏡を処方するときのどうしよう? 中近眼鏡を作ったものの、歪んでピントが合わず強い違和感がある. 眼科ケア2008;10(7):717-22.
・澤ふみ子:めざせ!快適なメガネ こんなときどうしよう? 眼鏡が傾いてしまうときのどうしよう? 眼鏡を掛けて数十年、何度作り変えても眼鏡が傾いてしまう. 眼科ケア2008;10(8):822-5.
・澤ふみ子:めざせ!快適なメガネ こんなときどうしよう? ロービジョンの患者さんへ眼鏡を処方するときのどうしよう? 矯正の効かない低視力であったり光だけしか感じない. 眼科ケア2008;10(9):926-9.
・澤ふみ子:めざせ!快適なメガネ こんなときどうしよう? 輻湊不全の患者さんに眼鏡処方するときのどうしよう? 1年くらい前から眼精疲労が強くなってきたが、どの病院でも「全く問題がない」と言われる! 眼科ケア2008;10(10):1026-29.
・澤ふみ子:めざせ!快適なメガネ こんなときどうしよう? 遠近両用累進屈折力眼鏡を処方するときのどうしよう? 1年くらい前から時々複視が出て治らない. 眼科ケア2008;10(11):1088-92.
・澤ふみ子:めざせ!快適なメガネ こんなときどうしよう? フレネル膜プリズムを希望されたときのどうしよう? 同名半盲で人にぶつかることが多い. 眼科ケア2008;10(12):1184-7.

<補遺>
・池田恒彦:眼紀と私.眼紀2007;58(12):754-755.

発表
<80th Annual Meeting of the ARVO, Fort Lauderdale, 2008.4.27-5.1, Florida, USA>
(Poster presentation)
・Oku H, Fukuhara M, Okuno T, Kurimoto T, Sugiyama T, Ikeda T. Endothelin-1 (ET-1) is Increased in the Retina after Optic Nerve Injury.
・Maeno T, Sakamoto M, Tano R, Onishi N, Kakurai K, Yamada T, Fujii H, Mano T. Measurement of retinal blood flow volume by laser speckle flowgraphy before and after arteriovenous sheathotomy for BRVO.
・Kida T, Li R, Liu JHK. Postnatal eyeball enlargement influenced by topical atropine treatment in the rabbit.
・Ishizaki E, Puro D G. Topographical Distribution of Functional KATP Channels in the Rat Retinal Microvasculature.

<World Ophthalmology Congress 2008 in Hongkong, 2008.6.28-7-2, Hong Kong>
(poster presentation)
・Kakurai K, Tano R, Onishi N, Fujiwara R, Maeno T, Mano T. Intravitreal Bevacizumab for Proliferative Vitreoretinopathy Associated with von Hippel-Lindau Disease.

<第112回日本眼科学会総会, 2008.4.17-20, 横浜>
(シンポジウム)
・喜田照代. 眼圧日内変動の科学. (眼圧を科学する)
(ランチョンセミナ-)
・杉山哲也. NOと眼循環:そのメカニズムと臨床的意義. (神経保護と眼循環:NOの役割))
(一般口演)
・奥 英弘, 勝村浩三, 松尾純子, 奥野高司, 小林崇俊, 小嶌祥太, 杉山哲也, 池田恒彦. 網膜神経節細胞株を用いたスタチンの神経保護作用の検討.
・奥野高司, 奥 英弘, 菅澤 淳, 内海 隆, 池田恒彦.回復期視神経炎におけるパターン反転視覚誘発電位の時間応答曲線の低周波数への変位.
・喜田照代, 張野正誉, 別所建一郎, 田崎百合子, 福嶋葉子. 網膜静脈分枝閉塞症におけるOCT・FAG所見と視力の関係.
・松尾純子, 奥 英弘, 小林崇俊, 杉山哲也, 池田恒彦. 高濃度の糖暴露によるラット摘出網膜血管での活性酸素発生とスタチンによる抑制効果.
(学術展示)
・杉山哲也, 小嶌祥太, 梶浦須美子, 奥 英弘, 池田恒彦. Dynamic contour tonometer によって得られるOcular pulse amplitudeの臨床的意義.
・小嶌祥太、杉山哲也、池田恒彦、金 徳男、高井真司、宮崎瑞夫、田畑泰彦. ゼラチンハイドロゲルの緑内障手術モデル眼における術後結膜瘢痕抑制効果の検討.
・服部昌子, 清水一弘, 勝村浩三, 池田恒彦, 松本香代, 山口葉子. NANOEGGR-atRA の角膜上皮創傷治癒に対する効果.
・坂本理之, 柴田真帆, 池田恒彦, 稲田悠紀, 松木 充, 横山邦夫, 田邊英紀, 中村公俊. テルソン症候群のMRI画像による発症機序の考察.

<第62回日本臨床眼科学会, 2008.10.23-26, 東京>
(一般講演)
・今川幸宏, 嘉鳥信忠, 鹿嶋友敬, 山田貴之, 高橋靖弘, 立松良之. 聖隷浜松病院眼形成眼窩外科における眼窩腫瘍、眼瞼腫瘍、結膜腫瘍の臨床病理学的検討.
・坂本理之, 平尾真実, 柴田真帆, 池田恒彦, 横山邦夫, 三木義仁, 田邊英紀, 中村公俊. クモ膜下出血量と網膜内出血およびテルソン症候群の関連.
・松葉卓郎, 豊田恵理子, 辻野千栄子, 松田弘之, 吉田昭子, 長谷川琢也, 狩野 廉, 桑山泰明. 緑内障術後の高次収差.
・木下太賀, 前野貴俊, 田野良太郎, 竹中 久, 櫻井寿也, 張 國中, 真野富也, 山本裕弥, 立脇祐子, 池田恒彦. 網膜中心静脈閉塞症に対する放射状乳頭切開の前向き研究.
・藤本可芳子, 本田恭子, 高橋 愛, 和田有子. 多焦点眼内レンズ挿入術後のタッチ&アップ.
(学術展示)
・佐藤孝樹, 藤本陽子, 石崎英介, 南 政宏, 植木麻理, 池田恒彦, 森野以知朗. 周辺部網膜血管腫に対しPDTを施行したvon Hippel病の1例.
・柴田真帆, 杉山哲也, 小嶌祥太, 江田祥平, 池田恒彦. 難治性緑内障に対する濾過手術にEx-PRESSTM を用いた一症例.
・糸井恭子, 藤本陽子, 佐藤孝樹, 石崎英介, 南 政宏, 植木麻理, 池田恒彦, 本田恭子. 多量の網膜下出血をきたした HCV関連網膜症の1例.
・幾井重行, 徳岡 覚, 金子大記, 池田健士, 池田恒彦. 眼科専用システムを用いない電子カルテシステム.
・三村真士, 佐藤文平, 越智亮介, 池田恒彦, 黒岡定浩. 両側眼窩に認めた腫瘤形成性局所アミロイドーシス(アミロイドーマ)の1例.
・土師正也, 戸成匡宏, 松尾純子, 江冨朋彦, 奥 英弘, 菅澤 淳, 池田恒彦. 視力回復に約1年を要したアルコール依存症による栄養欠乏性視神経症の1例.
・濱島 紅, 森 秀夫. 小児急性リンパ性白血病に対する骨髄移植後の完全寛解期に起こった眼内再発.
・服部秀嗣, 杉山哲也, 小嶌祥太, 菅澤 淳, 池田恒彦. 視力予後が良好であった毛様網膜動脈閉塞症の1例.
・箔本潤子, 椋野洋和, 楠原仙太郎, 大音壮太郎, 木村大作, 井上貴美子, 宮本紀子, 秋元正行, 高木 均. Idiopathic juxtafovelar retinal telangiectasis Type3の1例.
・藤田恭史, 高井七重, 多田 玲, 勝村ちひろ, 竹田清子, 奥野高司, 池田恒彦. 血小板減少を伴った結核性ぶどう膜炎の一例.
・吉田朋代, 杉山哲也, 幾井重行, 菅澤 淳, 池田恒彦. 片眼性視野異常を契機に発見された脳動脈瘤の1症例.
・山岡青女, 喜田照代, 福嶋葉子, 江田祥平, 張野正誉. 嚢胞様黄斑浮腫を伴う網膜静脈分枝閉塞症における OCTの嚢胞下高輝度所見.
(インストラクションコ-ス)
・森 和彦, 大鳥安正, 杉山哲也, 中村 誠, 狩野 廉. 関西緑内障道場~隅角のみかた1000本ノック~.
・八子恵子, 森 隆史, 江富朋彦, 木村亜紀子. 小児への眼鏡処方 -基本を押さえてしっかり対処.
・松本富美子, 中村桂子, 丹治弘子, 長尾長彦, 岡由紀子.三歳児眼科健診マニュアルを習得し,みんなで健診に参加しよう.
(イブニングセミナ-)
・喜田照代. 24時間眼圧と緑内障.

<第31回日本眼科手術学会総会, 2008.2.1-3, 横浜>
(教育セミナ-)
・池田恒彦. 手術適応の決定.(14. 糖尿病網膜症の硝子体手術)
(シンポジウム)
・菅澤 淳.術後複視のマネ-ジメント.(9.エルダ-のための斜視手術)
(一般口演)
・江富朋彦, 菅澤 淳, 松尾純子, 奥 英弘, 池田恒彦. 外転神経麻痺による内斜視に対する片眼後転短縮術の検討.
・向井規子, 服部昌子, 山上高生, 勝村浩三, 清水一弘, 池田恒彦. 大阪医大眼科における結膜弛緩症の手術成績.
・松尾純子, 菅澤 淳, 林田素子, 池田恒彦, 藤井節子. X腺術中イメ-ジを用いた眼窩部磁性異物除去.
・今川幸宏, 嘉鳥信忠, 鹿嶋友敬, 山田貴之, 中内一揚. 聖隷浜松病院眼形成眼窩外科における最近2年間の眼窩骨折の疫学的検討.
・松葉卓郎, 豊田恵理子, 大浦 淳, 松田弘之, 長谷川琢也, 狩野 廉, 桑山泰明. 全周照射による選択的レーザー線維柱帯形成術の成績.
(ポスタ-展示)
・福本雅格, 家久耒啓吾, 佐藤孝樹, 藤本陽子, 石崎英介, 南 政宏, 池田恒彦. 強膜バックリング手術後に裂孔原性硝子体出血をきたした3例.
・光辻辰馬, 松尾純子, 江富朋彦, 奥 英弘, 菅澤 淳, 池田恒彦. 水平筋の全筋腹移動術を施行した先天性double elevator palsyの1例.
・家久耒啓吾, 田野良太郎, 木下太賀, 福岡佐知子, 竹中 久, 櫻井寿也, 張 國中, 前野貴俊, 真野富也. スリット照明を用いた角膜混濁症例に対する硝子体手術.
・木村大作, 楠原仙太郎, 糸井恭子, 椋野洋和, 大音壮太郎, 宮本紀子, 秋元正行, 高木 均. 特発性黄斑円孔眼の白内障硝子体同時手術でのSA60ATTMとMA60BMTMの比較.
・林田素子,杉山哲也,石田 理,小嶌祥太,廣辻徳彦,廣谷有美,池田恒彦.血管新生緑内障に対する濾過手術・白内障手術の3ヶ月後に急性発症した浅前房の1症例.
・長松俊次, 小嶌祥太, 廣辻徳彦, 杉山哲也, 池田恒彦. 失明した僚眼からの結膜弁移植が奏功した濾過胞感染の一例.
・箔本潤子, 南 政宏, 福本雅格, 佐藤孝樹, 池田恒彦. 眼内レンズ毛様溝縫着術後に再発性虹彩捕獲を来たした2症例.
・江田祥平, 小嶌祥太, 勝村浩三, 松葉卓郎, 廣辻徳彦, 石田 理, 杉山哲也, 池田恒彦. 白内障手術後10カ月後に緑内障を発症したFuchs虹彩毛様体炎と思われる1症例.
・山本裕弥, 小嶌祥太, 杉山哲也, 大槻紘平, 池田恒彦. 眼内に滞留したインドシアニングリーンにより, 眼圧上昇と角膜染色をきたした一例.
・池田 舞, 大西直武, 田野良太郎, 櫻井寿也, 竹中 久, 張 國中, 前野貴俊, 真野富也. 黄斑上膜に対する白内障硝子体同時手術におけるIOLマスタ-TMの有用性.
・福嶋葉子, 張野正誉, 喜田照代, 別所建一郎, 田崎百合子. チン氏帯脆弱例での白内障手術における25G硝子体カッタ-による残存水晶体皮質除去.

<第32回角膜カンファランス・第24回日本角膜移植学会, 2008. 2.28.3.1, 千葉>
(一般口演)
・清水一弘, 服部昌子, 勝村浩三, 池田恒彦, 松本香代, 山口葉子. レチノイン酸ナノ粒子の角膜上皮再生への影響.
・勝村浩三, 清水一弘, 箔本潤子, 長松俊次, 木村大作, 服部昌子, 山上高生, 向井規子, 池田恒彦. 周辺部角膜潰瘍による角膜菲薄眼に対して白内障手術を施行した3例.
(学術展示)
・田崎百合子, 清水一弘, 服部昌子, 飯田知子, 山上高生, 向井規子, 勝村浩三, 小嶌祥太, 池田恒彦. 分娩外傷既往眼に伴った急性眼圧上昇の1例.

<第14回日本糖尿病眼学会, 2008.3.14-16, 東京>
(一般口演)
・石崎英介, 福本雅格, 佐藤孝樹, 藤本陽子, 南 政宏, 池田恒彦. 血管新生緑内障に対する眼内毛様体光凝固とシリコーンオイル注入の併用療法.
・南 政宏, 佐藤孝樹, 石崎英介, 福本雅格, 池田恒彦. 増殖糖尿病網膜症に対する水晶体温存硝子体手術後の核硬化の進行.

<第64回日本弱視斜視学会総会, 第33回日本小児眼科学会総会 合同学会, 2008.7-4-5, 東京>
(一般口演)
・江富朋彦, 菅澤 淳, 松尾純子, 濱村美恵子, 奥 英弘, 池田恒彦. 不同視弱視に対してMoore-Johnson変法単独で視力が改善した症例の検討.
・林 雅子, 鈴木浩之, 渡邊浩子, 箔本潤子, 福本雅格, 池田恒彦. 9歳男児に発症した瘢痕期未熟児網膜症による硝子体出血の1例.
・河本良輔, 松尾純子, 江富朋彦, 平尾真美, 寺井朋子, 菅澤 淳, 池田恒彦. 後転短縮術に Faden 手術を併用した小児内斜視の2例.
(第20回日本小児眼科学会講習会)
・池田恒彦.小児網膜疾患の治療戦略. (小児網膜疾患の病態・治療).
(第24回日本弱視斜視学会講習会)
・菅澤 淳. 眼位・眼球運動検査. (斜視検査-スタンダ-ドと最新情報-).

<第47回日本白内障眼科学会・第23回日本眼内レンズ屈折手術学会総会, 2008, 6.20-22, 東京>
(一般口演)
・藤本可芳子, 本田恭子, 高橋 愛, 和田有子. ArrayとReZoomの術後成績の比較.

<第45回日本眼感染症学会, 2008.7.4-6, 福岡>
(一般講演)
・飯田知子, 勝村浩三, 服部昌子, 清水一弘, 池田恒彦. 昨年経験した緑膿菌による角膜潰瘍4例.

<第42回日本眼炎症学会, 2008.7.4-6, 福岡>
(一般講演)
・石崎英介, 福本雅格, 藤本陽子, 佐藤孝樹, 高井七重, 南 政宏, 植木麻理, 池田恒彦. 潰瘍性大腸炎に真菌性眼内炎と汎ぶどう膜炎を合併した一例.
・勝村ちひろ, 高井七重, 竹田清子, 多田 玲, 長松俊次, 南 政宏, 池田恒彦. 硝子体手術を施行した梅毒性ぶどう膜炎の1例.

<第56回日本臨床視覚電気生理学会総会,2008.9.5-7,東京>
(一般口演)
・奥野高司, 奥 英弘, 杉山哲也, 小森麻子, 池田恒彦. SDT ラットの網膜電図に対するアンジオテンシンII受容体拮抗薬の効果.
・服部秀嗣, 奥野高司, 奥 英弘, 福原雅之, 杉山哲也, 池田恒彦. 白内障術前の診断が困難であった虚血性視神経症を合併した無色素性網膜色素変性の1例.

<第19回日本緑内障学会, 2008.9.12-14, 大阪>
(一般口演)
・柴田真帆, 杉山哲也, 石田 理, 植木麻理, 小嶌祥太, 池田恒彦, 奥田隆章. 選択的レーザー線維柱帯形成術の長期治療成績.
・北垣尚邦, 杉山哲也, 柴田真帆, 小嶌祥太, 植木麻理, 池田恒彦. LSFG-NAVI TMを用いた緑内障眼・視神経乳頭組織血流の領域別評価.
(ポスタ-展示)
・小嶌祥太, 杉山哲也, 柴田真帆, 植木麻理, 池田恒彦. ラタノプロスト単独点眼からチモロール・ドルゾラミド併用点眼へ切り替え時の眼圧、視神経乳頭血流の変化.
・岡田康平, 杉山哲也, 高井真司, 金 徳男, 植木麻理, 奥 英弘, 池田恒彦. 緑内障濾過手術におけるマイトマイシンCの作用機序:キマーゼ活性の観点から.
・戸成匡宏, 小嶌祥太, 杉山哲也, 植木麻理, 柴田真帆, 池田恒彦. 眼虚血症候群が原因として疑われる血管新生緑内障に対しレーザーおよび薬物治療が著効した1例.

<第61回日本自律神経学会, 2008.11.6-7, 横浜>
・渡邊敏夫, 内海 隆, 杉山哲也, 奥 英弘, 菅澤 淳, 池田恒彦. 赤外線電子瞳孔計を用いた新しい因子による人工的視入力低下時の対光反応の研究.

<第47回日本網膜硝子体学会, 第25回日本眼循環学会 合同学会, 2008.11.28-30, 京都>
(シンポジウム)
・池田恒彦. 硝子体手術. (網膜硝子体疾患治療のDON’T).
(一般口演)
・喜田照代, 張野正誉, 江田祥平, 松代明子, 山岡青女. 網膜静脈分枝閉塞症における視機能(視力・変視量)の変化と光干渉断層計所見.
・坂本理之, 前野貴俊, 山本裕也, 家久耒啓吾, 田野良太郎, 櫻井寿也, 竹中 久, 張 國中, 真野 富也, 杉山哲也, 池田恒彦. レーザースペックル法を用いたBRVOに対する血管外膜鞘切開術前後の血流量の変化.
(学術展示)
・藤本陽子, 佐藤孝樹, 石崎英介, 南 政宏, 植木麻理, 池田恒彦, 澤 孝一. 黄斑部漿液性網膜剥離を呈した中間部周辺型網膜静脈分枝閉塞症の1例.
・江田祥平, 張野正誉, 松代明子, 山岡青女, 喜田照代, 別所健一郎, 木坊子敬貢. 前房穿刺で改善した毛様動脈閉塞を伴った非虚血型網膜中心動脈閉塞症の1例.
・小林正人, 藤本陽子, 佐藤孝樹, 石崎英介, 南 政宏, 植木麻理, 池田恒彦. タモキシフェン網膜症の1例.
・石崎英介, 荻田小夜子, 福本雅格, 藤本陽子, 佐藤孝樹, 南 政宏, 植木麻理, 池田恒彦. YAG レーザー誤照射による黄斑外傷の1例.
・西口 文, 石崎英介, 佐藤孝樹, 藤本陽子, 南 政宏, 植木麻理, 池田恒彦. 高齢になって発症した乳頭周囲脈絡膜萎縮の1例.
・家氏哉子, 佐藤孝樹, 福本雅格, 石崎英介, 南 政宏, 植木麻理, 池田恒彦. 網膜静脈分枝閉塞症を併発した特発性脈絡膜皺襞の一例.

<第46回日本神経眼科学会, 2008.11.11-12, 新潟>
(一般口演)
・福原雅之, 奥 英弘, 菅澤 淳, 内海 隆, 松尾純子, 江冨朋彦, 池田恒彦. 70歳以上で発症した甲状腺眼症の13症例.
・松尾純子, 菅澤 淳, 江富朋彦, 奥 英弘, 池田恒彦. 眼球運動障害のみを呈したWernicke脳症の1例.
(学術展示)
・奥野高司, 奥 英弘, 栗本拓治, 大野新一郎, 菅澤 淳, 内海 隆, 池田恒彦. 最高齢のPeripheral cone dystrophy.
・江田祥平, 江富朋彦, 松尾純子, 奥 英弘, 菅澤 淳, 池田恒彦, 内海 隆. 上顎洞炎が原因と考えられた動眼神経麻痺の1症例.
・立脇祐子, 杉山哲也, 菅澤 淳, 池田恒彦, 奥沢康正, 山本敏雄. 視神経乳頭黒色細胞腫の2例.

<第49回視能矯正学会, 2008.11.15-16, 岡山>
(一般口演)
・伊藤史絵, 中村桂子, 濱村美恵子, 稲泉令巳子, 清水みはる, 筒井亜由美, 南 稔浩, 澤ふみ子, 江冨朋彦, 松尾純子, 菅澤 淳. ダウン症児の屈折管理と眼合併症の検討.

<第15回SHの会, 2008.2.23, 大阪>
(一般口演)
・石田 理. 廉価で機能的な前眼部撮影装置の試作.
・渡邊敏夫. 治療に困った視神経炎/視神経症.
・鈴木浩之. 抗アクアポリン4抗体陽性であった視神経脊髄炎の1例.
・幾井重行、徳岡 覚. バルトレックスが著効したぶどう膜炎の1例.
・三村真士. 両眼窩アミロイド-シスの1例.
・宮本麻起子. あなたならどうする?術後前嚢収縮閉鎖例.
・越智亮介. 悪性腫瘍随伴網膜症が疑われた1例.
・坂本理之. 多発性網膜細動脈瘤を伴う特発性網膜血管炎(IRVAN症候群)の1例.
・錦織里子. 高槻赤十字病院における涙道疾患の治療.

<第25回大阪医科大学眼科セミナ-, 2008.3.8, 高槻(本学)>
(一般口演)
・小嶌祥太. ハイドロゲルの緑内障濾過手術における有用性.
・柴田真帆. 選択的レ-ザ-線維柱帯形成術の長期治療成績.
・岡田康平. 正常眼圧緑内障の10年間の視野変化.

<第114回京都眼科学会, 2008.6.1, 京都>
(一般講演)
・勝村ちひろ, 高井七重, 竹田清子, 多田 玲, 長松俊次, 南 政宏, 池田恒彦. 硝子体手術を施行した梅毒性ぶどう膜炎の1例.
・河本良輔, 松尾純子, 江富朋彦, 平尾真実, 寺井朋子, 菅澤 淳, 池田恒彦. 後転短縮術に Faden手術を併用した小児内斜視の2例.

<第362回大阪眼科集談会, 2008.2.9, 大阪>
・石崎英介, 福本雅格, 佐藤孝樹, 南 政宏, 池田恒彦. 血管新生緑内障に対する眼内毛様体光凝固とシリコーンオイル注入の併用療法.
・勝村浩三, 清水一弘, 箔本潤子, 長松俊次, 木村大作, 服部昌子, 山上高生, 向井規子, 池田恒彦.周辺部角膜潰瘍による角膜菲薄眼に対して白内障手術を施行した3例.
・田崎百合子, 清水一弘, 服部昌子, 飯田知子, 山上高生, 向井規子, 勝村浩三, 小嶌祥太, 池田恒彦. 分娩外傷既往眼に伴った急性眼圧上昇の1例.

<第363回大阪眼科集談会, 2008.4.5, 大阪>
・柴田真帆, 杉山哲也, 石田 理, 植木麻理, 小嶌祥太, 池田恒彦. 選択的レーザー線維柱帯形成術の長期治療成績.
・勝村ちひろ, 高井七重, 竹田清子, 多田 玲, 長松俊次, 南 政宏, 池田恒彦. 硝子体手術を施行した梅毒性ぶどう膜炎の1例.
・河本良輔, 松尾純子, 江富朋彦, 菅澤 淳, 池田恒彦. 後転短縮術に Faden手術を併用した小児内斜視の2例.
・杉田真一, 櫻井寿也, 池田 舞, 家久耒啓吾, 木下太賀, 田野良太郎, 山田知之, 阪下祐志, 福岡佐知子, 大江雅子, 竹中 久, 張 國中, 前野貴俊, 真野富也. 糖尿病黄斑浮腫に対する再手術での内境界膜剥離.

<第364回大阪眼科集談会, 2008.6.7, 大阪>
・柴田真帆, 杉山哲也, 小嶌祥太, 江田祥平, 植木麻理, 池田恒彦. 難治性緑内障に対する濾過手術にEx-PRESSTMを使用した一症例.
・佐藤孝樹, 藤本陽子, 石崎英介, 南 政宏, 植木麻理, 池田恒彦, 森野以知朗. 周辺部網膜血管腫に対しPDTを施行したvon Hippel病の1例.
・飯田知子, 勝村浩三, 服部昌子, 清水一弘, 池田恒彦. 昨年経験した緑膿菌による角膜潰瘍4例.
・家久耒啓吾, 池田 舞, 杉田真一, 木下太賀, 田野良太郎, 山田知之, 阪上裕志, 福岡佐知子, 大江雅子, 竹中 久, 櫻井寿也, 張 國中, 前野貴俊, 真野富也. von Hippel-Lindau 病に合併した増殖硝子体網膜症にbevacizumab 硝子体内注入を施行した2例.
・杉田真一, 櫻井寿也, 池田 舞, 家久耒啓吾, 木下太賀, 田野良太郎, 山田知之, 阪上祐志, 福岡佐知子, 大江雅子, 竹中 久, 張 國中, 前野貴俊, 真野富也. 中心性漿液性網脈膜症に対するbevacizumab(アバスチン)硝子体内投与.

<第365回大阪眼科集談会, 2007.8.2, 大阪>
・奥野高司, 奥 英弘, 栗本拓治, 大野新一郎, 菅澤 淳, 内海 隆, 池田恒彦.最高齢のPeripheral cone dystrophy.
・喜田照代, 張野正誉, 松代明子, 江田祥平, 山岡青女. 嚢胞様黄斑浮腫(CME)を伴う網膜静脈分枝閉塞症(BRVO)における OCTの嚢胞下高輝度所見.
・三村真士, 佐藤文平, 越智亮介, 池田恒彦, 黒岡定浩. 両側眼窩に認めた腫瘤形成性局所アミロイドーシス(アミロイドーマ)の一例(両側眼窩アミロイドーマの一例).
・坂本理之, 平尾真実, 柴田真帆, 池田恒彦. テルソン症候群の発症機序の考察.

<第366回大阪眼科集談会, 2008.10.4, 大阪>
・坂本理之, 前野貴俊, 山本裕弥, 家久耒啓吾, 木下太賀, 田野良太郎, 櫻井寿也, 竹中 久, 張 國中, 真野富也, 杉山哲也, 池田恒彦. レーザースペックル法を用いたBRVOに対する血管外膜鞘切開術前後の血流量の変化.
・服部秀嗣, 杉山哲也, 小嶌祥太, 菅澤 淳, 池田恒彦. 視力予後が良好であった毛様網膜動脈閉塞症の1例.
・吉田朋代, 杉山哲也, 幾井重行, 菅澤 淳, 池田恒彦. 片眼性視野異常を契機に発見された脳動脈瘤の1症例.
・池田 舞, 山本裕弥, 家久耒啓吾, 杉田真一, 木下太賀, 田野良太郎, 山田知之, 阪上祐志, 福岡佐知子, 大江雅子, 竹中 久, 櫻井寿也, 前野貴俊, 張 國中, 真野富也. 屈折型と回析型の多焦点眼内レンズを同一患者に挿入した白内障手術後の両眼裸眼視力の成績.

<第367回大阪眼科集談会, 2008.12.13, 大阪>
・松尾純子, 菅澤 淳, 江冨朋彦, 奥 英弘, 池田恒彦. 小脳出血後の外方回旋偏位に対し上下直筋付着部水平移動術を施行した1例.
・宮本麻起子, 清水一弘, 宋 由伽, 飯田知子, 石崎英介, 勝村浩三, 小林正人, 池田恒彦. 前嚢収縮により視機能低下をきたした2例.
・鶴原泰子, 石崎英介, 服部秀嗣, 佐藤孝樹, 高井七重, 南 政宏, 坂口仁志, 池田恒彦. 多発性網膜細動脈瘤を伴う網膜血管炎(IRVAN)に対し硝子体手術を施行した1例.
・森下清文. 押し寄せるIT化の波に備えて トプコン電子カルテPOMの使用経験.

<その他の学会・講演会>
・第15回大阪市眼科研究会, 2008.1.12, 大阪.
内海 隆. 先天眼振の基礎的知識とトピックス.(特別講演)
・第21回大阪眼科セミナー, 2008.2.9, 大阪.
森下清文. サプリメントの話 ルテインについて.
・第42回糖尿病学の進歩, 2008.2.15. 高松市.
池田恒彦. 糖尿病療養治療に必要な知識2 ~糖尿病網膜症への対処.(教育講演)
・高槻若手開業医の会, 2008.2.16, 高槻.
中島正之. 視神経乳頭の大きさと緑内障.(特別講演)
・第7回近畿弱視斜視アフタヌ-ンセミナ-, 2008.2.16, 大阪.
菅澤 淳. 先天眼振の診断.
・第58回栃木県精神医学会, 2008.2.23, 栃木.
石川文之進, 石川史人, 佐藤 誠, 立石欣司, 池田啓子, 中村正明, 齋藤陽一, 菅又 淳. 統合失調症と長期間診断されていたが, てんかん精神病と判明した症例.
・第29回栃木てんかん研究会, 2008.3.14, 宇都宮.
石川文之進, 石川史人, 佐藤 誠, 中村正明, 池田啓子, 村木純子, 齋藤陽一, 菅又 淳. Organic schizophrenia like disorder (FO6.2).
・第37回大阪府眼科医会眼科教育ゼミナール, 2008.3.15, 大阪市.
池田恒彦. 糖尿病網膜症の診断と治療.
・第10回ボーダレス眼科臨床研究会, 2008.3.21-22, 大阪.
小嶌祥太. ハイドロゲルの緑内障濾過手術における有用性.
・第14回都ノ桜眼科勉強会, 2008.3.22, 大阪.
森下清文. 私のひやり症例.
・第25回京都北部眼科サージャンズの会, 2008.4.26. 綾部市.
池田恒彦. 網膜硝子体手術 ~最近の話題~.
・第81回日本内分泌学会, 2008.5.16-18, 青森.
金 徳男, 高井真司, 杉山哲也, 林 哲也, 福本雅格, 奥 英弘, 朝日通雄, 北浦 泰, 池田恒彦, 宮崎瑞夫. 長期高血糖に伴う心臓線維化に対するアンジオテンシンII受容体拮抗薬の有用性.
・網膜剥離友の会, 2008.5.31, 大阪.
南 政宏. 加齢黄斑変性症について.
・第2回てんかん学会関東甲信越地方会, 2008.6.14, 東京.
石川文之進, 石川史人, 池添裕大, 中村正明, 村木純子, 佐藤 誠, 齋藤陽一, 菅又 淳. 統合失調症様のてんかん精神病者の特異な脳波.
・第27回栃木精神科学術研究会, 2008.6.19, 栃木.
池田啓子, 石川文之進, 石川史人, 石川叔郎, 菅又 淳, 池添祐大, 中村正明, 佐藤 誠, 村木純子, 齋藤陽一. 強盗殺人犯として拘留中縊首自殺未遂によって全生活史健忘となった症例.
・LDセンター研修会, 2008.6.28, 高槻.
中村桂子. 発達障害の子どもに見られる視機能の問題とその指導 -眼科的な立場から-.
・第2回大阪府女医会総会学術講演, 2008.6.29, 大阪.
植木麻理. 糖尿病の眼合併症-糖尿病網膜症を中心に-.
・第7回すだちの会, 2008.7.2, 大阪.
森下清文. 開業医における正常眼圧緑内障の診断と治療.
・第44回YCH眼科ティ-タイム, 2008.7.12, 大阪.
喜田照代. MRSA眼感染症への対応について.
吉原正晴. サプライズ加齢黄斑変性.
田原泰治, 江田祥平. 眼科から救急診療科へ紹介された脳腫瘍症例の経過.
・第9回千葉臨床眼科フォーラム, 2008.7.19, 幕張.
池田恒彦. 糖尿病網膜症の診断と治療.(特別講演)
・第8回近畿眼科オープンフォーラム, 2008.7.19, 大阪.
中島正之. 緑内障患者紹介のタイミング 開業医の立場から.
杉山哲也.濾過胞漏出について(緑内障手術後のフォローアップ).
・低視覚者社会適応訓練講習会, 2008.7.26, 大阪.
植木麻理. ロービジョン・ケアを始めるまでの眼科医の役割.
・第15回都ノ桜眼科勉強会, 2008. 8.9, 大阪.
森下清文. 緑内障補助診断機器「HRTⅡ、GDx、OCT」の使用経験.
・第10回Japan Macular Club, 2008.8.23-24, 蒲郡.
奥 英弘, 池田恒彦. 視神経挫滅による網膜内エンドセリンー1および受容体の変化.
・6th International Retina Symposium in Kim Eye Hospital, 2008.8.24, Seoul, Korea.
Maeno T. Measurement of retinal blood flow volume by laser speckle flowgraphy.(招待講演)
・第14回大阪眼科手術シンポジウム, 2008.8.30, 大阪.
松尾純子. X線術中イメ-ジを用いた眼窩内磁性異物除去.
・大阪市立盲学校研修会, 2008.9.5, 大阪.
中村桂子. 視機能の評価.
・第17回市民健康講座「目の勉強会」, 2008.9.6, 大阪.
森下清文. 緑内障の診断と治療.
・第59回栃木県精神医学学会, 2008.9.13, 栃木.
石川文之進, 石川史人, 池田啓子, 中村正明, 村木純子, 佐藤 誠, 齋藤陽一. 菅又 淳. 統合失調症様のてんかん精神病者の特異な脳波.
・第1回倉敷眼科コロシアム, 2008.9.27-28, 倉敷.
前野貴俊. 増殖糖尿病網膜症に対する最新の硝子体手術.(招待講演)
・マクジェン新発売記念講演会 in Osaka,2008.10.4, 大阪.
池田恒彦. 加齢黄斑変性の診断.
・第22回大阪眼科セミナー, 2008.10.4, 大阪.
森下清文. 開業医における電子化の流れ ファイリングシステムから電子カルテへ.
・座談会 カンジダ血流感染の治療を考える, 2008.10.8, 大阪.
池田恒彦, 竹末芳生, 三嶋廣繁, 水谷 哲. 内因性真菌性眼内炎の診断と治療.
・第40回大阪眼科手術の会, 2008.10.18, 大阪.
小嶌祥太. ハイドロゲルの緑内障濾過手術における有用性.
・第42回日本てんかん学会, 2008.10.18-19, 東京.
石川文之進, 菅又 淳, 石川史人, 池田啓子, 中村正明, 村木純子, 佐藤 誠, 原田 元, 斎藤陽一. 静かなてんかん性脳波重積発作一反覆 ‘臨床下’発作の重積状脳波計量解析.
・第一回専門医制度指導医講習会, 2008.10.25, 東京.
池田恒彦. 手術に関する教育.
・みやぎ視能訓練士の会, 2008.11.2, 仙台.
中村桂子. 困った時の遮光眼鏡.
・第27回山梨眼科研究会, 2008.11.7, 山梨.
池田恒彦. 網膜硝子体手術~最近の話題~.
・第38回日本臨床神経生理学会, 2008.11.12-14, 神戸.
石川文之進, 石川史人, 池田啓子, 中村正明, 村木純子, 佐藤 誠, 齋藤陽一. 菅又 淳. 統合失調症様のてんかん精神病者の特異な脳波.
池田啓子, 石川文之進, 石川史人, 中村正明, 村木純子, 佐藤 誠, 齋藤陽一. 菅又 淳. F07.0 Organic personality disorder(器質性人格障害).
西村祐紀, 田村和弘, 石川史人, 深見忠典, 島田尊正, 町田和明, 山下安雄, 阪田 治, 中村正明, 原田 元, 石川文之進, 齋藤陽一. 特異な突発性θ派 Paroxysmal irregular theta status, PITS の計量的脳波解析による特性同定.
・アルコン社・社内研修会, 2008.11.13, 京都.
杉山哲也. 緑内障(特にNTG)に対する治療の問題点と将来.
・タプロス点眼液上市記念講演会, 2008.11.15, 大阪.
杉山哲也.血流改善の意義.
・第59回京大眼科同窓会学会, 2008.11.16, 京都.
箔本潤子, 椋野洋和, 楠原仙太郎, 大音壮太郎, 木村大作, 井上貴美子, 宮本紀子, 秋元正行, 高木 均. Idiopathic juxtafovelar retinal telangiectasis Type3の1例.
・第108回北大阪眼科セミナー眼科臨床検討会, 2008.11.20, 大阪.
森下清文. 森下眼科における電子カルテの現況.
長松俊次, 小池伸子, 齋藤伊三雄. 錐体ジストロフィーを合併した眼底白点症の一例.
・第48回北摂総合病院 Medical Grand Rounds 2008.11.22, 高槻.
池田恒彦. 糖尿病網膜症の診断と治療.
・第26回日本眼腫瘍研究会, 2008.11.22-23, 東京.
今川幸宏, 嘉鳥信忠, 鹿嶋友敬, 山田貴之, 中内一揚. 前頭洞、頭蓋底部、眼窩内へ進展した篩骨洞巨大粘液嚢腫の一例.
・第67回広島地方眼科学会, 2008.11.23, 広島.
杉山哲也. 血流障害と眼疾患:緑内障を中心に.(アフタヌーンセミナー)
・第13回日本神経精神医学, 2008.11.27-28, 金沢.
石川文之進, 菅又 淳, 石川史人, 池田啓子, 中村正明, 村木純子, 佐藤 誠, 原田 元, 齋藤陽一. 静かなてんかん性脳波重積発作一反覆 ‘臨床下’ 発作の重積状脳波計量解析.
石川史人, 池田啓子, 石川文之進, 菅又 淳, 中村正明, 村木純子, 佐藤 誠, 原田 元, 齋藤陽一. F07.0 Organic personality disorder(ホモシスチン尿症による人格障害)者の特異な脳波.
・第45回日本犯罪学会, 2008.11.29, 東京.
中村正明, 石川文之進, 菅又 淳, 石川史人, 池田啓子, 村木純子, 佐藤 誠, 原田 元, 齋藤陽一. 縊首自殺未遂によって全生活史健忘となった症例.
石川文之進, 菅又 淳, 石川史人, 池田啓子, 中村正明, 村木純子, 佐藤 誠, 原田 元, 齋藤陽一. 2週間のうちに4件の事件(強盗致傷, 窃盗, 殺人2名, 強制わいせつ, 覚醒剤取締法違反)を起こした, てんかん性脳障害を基礎に器質性人格障害(F07.0), アンフェタミンによる依存症候群, 精神病性障害(F15.b.2/5)者の鑑定.
・第38回日本免疫学会総会・学術集会, 2008.12.1-3, 京都.
Miura-Takeda S, Tashiro-Yamaji J, Oku H, Sugiyama T, Ikeda T, Kubota T, Yoshida R. A possible mechanism of experimental autoimmune uveoretinitis: involvement of TNF-a and NO in non-phagocytic destruction of inner segments of photoreceptor cells by microglia cells.
・緑内障教育セミナー2008(大阪市立大学眼科主催).2008.12.5, 大阪.
杉山哲也.緑内障治療の新しい展開 -濾過手術の進化と神経保護治療の可能性-.(特別講演).
・13th International Conference on Biomedical Engineering(ICBME2008), 2008.12.5-6, Singapore.
Fukami T, Ishikawa F, Shimada T, Ishikawa B, Saito Y. Evaluation of photic stimulus response based on comparison with the normal database in EEG routine examination.
このページのトップに戻る

2007年(平成19年)業績集 (平成19年1月1日~平成19年12月31日) 杉山哲也・小嶌祥太(編)

原著
<Exp Eye Res>
・Sugiyama T, Okuno T, Fukuhara M, Oku H, Ikeda T, Obayashi H, Ohta M, Fukui M, Hasegawa G, Nakamura N. Angiotensin II receptor blocker inhibits abnormal accumulation of advanced glycation end products and retinal damage in a rat model of type 2 diabetes. Exp Eye Res. 2007;85(3):406-12.

<Curr Eye Res>
・Nagano H, Wei PZ, Wen CQ, Jomori T, Oku H, Ikeda T, Saito Y, Tano Y. Effects of kallidinogenase on ischemic changes induced by repeated intravitreal injections of endothelin-1 in rabbit retina. Curr Eye Res. 2007;32(2):113-22.

<Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol>
・Kida T, Sugiyama T, Oku H, Harino S, Ikeda T. Plasma endothelin-1 levels depress optic nerve head circulation detected during the glucose tolerance test. Graefes Arch Clin Exp Ophthalmol. 2007;245(9):1289-93.

<Acta Ophthalmol Scand>
・Minami M, Oku H, Okuno T, Fukuhara M, Ikeda T. High infusion pressure in conjunction with vitreous surgery alters the morphology and function of the retina of rabbits. Acta Ophthalmol Scand. 2007;85(6):633-9.

<Clin Experiment Ophthalmol>
・Okuno T, Oku H, Kondo M, Miyake Y, Sugasawa J, Utsumi T, Ikeda T. Abnormalities of visual- evoked potentials and pupillary light reflexes in a family with autosomal dominant occult macular dystrophy. Clin Experiment Ophthalmol. 2007;35:781-3.

<Jan J Ophthalmol>
・Fujii S, Oku H, Takahasi R, Kanbara Y, Sugasawa J, Ikeda T. Optic nerve dysfunction secondary to long-term use of lithium carbonate. Jpn J Ophthalmol. 2007;51(1):79-81.
・Sueda J, Fukuchi T, Usumoto N, Okuno T, Arai M, Hirose T. Intraocular use of hydrogel tissue adhesive in rabbit eyes. Jpn J Ophthalmol. 2007;51(2):89-95.
・Minami M, Oku H, Ueki M, Maeno T, Satou B, Ikeda T. Vitreous surgery on a patient with macular hole accompanied by myelinated retinal nerve fibers. Jpn J Ophthalmol. 2007;51(4) :306-7.
・Hayashi M, Hatsukawa Y, Yasui M, Yanagihara I, Ohguro H, Fujikado T. Cancer-associated retinopathy in a child with Langerhans cell histiocytosis. Jpn J Opthalmol. 2007;51(5): 393-6.

<その他の欧文誌>
・Sato T, Mimura M, Sugiyama T, Maeno T, Ishizaki E, Minami M, Sugasawa J, Ikeda T. Senior -Loken syndrome complicated with severe coats disease-like exudative retinopathy. Retinal Cases & brief reports. 2007;1:172-4.

<日本眼科学会誌>
・喜田照代, 張野正誉, 久保田享, 岩橋佳子, 北西久仁子, 池田恒彦. 非虚血型網膜中心静脈閉塞症 における抗凝固治療中の一過性網膜出血増加と網膜静脈血流.日眼会誌2007;111(1):11-5.

<眼科紀要>
・家久来啓吾, 石﨑英介, 佐藤孝樹, 南 政宏, 前野貴俊, 池田恒彦. 脾臓摘出後に眼底出血が増加 した特発性血小板減少性紫斑病合併糖尿病網膜症の1例. 眼紀2007;58(1):26-9.
・高井七重, 菅澤 淳, 多田 玲, 竹田清子, 糸井恭子, 春田恭照, 池田恒彦. Epstein-Barrウィルスの関与が疑われたぶどう膜網膜炎. 眼紀2007;58(5):304-8.
・中泉敦子, 清水一弘, 福本雅格, 佐藤孝樹, 石﨑英介, 南 政宏, 前野貴俊, 池田恒彦. Prader-Willi症候群による糖尿病網膜症に対して双眼倒像鏡用網膜光凝固術を施行した1例. 眼紀2007;58 (9):544-8.

<眼科臨床>
・櫻井寿也, 前野貴俊, 木下太賀, 山田知之, 吉田 稔, 川村博久, 竹中 久, 小高隆平, 真野富也. 特発性脈絡膜新生血管に対する治療. 臨眼2007;61(3):407-10.
・奥野高司, 小嶌祥太, 藤井誠一郎, 福原雅之, 前野貴俊, 池田恒彦. 初回閉塞の2ヵ月後に再発した頭痛と眼痛を伴う網膜中心動脈閉塞症の1例. 臨眼2007;61(4):661-5.
・三村真士, 前野貴俊, 吉岡由利子, 佐藤孝樹, 石崎英介, 小嶌祥太, 南 政宏, 池田恒彦. 早期硝子体手術が奏功した肝膿瘍原発の転移性細菌性眼内炎の一例. 臨眼2007;61(5):785-90.
・木下太賀, 櫻井寿也, 前野貴俊, 竹中 久, 真野富也:水晶体完全脱臼と亜脱臼の原因. 臨眼2007 ;61(5):961-4.
・矢舩伊那子, 植木麻理, 南 政宏, 廣辻徳彦, 前野貴俊, 佐藤文平, 池田恒彦. Soemmering’s ring により眼内レンズ偏位をきたした1例. 臨眼2007;61(6):1111-5.
・吉田由紀子, 杉山哲也, 池田恒彦, 宇都宮啓太, 小倉康晴, 楢林 勇.正常眼圧緑内障に対する塩酸ドネペジルの効果.臨眼2007;61(8):1437-41.
・濱島 紅, 菅澤 淳, 江富朋彦, 平尾真実, 渡邊敏夫, 奥 英弘, 池田恒彦, 黒岩敏彦. 脳腫瘍摘出後に一過性視力低下を示したうっ血乳頭の1例. 臨眼2007;61(8):1449-53.
・家久来啓吾, 南 政宏, 佐藤孝樹, 石﨑英介, 前野貴俊, 池田恒彦. 硝子体手術中に網膜下空気迷入をきたした網膜剥離併発ぶどう膜欠損症の1例. 臨眼2007;61(9):1735-8.
・戸成匡宏, 菅澤 淳, 江富朋彦, 平尾真実, 渡邊敏夫, 奥 英弘, 池田恒彦, 石田志門. 外転神経麻痺を呈した特発性低髄液圧症候群の1例. 臨眼2007;61(13):2137-41.
・清水麻衣子, 菅澤 淳, 江富朋彦, 平尾真実, 渡邊敏夫, 奥 英弘, 池田恒彦. エアバッグ展開による片眼外傷性内側縦束症候群の1例. 臨眼2007;61(13):2153-8.

<あたらしい眼科>
・勝村浩三, 向井規子, 山上高生, 池田恒彦, 清水一弘, 原 二郎, 坂本雅子. 結膜嚢涙液中の菌量測定法の検討.あたらしい眼科2007;24(4):495-8.
・田崎百合子, 平尾真実, 勝村浩三, 清水一弘, 池田恒彦. 八尾徳洲会総合病院における白内障手術周術期減菌法に関する検討.あたらしい眼科2007;24(5):655-8.
・柴田真帆, 植木麻理, 岡田康平, 渡邊浩子, 廣辻徳彦, 杉山哲也, 池田恒彦. 著明な視力変動をきたした末期の糖尿病網膜症による血管新生緑内障の1例. あたらしい眼科2007;24(10):1365-8.

<眼科臨床医報>
・岡村彰子, 幾井重行, 奥 英弘, 菅澤 淳, 奥田隆章, 池田恒彦. TRH 欠損による甲状腺機能低下症に横紋筋融解症と腎性網膜症を合併した1例. 眼臨医2007;101(4):526-8.
・矢舩伊那子, 石﨑英介, 佐藤孝樹, 南 政宏, 前野貴俊, 杉山哲也, 池田恒彦. レ-ザ-スペックルフロ-グラフィ-によりPDT前後の変化を観察できたⅡ型CNVの1例.眼臨医2007;101(8):864-9.
・光辻辰馬, 菅澤 淳, 江富朋彦, 平尾真実, 寺井朋子, 池田恒彦. Knapp 法および上下直筋の後転短縮術を施行した先天性 double elevator palsyの1例. 眼臨医2007;101(9):888-90.
・坂本理之, 柴田真帆, 前野貴俊. 頸動脈海綿静脈洞瘻に対する塞栓術施行後に網膜中心動脈閉塞をきたした1例. 眼臨医2007;101(12):1180-3.

<眼科手術>
・小嶌祥太, 杉山哲也, 廣辻徳彦, 石田 理, 池田恒彦, 小山玲子. 著明な眼圧変動を呈した Lens Particle Glaucomaの1症例. 眼科手術2007;20(1):113-7.
・三村真士, 森 秀夫. 硝子体手術後発症の細菌性眼内炎を再手術で救えたー例. 眼科手術2007;20(1):123-6.
・宋 由伽, 坂本理之, 立脇祐子, 前野貴俊, 池田恒彦. 硝子体手術後および白内障単独手術の眼内レンズ嚢外固定における術後屈折値の比較. 眼科手術2007;20(2):285-8.
・坂本理之, 前野貴俊, 岡村彰子, 佐藤孝樹, 石崎英介, 南 政宏, 池田恒彦. 外傷性毛様体解離に対し経毛様体扁平部水晶体切除術とガスタンポナーデを施行した1例. 眼科手術2007;20(2):293-6.
・坂口仁志, 菅澤 淳, 池田恒彦, 奥田隆章, 山中一浩, 岩井謙育. ガンマナイフ治療が奏効した脈絡膜悪性黒色腫の1例. 眼科手術2007;20(2):297-300.
・中泉敦子, 南 政宏, 佐藤孝樹, 石﨑英介, 前野貴俊, 池田恒彦. 硝子体手術中のTenon 嚢麻酔追加によって脈絡膜皺壁を生じた4症例. 眼科手術2007;20(4):541-4.
・石﨑英介, 中泉敦子, 佐藤孝樹, 南 政宏, 前野貴俊, 池田恒彦. 2本の硝子体鑷子を用いた未熟児網膜症における増殖膜処理. 眼科手術2007;20(4):545-8.
・櫻井寿也, 前野貴俊, 木下太賀, 福岡佐知子, 吉田 稔, 川村博久, 竹中 久, 小高隆平, 真野富也. 黄斑円孔に対する20ゲージシステムと25ゲージシステムとの比較. 眼科手術2007;20(4):569-71.

<大阪医科大学雑誌>
・杉山哲也.糖尿病網膜症におけるP2X7受容体(ATP受容体サブタイプ)の関与. 大阪医大誌2007;66 (3):190-1.

<日本視能訓練士協会誌>
・南 稔浩, 中村桂子, 澤ふみ子, 濱村美恵子, 稲泉令巳子, 清水みはる, 筒井亜由美, 江富朋彦, 菅澤 淳. 大阪医科大学における遮光眼鏡の検討. 日本視能訓練士協会誌2007;36:133-9.

<補遺>
・菅澤 淳. 先天眼振の診断と治療 治療-手術療法を中心に-. 日本弱視斜視学会報2006;42(3):6-18.

著書
・植木麻理, 杉山哲也:正常眼圧緑内障の長期視野進行過程.眼科プラクティス15 視野(根木 昭 編)pp160-1, 文光堂, 2007.
・植木麻理:無水晶体眼に対する緑内障手術時の硝子体処理.眼科プラクティス17 みんなの硝子体手術(田野保雄 編)pp156-9, 文光堂, 2007.
・前野貴俊:増殖糖尿病網膜症の手術適応と手技, 医原性裂孔, 硝子体手術後の眼内炎. 眼科プラクティス17 みんなの硝子体手術(田野保雄 編)pp238-41, pp286-9, pp308-11, 文光堂, 2007.
・清水一弘:結膜結石, Landolt 環型角膜上皮炎. 眼科プラクティス18 前眼部アトラス(大鹿哲郎 編)pp74, pp235, 文光堂, 2007.
・丸一みどり:水晶体内異物. 眼科プラクティス18 前眼部アトラス(大鹿哲郎 編)pp412, 文光堂, 2007.
・杉山哲也:視神経血流の評価装置. 眼科インストラクションコース10 診療ガイドラインに準拠した視神経と視野による緑内障診断完全マスター(谷原秀信 編)pp72-3, メジカルビュー社, 2007.
・菅澤 淳:調節性内斜視を診断, 治療しよう.眼科インストラクションコ-ス12 小児の眼疾患診療まるごとマスタ-(佐藤美保, 黒坂大次郎 編)pp80-5, メジカルビュ-社, 2007.
・内海 隆:心因性視力障害 小児心因性視覚障害. 眼科インストラクションコ-ス12 小児の眼疾患まるごとマスタ-(佐藤美保, 黒坂大二郎 編)pp154-9, メジカルビュ-, 2007.
・奥 英弘:瞳孔疾患. 今日の眼疾患治療指針(田野保雄, 樋田哲夫 編)pp411-5, 医学書院,2007.
・濵村美恵子:基礎医学大要. 視能訓練士 スペシャリストへの道(5)[国家試験問題集・解答と解説 平成19年版](山本 節 編)pp22-29, メディカル葵出版, 2007.
・菅澤 淳:視能障害学. 視能訓練士 スペシャリストへの道(5)[国家試験問題集・解答と解説 平成19年版](山本 節 偏)pp197-209, メディカル葵出版, 2007.

綜説
・内海 隆:三歳児健診の屈折検査について.眼臨医2007;101(1):22-25.
・内海 隆:調節検査-老視眼鏡処方と眼精疲労.眼紀2007;58(3):180.
・杉山哲也, 木村 至:血流測定装置(特に視神経乳頭循環に関して). 眼科(日常診療に役立つ眼科検査機器とその利用法) 2007;49(臨増):1449-59.
・杉山哲也:眼血流の意義. Frontiers in Glaucoma2007;8(4):22-3.
・中村桂子:先生の知りたい最新医学がここにある 斜視・弱視.健2007;36(2):39-42.
このページのトップに戻る

その他
・池田恒彦. 硝子体手術のワンポイントアドバイス 44.乳頭上新生血管膜抜去時の止血法(中級編). あたらしい眼科2007;24(1):87.
・池田恒彦.硝子体手術のワンポイントアドバイス 45. 水晶体を温存した周辺部硝子体切除のコツ(中級編). あたらしい眼科2007;24(2):207.
・池田恒彦.硝子体手術のワンポイントアドバイス 46.硝子体出血をきたした網膜分離症に対する硝子体手術(中級編). あたらしい眼科2007;24(3):339.
・池田恒彦.硝子体手術のワンポイントアドバイス 47.強膜バックリング手術におけるTenon嚢縫合の意義(初級編). あたらしい眼科2007;24(4):469.
・池田恒彦.硝子体手術のワンポイントアドバイス 48. ガスタンポナ-デ後の隅角変化(中級編). あたらしい眼科2007;24(5):641.
・池田恒彦.硝子体手術のワンポイントアドバイス 49. ガスタンポナ-デによる隅角癒着防止のための前嚢保存(初級編). あたらしい眼科2007;24(6):795.
・池田恒彦.硝子体手術のワンポイントアドバイス 50. ガス白内障(初級編). あたらしい眼科2007; 24(7):921.
・池田恒彦.硝子体手術のワンポイントアドバイス 51. 草刈り機による眼外傷に対する硝子体手術(中級編). あたらしい眼科2007;24(8):1061.
・池田恒彦.硝子体手術のワンポイントアドバイス 52. 糖尿病硝子体手術時に生じる avulsed retinal vessel(中級編).あたらしい眼科2007;24(9):1211.
・池田恒彦.硝子体手術のワンポイントアドバイス 53. 網膜下出血を伴う糖尿病牽引性網膜剥離に対する硝子体手術(中級編).あたらしい眼科2007;24(10):1331.
・池田恒彦.硝子体手術のワンポイントアドバイス 54. 手術既往のない増殖硝子体網膜症に対する硝子体手術(上級編).あたらしい眼科2007;24(11):1517.
・池田恒彦.硝子体手術のワンポイントアドバイス 55. 赤道部増殖を有する増殖糖尿病網膜症に対する硝子体手術(上級編). あたらしい眼科2007;24(12):1641.
・池田恒彦. 網膜剥離術後の対側眼の治療. 日本医事新報2007;4319:112-3.
・池田恒彦. 巻頭言 糖尿病網膜症:最近の知見 Current Topics in Diabetic Retinopathy.日眼会誌2007;111(5):375-6.
・池田恒彦.硝子体出血の手術 1.硝子体出血の基礎知識.2.手術操作と器械出しのポイント.OPE NURSING 2007(秋増):メディカ出版:2007.
・池田恒彦.患者に無用な不安を与えるべからず.眼科手術2007;20(4):528-529.
・中元兼二. 緑内障セミナ- 79. マイトマイシンC併用線維柱帯切除後の眼圧日内変動(東 郁郎, 岩田和雄 監修)あたらしい眼科2007;24(1):73-4.
・相原 一. 緑内障セミナ- 80. 眼圧日内変動を探る(東 郁郎, 岩田和雄 監修)あたらしい眼科2007;24(2):193-4.
・間渕文彦. 緑内障セミナ- 81. 原発開放隅角緑内障感受性遺伝子(東 郁郎, 岩田和雄 監修)あたらしい眼科2007;24(3):325-6.
・相原 一. 緑内障セミナ- 82. プロスタノイド受容体と眼圧下降(東 郁郎, 岩田和雄 監修)あたらしい眼科2007;24(4):457-8.
・酒井 寛. 緑内障セミナ- 83. 毛様体脈絡膜剥離と悪性緑内障(東 郁郎, 岩田和雄 監修)あたらしい眼科2007;24(5):627-8.
・井上立州, 井上洋一. 緑内障セミナ- 84. 近視と縦長乳頭(東 郁郎, 岩田和雄 監修)あたらしい眼科2007;24(6):779-80.
・岩田 岳. 緑内障セミナ- 85. 緑内障の動物モデル(1)-霊長類モデル, ラットモデル-(東 郁郎, 岩田和雄 監修)あたらしい眼科2007;24(7):909-10.
・岩田 岳. 緑内障セミナ- 86. 緑内障の動物モデル(2)-マウスモデル, その他-(東 郁郎, 岩田和雄 監修)あたらしい眼科2007;24(8):1019-20.
・中沢 満, 黒滝惇二, 類家浩司. 緑内障セミナ- 87. 緑内障乳頭陥凹形成の動的観察(東 郁郎, 岩田和雄 監修)あたらしい眼科2007;24(9):1197-8.
・川瀬和秀. 緑内障セミナ- 88. “ガ-ド付きナイフ”による2重強膜弁作製(東 郁郎, 岩田和雄監修)あたらしい眼科2007;24(10):1319-20.
・佐柄英人, 飯田知弘. 緑内障セミナ- 89. MP-1のミラ-イメ-ジ法による緑内障診断(東 郁郎, 岩田和雄 監修)あたらしい眼科2007;24(11):1505-6.
・池田博昭, 塚本秀利. 緑内障セミナ- 90. 今後発売が予測される緑内障新薬(東 郁郎, 岩田和雄 監修)あたらしい眼科2007;24(12):1627-8.
・内海 隆:眼鏡装用. 眼科ケア2007年夏増 患児と親へのよりよい対応のために 子供の目の病気とケア(野村耕治 編)pp228-37, メディカ出版, 2007.
・中島正之:ご近所のお医者さん 目薬の正しい使い方.毎日新聞2007;5.22.
・中島正之:ご近所のお医者さん 失明から目を守るには.毎日新聞2007;10.30.
・菅澤 淳:斜視手術.眼科ケア2007年夏増 患児と親へのよりよい対応のために 子供の目の病気とケア(野村耕治 編)pp265-73, メディカ出版, 2007.
・徳岡 覚:健康教室 緑内障について. ほくせつ2007;101:2-3.
・佐藤文平:病院紹介 大阪回生病院. 大阪府眼科医会会報2007;175:46-8.
・奥 英弘. 眼科研究こぼれ話. エンドセリンー1, 一酸化窒素と眼疾患. 臨床眼科2007;61(11):221.
・敷島敬悟, 三村 治, 吉田 寛, 奥 英弘, 橋本雅人. 海外文献. 神経眼科2007;24(1):79-87.
・三村 治, 敷島敬悟, 吉田 寛, 奥 英弘, 橋本雅人. 海外文献. 神経眼2007;24(2):230-238.
・敷島敬悟, 三村 治, 吉田 寛, 奥 英弘, 橋本雅人. 海外文献. 神経眼2007;24(3):344-352.
・敷島敬悟, 三村 治, 吉田 寛, 奥 英弘, 橋本雅人. 海外文献. 神経眼2007;24(4):471-480.
・杉山哲也:第60回日本臨床眼科学会印象記 一般講演「眼循環(1)」.眼科2007;49(4):591-2.
・杉山哲也:緑内障の治療について.読売新聞2007;10.4:26.
・小嶌祥太:第360回大阪眼科集談会座長印象記 第4席~6席. 大阪府眼科医会会報2007;178:11-2.
・中村桂子:健眼遮蔽.眼科ケア2007年夏増患児と親へのよりよい対応のために子供の目の病気とケア(野村耕治 編)pp238-46, メディカ出版, 2007.
・澤ふみ子:めざせ!快適なメガネ こんなときどうしよう? はっきりした原因がわからない見えにくさがある時のどうしよう 白内障手術後, 視力が良くなったにもかかわらず眼鏡が見えにくい. 眼科ケア2007;9(1):73-5.
・澤ふみ子:めざせ!快適なメガネ こんなときどうしよう? 作り替えた眼鏡が合わないときのどうしよう 近用の眼鏡を処方してもらい老眼鏡を作り替えたけど思うように見えない!眼科ケア2007 ;9(2):70-1.
・澤ふみ子:めざせ!快適なメガネ こんなときどうしよう? 累進屈折力眼鏡を処方するときのどうしよう 累進屈折力検眼レンズでのテストがうまくいかない. 眼科ケア2007;9(3):89-91.
・澤ふみ子:めざせ!快適なメガネ こんなときどうしよう? 累進屈折力眼鏡を処方するときのどうしよう せっかく処方しても装用できないと言われないために. 眼科ケア2007;9(4):64-6.
・澤ふみ子:めざせ!快適なメガネ こんなときどうしよう? 遠近両用累進屈折眼鏡を処方するときのどうしよう 遠近両用累進屈折眼鏡の近用部が見づらい. 眼科ケア2007;9(5):65-7.
・澤ふみ子:めざせ!快適なメガネ こんなときどうしよう? フレームの大きさを変えるときのどうしよう 大きなフレームから小さいフレームに替えると見えにくい. 眼科ケア2007;9(6):104-6.
・澤ふみ子:めざせ!快適なメガネ こんなときどうしよう? 遠近両用累進屈折眼鏡を処方するときのどうしよう 眼鏡は正しく作られているのに装用すると歩けない. 眼科ケア2007;9(7):96-9.
・澤ふみ子:めざせ!快適なメガネ こんなときどうしよう? 遠近両用累進屈折力眼鏡を処方するときのどうしよう 遠近両用累進屈折力眼鏡を作ったが, 近くが見えない. 眼科ケア2007;9(8):80-3.
・澤ふみ子:めざせ!快適なメガネ こんなときどうしよう? まぶしさのある患者さんの眼鏡をするときのどうしよう サングラスを掛けてもまぶしさがとれない! 眼科ケア2007;9(9):91-3.
・澤ふみ子:めざせ!快適なメガネ こんなときどうしよう? 小児の眼鏡を選ぶときのどうしよう 子どもの顔や頭の形にはそれぞれ特徴があって, ぴったり合う眼鏡がなかなか見つからない!眼科ケア2007;9(10):73-7.
・澤ふみ子:めざせ!快適なメガネ こんなときどうしよう? 小児の眼鏡を処方するときのどうしよう? 耳介部が低く頭にゆがみがあり, 眼鏡のフィッティングが難しい! 眼科ケア2007;9(11):91-4.
・澤ふみ子:めざせ!快適なメガネ こんなときどうしよう? 単焦点眼鏡を処方するときのどうしよう? 作った眼鏡が左右バラバラに見える? 眼科ケア2007;9(12):89-91.
このページのトップに戻る

発表
<79th Annual Meeting of the ARVO, Fort Lauderdale, 2007.5.6-5.10, Florida, USA>
(Poster presentation)
・Shimazawa M, Inokuchi Y, Okuno T, Sakaguchi G, Kato A, Sugiyama T, Kudo T, Ikeda T, Takeda M, Hara H. Involvement of amyloid-β in retinal function. .
・Oku H, Fukuhara M, Komori A, Okuno T, Sugiyama T, Ikeda T. Endothelin-1 (ET-1) causes death of retinal neurons through activation of nitric oxide synthase (NOS) and production of superoxide anion.
・Fukumoto M, Takai S, Ishizaki E, Sugiyama T, Oku H, Kimura M, Miyazaki M, Ikeda T. Involvement of angiotensin II in the expression of NADPH oxidase-mediated vascular endothelial growth factor in spontaneously diabetic torii rats.

<International Society of Refractive Surgery of the American Academy of Ophthalmology(ISRS/AAO)2007 Annual Regional Meeting, 2007.5.25-27, Beijing, China>
(Poster presentation)
・Fujimoto K, Honda K, Takahashi Y, Wada Y. Treating prebyopia and refractive correction in patients who request lasik surgery through the use of multifocal IOL.

<16th European Society of Ophthalmology SOE/AAO Congress 2007, 2007.6.9-12, Vienna, Austria>
(Poster presentation)
・Sugiyama T, Yoshida Y, Ikeda T, Utsunomiya K, Ogura Y, Narabayashi I. Association of normal-tension glaucoma with Alzheimer’s disease.
・Kojima S, Sugiyama T, Hirotsuji N, Minami M, Ikeda T. Comparison of clinical features of primary open angle glaucoma patients with various optic nerve head appearances.

<The 27th Pupil Colloquium , 2007.10.1-5 , Hamamatsu , Japan>
(Poster presentation)
・Watanabe T, Utsumi T, Sugiyama T, Oku H, Sugasawa J, Ikeda T. The most appropriate reflex factors expressing artificial afferent defects in pupillary light reflex as measured by infrared video-pupillogram.

<6th Congress of Asian Oceanic Glaucoma Society AOGS, 2007.12.2-4, Bangkok, Thailand>
(Symposium)
・Sugiyama T. Association of normal-tension glaucoma with Alzheimer’s disease.
(Symposium 11: Clinical entities in glaucoma 1) , Ocular blood flow impairment in normal-tension glaucoma. (Symposium 14: Normal tension glaucoma)

<第111回日本眼科学会総会, 2007.4.19-22, 大阪>
(一般口演)
・奥 英弘, 福原雅之, 小森麻子, 杉山哲也, 池田恒彦. エンドセリン-1によるラット摘出網膜血管周皮細胞における活性酸素の発生.
・杉山哲也, 福原雅之, 小森麻子, 奥 英弘, 池田恒彦.低酸素によるラット網膜神経細胞死とP2X7受容体の関与.
・奥野高司, 奥 英弘, 福原雅之, 杉山哲也, 池田恒彦. ラット視神経挫滅モデルにおける網膜内エンドセリン-1の変化.
・山上高生, 杉山哲也, 池田恒彦, 中張隆司. ラット網膜微小血管周皮細胞における ATP受容体作動薬の影響.
(学術展示)
・小林崇俊, 奥 英弘, 杉山哲也, 池田恒彦, Puro DG. 正常および糖尿病網膜微小血管におけるインスリンによる虚血性細胞死の抑制効果.
・向井規子, 中西豊文, 池田恒彦. 網膜硝子体疾患における硝子体可溶画分中のホスホプロテオミクス.
・福本雅格, 高井真司, 石﨑英介, 杉山哲也, 奥 英弘, 木村麻紀, 宮崎瑞夫, 池田恒彦. アンジオテンシンⅡ持続投与による SDTラット網膜のp22phox, VEGF発現への影響.
(第60回日本臨床眼科学会学術展示優秀賞受賞講演)
・杉山哲也, 小嶌祥太, 石田 理, 廣辻徳彦, 池田恒彦. ラタノプロスト・β遮断薬併用による正常眼圧緑内障・視神経乳頭血流の変化.

<第61回日本臨床眼科学会, 2007.10.11-14, 京都>
(シンポジウム)
・池田恒彦. 20G硝子体手術の利点と欠点. (硝子体手術の最前線 -さまざまなゲージでの硝子体手術-).
(一般講演)
・藤本可芳子, 本田恭子,高橋 愛,和田有子. マルチフォーカルIOL眼内レンズ318眼の術後成績と 満足度.
(学術展示)
・植木麻理, 岡田康平, 錦織里子, 鈴木健司, 藤田修治, 池田恒彦. 導涙障害を惹起した特発性副鼻腔粘液嚢胞.
・奥野高司, 奥 英弘, 菅澤 淳, 渡邊浩子, 池田恒彦. 中心性輪紋状脈絡膜ジストロフィーの親子例.
・吉田由紀子, 杉山哲也, 池田恒彦, 小倉康晴, 宇都宮啓太, 楢林 勇. 正常眼圧緑内障に対する塩酸ドネペジル長期投与の効果.
・江富朋彦, 勝村浩三, 廣辻徳彦, 清水一弘, 池田恒彦. 白内障手術周術期抗菌薬全身投与におけるレボフロキサシンの有用性.
・勝村ちひろ, 別所建一郎, 喜田照代, 田崎百合子, 福嶋葉子, 岩橋佳子, 張野正誉. 淀川キリスト教病院におけるポリープ状脈絡膜血管症に対する光線力学療法の治療成績.
・福本雅格, 佐藤孝樹, 石﨑英介, 南 政宏, 池田恒彦. 輪状締結術後にシリコーンバックルのmigrationをきたした2例.
・服部昌子, 清水一弘, 田崎百合子, 山上高生, 向井規子, 勝村浩三, 池田恒彦. 結膜上皮内癌に対する5-FU点眼治療.
・宋 由伽, 藤野貴啓, 初川嘉一, 石原 卓, 張野正誉. 急激な視力低下をみた小児の大動脈炎症候群の1例.
・家久来啓吾, 大西直武, 田野良太郎, 木下太賀, 山田知之, 福岡佐知子, 竹中 久, 櫻井寿也, 張 國中, 前野貴俊, 真野富也. 増殖糖尿病網膜症に対する手術補助剤としてのベバシズマブ使用経験.
・土師正也, 南 政宏, 福本雅格, 佐藤孝樹, 池田恒彦, 村瀬裕子, 寺前純吾, 花房俊昭. 硝子体手術を施行したミトコンドリア遺伝子異常を伴う増殖糖尿病網膜症の1例.
・錦織里子, 佐藤孝樹, 福本雅格, 南 政宏, 池田恒彦. PDT後巨大網膜下血腫に対し意図的巨大裂孔からの血腫除去.
・大槻紘平, 佐藤孝樹, 江富朋彦, 福本雅格, 南 政宏, 奥 英弘, 菅澤 淳, 池田恒彦.テルソン症候群に両側外転神経麻痺を合併した1例.
(インストラクションコ-ス)
・内海 隆, 不二門 尚, 初川嘉一, 三宅三平, 横山 連, 佐々本研二, 湖崎 克. すぐにできる検影法2007 -近畿弱視斜視研究会によるレチノスコピ-基本習得コ-ス.
・木内良明, 大鳥安正, 狩野 廉, 杉山哲也, 前田秀高, 森 和彦.関西緑内障道場~眼底のみかた1000本ノック~.
・永井由巳, 高橋寛二, 張野正誉, 沢 美喜, 五味 文, 佐藤孝樹.上方流黄斑塾 第4講.
(専門別研究会)
・荻田小夜子, 江富朋彦, 奥 英弘, 菅澤 淳, 池田恒彦.外転神経麻痺を初発とし, うっ血乳頭, 全身所見を呈した肥厚性硬膜炎の1例.(画像診断)

<第30回日本眼科手術学会総会, 2007.1.26-28, 京都>
(シンポジウム)
・池田恒彦. 網膜剥離(FEVR, アトピ-など).(9.小児眼科手術-最新の知識)
(教育セミナ-)
・池田恒彦. 手術適応の決定. (14.糖尿病網膜症の硝子体)
(一般口演)
・江富朋彦, 菅澤 淳, 平尾真実, 寺井朋子, 奥 英弘, 池田恒彦.成人内斜視に対する等量後転短縮術の検討.
・岡田康平, 植木麻理, 錦織里子, 藤井誠一郎, 柴田真帆, 杉山哲也, 池田恒彦. 濾過胞再建術を施行した硝子体術後眼の検討.
・錦織里子, 植木麻理, 藤井誠一郎, 岡田康平, 板野瑞穂, 池田恒彦. 先天性鼻涙管閉塞症の方法の検討.
・筒泉香君, 江富朋彦, 平尾真実, 福原雅之, 奥 英弘, 菅澤 淳, 池田恒彦.Faden 手術を併用したバセドウ病眼症による上斜視の1例.
・藤本可芳子, 本田恭子, 高橋 愛, 和田有子.LRIの術後管理, LRIの合併症, 手術前後の収差.
(ポスタ-展示)
・家久来啓吾, 田野良太郎, 木下太賀, 福岡佐知子, 竹中 久, 櫻井寿也, 張 國中, 前野貴俊, 真野富也. スリット照明を用いた角膜混濁症例に対する硝子体手術.
・土師正也, 越智亮介, 佐藤孝樹, 石崎英介, 南 政宏, 廣辻徳彦, 前野貴俊, 杉山哲也, 池田恒彦. 慢性毛様体ブロックによる硝子体嵌頓が原因となった眼内レンズ眼瞳孔ブロックの1例.
・松葉卓郎, 杉山哲也, 小嶌祥太, 木村大作, 石田 理, 廣辻徳彦, 池田恒彦, 中島正之. 遊離結膜弁移植を施行した濾過胞漏出の3症例.
・木村大作, 石﨑英介, 家久耒啓吾, 福本雅格, 佐藤孝樹, 竹田清子, 高井七重, 多田 玲, 前野貴俊,池田恒彦. 硝子体再手術前に交感性眼炎を発症した網膜剥離の1例.
・林田素子,南 政宏,戸成匡宏,福本雅格,佐藤孝樹,石崎英介,前野貴俊,池田恒彦.30歳女性に発症した特発性黄斑円孔の1例.
(インストラクションコ-ス)
・狩野 廉, 木内良明, 大鳥安正, 森 和彦, 杉山哲也, 前田秀高.緑内障眼の白内障手術「傾向と対策」.

<第31回角膜カンファランス・第23回日本角膜移植学会, 2007.2.9-11, 宮崎>
(学術展示)
・清水一弘, 勝村浩三, 山上高生, 向井規子, 池田恒彦. LASIK 施行10年後に白内障手術に至ったアトピー患者.
・山上高生, 勝村浩三, 向井規子, 清水一弘, 池田恒彦. ボリコナゾールが奏功したコンタクトレンズ装用者に発症した角膜真菌症の一例.

<第13回日本糖尿病眼学会, 2007.3.2-4, 京都>
(シンポジウム)
・中村桂子. 患者のQOLを考える 糖尿病患者のロ-ビジョンケアの難しさ.
(一般口演)
・鈴木浩之, 南 政宏, 土師正也, 福本雅格, 佐藤孝樹, 石崎英介, 前野貴俊, 池田恒彦. 硝子体手術を施行した糖尿病合併重症ぶどう膜炎の2例.
・中泉敦子, 清水一弘, 福本雅格, 佐藤孝樹, 石崎英介, 南 政宏, 前野貴俊, 池田恒彦. Prader-Willi症候群による糖尿病網膜症に対して双眼倒像鏡用網膜光凝固を施行した1例.

<第54回日本臨床視覚電気生理学会総会,2007.3.30-31,名古屋>
(一般口演)
・奥野高司, 奥 英弘, 杉山哲也, 小森麻子, 池田恒彦. Spontaneously Diabetic Toriiラットの網膜電図.

<第63回日本弱視斜視学会総会, 2007.6.15-16, 名古屋>
(シンポジウム)
・菅澤 淳. 成人の前後転の術後経過手術法の違いによる外斜視の術後結果.
(一般口演)
・筒井亜由美, 中村桂子, 澤ふみ子, 清水みはる, 南 稔浩, 伊藤史絵, 森田亜紀子, 江富朋彦, 菅澤 淳. 成人の複視に対するフルネル膜プリズムの装用状況.
・森 恵理, 内海 隆, 田辺由紀, 丸山敦子, 内海隆生. 多数例正常高齢者における両眼視力と片眼視力の比較.
(ポスタ-展示)
・岡村彰子, 江富朋彦, 稲泉令巳子, 濱村恵美子, 中村桂子, 菅澤 淳, 池田恒彦. 弱視治療が有効と思われた先天性眼底疾患の5例.
・曽和万紀子, 江冨朋彦, 平尾真実, 寺井朋子, 菅澤 淳, 池田恒彦. 両眼下斜筋切除術における外斜視眼位への影響.
・宋 由伽, 西野裕華, 初川嘉一. 網膜芽細胞腫と鑑別が困難であった3例.
・初川嘉一, 稲山裕美, 石坂真美, 西野裕華, 宋 由伽. 外斜視の戻りに対する外直筋の再後転術の術後経過.

<第32回日本小児眼科学会総会, 2007.6.15-16, 名古屋>
(一般口演)
・宋 由伽, 藤野貴啓, 初川嘉一. ZoneⅠ未熟児網膜症の治療時期.

<第46回日本白内障眼科学会・第22回日本眼内レンズ屈折手術学会総会, 2007.6.29-7.1, 松山>
(一般口演)
・藤本可芳子, 本田恭子, 高橋 愛, 和田有子. マルチIOL325眼の術後成績.

<第50回日本コンタクトレンズ学会, 2007.7.7-8, 東京>
(一般講演)
・向井規子, 服部昌子, 山上高生, 勝村浩三, 清水一弘, 池田恒彦. 円錐角膜患者に対するローズK2の有用性.

<第44回日本眼感染症学会, 2007.7.6-8, 東京>
(一般講演)
・勝村浩三, 向井規子, 山上高生, 清水一弘, 池田恒彦, 原 二郎, 池田恒彦. 慢性涙嚢炎患者における涙液中の菌量変化.
(ランチョンセミナ-)
・清水一弘. 角膜炎治療ケースバイケース -こんな角膜炎に出会ったら- 全身性疾患や外傷に伴う角膜炎.

<第24回日本眼循環学会, 2007.7.13-14, 香川>
(一般講演)
・筒泉香君, 南 政宏, 福本雅格, 佐藤孝樹, 石﨑英介, 池田恒彦. 多発性網膜細動脈瘤を伴う特発性網膜血管炎の一例.
・清水麻衣子, 杉山哲也, 張野正誉, 小嶌祥太, 池田恒彦. 内頸動脈硬化性病変と眼動脈攣縮の合併により一過性黒内障を反復したと思われる一症例.

<第55回日本臨床視覚電気生理学会総会,2007.11.3-4,名古屋>
(一般口演)
・奥野高司, 奥 英弘, 杉山哲也, 小森麻子, 池田恒彦. SDT ラットの網膜電図に対するアンジオテンシンⅡ受容体拮抗薬の効果.
・服部秀嗣, 奥野高司, 奥 英弘, 福原雅之, 杉山哲也, 池田恒彦. 白内障術前の診断が困難であった虚血性視神経症を合併した無色素性網膜色素変性の1例.

<第18回日本緑内障学会, 2007.9.14-16, 岐阜>
(一般口演)
・小嶌祥太, 杉山哲也, 廣辻徳彦, 池田恒彦, 石田 理, 小林正人. 小眼球症かつ近視であった閉塞隅角緑内障の一例.
・岡田康平, 植木麻理, 杉山哲也, 廣辻徳彦, 小嶌祥太, 柴田真帆, 池田恒彦. 正常眼圧緑内障における長期視野変化と眼圧下降率.
(学術展示)
・梶浦須美子, 杉山哲也, 吉岡由利子, 小嶌祥太, 石田 理, 廣辻徳彦, 池田恒彦. 進行性の耳側視野狭窄を認めた原発開放隅角緑内障の1症例.
・柴田真帆, 杉山哲也, 植木麻理, 池田恒彦, 小倉康晴, 宇都宮啓太. 脳血流障害により新たな視野障害が出現したと思われる先天性視神経低形成の一例.
(緑内障オ-ルスタ-ズ2007)
・杉山哲也.緑内障とアルツハイマー病.(第2部 研究姿勢・各種緑内障2).
(ランチョンセミナ-)
・杉山哲也. プロストン -基礎的アプローチで科学する-. (解説プロスタグランジン再考 ~プロストンを科学する).

<第27回日本眼薬理学会, 2007. 9.16-17, 岐阜>
(一般口演)
・小林正人, 杉山哲也, 福原雅之, 奥 英弘, 池田恒彦. NMDAによる網膜微小血管細胞障害に対するROCK阻害薬の効果.
・嶋澤雅光, 井口勇太, 奥野高司, 坂口 岳, 加藤 晃, 奥 英弘, 杉山哲也, 工藤 喬, 池田恒彦, 武田雅俊, 原 英彰. アミロイドβ蛋白質の網膜機能および細胞死に対する影響.

<第46回日本網膜硝子体学会, 2007.11.23-25, 青森>
(ランチョンセミナ-)
・池田恒彦.診断・治療(手術)のターニングポイント~黄斑上膜.
(ポスタ-展示)
・北垣尚邦,佐藤孝樹,福本雅格,石崎英介,南 政宏,池田恒彦.硝子体手術直後に中心暗点をきたした2例.
・河本良輔,福本雅格,佐藤孝樹,石崎英介,南 政宏,池田恒彦.硝子体手術後晩期に開放隅角緑内障を生じた2例.

<第45回日本神経眼科学会, 2007.11.30-12.1, 豊中>
(一般口演)
・奥野高司, 奥 英弘, 松尾純子, 江冨朋彦, 菅澤 淳, 内海 隆, 池田恒彦. 緑内障眼における photopic negative response (PhNR)と相対的求心性瞳孔反応の比較検討.
・松尾純子, 奥 英弘, 江富朋彦, 奧野高司, 菅澤 淳, 池田恒彦.ocular tilt reactionを呈し, 自然治癒傾向を示した若年性中脳梗塞の一例.
・戸成匡宏, 江富朋彦, 奥 英弘, 菅澤 淳, 池田恒彦. 視力回復が緩徐であった特発性視神経炎の若年例.
・江富朋彦, 菅澤 淳, 戸成匡宏, 松尾純子, 奥 英弘, 池田恒彦.自然寛解した眼窩筋炎の1例.

<第14回SHの会, 2007.2.17, 大阪>
(一般口演)
・板野瑞穂.済生会千里病院における弱視治療の現状.
・宮本麻起子.ブル-ライトフィルタ-IOLの有効性.
・藤井誠一郎.涙道閉塞を発症した上顎洞副鼻腔粘膜腫の1例.
・坂本理之.内頚動脈海綿静脈洞瘻に対する塞栓術施行後に網膜中心動脈閉塞を来たした一例.
・越智亮介.APMPPEの1例.
・徳岡 覚.北摂総合病院における電子カルテシステム.
・林 雅子.高槻病院における未熟児網膜症の短期的屈折予後.
・佐藤文平.idiopathic macular telangiectasia について.

<第23回大阪医科大学眼科セミナ-, 2007.3.10, 高槻(本学)>
(一般口演)
・山上高生. 春季カタルに対するシクロスポリン点眼治療.
・向井規子. 大阪医大眼科における結膜弛緩症の手術成績.
・勝村浩三. 細菌性結膜炎・涙嚢炎における涙液中の菌量変化.

<第113回京都眼科学会, 2007.5.27, 京都>
(宿題報告)
・福原雅之. 鶏網膜色素上皮におけるTight junctionの機能の発達.
(一般講演)
・小林正人, 南 政宏, 土師正也, 福本雅格, 佐藤孝樹, 池田恒彦. Intraoperative Floppy Iris Syndromeを伴ったAcute Intraoperative Choroidal Effusionの1例.
・筒泉香君, 南 政宏, 福本雅格, 佐藤孝樹, 石﨑英介, 池田恒彦. 多発性網膜細動脈瘤を伴う特発性網膜血管炎の一例.
・大音壮太郎, 服部昌子, 糸井恭子, 椋野洋和, 楠原仙太郎, 宮本紀子, 秋元正行, 高木 均. PDT後の色素上皮裂孔症例.

<第357回大阪眼科集談会, 2007.4.7, 大阪>
・曽和万紀子, 江富朋彦, 平尾真実, 寺井朋子, 菅澤 淳, 池田恒彦. 両眼下斜筋切除術における外斜視眼位への影響.
・錦織里子, 福本雅格, 佐藤孝樹, 南 政宏, 池田恒彦. PDT後巨大網膜下血腫に対し意図的巨大裂孔からの血腫除去を施行した1例.
・筒泉香君, 南 政宏, 福本雅格, 佐藤孝樹, 石﨑英介, 池田恒彦. 多発性網膜細動脈瘤を伴う特発性網膜血管炎の1例.
・家久来啓吾, 杉田真一, 池田 舞, 大西直武, 山田知之, 阪上裕志, 福岡佐知子, 木下太賀, 大江 雅子, 竹中 久, 櫻井寿也, 張 國中, 前野貴俊, 真野富也. 増殖糖尿病網膜症に対する手術補助剤としてのベバシズマブ使用経験.

<第358回大阪眼科集談会, 2007.6.2, 大阪>
・奥野高司, 奥 英弘, 菅澤 淳, 渡邊浩子, 池田恒彦. 中心性輪紋状脈絡膜ジストロフィーの親子例.
・小林正人, 南 政宏, 土師正也, 福本雅格, 佐藤孝樹, 池田恒彦. Acute Intraoperative Choroidal Effusionの1例.
・清水麻衣子, 杉山哲也, 張野正誉, 小嶌祥太, 池田恒彦. 内頚動脈硬化性病変と眼動脈攣縮の合併により一過性黒内障を反復したと思われる一症例.
・森下清文. 大阪市北区における園児・児童・生徒の目の健康調査結果について.

<第359回大阪眼科集談会, 2007.8.4, 大阪>
・小嶌祥太, 杉山哲也, 廣辻徳彦, 池田恒彦, 石田 理, 小林正人. 小眼球症かつ近視であった閉塞隅角緑内障の1例.
・梶浦須美子, 杉山哲也, 吉岡由利子, 小嶌祥太, 石田 理, 廣辻徳彦, 池田恒彦. 進行性の耳側視野狭窄を認めた原発開放隅角緑内障の1症例.
・岡田康平, 植木麻理, 杉山哲也, 廣辻徳彦, 小嶌祥太, 柴田真帆, 池田恒彦. 正常眼圧緑内障における長期視野変化と眼圧下降率.

<第360回大阪眼科集談会, 2007.9.29, 大阪>
・服部秀嗣, 奥野高司, 奥 英弘, 福原雅之, 杉山哲也, 池田恒彦. 白内障術前の診断が困難であった虚血性視神経症を合併した無色素性網膜色素変性の1例.
・池田 舞, 家久耒啓吾, 杉田真一, 大西直武, 木下太賀, 田野良太郎, 山田知之, 阪下祐志, 福岡佐知子, 大江雅子, 竹中 久, 櫻井寿也, 前野貴俊, 張 國中, 真野富也. 白内障を伴う黄斑上膜に対する白内障硝子体手術におけるIOLマスタ-TMの有用性.
・土師正也, 南 政宏, 福本雅格, 佐藤孝樹, 池田恒彦, 村瀬裕子, 寺前純吾, 花房俊昭. 硝子体手術を施行したミトコンドリア遺伝異常を伴う増殖糖尿病網膜症の1例.
・河本良輔, 福本雅格, 佐藤孝樹, 石﨑英介, 南 政宏, 池田恒彦. 硝子体手術後晩期に開放隅角緑内障を生じた2例.

<第361回大阪眼科集談会, 2007.12.8, 大阪>
・江田祥平, 小嶌祥太, 勝村浩三, 松葉卓郎, 廣辻徳彦, 石田 理, 杉山哲也, 池田恒彦. 白内障手術10ヵ月後に緑内障を発症したFuchs虹彩毛様体炎と思われる1症例.
・長松俊次, 小嶌祥太, 廣辻徳彦, 杉山哲也, 池田恒彦. 失明した僚眼からの結膜弁移植が奏功した濾過胞感染の一例.
・山本裕弥, 小嶌祥太, 杉山哲也, 大槻紘平, 池田恒彦. 眼内に滞留したインドシアニングリ-ンにより角膜染色と眼圧上昇をきたした一例.
・森下清文.診療所におけるCL障害患者の現実.

<その他の学会・講演会>
・平成18年度学校保健協議会総会・保健大会, 2007.1.18, 大阪.
森下清文. 眼科救急疾患とその対策.(特別講演)
・千寿製薬大阪営業所所内研修会, 2007.1.19, 大阪.
徳岡 覚. 緑内障治療の現状について.
・第12回大阪緑内障研究会, 2007.1.20, 大阪.
植木麻理. 開放隅角緑内障の長期視野変化.(基調講演)
・第2回北摂総合病院健康教室, 2007.2.3, 高槻.
徳岡 覚. 緑内障と言われたら.
・第19回大阪眼科セミナー, 2007.2.3, 大阪.
森下清文. 開業医における正常眼圧緑内障の診断と治療の現状.
・第28回事象関連電位研究会,2007.2.3, 東京.
石川文之進, 石川史人, 深見忠典, 杉下守弘, 齋藤陽一. 精神病院入院患者における聴覚オドボール誘発反応波形に対する考察 (第二報).
石川文之進, 石川史人, 深見忠典, 杉下守弘, 池田啓子, 池添祐大, 金子光男, 立石欣司, 中村正明, 齋藤陽一. P300消失とN100変化が見られた7症例の報告.
・生涯教育制度2006年度新人教育プログラム講義, 2007.2.11, 京都.
奥 英弘. 眼薬理学・薬の作用・副作用.(教育講演)
・県立尼崎病院眼科臨床フォーラム,2007.2.17
池田恒彦.網膜硝子体手術~最近の知見.(特別講演)
・京都府眼科医会冬期集談会, 2007.2.17, 京都.
中島正之.視神経乳頭の大きさと緑内障.(特別講演)
・第12回都ノ桜眼科勉強会, 2007.2.24, 大阪.
森下清文. 開業現場での3D-OCTの使用経験.
・第6回近畿弱視斜視アフタヌ-ンセミナ-, 2007.2.24, 大阪.
内海 隆.調節検査・老視眼鏡処方と眼精疲労.(教育講演)
・奈良県眼科医会 第18回集談会, 2007.2.25, 奈良.
高木美昭, 奥田隆章, 峯 克彰, 黒住浩一.開瞼失行から気付かれた薬剤性パ-キンソン症候群.
・第8回上方黄斑研究会, 2007.3.3, 大阪.
錦織里子. PDT後巨大網膜下血腫に対し意図的巨大裂孔からの血腫除去を施行した1例.
・第222回OCC, 2007.3.10, 大阪.
宋 由伽, 西野裕華, 初川嘉一. ZoneⅠ 未熟児網膜症の治療状況.
初川嘉一, 宋 由伽, 西野裕華, 柳原 格, 大黒伸行, 不二門 尚, 林 雅子. 小児の癌関連網膜症の1例.
雲井弥生, 福嶋葉子, 大家典子, 別所建一郎, 勝村ちひろ, 張野正誉. 先天性両側性上斜筋麻痺による回旋斜視.
・第40回YCH眼科ティ-タイム, 2007.3.17, 大阪.
勝村ちひろ. 最近経験した原田病の症例.
・第9回ボ-ダレス眼科臨床研究会, 2007.3.24, 大阪.
菅澤 淳. 肥厚性硬膜炎.
・平成19年度市民講座, 2007.4.21, 高槻(本学).
清水一弘. ドライアイ(乾き目)と角膜(くろめ)の病気について.
・第46回日本生体医工学会大会, 2007.4.25-27, 仙台.
田村和弘, 藤田琢也, 中村正明, 阪田 治, 石川史人, 深見忠典, 島田尊正, 原田 元, 石川文之進, 斉藤陽一. 脳波の突発波検出器の提案と睡眠中の瘤波の計量的波型推定.
・第6回Symposium of Ocular Surface and Infection, 2007.5.26, 大阪.
勝村浩三. 慢性涙嚢炎患者における涙液中菌量変化.
・日本てんかん学会第1回関東甲信越地方会, 2007.6.9, 東京.
石川文之進, 石川史人, 佐藤 誠, 立石欣司, 池田啓子, 中村正明, 齋藤陽一. 統合失調症と長期間診断されていたが, てんかん精神病と判明した症例.
・第104回北大阪眼科セミナ- 眼科臨床検討会, 2007.6.14, 大阪.
村井克行、三河章子. 脈絡膜剥離を契機に発見された原発性眼窩腫瘍の一例.
・網膜剥離友の会 第5回関西懇話会, 2007.7.8, 大阪.
池田恒彦.黄斑疾患の病態と最新の治療法.
・第41回YCH眼科ティータイム, 2007.7.21, 大阪.
徳岡 覚. リウマチ性多発筋痛症に治療中発症した視神経症の1例.
田崎百合子. 全身疾患に伴う角膜病変.
喜田照代. 高度近視の網膜分離症とOCT検査の必要性.
・第20回日本レーザー医学会関西地方会, 2007.7.21, 大阪.
石田 理, 杉山哲也, 小嶌祥太, 廣辻徳彦, 池田恒彦. 緑内障治療における選択的レーザー線維柱帯形成術(SLT)の可能性.
・第20回近畿神経眼科セミナ-, 2007.7.28, 大阪.
菅澤 淳. 頸動脈海綿静脈洞瘻の病態と診断について.
・第11回大阪北地区眼科病診連携の会, 2007.8.11, 大阪.
森下清文. 北区における園児・児童・生徒の目の健康調査結果について.
・第9回Japan Macula Club, 2007.8.19, 蒲郡.
池田恒彦. プロテオミクスと黄斑疾患.
・第10回静岡硝子体研究会, 2007.8.25, 静岡.
池田恒彦.網膜硝子体手術~最近の話題.
・第9回上方黄斑研究会, 2007.8.25, 大阪.
佐藤孝樹. 周辺部網膜血管腫に対しPDTを施行したvon Hippel病の1例.
・第16回市民健康講座「目の勉強会」, 2007.9.1, 大阪.
森下清文. 緑内障と言われたら.
・第13回大阪眼科手術シンポジウム, 2007.9.1, 大阪.
岡田康平.濾過胞再建術を施行した硝子体術後眼の検討.
・第13回都ノ桜眼科勉強会, 2007.9.8, 大阪.
森下清文. 最近のコンタクト患者の実態.
・京阪地区眼科勉強会, 2007.9.8, 守口.
香山正紀. 当院における極小切開白内障手術の現状.
・ハイパジールフォーラム2007 in Osaka, 2007.9.20, 大阪.
杉山哲也. ニプラジロールの眼血流に対する作用.
・ミケランLA点眼液発売記念講演会 in 関門, 2007.9.29, 北九州.
杉山哲也. 緑内障と血流障害の関連性.
・第20回大阪眼科セミナー, 2007.9.29, 大阪.
勝村浩三. ウイルス性結膜炎 -院内感染から分かること-.(特別講演)
・第34回目のすべて展(平成19年度・目の愛護デー), 2007.10.8, 大阪.
杉山哲也. 緑内障 -そのABCから将来の治療まで-.(特別講演)
・スリーアローズの会, 2007.10.20, 大阪.
池田恒彦. 網膜硝子体手術の基本.
・第30回日本高血圧学会総会, 2007.10.25-27, 沖縄.
金 徳男, 高井真司, 杉山哲也, 林 哲也, 福本雅格, 奥 英弘, 北浦 泰, 池田恒彦, 宮崎瑞夫. 2型糖尿病ラットにおけるカンデサルタンの心筋線維化の予防および心機能改善効果.(ポスタ-)
・緑内障エキスパートミーティング・関東対関西, 2007.10.27, 神戸.
杉山哲也. 緑内障とアルツハイマー病.(特別講演)
・第41回日本てんかん学会, 2007.11.1-2, 福岡.
町田和明, 田村和弘, 藤田琢也, 中村正明, 北原徳之, 阪田 治, 石川史人, 深見忠典, 島田尊正, 山下安雄, 原田 元, 石川文之進, 斉藤陽一. 脳波突発波検出システム(EEG Transient Detetor)の検出パターンと, 波型の分類, 異常判定.
田村和弘, 北原徳之, 町田和明, 中村正明, 石川史人, 坂原 寛, 深見忠典, 島田尊正, 原田 元, 石川文之進, 斉藤陽一. てんかん性異常波の治療前後の睡眠脳波の自動解析.
・第31回大阪府医師会医学会総会, 2007.11.11, 大阪.
森下清文. 大阪市北区における園児・児童・生徒の目の健康調査結果について.
・第31回研究機構シンポジウム, 2007.11.19, 本学.
杉山哲也. 糖尿病網膜症におけるP2X7受容体(ATP受容体サブタイプ)の関与.
・第37回日本臨床神経生理学会学術大会, 2007.11.21-23, 栃木.
石川文之進, 深見忠典, 石川史人, 原田 元,斎藤陽一. 精神病院入院患者における聴覚オドボール誘発反応波形に対する考察 (第3報).
石川文之進, 佐藤 誠, 石川史人, 池田啓子, 池添祐大, 中村正明, 原田 元, 齋藤陽一, 菅又 淳. 症候性てんかんを有する連続放火犯の脳波基礎律動と突発波の計量解析.
坂原 寛, 町田和明, 田村和弘, 中村正明, 阪田 治, 石川文人, 深見忠典, 島田尊正, 山下安雄, 原田 元, 石川文之進, 斎藤陽一. 脳波デジタルファイルによる16特微周波数帯域フィルタの構成と各種覚醒状態によるパターン変動の分類と状態識別.
町田和明, 田村和弘, 藤田琢也, 中村正明, 阪田 治, 石川史人, 深見忠典, 島田尊正, 山下安雄, 原田 元, 石川文之進, 斉藤陽一. てんかん性突発波を示す症例の治療前後の睡眠脳波の比較計量解析による治療効果判定.
田村和弘, 北原徳之, 町田和明, 中村正明, 石川史人, 坂原 寛, 深見忠典, 島田尊正, 原田 元, 石川文之進, 斉藤陽一. 各種覚醒状態における脳波突発成分の検出・解析と自動分類.
・第47回近畿医学検査学会・第50回日本臨床検査医学会近畿支部総会, 2007.11.24-25, 大阪.
勝村浩三, 赤木征宏. 眼内炎.(感染症・症例カンファレンス 症例から学ぶ情報共有のポイント).
・第90回兵庫医科大学オープンカンファレンス(阪神緑内障セミナー), 2007.11.29, 西宮.
杉山哲也. 緑内障性眼底変化のみかたと緑内障に関する最近の知見.(特別講演).
・第105回北大阪眼科セミナー 眼科臨床検討会, 2007.11.29, 大阪.
森下清文. これでいいのか?カラーCLへの対応.
・第12回日本神経精神医学会, 2007.11.29-30, 東京.
石川文之進, 石川史人, 菅又 淳, 池田啓子, 池添祐大, 中村正明, 佐藤 誠, 村木純子, 齋藤陽一. 縊首自殺未遂によって全生活史健忘となった症例.
石川文之進, 石川史人, 佐藤 誠, 中村正明, 池田啓子, 村木純子, 斎藤陽一, 菅又 淳.
・第44回日本犯罪学会総会, 2007.12.1, 東京.
石川文之進, 石川史人, 佐藤 誠, 中村正明, 池田啓子, 村木純子, 斎藤陽一, 菅又 淳. 45歳, 飲酒し譫 (せん) 妄状態で自動車を運転, 雑踏突入1名を殺害, 12名に傷害を与えた症例.
・0.0の会講演会, 2007.12.8, 大阪.
中村桂子. 困った時の遮光眼鏡.

<補追>
<第62回日本弱視斜視学会, 2006.6.3, 浜松>
(シンポジウム)
・内海 隆.3歳児健診の屈折検査について.

2006年(平成18年)業績集 (平成18年1月1日~平成18年12月31日) 杉山哲也・小嶌祥太(編)

原著
<Invest Ophthalmol Vis Sci>
・Sueda J, Sakuma T, Nakamura H, Usumoto N, Okuno T, Arai M, Hirose T. In vivo and in vitro feasibility studies of intraocular use of seprafilm to close retinal breaks in bovine and rabbit eyes. Invest Ophthalmol Vis Sci 47(3):1142-1148, 2006.
・Luo Y, Zhuo Y, Fukuhara M, Rizzolo LJ. Effects of culture conditions on heterogeneity and the apical junctional complex of the ARPE-19 cell line. Invest Ophthalmol Vis Sci 47(8): 3644-3655, 2006.
・Kida T, Liu JHK, Weinreb RN. Effect of 24-hour corneal biomechanical changes on intraocular pressure measurement. Invest Ophthalmol Vis Sci 47(10):4422-4426, 2006.

<Exp Eye Res>
・Okuno T, Oku H, Sugiyama T, Ikeda T. Glutamate level in optic nerve head is increased by artificial elevation of intraocular pressure in rabbits. Exp Eye Res 82(3):465-470, 2006.

<Am J Ophthalmol>
・Ishizaki E, Takai S, Ueki M, Maeno T, Maruichi M, Sugiyama T, Oku H, Ikeda T, Miyazaki M. Correlation between angiotensin-converting enzyme, vascular endothelial growth factor, and matrix metalloproteinase-9 in the vitreous of eyes with diabetic retinopathy. Am J Ophthalmol 141(1):129-134, 2006.
・Sugiyama T, Utsunomiya K, Ota H, Ogura Y, Narabayashi I, Ikeda T. Comparative study of cerebral blood flow in patients with normal-tension glaucoma and control subjects. Am J Ophthalmol 141(2):394-396, 2006.

<Arch Ophthalmol>
・Sugiyama T, Oku H, Komori A, Ikeda T. Effect of P2X7 receptor activation on the retinal blood velocity of diabetic rabbits. Arch Ophthalmol 124(8):1143-1149, 2006.

<Ophthalmlc Res>
・Sugiyama T, Katsumura K, Nakamura K, Kobayashi M, Muramatsu M, Maruichi M, Oku H, Takai S, Miyazaki M, Ikeda T. Effects of chymase on the macular region in monkeys and porcine muller cells:probable involvement of chymase in the onset of idiopathic macular holes. Ophthalmic Res 38(4):201-208, 2006.

<Eye>
・Okuno T, Sugiyama T, Kohyama M, Kojima S, Oku H, Ikeda T. Ocular blood flow changes after dynamic exercise in humans. Eye 20(7):796-800, 2006.

<その他の欧文誌>
・Yamanishi S, Katsumura K, Kobayashi T, Puro DG. Extracellular lactate as a dynamic vasoactive signal in the rat retinal microvasculature. Am J Physiol Heart Circ Physiol 290(3):925-934, 2006.
・Luo Y, Fukuhara M, Weitzman M, Rizzolo LJ. Expression of JAM-A, AF-6, PAR-3 and PAR-6 during the assembly and remodeling of RPE tight junctions. Brain Res 1110(1):55-63, 2006.
・Maeno T, Inoue M, Embabi SN, Miki D, Hatchell DL. Islets-like cell clusters : viability, cell types, and subretinal transplantation in pancretectomized cats. Laboratory Animals 40(4):432-446, 2006.
・Wu DM, Minami M, Kawamura H, Puro DG. Electrotonic transmission within pericyte-containing retinal microvessels. Microcirculation 13(5): 353-63, 2006.

<日本眼科学会誌>
・吉田由紀子、杉山哲也、菅澤 淳、中島正之、池田恒彦、宇都宮啓太.異常眼球運動を伴った正常眼圧緑内障の若年例.日眼会誌110(6):477-483、2006.
・平尾真実、奥 英弘、菅澤 淳、内海 隆、池田恒彦.外転神経麻痺とHorner症侯群の合併をみた上咽頭腫瘍の3症例.日眼会誌110(7):520-524、2006.

<眼科紀要>
・前野貴俊.糖尿病網膜症の硝子体手術 -術中合併症の予防と対策-.眼紀57(3):176-179、2006.
・小嶌祥太.飲酒と眼循環.眼紀57(5):336-341、2006.
・高木麻起子、片岡英樹、小山真由美、清水一弘、前野貴俊、杉山哲也、池田恒彦.両眼に網膜中心静脈閉塞症を発症した抗リン脂質抗体症侯群の1例.眼紀57(5):367-370、2006.
・越智亮介、杉山哲也、菅澤 淳、前野貴俊、植木麻理、池田恒彦.うっ血乳頭に左右差を認めた硝子体手術後の1症例.眼紀57(5):371-375、2006.
・喜田照代、張野正誉、岩崎佳子、松田典子、中川智哉、池田恒彦.周辺部に巨大出血性網膜色素上皮剥離がみられた両眼性ポリ-プ状脈絡膜血管症の1例.眼紀57(5):376-380、2006.
・宋 由伽、菅澤 淳、江富朋彦、平尾真実、池田恒彦、玉井 浩.Septo-Optic Dysplasiaの2症例.眼紀57(5):398-402、2006.
・片岡英樹、光辻辰馬、植木麻理、南 政宏、佐藤文平、菅澤 淳、池田恒彦.固定内斜視手術(横山法)と硝子体手術を併用した高度近視 網膜剥離の1例.眼紀57(9):695-698、2006.
・江富朋彦、菅澤 淳、寺井朋子、奥 英弘、池田恒彦.高度な視野狭窄を伴った視神経乳頭ドルーゼンの1例.眼紀57(9):699-703、2006.
・飯田知子、清水一弘、宋 由伽、山上高生、勝村浩三、植木麻理、池田恒彦.細菌性角膜潰瘍治療中に急性眼圧上昇発作を生じた1例.眼紀57(10):730-733、2006.

<眼科臨床>
・坂本理之、菅澤 淳、平尾真実、江富朋彦、奥 英弘、池田恒彦、荒木倫利.T2強調画像で等信号を呈した副鼻腔嚢胞による両眼性鼻性視神経症の1例.臨眼60(1):59-64、2006.
・鈴木浩之、森 秀夫.硝子体出血と続発緑内障を発症した瘢痕期未熟児網膜症の成人例.臨眼60(2):189-192、2006.
・林 雅子、梶田鉄平、初川嘉一.4歳以上で手術を行った両眼性先天白内障の視力予後.臨眼60(3):303-306、2006.
・服部昌子、久保木香織、有馬由里子、西口 文、金森章泰、宮脇貴也、廣井佳野、高木 均、栗山 晶治、隈部洋平.頭蓋内進展を伴ったアスペルギルス性眼窩先端部症候群の2例.臨眼60(5):769-773、2006.
・立脇祐子、前野貴俊、南 政宏、池田恒彦、植木麻理、佐藤文平.眼球破裂症例の予後に関連する術前因子の検討.臨眼60(6):989-993、2006.
・藤井誠一郎、植木麻理、光辻辰馬、杉山哲也、清水一弘、池田恒彦.角膜移植後に眼圧上昇をきたした先天緑内障および無水晶体眼に対し非穿孔性線維柱帯切除術を施行した1例.臨眼60(7):1309-1312、2006.
・曽和万紀子、前野貴俊、片岡英樹、南 政宏、植木麻理、池田恒彦、木下太賀、真野冨也.Stage2黄斑円孔に対する硝子体手術の術式による手術成績の比較.臨眼60(10):1787-1789、2006.
・梶浦須美子、杉山哲也、小嶌祥太、植木麻理、廣辻徳彦、中島正之、池田恒彦.塩酸レボブノロ-ル長期点眼の人眼眼底末梢循環に及ぼす影響.臨眼60(10):1841-1845、2006.
・杉山哲也、小嶌祥太、植木麻理、廣辻徳彦、池田恒彦、河内 明、酒井雅人、南 敏明.星状神経節照射の緑内障に対する効果の検討.臨眼60(13):2041-2045、2006.

<あたらしい眼科>
・田 聖花、勝村浩三、東 郁郎、池田恒彦、原 二郎、清水芳樹、駒井義彦、島田康司、石古博昭、石井慶蔵.1998年~1999年大阪府におけるウイルス性結膜炎の流行とその特徴.あたらしい眼科23 (2):245-249、2006.
・櫻井寿也、前野貴俊、中井孝史、福本雅格、木下太賀、福岡佐知子、吉田 稔、川村博久、小高隆 平、竹中 久、真野富也.トリアムシノロン併用光線力学療法.あたらしい眼科23(8):1083-1086、2006.
・勝村浩三、向井規子、山上高生、清水一弘、池田恒彦、原 二郎、坂本雅子.白内障術前患者における結膜嚢涙液の培養と塗沫検査成績の対比.あたらしい眼科23(9):1213-1215、2006.

<眼科臨床医報>
・谷口尋絵、内海 隆、大辻順子、森 恵理.多数例正常高齢者における両眼視機能.眼臨医100(1):47-49、2006.
・大西真紀子、清水一弘、中島正之、池田恒彦.放射状角膜切開術施行8年後に白内障手術を施行した1例.眼臨医100(2):97-99、2006.
・奥野高司、佐藤文平、澤田 達、丸一みどり、池田恒彦.増殖糖尿病網膜症に併発した新生血管黄斑症の1例.眼臨医100(3):171-174、2006.
・林 雅子、梶田鉄平、初川嘉一.温熱化学療法後に二次癌が発生した網膜芽細胞腫の1例.眼臨医100(5):348-350、2006.
・佐藤陽子、中泉敦子、佐藤孝樹、石﨑英介、南 政宏、前野貴俊、池田恒彦.眼科初診で発見されたテルソン症候群の1例.眼臨医100(9):714-716、2006.
・板野瑞穂、植木麻理、岡田康平、池田恒彦、丸山優子.血中β-D-グルカン測定が診断に有用であった健常者発症真菌性眼内炎の1例.眼臨医100(10):758-760、2006.

<眼科手術>
・産賀 真、植木麻理、村井克行、片岡英樹、南 政宏、廣辻徳彦、前野貴俊、池田恒彦、佐藤文平.硝子体出血をきたした先天性網膜分離症に対して硝子体手術を施行した1例.眼科手術19(3):381-384、2006.
・河原 彩、中川聡子、杉本琢二、小川邦子、松井淑江、菅沢英彦、石郷岡均、荻野誠周.インドシアニングリーンを使用した硝子体手術の成績. 眼科手術19(3):402-406、2006.
・今川幸宏、片岡英樹、佐藤孝樹、植木麻理、廣辻徳彦、前野貴俊、池田恒彦、佐藤文平.網膜色素変性に黄斑円孔をきたした1例.眼科手術19(3):407-410、2006.

<神経眼科>
・渡邊敏夫、内海 隆、杉山哲也、奥 英弘、菅澤 淳、中島正之、池田恒彦.最近の緑内障点眼薬の瞳孔に及ぼす影響.神経眼科23(1):42-45、2006.
・宋 由加、奥 英弘、菅澤 淳、池田恒彦.副鼻腔炎手術を契機に発症したアスペルギルス症による眼窩先端症侯群の一例.神経眼科23(1):71-77、2006.

<眼科>
・田崎百合子、植木麻理、南 政宏、今村 裕、佐藤文平、池田恒彦.網膜血管腫に伴う黄斑上膜が自然剥離した1例.眼科48(6):951-954、2006.

<眼薬理>
・奥野高司、奥 英弘、杉山哲也、池田恒彦.眼圧上昇により家兎の視神経乳頭におけるグルタミン酸濃度は増加する.眼薬理20(1):75-77、2006.

<日本視能訓練士協会誌>
・清水みはる、中村桂子、奥村智人、澤ふみ子、濱村美恵子、稲泉令巳子、筒井亜由美、南 稔浩、江富朋彦、菅澤 淳.軽度発達障害児における眼疾患の検討.日本視能訓練士協会誌35:99-105、2006.

<その他の邦文誌>
・杉山哲也、小嶌祥太、池田恒彦、河内 明、酒井雅人、南 敏明.星状神経節照射の緑内障への応用.東洋医学とペインクリニック35(3,4):46-52、2006.

著書
・池田恒彦.増殖糖尿病網膜症の硝子体手術 1)基本手技.眼科プラクティス7 糖尿病眼合併症の診療指針(樋田哲夫 編)pp86-91、文光堂、2006.
・ジョセフ・フラマー(著)、桑山泰明、池田恒彦(監訳)、杉山哲也、喜田照代(校閲責任).緑内障と眼の病気~患者さん、介護者、医療従事者の手引き~.メデイカルレビユー社、2006.
・池田恒彦.5)網膜剥離 ⑥非裂孔原性網膜剥離 a.滲出性網膜剥離、b.uveal effusion、c.牽引性網膜剥離)8)硝子体変性 ①星状硝子体症.眼科プラクティス12 眼底アトラス(田野保雄 編)pp201-204、pp209、文光堂、2006.
・吉原正道.介護保険制度と眼科.眼科プラクティス10 眼科外来必携(大鹿哲郎 編)pp303-307、文光堂、2006.
・中島正之.Ⅲ.管理の基本と要点 1. 薬物治療 2) 薬物の特性と使用上の注意点 c. 炭酸脱水酵素阻害薬.e. 副交感神経作動薬.眼科プラクテイス11 緑内障診療の進めかた(根木 昭 編)pp262-264、pp268-269、文光堂、2006.
・徳岡 覚.Ⅲ.管理の基本と要点 1. 薬物治療 2) 薬物の特性と使用上の注意点 b. 交感神経遮断薬.眼科プラクテイス11 緑内障診療の進めかた(根木 昭 編)pp.257-261、文光堂、2006.
・杉山哲也.Ⅲ.管理の基本と要点 1. 薬物治療 2)薬物の特性と使用上の注意点 点眼薬と循環改善効果、Ⅳ.基礎知識 3. 神経節細胞障害機序 3) 乳頭循環障害説.眼科プラクテイス11 緑内障診療の進めかた(根木 昭 編)pp.278、pp364-365、文光堂、2006.
・前野貴俊.D.外傷 1.鈍的鋭的外傷 3)日光網膜症・放射線網膜症、4.全身外傷 1)Purtscher症候群、2)高山病・被虐待児症候群、E.全身病 1.くも膜下出血.眼科プラクティス12 眼底アトラス(田野保雄 編)pp339、pp340-341、pp344、文光堂、2006.
・前野貴俊.網膜・眼炎症外来 トキソカラ症.眼科インストラクションコース6 眼感染症ケース別まるごとマスター(前田直之、黒坂大次郎 編)pp156、メジカルビュー、2006.
・植木麻理.ヌンチャク型シリコ-ンチュ-ブの使用経験 -先天性鼻涙管閉塞症の治療-.ヌンチャク型シリコンチュ-ブ 私のポイント 涙道手術眼瞼下垂症手術 栗橋克昭 編)pp240-246、メディカル葵出版、2006.
・勝村ちひろ、張野正誉.Ⅲ.外来治療の手順 11. 網膜中心動脈閉塞症.眼科プラクティス10 眼科外来必携(大鹿哲郎編)pp178-182、文光堂、2006.
・濵村美恵子.Ⅳ視能障害学、Ⅴ視能訓練学.視能訓練士スペシャリストへの道(4)(山本 節 編)pp191-194、pp197-201、メディカル葵出版、2006.

綜説
・菅澤 淳.成人の外斜視における診断と治療.眼紀57(4):307、2006.
・奥 英弘、福原雅之.神経保護―網膜虚血、緑内障を中心に.眼科48:335-347、2006.
・奥 英弘.視神経炎.Ophthalmic Foresight 11(2):4-5、2006.
・佐藤孝樹.特集1 うつ伏せ姿勢を保持できない硝子体術後の患者さんへの指導の秘訣.眼科ケア8(12):10-15、2006.
・内海 隆.小児心因性視覚障害(小児眼科の検査と視能訓練).眼科ケア8(2):170-175、2006.
・内海 隆.小児の屈折異常診断のコツ.眼科ケア8(3):307-312、2006.

その他
・池田恒彦.硝子体手術のワンポイントアドバイス 32.糖尿病黄斑浮腫に対する硝子体手術後の血管新生緑内障(中級編).あたらしい眼科23(1):67、2006.
・池田恒彦.硝子体手術のワンポイントアドバイス 33.Terson症候群の硝子体手術(初級編).あたらしい眼科23(2):201、2006.
・池田恒彦.硝子体手術のワンポイントアドバイス 34.著明な網膜下増殖組織を有するコ-ツ病に対する硝子体手術(上級編).あたらしい眼科23(3):363、2006.
・池田恒彦.硝子体手術のワンポイントアドバイス 35.硝子体手術時の医原性黄斑裂隙(中級編).あたらしい眼科23(4):489、2006.
・池田恒彦.硝子体手術のワンポイントアドバイス 36.前部増殖硝子体網膜症と網膜下シリコ-ンオイル(上級編).あたらしい眼科23(5):637、2006.
・池田恒彦.硝子体手術のワンポイントアドバイス 37.陳旧性硝子体出血例に対する硝子体手術時の注意点(初級編).あたらしい眼科23(6):775、2006.
・池田恒彦.硝子体手術のワンポイントアドバイス 38.網膜再剥離例に対する追加ガスタンポナ-デと光凝固の併用療法(中級編).あたらしい眼科23(7):905、2006.
・池田恒彦.硝子体手術のワンポイントアドバイス 39.弱毒菌性眼内炎に対する眼内レンズ温存硝子体手術(初級編).あたらしい眼科23(8):1039、2006.
・池田恒彦.硝子体手術のワンポイントアドバイス 40.巨大裂孔網膜剥離に対する硝子体手術(中級編).あたらしい眼科23(9):1197、2006.
・池田恒彦.硝子体手術のワンポイントアドバイス 41.黄斑裂孔を伴う糖尿病性牽引性網膜剥離に対する硝子体手術(中級編).あたらしい眼科23(10):1313、2006.
・池田恒彦.硝子体手術のワンポイントアドバイス 42.眼内レンズ毛様溝縫着術(初級編).あたらしい眼科23(11):1449、2006.
・池田恒彦.硝子体手術のワンポイントアドバイス 43.糖尿病性牽引性偽視神経萎縮に対する硝子体手術(中級編).あたらしい眼科23(12):1587、2006.
・池田恒彦.糖尿病網膜症の病態と治療.研究機構シンポジウム講演集 2005.9.12~11.14、大阪医大誌65(1):65-67、2006.
・本庄 恵.緑内障セミナ- 67.高脂血症治療薬と緑内障(東 郁郎、岩田和雄 監修)あたらしい眼科23(1):55-56、2006.
・結城賢弥、大竹雄一郎.緑内障セミナ- 68.緑内障における前房容積(ペンタカムRによる解析)(東 郁郎、岩田和雄 監修)あたらしい眼科23(2):191-192、2006.
・木村 至.緑内障セミナ- 69.緑内障における乳頭血流(東 郁郎、岩田和雄 監修)あたらしい眼科23(3):353-354、2006.
・田口浩司.緑内障セミナ- 70.各種中心角膜厚測定の比較(東 郁郎、岩田和雄 監修)あたらしい眼科23(4):477-478、2006.
・佐々木誠、原 岳、橋本尚子、水流忠彦.緑内障セミナ- 71.3時間連続臥位における眼圧経過(東 郁郎、岩田和雄 監修)あたらしい眼科23(5):625-626、2006.
・高梨泰至.緑内障セミナ- 72.隅角癒着解離術用補助リングの開発(東 郁郎、岩田和雄 監修)あたらしい眼科23(6):763-764、2006.
・中村 誠.緑内障セミナ- 73.新しい眼圧計アイケアR(東 郁郎、岩田和雄 監修)あたらしい眼科23(7):893-894、2006.
・半田知也、庄司信行.緑内障セミナ- 74.視野検査における眼優位性の影響(東 郁郎、岩田和雄 監修)あたらしい眼科23(8):1029-1030、2006.
・中村 誠.緑内障セミナ- 75.新しい眼圧計PASCALR(東 郁郎、岩田和雄 監修)あたらしい眼科23(9):1185-1186、2006.
・大鳥安正.緑内障セミナ- 76.前房部3D解析装置ペンタカムによる閉塞隅角緑内障の前眼部形状(東 郁郎、岩田和雄 監修)あたらしい眼科23(10):1301-1302、2006.
・鈴木宏昌、中西 基、庄司信行、清水公也.緑内障セミナ- 77.新しい方式による前眼部光干渉断層計(OCT)(東 郁郎、岩田和雄 監修)あたらしい眼科23(11):1437-1438、2006.
・酒井 寛.緑内障セミナ- 78.急性原発閉塞隅角症と毛様体脈絡膜剥離(東 郁郎、岩田和雄 監修)あたらしい眼科23(12):1575-1576、2006.
・橋本雅人、吉田 寛、奥 英弘、敷島敬悟.海外文献紹介.神経眼科23(2):255-264、2006.
・敷島敬悟、三村 治、吉田 寛、奥 英弘、橋本雅人.海外文献紹介.神経眼科23(3):397-403、2006.
・敷島敬悟、吉田 寛、奥 英弘、橋本雅人.海外文献紹介.神経眼科23(4):511-518、2006.
・奥 英弘.書評 解決!目と視覚の不定愁訴・不明愁訴.神経眼科23(3):395-396、2006.
・杉山哲也.緑内障性視神経症の病態と治療を考える.第7回:専門医から見た緑内障性視神経障害のメカニズム(2)-眼血流の観点から-.臨眼60(6)・あたらしい眼科23(6): 広告頁、2006.
・石田 理.第352回大阪眼科集談会 座長印象記.大阪府眼科医会会報173:54-55、2006.
・中村桂子.やさしい目で きびしい目で メ-ル泣き笑い.臨眼60(1):73、2006.
・中村桂子.やさしい目で きびしい目で 100円ショップのメガネ.臨眼60(13):2029、2006.

発表
<78th Annual Meeting of the ARVO, Fort Lauderdale, 2006.4.30-5.4, Florida, USA>
(Poster presentation)
・Maeno T, Tano R, Fukumoto M, Kinoshita T, Takenaka H, Mano T. Efficacy of using a free radical scavenger, edaravone, systemically at arteriovenous sheathotomy for the treatment of macular edema associated with BRVO.
・Kobayashi T, Minami M, and Puro D G. NAD+ as a vasoactive signal in the retinal micro-vasculature.

<110th American Academy of Ophthalmology /AAO Meeting, 2006.11.11-14, Las Vegas, USA>
(scientific poster)
・Chihara E, Oku Y, Hayashi K, Takahashi H, Shouji T, Park M, Oku H.Long axial length as a risk factor for normal tension glaucoma in Japan.

<16th International Neuron-Ophthalmology Society (INOS) Congress, 2006.11.29-12.2, Tokyo, Japan>
(Poster presentation)
・Okuno T, Oku H, Sugasawa J, Utsumi T, Ikeda T. Temporal frequency changes in the pattern reversal visual evoked potential (PVEP) amplitude in optic neuritis.

<21th Scientific Meeting of the International Society of Hypertension investigator-initiated symposia, 2006.10.20-21, Takarazuka, Japan>
(Poster presentation)
・Sugiyama T, Katsumura K, Nakamura K, Kobayashi M, Muramatsu M, Maruichi M, Oku H, Takai S, Miyazaki M, Ikeda T. Effects of chymase on the macular region in monkeys and porcine muller cells:probable involvement of chymase in the onset of idiopathic macular holes.
・Fukumoto M, Ishizaki E, Takai S, Sugiyama T, Oku H, Muramatsu M, Inoue N, Ikeda T, Miyazaki M. Involvement of angiotensin Ⅱ in the expression of retinal angiogenic factors in the spontaneously diabetic torii rat.

<第110回日本眼科学会総会、2006.4.13-16、大阪>
(シンポジウム)
・奥 英弘.視神経乳頭循環に対するエンドセリンー1(ET-1)および一酸化窒素の作用と緑内障の関連について.
(ランチョンセミナ-)
・奥 英弘.緑内障とエンドセリンー1.
(一般講演)
・杉山哲也、奥野高司、福原雅之、小森麻子、奥 英弘、池田恒彦、太田光熙、尾林 博.SDT ラット眼内・蛋白糖化最終産物に対するアンジオテンシンⅡ受容体拮抗薬の作用.
・奥野高司、奥 英弘、杉山哲也、小森麻子、池田恒彦.NMDA誘発網膜内層障害に対するミトコンドリア内膜カリウムチャネル開口薬の効果.
・石崎英介、高井真司、杉山哲也、奥 英弘、松村理子、宮崎瑞夫、池田恒彦.アンギオテンシンⅡ持続投与によるSDTラット網膜のVEGF、MMP発現への影響.
(学術展示)
・福原雅之、奥 英弘、小森麻子、杉山哲也、池田恒彦.エンドセリンー1による培養アマクリン細胞における活性酸素発現の亢進.
・向井規子、中西豊文、田窪孝行、池田恒彦.網膜硝子体疾患における硝子体可溶画分中のリン酸化蛋白質のプロテオーム解析.

<第60回日本臨床眼科学会、2006.10.5-8、京都>
(一般講演)
・吉田由紀子、杉山哲也、池田恒彦、宇都宮啓太、小倉康晴、楢林 勇.正常眼圧緑内障に対する塩酸ドネペジルの効果.
・佐藤孝樹、石崎英介、南 政宏、前野貴俊、池田恒彦.裂孔併発型網膜剥離をきたした Coats病の1例.
・佐藤陽子、佐藤孝樹、石崎英介、南 政宏、前野貴俊、池田恒彦.網膜色素変性を合併したパーキンソン病の1例.
・三村真士、前野貴俊、吉岡由利子、佐藤孝樹、石崎英介、小嶌祥太、南 政宏、池田恒彦.早期硝子体手術が奏功した肝膿瘍原発の転移性細菌性眼内炎の一例.
・村井克行、三河章子、本庄 恵、前田秀高、齋藤伊三雄.脈絡膜剥離を契機に発見された原発性眼窩腫瘍の1例.
・濱島 紅、江富朋彦、平尾真実、渡邊敏夫、奥 英弘、菅澤 淳、池田恒彦、黒岩敏彦.腫瘍摘出に一過性視力低下を示したうっ血乳頭の1例.
・清水麻衣子、江富朋彦、平尾真実、渡邊敏夫、奥 英弘、菅澤 淳、池田恒彦.交通外傷による片眼性MLF症候群の1例.
(学術展示)
・杉山哲也、小嶌祥太、石田 理、廣辻徳彦、池田恒彦.ラタノプロスト・β遮断薬併用による正常眼圧緑内障・視神経乳頭血流の変化.
・大西直武、勝村浩三、池田恒彦、清水一弘.白内障手術による瞬目数の変化および術後角膜上皮障害に関する検討.
・越智亮介、佐藤孝樹、石崎英介、南政宏、前野貴俊、池田恒彦.自然閉鎖を認めたぶどう膜炎続発黄斑円孔の一例.
・家久耒啓吾、南 政宏、佐藤孝樹、石崎英介、前野貴俊、池田恒彦.硝子体手術中に網膜下空気迷入をきたした網膜剥離併発ぶどう膜欠損症の1例.
(インストラクションコ-ス)
・内海 隆、菅澤 淳、西田保裕、横山 連、野村耕治、佐々本研二、関谷善文、近江源次郎、三宅三平.スキルトランスファ-検影法実技指導(近畿弱視斜視研究会による基礎と初歩).
・前田秀高、木内良明、大鳥安正、森 和彦、杉山哲也、狩野 廉.関西緑内障道場 ~濾過手術後のトラブルシューティング~.
・永井由巳、高橋寛二、張野正誉、沢 美喜、五味 文、佐藤孝樹.上方流 黄斑塾 第3講.
(専門別研究会)
・戸成匡宏、江富朋彦、平尾真実、渡邊敏夫、奥 英弘、菅澤 淳、池田恒彦、石田志門.外転神経麻痺を呈した特発性低髄液圧症候群の1例.(画像診断)
(視能訓練士プログラム)
・中村桂子.学習障害児を考える.(オ-ガナイザ-)

<第29回日本眼科手術学会総会、2006.1.27-29、東京>
(教育セミナ-)
・池田恒彦.手術適応の決定.(糖尿病網膜症の硝子体手術)
・菅澤 淳.斜視術式の選択.(斜視)
(一般口演)
・立脇祐子、前野貴俊、佐藤孝樹、石﨑英介、南 政宏、池田恒彦.CRVOに対する硝子体単独手術と白内障同時手術の検討.
・宋 由伽、坂本理之、南 政宏、石田 理、廣辻徳彦、前野貴俊、池田恒彦.硝子体手術後および白内障単独手術の眼内レンズ嚢外固定における術後屈折誤差の比較..
(ポスタ-展示)
・坂口仁志、菅澤 淳、池田恒彦、奥田隆章、山中一浩、岩井謙育.ガンマナイフ放射線治療が効果的であった脈絡膜悪性黒色腫の1例.
・小嶌祥太、杉山哲也、廣辻徳彦、石田 理、梶浦須美子、池田恒彦、小山玲子、小林正人.著明な眼圧変動を呈したLens particle glaucomaの1症例.
・石﨑英介、中泉敦子、佐藤孝樹、南 政宏、前野貴俊、池田恒彦.2本の硝子体鑷子を用いた未熟児網膜症における増殖膜処理.
・山上高生、勝村浩三、向井規子、石田 理、池田恒彦、清水一弘.鼻腔MRSA保菌者における結膜嚢MRSA保菌率に関する検討.
・西口 文、久保木香織、服部昌子、有馬由里子、金森章泰、大音壮太郎、勝田英人、高木 均.25G硝子体手術システムにおけるICGを使用しない内境界膜剥離術について.
・中泉敦子、南 政宏、佐藤孝樹、石﨑英介、前野貴俊、池田恒彦.硝子体手術中のテノン嚢麻酔追加によって生じた脈絡膜皺襞の4例.
・三村真士、森 秀夫.硝子体手術後に感染性眼内炎発症を疑い再手術を施行した一例.
・服部昌子、久保木香織、有馬由里子、西口 文、金森章泰、大音壮太郎、勝田英人、宮本紀子、高木 均.増殖硝子体網膜症を合併した家族性滲出性硝子体網膜症の手術経験.
・坂本理之、前野貴俊、岡村彰子、佐藤孝樹、石崎英介、南 政宏、池田恒彦.外傷性毛様体解離に対し経毛様体扁平部水晶体切除術とガスタンポナーデを施行した1例.
(インストラクションコ-ス)
・杉山哲也、木内良明、大鳥安正、森 和彦、狩野 廉、前田秀高.関西緑内障道場 -緑内障レーザー治療-.

<第30回角膜カンファランス・第22回日本角膜移植学会、2006.2.9-11、東京>
(学術展示)
・曽和万紀子、勝村浩三、山上高生、向井規子、池田恒彦、清水一弘.強膜バックル感染既往患者に発症した角膜浸潤の1症例.

<第12回日本糖尿病眼学会、2006.3.10-12、東京>
(シンポジウム)
・前野貴俊.徹底討論:症例から学ぶ糖尿病網膜症の治療戦略 ~増殖糖尿病網膜症~.
(学術展示)
・藤井誠一郎、石﨑英介、佐藤孝樹、南 政宏、前野貴俊、池田恒彦、谷本啓爾、花房俊昭.妊娠が硝子体手術の予後に影響したと考えられる増殖糖尿病網膜症の1例.
・家久耒啓吾、石崎英介、佐藤孝樹、南 政宏、前野貴俊、池田恒彦.脾臓摘出後に眼底出血が増加した特発性血小板減少性紫斑病合併糖尿病網膜症の1例.

<第62回日本弱視斜視学会総会2006.6.3-4、浜松>
(合同シンポジウム)
・内海 隆.三歳児検診の屈折検査について.(三歳児健診)
(ミニシンポジウム)
・菅澤 淳、江富朋彦、平尾真実、奥 英弘、池田恒彦.成人外斜視のプリズム装用後眼位に対する等量後転短縮術の検討.(斜視手術1)
(一般口演)
・中村桂子、丹治弘子、恒川幹子、猿谷淳子、長尾長彦.三歳児眼科検診の現状 -日本視能訓練士協会によるアンケート調査結果-.
(学術展示)
・江富朋彦、菅澤 淳、岡村彰子、平尾真実、寺井朋子、池田恒彦.上斜筋腱後方 2/3切腱術を施行した成人A型外斜視の1例.
・戸成匡宏、大西真紀子、江富朋彦、平尾真実、菅澤 淳、池田恒彦.Faden 手術が奏功した斜視角変動を伴う成人内斜視の1例.

<第31回日本小児眼科学会総会、2006.6.3-4、浜松>
(一般口演)
・岡村彰子、幾井重行、江富朋彦、奥 英弘、菅澤 淳、奥田隆章、池田恒彦.腎性網膜症を呈したTRH 欠損による視床下部性甲状腺機能低下症の1例.
・林 雅子、梶田鉄平、初川嘉一、安井昌博、不二門 尚、大黒伸行、大黒 浩.11歳男児に発症した癌関連網膜症の1例.

<第45回日本白内障眼科学会・第21回日本眼内レンズ屈折手術学会、2006.6.16-18、東京>
(一般口演)
・藤本可芳子、高橋 愛、和田有子、本田恭子.マルチフォーカル(ArrayR)122例(205眼)の術後成績と満足度.
・今川幸宏、廣辻徳彦、戸成匡宏、石﨑英介、池田恒彦、大西直武.インジェクターによる眼内レンズ挿入時に後嚢破損を生じた3症例について.

<第40回日本眼炎症学会、2006.7.7~9、米子> (本学主催)
(シンポジウム)
・菅澤 淳.特発性眼窩炎症.(眼窩の炎症性疾患)
(一般講演)
・高井七重、菅澤 淳、多田 玲、竹田清子、糸井恭子、春田恭照、池田恒彦.Epstein-Barr virusの関与が疑われたぶどう膜網膜炎.
・竹田清子、高井七重、糸井恭子、坂口仁志、多田 玲、春田康照、池田恒彦.癌関連網膜症が疑われ子宮癌治療後改善が見られた1症例.
・曽和万紀子、前野貴俊、三村真士、池田恒彦.桐沢型ぶどう膜炎網膜剥離に対して裂孔閉鎖処置しない硝子体手術が奏功した1例.
(ランチョンセミナ-)
・清水一弘.細菌検出と検査のコツ!.(知れば知るほど面白い外眼部感染症)

<第43回日本眼感染症学会、2006.7.7~9、米子>
(一般講演)
・勝村浩三、向井規子、山上高生、池田恒彦、清水一弘、原 二郎、坂本雅子.結膜嚢涙液中の菌量測定法の検討.
・田崎百合子、平尾真実、勝村浩三、清水一弘、池田恒彦.八尾徳洲会総合病院における白内障術前減菌法の検討.

<第23回日本眼循環学会、2006.6.30-7.1、山梨>
(一般講演)
・福原雅之、杉山哲也、小森麻子、奥野高司、奥 英弘、池田恒彦、片山和彦、石黒正史、長尾 治、荒武 尚.Rho 結合キナーゼ(ROCK)阻害薬経口投与の家兎眼循環障害モデルに及ぼす影響.
・石﨑英介、佐藤孝樹、南 政宏、前野貴俊、池田恒彦.レ-ザ-スペックルフロ-グラフィ-(LSFG)によるPDT前後の眼底血流状態変化の検討.

<第17回日本緑内障学会、2006.9.8~10、神戸>
(一般口演)
・植木麻理 杉山哲也、岡田康平、小嶌祥太、廣辻徳彦、池田恒彦.初回needling不成功例に対する追加処置の検討.
・石田 理、杉山哲也、小嶌祥太、廣辻徳彦、池田恒彦.選択的レーザー線維柱帯形成術(SLT)は観血的手術回避に有用か -原発開放隅角緑内障と落屑緑内障の比較-.
・小嶌祥太、杉山哲也、石田 理、廣辻徳彦、池田恒彦、小林正人.正常眼圧緑内障における視神経乳頭血流と視野障害進行の関係.
(学術展示)
・柴田真帆、植木麻理、岡田康平、渡邊浩子、廣辻徳彦、杉山哲也、池田恒彦.著明な視力変動をきたした末期緑内障の一例.
・吉岡由利子、杉山哲也、小森麻子、池田恒彦、真島行彦.ウノプロストンの家兎眼循環障害モデル・視神経乳頭形状に及ぼす影響.
・中泉敦子、杉山哲也、徳岡 覚、池田恒彦、小倉康晴、宇都宮啓太.正常眼圧緑内障に抗片頭痛薬が奏効したと考えられる1症例.
(モ-ニングセミナ-)
・杉山哲也.緑内障治療のアップデート ~Keep the visual field~ 2.血流からみたメッセージ.

<第7回日本ロ-ビジョン学会、2006. 9.16~18、東京>
(ランチョンセミナ-)
・中村桂子.遮光眼鏡をもっと身近に.

<第26回日本眼薬理学会、2006. 9.23~24、福井>
(一般口演)
・奥 英弘、福原雅之、杉山哲也、池田恒彦.Endothlin-1(ET-1)によるアマクリン細胞での活性酸素の発生と神経細胞死の関連.

<第47回日本視能矯正学会、2006.11.4-5 宮崎>
(一般口演)
・南 稔浩、中村 桂子、澤ふみ子、濱村美恵子、稲泉令巳子、清水みはる、筒井亜由美、江冨朋彦、菅澤 淳.大阪医科大学における遮光眼鏡の検討.

<第44回日本神経眼科学会、2006.12.2-3、東京>
(一般口演)
・江冨朋彦、奥 英弘、奥野高司、福原雅之、菅澤 淳、池田恒彦.視神経―視交叉に限局性梗塞を認めた1症例.
・岡村彰子、江冨朋彦、奥野高司、福原雅之、奥 英弘、菅澤 淳、池田恒彦.滑車神経麻痺を生じた眼部帯状ヘルペスの2例.

<第45回日本網膜硝子体学会、2006.12.1~3、東京>
(一般口演)
・糸井恭子、金森章泰、久保木香織、服部昌子、大音壮太郎、宮本紀子、高木 均.CRVOに対するt-PA硝子体内投与とテノン嚢下トリアムシノロン注入の併用療法.
・立脇祐子、前野貴俊、石崎英介、池田恒彦.非虚血型網膜中心静脈閉塞症に対する硝子体手術の検討.
・服部昌子、大音壮太郎、久保木香織、糸井恭子、金森章泰、宮本紀子、高木 均.増殖糖尿病網膜症に対する23Gシステム硝子体手術.
(学術展示)
・佐藤孝樹、石﨑英介、家久耒啓吾、濱島 紅、南 政宏、前野貴俊、池田恒彦.意図的巨大裂孔からの血腫除去が有用であった加齢黄斑変性の1例.
・勝村ちひろ、張野正誉.加齢黄斑変性症に対する光線力学慮療法前後でのフリッカーERGの検討.
・矢舩伊那子、石﨑英介、佐藤孝樹、南 政宏、前野貴俊、池田恒彦.レ-ザ-スペックルによりPDT前後の血流変化を観察できた2型CNVの1例.
・家久耒啓吾、清水麻衣子、石﨑英介、佐藤孝樹、南 政宏、前野貴俊、池田恒彦.Gronblad-Stra ndberg症候群に伴う網膜色素線条に増殖糖尿病網膜症を合併した1例.

<第13回SHの会、2006.2.25、大阪>
(一般口演)
・徳岡 覚.眼球亜脱臼の1例.
・清水一弘.角膜真菌症 ジフルカンに代わる点眼治療.
・丸ーみどり.点眼にて一時軽快した外眼筋炎の一症例.
・鈴木浩之.先天白内障と未熟児網膜症を合併した出生週数24週代の超低出生体重児の治療.
・田崎百合子.術前抗菌点眼による結膜嚢常在菌の変化.
・板野瑞穂.先天性鼻涙管閉塞の治療法の検討.
・光辻辰馬.眼科診療支援システムNAVISについて.
・藤井誠一郎.内因性眼内炎の1例.

<第21回大阪医科大学眼科セミナ-、2006.3.4、高槻(本学)>
(一般口演)
・南 政宏.当院における加齢黄斑変性症の治療成績.
・石﨑英介.レ-ザ-スペックルフロ-グラフィ-(LSFG)による光線力学的療法(PDT)前後の眼底血流状態変化の検討.
・佐藤孝樹.当院における経瞳孔温熱療法(TTT)の治療成績.

<第112回京都眼科学会、2006.6.4、京都>
(一般講演)
・竹田清子、高井七重、糸井恭子、坂口仁志、多田 玲、春田恭照、池田恒彦.癌関連網膜症が疑われ子宮癌治療改善が見られた1症例.
・今川幸宏、廣辻徳彦、戸成匡宏、大西直武、石﨑英介、池田恒彦.インジェクタ-による眼内レンズ挿入時に後嚢破損を生じた3症例について.

<第350回大阪眼科集談会演題、2006.2.4、大阪>
・曽和万紀子、勝村浩三、山上高生、向井規子、池田恒彦、清水一弘.強膜バックル感染既往患者に発症した角膜浸潤の1症例.
・家久耒啓吾、石﨑英介、佐藤孝樹、南 政宏、前野貴俊、池田恒彦.脾臓摘出後に眼底出血が増加した特発性血小板減少性紫斑病合併糖尿病網膜症の1例.
・藤井誠一郎、石﨑英介、佐藤孝樹、南 政宏、前野貴俊、池田恒彦、谷本啓爾、花房俊昭.妊娠が硝子体手術の予後に影響したと考えられる増殖糖尿病網膜症の1例.
・小高隆平、杉田真一、福本雅格、中井孝史、木下太賀、福岡佐知子、吉田 稔、櫻井寿也、竹中 久、真野富也.片側の網膜色素変性に中心性光視症と著しい視野狭窄を伴った1例 -Acute zonal ocuter retinopathy(AZOOR)?-.

<第351回大阪眼科集談会演題、2006.4.8、大阪>
・江富朋彦、菅澤 淳、岡村彰子、平尾真実、寺井朋子、池田恒彦.上斜筋腱後方2/3切腱術を施行した成人A型外斜視の1例.
・石﨑英介、佐藤孝樹、南 政宏、前野貴俊、池田恒彦.レ-ザ-スペックルフロ-グラフィ-(LSFG)による光線力学的療法(PDT)前後の眼底血流状態変化の検討.
・家久耒啓吾、福原雅之、小嶌祥太、奥 英弘、池田恒彦.慢性腎不全患者に合併した視神経症の1例.
・木下太賀、福本雅格、福岡佐知子、吉田 稔、杉田真一、小高隆平、竹中 久、櫻井寿也、真野富也、前野貴俊.水晶体脱臼症例についての検討.
・林 仁、島袋幹子、喜田照代、岩橋佳子、前田直之.長径6mmの角膜穿孔に至った淋菌性角膜炎の一例.

<第352回大阪眼科集談会演題、2006.5.27、大阪>
・奥野高司、小嶌祥太、藤井誠一郎、福原雅之、前野貴俊、池田恒彦.初回閉塞の約2ヵ月後に再発した頭痛と眼痛を伴う網膜中心動脈閉塞症の1例.
・越智亮介、佐藤孝樹、石﨑英介、南 政宏、前野貴俊、池田恒彦.自然閉鎖を認めた続発性黄斑円孔の1例.
・今川幸宏、廣辻徳彦、戸成匡宏、石﨑英介、池田恒彦.インジェクタ-による眼内レンズ挿入時に後嚢破損を生じた3症例について.
・杉田真一、池田 舞、福本雅格、木下太賀、山田知之、阪下裕志、福岡佐知子、吉田 稔、竹中 久、櫻井寿也、小高隆平、真野富也.糖尿病黄斑浮腫の長期予後に関する検討.

<第353回大阪眼科集談会演題、2006.8.5、大阪>
・植木麻理、岡田康平、板野瑞穂、池田恒彦.先天性鼻涙管閉塞症の治療方法の検討.
・柴田真帆、植木麻理、岡田康平、渡邊浩子、廣辻徳彦、杉山哲也、池田恒彦.著明な視力変動をきたした末期緑内障の一例.
・三村真士、前野貴俊、吉岡由利子、佐藤孝樹、石﨑英介、小嶌祥太、南 政宏、池田恒彦.早期硝子体手術が奏功した肝膿瘍原発の転移性細菌性眼内炎の1例.

<第354回大阪眼科集談会演題、2006.10.14、大阪>
・立脇祐子、前野貴俊、石﨑英介、杉山哲也、池田恒彦.非虚血型網膜中心静脈閉塞症に対する硝子体手術の検討.
・矢舩伊那子、石﨑英介、佐藤孝樹、南 政宏、前野貴俊、池田恒彦.レ-ザ-スペックルによりPDT前後の変化を観察できたⅡ型CNVの1例.
・芝山純子、江富朋彦、奥 英弘、奥野高司、福原雅之、菅澤 淳、池田恒彦.視神経一視交叉に限局性梗塞を認めた1症例.

<第355回大阪眼科集談会演題、2006.12.9、大阪>
・森下清文.どこまで進化するのか?新世代光干渉断層計3D-OCTの使用経験.
・宋 由伽、梶田鉄平、林 雅子、初川嘉一.網膜芽細胞腫と鑑別が困難であった3例.
・筒泉香君、江富朋彦、平尾真実、福原雅之、奥 英弘、菅澤 淳、池田恒彦.Feden 手術を併用したバセドウ病眼症による上斜視の1例.
・土師正也、越智亮介、佐藤孝樹、石﨑英介、南 政宏、廣辻徳彦、前野貴俊、杉山哲也、池田恒彦.前房内硝子体嵌頓が原因と考えられた眼内レンズ挿入眼瞳孔ブロックの1例.
・林田素子、南 政宏、戸成匡宏、福本雅格、佐藤孝樹、石崎英介、前野貴俊、池田恒彦.30歳女性に発症した特発性黄斑円孔の1例.

<その他の学会・講演会>
・第17回大阪眼科セミナ-、2006.2.4、大阪
森下清文.薬事法改正は良かったのか?急増するCLによるトラブル患者.
・第5回近畿斜視弱視アフタヌーンセミナー、2006.2.18、大阪
菅澤 淳.成人の外斜視における診断と治療.
中村桂子.輻湊不全と融像訓練.
・第10回都ノ桜眼科勉強会、2006.2.25、大阪
森下清文.薬事法改正後のCL事情と今年4月の診療報酬改正によるCL診療について.
・レスキュラ10周年記念講演会、2006. 2.25、福岡
杉山哲也.ウノプロストンの薬理的魅力と臨床的可能性.
・第2回共同研究プロジェクト発表会 (ハイテクリサーチプロジェクト研究グループ)、2006.3.20、高槻(本学)
小嶌祥太.エンドセリンー1(ET-1)の 網膜神経細胞に対する作用.
・山口大学眼科臨床研究会、2006.3.23、山口
杉山哲也.ウノプロストンの薬理的特性と臨床的可能性.
・鴨川緑内障懇話会、2006.3.25、京都
中島正之、鴨川緑内障懇話会事前アンケート報告.
・第83回日本生理学会大会、2006.3.28~30、前橋
竹田清子、吉田龍太郎、山路純子、高橋 猛、乾 崇樹、森 禎章、奥 英弘、池田恒彦、窪田隆裕.実験的自己免疫性ぶどう膜炎のメカニズム.
・第9回大阪北地区眼科病診連携の会、2006.5.13、大阪
森下清文.緑内障診療、HRTⅡとGDxどっちが有用かな?
・第109回兵庫県眼科医会学術集談会、2006.5.13、兵庫
糸井恭子、大音壮太郎、久保木香織、服部昌子、金森章泰、宮本紀子、高木 均.retinal angiomatous proliferation(RAP)に対するトリアムシノロンテノン嚢下注入を併用した光線力学的療法.
・第109回兵庫県眼科医会学術集談会、2006.5.13、2006.
服部昌子、久保木香織、糸井恭子、金森章泰、大音壮太郎、宮本紀子、高木 均.水晶体落下症例に対する硝子体手術・人工レンズ縫着術の経過.
・第9回川崎市眼疾患研究会、2006.5.27、川崎
杉山哲也.原発開放隅角緑内障(広義)の薬物・レーザー治療:現況と近未来.(特別講演)
・第4回網膜剥離友の会・関西懇話会、2006.5.21、大阪
佐藤文平.網膜疾患に関連した白内障手術.
・第29回関西緑内障セミナ-、2006.5.30、高槻(本学)
吉田由紀子.正常眼圧緑内障に対する塩酸ドネペジル投与の効果.
・高槻赤十字病院講演会、2006.6.20、高槻
植木麻理.白内障といわれたら.
・第61回獨協医大越谷病院眼科研究会、2006.6.22、東京
池田恒彦.網膜硝子体手術~最近の進歩.
・明舞眼科勉強会、2006.6.24、明石
植木麻理.緑内障の長期視野変化.(教育講演)
・近畿神経眼科セミナー、2006.7.1-2、大阪
奥 英弘.視神経乳頭循環と緑内障.(教育講演)
・第6回生体機能分子学講座セミナー(岐阜薬科大)、2006.7.18、岐阜
杉山哲也.緑内障と糖尿病網膜症の発症機序に関して -我々の研究データから-.
・第1回緑内障サマーキャンプ、2006.7.20、軽井沢
Sugiyama T. Association of normal-tension glaucoma with Alzheimer’s disease.
・第5回Ocular Infection Forum、2006.7.21、大阪
山上高生、勝村浩三、向井規子、石田 理、池田恒彦、清水一弘.鼻腔MRSA保菌者における結膜嚢MRSA保菌率に関する検討.
・長崎眼科医会学術勉強会、2006.7.22、長崎
植木麻理.血管新生緑内障の治療戦略.(特別講演)
・ONP研究会、2006.7.29、東京
奥 英弘.Endothlin-1(ET-1)はアマクリン細胞での活性酸素発生を亢進させる.
・第21回阪南眼科勉強会、2006.7.29、大阪
今川幸宏.耳原総合病院におけるCV-24000による25G経結膜硝子体手術システムの使用経験
・第30回北摂総合病院Medical Ground Rounds、2006.8.12、高槻
徳岡 覚.急性緑内障発作と緑内障のレ-ザ-治療について.
・第7回上方黄斑研究会、2006.8.26、大阪医大
矢舩伊那子.レ-ザ-スペックルによりPDT前後の変化を観察できたⅡ型CNVの1例.
木村大作.Punctate inner choroidopathyの1例.
・第15回講演会 市民健康講座「目の勉強会」、2006.9.2、大阪
森下清文.加齢黄斑変性と言われたら.
佐藤文平.白内障と言われたら.
・第14回栃木眼科セミナー、2006.9.15、栃木
池田恒彦.網膜硝子体手術~最近の話題~.
・第221回OCC、2006.9.16、大阪
福嶋葉子、張野正誉、別所建一郎、勝村ちひろ、松田典子.黄斑円孔術後のガス注入眼に対する短期 QOL改善を目的としたガス液置換.
・第31回医用マススペクトル学会、2006.9.28-29、名古屋
向井規子、中西豊文、田窪孝行、池田恒彦.網膜硝子体疾患における硝子体可溶画分中のリン酸化蛋白質のプロテオーム解析.
・第18回大阪眼科セミナ-、2006.10.14、大阪
森下清文.HRTⅡやGDxは不要の時代が来るのか?新しいOCTの魅力.
・第10回大阪北区眼科病診連携の会、2006.10.21、大阪
中村桂子.困った時の遮光眼鏡.
・第36回大阪眼科手術の会、2006.10.28、大阪
廣辻徳彦.緑内障トピックス ~遊離結膜弁移植による濾過胞再建~.
・平成18年度眼科スタッフ教育講座、2006.10.28、大阪
前野貴俊.近年の硝子体手術の進歩.
・Vascular medicine 研究会、2006.11.8、高槻(本学)
奥 英弘.糖尿病における gap結合を介した細胞間連絡の障害と網膜・視神経乳頭自動調節能への影響.
山上高生.ラット網膜微小血管細胞におけるATP受容体作用.
・第39回京滋眼科臨床懇話会、2006.11.11、京都
菅澤 淳.成人外斜視の治療.
・浜松聖隷病院眼科勉強会、2006.11.11、浜松
中村桂子.困った時の遮光眼鏡.
・第30回大阪府医師会医学会総会、2006.11.12、大阪
森下清文.最近経験した 100例の正常眼圧緑内障の発見動機(主訴)に関して(健康診断、基本検診の必須項目に眼底検査を).
・関西緑内障講演会、2006.11.18、大阪
奥 英弘.NTG モデルに対する塩酸ブナゾシンの可能性.(シンポジウム)
・研究機構シンポジウム、2006.11.20、高槻(本学)
奥 英弘.エンドセリンー1と緑内障.
・第1回東大阪眼科臨床懇話会、2006.11.25、大阪
清水一弘.細菌性結膜炎 -検出菌は起因菌か-.
・奈良県眼科医会 第17回集談会、2006.11.26、奈良
黒住浩一、奥田隆章、峯 克彰、高木美昭.当院における角膜移植手術の初期成績.
・第102回北大阪眼科セミナ-眼科臨床検討会、2006.11.30、大阪
森下清文.教えてください!どうしたらいいのこんな症例.
・東海視能訓練士の会、2006.12.10、愛知
中村桂子.困った時の遮光眼鏡.

2005年(平成17年)業績集 (平成17年1月1日~平成17年12月31日) 杉山哲也・小嶌祥太(編)

原著
<Invest Ophthalmol Vis Sci>
・Kobayashi T, Oku H, Fukuhara M, Kojima S, Komori A, Ichikawa M, Katsumura K, Kobayashi M, Sugiyama T, Ikeda T. Endothelin-1 enhances glutamate-induced retinal cell death possibly through ETA receptors. Invest Ophthalmol Vis Sci 46(12):4684-4690, 2005.

<Exp Eye Res>
・Kobayashi T, Oku H, Komori A, Okuno T, Kojima S, Obayashi H, Sugiyama T, Hasegawa G, Fukui M, Nakamura N, Ikeda T. Advanced glycation end products induce death of retinal neurons via activation of nitric oxide synthase. Exp Eye Res 81(6):647-654, 2005.

<Current Eye Research>
・Goto W, Oku H, Okuno T, Sugiyama T, Ikeda T. Amelioration of endothelin-1-induced optic nerve head ischemia by topical bunazosin. Curr Eye Res 30(2): 81-91, 2005.

<Jpn J Ophthalmol>
・Shibayama J, Oku H, Imamura Y, Kajiura S, Sugasawa J, Ikeda T. Bilateral, nearly simultaneous anterior ischemic optic neuropathy complicated by diabetes and bilateral, small, crowded optic discs. Jpn J Ophthalmol 49(3): 235-238, 2005.

<Ophthalmologica>
・Hirase K, Sugiyama T, Ikeda T, Sotozono C, Yasuhara T, Koizumi K, Kinoshita S:Transforming growth factor β2 increases in subretinal fluid in rhegmatogenous retinal detachment with subretinal strands. Ophthalmologica 219(4):222-225, 2005

<Retina>
・Imamura Y, Kamei M, Minami M, Ueki M, Ikeda T. Heparin-assisted removal of clotting preretinal hemorrhage during vitrectomy for proliferative diabetic retinopathy. Retina 25 (6):793-795, 2005.

<その他の欧文誌>
・Sugiyama T, Kawamura H, Yamanishi S, Kobayashi M, Katsumura K, Puro DG. Regulation of P2X7 -induced pore formation and cell death in pericyte-containing retinal microvessels. Am J Physiol Cell Physiol 288(3):568-576, 2005.
・Konno T, Maruichi M, Takai S, Oku H, Sugiyama T, Uchibori T, Nagai A, Kogi K, Ikeda T, Miyazaki M. Effect of chymase on intraocular pressure in rabbits. Eur J Pharmacol 524(1-3): 132-137, 2005.
・Hara H, Ichikawa M, Oku H, Shimazawa M, Araie M. Bunazosin, a selective alpha1-adrenoceptor antagonist, as an anti-glaucoma drug: effects on ocular circulation and retinal neuronal damage. Cardiovasc Drug Rev 23(1): 43-56, 2005.
・Ishida O, Oku H, Ikeda T, Nishimura M, Kawagoe K, Nakamura K. Increased specific antibody titers against chlamydia pneumoniae in patients with age-related macular degeneration. Bull Osaka Med Coll 51(1): 17-22, 2005.

<眼科紀要>
・糸井恭子、高井七重、竹田清子、池田恒彦、多田 玲、春田泰照.トキソプラズマ抗体価が高値を示した眼内悪性リンパ腫の1例.眼紀56(3)、163-167、2005
・宮下靖子、南 政宏、片岡英樹、植木麻理、廣辻徳彦、佐藤文平、池田恒彦、森 龍彦、戸成智子、井上 徹、鍵谷真希.膜性増殖性糸球体腎炎TypeⅠに網脈絡膜症を合併した1症例.眼紀56(4)、283-287、2005.
・三村真士、植木麻理、今村 裕、南 政宏、前野貴俊、佐藤文平、池田恒彦、真野富也.動力式草刈り機による眼外傷の検討.眼紀56(6):426-429、2005.
・喜田照代、張野正誉、岩橋佳子、松田典子、中川智哉、佐藤文平、池田恒彦.色素上皮裂孔周囲の光凝固が奏効した多発性後極部網膜色素上皮症の1例.眼紀56(6):446-449、2005.
・坂本理之、杉山哲也、光辻辰馬、高岡明彦、池田恒彦、奥田隆章.レ-ザ-スペックル法により眼底血流の推移が観察できたPurtscher網膜症の1例.眼紀56(7):533-537、2005.
・高井七重.ぶどう膜炎の嚢胞様黄斑浮腫に対する硝子体手術.眼紀55(6):454-459、2004
・佐藤孝樹、植木麻理、坂本理之、片岡英樹、前野貴俊、池田恒彦、佐藤文平.テルソン症候群における硝子体出血の発生機序に関する検討.眼紀56(10):813-816、2005.
・勝村浩三、佐藤孝樹、片岡英樹、植木麻理、前野貴俊、池田恒彦、清水一弘、佐藤文平.増殖糖尿病網膜症に対する硝子体手術後に発症したドライアイの1例.眼紀56(11):908-910、2005.

<眼科臨床>
・髙木麻起子、植木麻理、河原 彩、杉山哲也、池田恒彦、稲毛 和、小川竜介.内頸動脈内膜剥離術後に増悪した血管新生緑内障の1例.臨眼59(3):349-352、2005.
・越智亮介、清水一弘、山上高生、向井規子、永井知子、奥 英弘、菅澤 淳、池田恒彦.栗のイガ刺入による角膜穿孔の2例. 臨眼59(4):449-452、2005.
・矢舩伊那子、植木麻理、片岡英樹、南 政宏、廣辻徳彦、前野貴俊、佐藤文平、池田恒彦.硝子体手術時の Soemmering ringの処理法.臨眼59(4):503-506、2005.
・糸井恭子、菅澤 淳、池田恒彦.鼻側脈絡膜の造影遅延を認めた網膜中心動脈閉塞症と前部虚血性視神経症を合併した1例.臨眼59(4)、547-552、2005.
・佐藤陽子、佐藤文平、宋 由伽、南 政宏、植木麻理、廣辻徳彦、前野貴俊、池田恒彦.再生不良性貧血にサイトメガロ網膜炎を発症した1例. 臨眼59(5):655-658、2005.
・曽和万紀子、植木麻理、堂島りつ子、南 政宏、菅澤 淳、池田恒彦、佐藤文平、本田恭子.網膜剥離をきたしたStickler症候群の2例.臨床眼科59(7):1125-1130、2005.
・中泉敦子、杉山哲也、菅澤 淳、池田恒彦、竹内栄一.正常眼圧緑内障に後部虚血性視神経症を合併したと考えられる1例.臨眼59(8):1317-1375、2005.
・立脇祐子、齋藤総一郎、渡邊浩子、植木麻理、清水一弘、菅澤 淳、池田恒彦.特異な経過を辿った強膜化角膜の1例.臨眼59(10):1719-1723、2005.
・村井克行、植木麻理、南 政宏、片岡英樹、廣辻徳彦、前野貴俊、佐藤文平、渡邊浩子、池田恒彦.硝子体手術に至った後部ぶどう腫を有する増殖糖尿病網膜症の1例.臨眼59(10):1729-1733、2005.
・柴田真帆、湯川英一、新田進人、森下仁子、石橋秀俊、原 嘉明.混合型緑内障患者に対する1%ドルゾラミド点眼追加投与の眼圧下降効果.臨眼59(13):1999-2001、2005.
・奥野高司、澤田 達、山谷珠美、菅澤 淳、池田恒彦.自然緩解した眼窩内骨膜下血腫の1例.臨眼59(13):2011-2014、2005.

<あたらしい眼科>
・勝村浩三、向井規子、清水一弘、池田恒彦、原 二郎、坂本雅子.細菌性結膜炎における塗抹検査成績の検討 特に増菌培養との関連.あたらしい眼科22(3):367-369、2005.
・岡田康平、中島正之、池田恒彦、廣辻徳彦、澤田 達、渡邊敏夫.ぶどう膜炎による続発緑内障の治療成績.あたらしい眼科22(3):393-395、2005.
・古城美奈、中島伸子、外園千恵、安原 徹、木下 茂、池田恒彦.人工角膜を用いた網膜硝子体手術6症例.あたらしい眼科22(9):1289-1293、2005.

<眼科臨床医報>
・稲泉令巳子、平尾真実、中村桂子、澤ふみ子、濵村美恵子、清水みはる、筒井亜由美、菅澤 淳、中垣倫子.高槻市における三歳児眼科検診の現状.眼臨医99(3):、2005.
・西口 文、有馬由里子、武田丹音、廣井佳野、栗山晶治.C型慢性活動性肝炎におけるインターフェロン網膜症の検討.眼臨医99(11):29-32、2005.
・山田文子、内海 隆、大辻順子、信組明子、谷口尋絵.眼臨医99(3):238-239、2005.
・大辻順子、内海 隆、山田文子、谷口尋絵.正常高齢者における垂直眼位分布.眼臨医99(7):554 -556、2005.
・戸成匡宏、植木麻理、岡本加苗、廣辻徳彦、前野貴俊、池田恒彦、佐藤文平.羊膜パッチ併用強膜開窓術が奏効した難治性uveal effusionの1例.眼臨医99(9):736-739、2005.
・岡村彰子、片岡英樹、佐藤孝樹、植木麻理、廣辻徳彦、前野貴俊、池田恒彦.多量の内境界膜下出血をきたした急性硬膜下血腫の1例.眼臨医99(10):817-820、2005.
・平尾真実、菅澤 淳、安田守孝.眼動脈閉塞症発症後、被殻出血をきたした抗リン脂質抗体症候群の1例.眼臨医99(12):995-999、2005.

<眼科手術>
・齋藤総ー郎、立脇祐子、渡邊浩子、佐藤文平、池田恒彦:49年間無症状で経過した眼内ガラス片異物の1例.眼科手術18(2)、267-270、2005.
・立脇祐子、前野貴俊、佐藤孝樹、片岡英樹、南 政宏、植木麻理、廣辻徳彦、佐藤文平、池田恒彦.眼球破裂症例の予後に関連する術前因子の検討.眼科手術18(4):575-578、2005.
・曽和万紀子、植木麻理、高井七重、竹田清子、多田 玲、春田恭照、池田恒彦.硝子体手術が奏効した小児片眼性ぶどう膜炎の1例.眼科手術18(4):586-588、2005.
・吉岡由利子、植木麻理、今村 裕、飯田知子、南 政宏、廣辻徳彦、佐藤文平、池田恒彦.シリコーン眼内レンズ挿入眼の硝子体手術時の問題点.眼科手術18(3):383-386、2005.

<日本視能訓練士協会誌>
・濵村美恵子、平尾真実、江富朋彦、中村桂子、澤ふみ子、稲泉令巳子、清水みはる、筒井亜由美、 菅澤 淳.大阪医科大学病院における三歳児眼科検診精密検査受診児の予後.日本視能訓練士協会 誌34:69-74、2005.

<その他の邦文誌>
・松本美香、吉岡由利子、渡邊敏夫.済生会千里病院眼科におけるロービジョンケアへの取り組み.済生会千里病院雑誌15(1):61-64、2005.
・植木麻理、杉山哲也.正常眼圧緑内障患者の10年間の視野障害進行と治療薬に関する検討.Frontiers in Glaucoma6 (2):126-129、2005.
・廣辻徳彦、中島正之.Posner-Schlossman症侯群の長期経過観察例から.Frontiers in Glaucoma6 (2):134-139、2005.
・山上高生、杉山哲也、池田恒彦.眼科手術におけるセフジニルの術後感染症阻止効果.新薬と臨牀54(9):1109-1115、2005.

著書
・池田恒彦.糖尿病網膜症の治療-硝子体手術.眼科New Mook 糖尿病網膜症(池田恒彦、北野滋彦、吉田晃敏、編)pp143-149、金原出版、2005.
・池田恒彦.Topics 黄斑前出血のYAGレ-ザ-.眼科プラクティス2 黄斑疾患の病態理解と治療 (樋田哲夫編)pp238、文光堂、2005.
・内海 隆.瞳孔運動観察のポイント.眼科プラクティス5 これなら分かる神経眼科(根木 昭、編)pp62-66、文光堂、2005.
・内海 隆.日常臨床で行える瞳孔点眼試験.眼科プラクティス5 これなら分かる神経眼科(根木 昭、編)pp70、文光堂、2005.
・内海 隆.メガネ仙人のつぶやき.屈折矯正のハテナ100(木下 茂、稗田 牧、編)pp52,61,71, 78,85,91,103、メディカ出版、2005.
・中島正之.白内障・緑内障 治療とケアQ&A、ミネルヴァ書房、京都、2005.
・菅澤 淳.Ⅱ.疾患編:診断と治療/A.視路の異常/1.視神経の病変 10)鼻性視神経症.眼科プラクティス5 これならわかる神経眼科(根木 昭編)pp188-192、文光堂、2005.
・菅澤 淳.斜視.今日の治療指針(2005年版)pp993-994、医学書院、2005.
・菅澤 淳.視能訓練士 スペシャリストへの道(3)(Ⅴ.眼科疾患 平成16年の問題)pp61-68、メディカル葵出版、2005.
・佐藤文平.白内障・緑内障 治療とケアQ&A、シリーズ暮らしの科学24(中島正之編)pp128-141、ミネルヴァ書房、京都、2005.
・佐藤文平.Ⅵ.ケーススタディー 眼内レンズ温存が可能であった遅発性白内障術後眼内炎.眼科プラクティス1 術後眼内炎(大鹿哲郎 編):278-280、2005.
・奥 英弘.pupillographyの有用性と限界.眼科プラクティス5 これならわかる神経眼科(根木 昭編)pp71、文光堂、2005.
・奥 英弘.瞳孔不同をみたら.眼科プラクティス5 これならわかる神経眼科(根木 昭編)pp67-68、文光堂、2005.
・杉山哲也、植木麻理. Ⅵ. 手術所見 5. 緑内障手術. 眼科プラクテイス4 眼科所見の捉え方と描き方(田野保雄編)pp343-344、文光堂、2005.
・杉山哲也. Ⅳ. 虹彩・房水 5. 房水の動態と生化学. 眼科プラクテイス6 眼科臨床に必要な解剖生理(大鹿哲郎編)pp146-151、文光堂、2005.
・前野貴俊.Ⅱ. 内眼手術と術後眼内炎 5.硝子体術後.眼科プラクティス1 術後眼内炎(大鹿哲 郎編)pp95-99、文光堂、2005.
・前野貴俊.Ⅶ.黄斑病変の手術治療 1.黄斑前膜と硝子体黄斑牽引症候群.眼科プラクティス2 黄斑疾患の病態理解と治療(樋田哲夫編)pp240-243、文光堂、2005.
・前野貴俊.糖尿病性最小血管症 -基礎・臨床のアップデ-ト- 各論 Ⅰ.糖尿病網膜症 治療 硝子体手術.日本臨牀63(増6)pp263-268、2005.
・植木麻理.Ⅱ. 内眼手術と術後眼内炎 2.白内障術後早期.眼科プラクティス1 術後眼内炎(大鹿哲 郎編)pp42-48、文光堂、2005.
・植木麻理.緑内障治療と薬物療法の考え方 内眼手術後に生じたスパイク.眼科インストラクションコ-ス3 緑内障薬物療法まるごとマスタ-(谷原秀信編)pp108-112、2005.
・渡邊敏夫.眼 看護学生のための自己学習4 病理学 改4版(花房俊昭編)pp248-261、金芳堂、2005.
・江富朋彦、奥 英弘.交通外傷と調節・輻湊障害 -詐病との鑑別- 眼科プラクティス5 これならわかる神経眼科(根木 昭編)pp286-287、文光堂、2005.
・中村桂子.ロービジョンケア.糖尿病網膜症 NEW MOOK 眼科8、pp178-185、2005.
・濵村美恵子.視能訓練士スペシャリストへの道(3) 視能矯正各論(山本 節編)pp148-158、メディカル葵出版、2005.

綜説
・内海 隆.屈折と視力検査 -老視への対応も含めて-.日本の眼科76(5):477-481、2005.
・奥 英弘、平尾真美.アデノシンの網膜での作用 -網膜血管および神経保護に対する作用を中心に.神経眼科22(3):418-424、2005.
・奥 英弘.眼科医のための先端医療 Endothelinと緑内障.あたらしい眼科22(8):1089-1091、2005.
・清水一弘.細菌性結膜炎の臨床分離菌と薬剤感受性. 眼紀56(11):911-915、2005.
・前野貴俊.ケアに生かす手術アトラス 黄斑円孔網膜剥離.眼科ケア7(11):13-16、2005.
・前野貴俊.黄斑部網膜前膜.眼科ケア7(10):57-60、2005.
・植木麻理.血管新生緑内障の手術療法.あたらしい眼科22(別巻)緑内障-新しい診方・考え方:223-227、2005.
・植木麻理.続発緑内障の診断と治療.眼紀56(9):666-669、2005.
・小嶌祥太、中島正之.V)治療 1)薬物療法 眼循環改善薬. あたらしい眼科22(別巻)緑内障-新しい診方・考え方:163-167、2005.
・舟橋順子.第3章 教えて!メガネ先生 コンタクトレンズ処方のハテナ.眼科ケア(夏増)屈折矯 正のハテナ100:157-161、2005.
・中村桂子.ロービジョンケアにおける専門施設との連携.あたらしい眼科22(9):1243-1248、2005.
・中村桂子.器具・器械の取り扱いトラの巻 ヘス赤緑試験.眼科ケア7(12):80-85、2005.

その他
・池田恒彦.硝子体手術のワンポイントアドバイス 20.ディ-プセットアイへの対応(初級編).あたらしい眼科22(1):61、2005.
・池田恒彦.硝子体手術のワンポイントアドバイス 21.強膜バックリング手術後の続発性黄斑上膜に対する硝子体手術(中級編).あたらしい眼科22(2):207、2005.
・池田恒彦.硝子体手術のワンポイントアドバイス 22.増殖性病変を有する内因性真菌性眼内炎(上級編).あたらしい眼科22(3):353、2005.
・池田恒彦.硝子体手術のワンポイントアドバイス 23.裂孔原性硝子体出血に対する硝子体手術(初級編).あたらしい眼科22(4)、493、2005.
・池田恒彦.硝子体手術のワンポイントアドバイス 24.脈絡膜剥離合併例の対処法(中級編).あたら しい眼科22(5):653、2005.
・池田恒彦.硝子体手術のワンポイントアドバイス 25.ぶどう膜炎に対する硝子体手術後の合併症(中級編).あたらしい眼科22(6):781、2005.
・池田恒彦.硝子体手術のワンポイントアドバイス 26.硝子体手術における結膜、Tenon 嚢および上 強膜血管の処理(初級編).あたらしい眼科22(7):941、2005.
・池田恒彦.硝子体手術のワンポイントアドバイス 27.眼球突出眼に対する硝子体手術時の圧変動(初級編).あたらしい眼科22(8):1093、2005.
・池田恒彦.硝子体手術のワンポイントアドバイス 28.硝子体手術におけるSoemmering 輪の処理法(中級編).あたらしい眼科22(9):1237、2005.
・池田恒彦.硝子体手術のワンポイントアドバイス 29.癒着の強固な黄斑上膜に対する硝子体手術(中級編).あたらしい眼科22(10):1375、2005.
・池田恒彦.硝子体手術のワンポイントアドバイス 30.シリコーン眼内レンズ挿入眼における硝子体手術の問題点(初級編).あたらしい眼科22(11):1529、2005.
・池田恒彦.硝子体手術のワンポイントアドバイス 31.硝子体手術後の虹彩捕獲(初級編).あたらしい眼科22(12):1655、2005.
・池田恒彦.特集:「合併症をどう治療するか?」Q&A/網膜症 網膜硝子体手術とは? 糖尿病患者に対する網膜硝子体手術について教えてください.Q&Aでわかる「肥満と糖尿病」4(2):284 -286、2005.
・塚本秀利、向井 聖.緑内障セミナ- 55.緑内障とぶどう膜・強膜流出路.(東 郁郎、岩田和雄 監修)あたらしい眼科22(1):53-54、2005.
・澤田 明.緑内障セミナ- 56.急性原発閉塞隅角緑内障の治療.(東 郁郎、岩田和雄 監修)あたらしい眼科22(2):197-198、2005.
・上田 潤.緑内障セミナ- 57.線維柱帯の細胞外マトリックス.(東 郁郎、岩田和雄 監修)あたらしい眼科22(3):345-346、2005.
・池田博昭、塚本秀利.緑内障セミナ- 58.効果と経済性を考慮した緑内障薬物療法.(東 郁郎、岩田和雄 監修)あたらしい眼科22(4):485-486、2005.
・澤田 明、望月清文.緑内障セミナ- 59.緑内障とMultifocal ERG.(東 郁郎、岩田和雄 監修)あたらしい眼科22(5):641-642、2005.
・上田 潤.緑内障セミナ- 60.線維柱帯細胞とステロイド.(東 郁郎、岩田和雄 監修)あた  らしい眼科22(6):773-774、2005.
・丸山勝彦.緑内障セミナ- 61.眼底所見と視野検査結果の不一致症例に対する検査手順.(東 郁郎、岩田和雄 監修)あたらしい眼科22(7):933-934、2005.
・橋本尚子、原 岳.緑内障セミナ- 62.濾過胞漏出の鑑別と非定型症例.(東 郁郎、岩田和雄  監修)あたらしい眼科22(8):1083-1084、2005.
・柏木賢治.緑内障セミナ- 63.自動式走査型周辺前房深度計.(東 郁郎、岩田和雄 監修)あたらしい眼科22(9):1227-1228、2005.
・川瀬和彦.緑内障セミナ- 64.緑内障と電子カルテ.(東 郁郎、岩田和雄 監修)あたらしい眼科22(10):1365-1366、2005.
・今野伸介、大塚賢二.緑内障セミナ- 65.GDx Access VCCによる緑内障性視野異常の検出力.(東 郁郎、岩田和雄 監修)あたらしい眼科22(11):1519-1520、2005.
・本庄 恵.緑内障セミナ- 66.プロティンキナ-ゼ阻害薬の眼圧下降効果.(東 郁郎、岩田和雄 監修)あたらしい眼科22(12):1643-1644、2005.
・内海 隆.第60回日本弱視斜視学会印象記 弱視.日本弱視斜視学会報41(2):24-25、2005.
・大鳥安正、杉山哲也、狩野 廉、中村 誠、森 和彦、木内良明.関西緑内障道場:緑内障症例‐なやみの相談室.Conference Walk in Ophthalmology 20:6-8、朝日メデイコム、2005.
・廣辻徳彦、中島正之.Posner-Schlossman症候群の長期経過観察例から.Frontiers in Glaucoma5:134-139、2005.
・石田 理.緑内障について. 読売新聞10/6:28, 2005.

発表
<77th Annual Meeting of the ARVO, Fort Lauderdale, 2005.5.1-5, Florida, USA>
(Poster presentation)
・Oku H, Kobayashi T, Ichikawa M, Kojima S, Komori A, Okuno T, Sugiyama T, Ikeda T. Endothelin -1 aggravates glutamate-induced retinal cell death through ETA receptors.
・Minami M, Katsumura K, Yamanishi S, Matsushita K, Puro DG. K+-induced vasorelaxation in pericyte-containing retinal microvessels.
・Kobayashi T, Oku H, Hirao M, Sugiyama T, Komori A, Ikeda T. Effects of disruption of gap junction communication on autoregulatory mechanism in the optic nerve head blood flow.
・Ishizaki E, Takai S, Ueki M, Maeno T, Sugiyama T, Oku H, Miyazaki M, Ikeda T. Correlation between the activity of angiotensin-converting enzyme and the level of neovascularization promoting factors in the vitreous fluid of diabetic retinopathy.
・Yamanishi S, Katsumura K, Puro DG. Effects of lactate on the physiology of pericyte-containing retinal microvessels.

<109th American Academy of Ophthalmology /AAO Meeting, 2005.10.15-18, Chicago, USA>
(scientific poster)
・Kojima S, Sugiyama T, Ochi R, Ishida O, Ikeda T. Correlations between optic nerve head circulation, topographic measurements and visual field in normal-tension glaucoma.

<2005 ISRS/AAO Meeting, 2005.5.14-16, Hong Kong>
(Refractive Surgery Poster)
・Fujimoto K, Honda K, Wada Y, Takahashi A. Mini-RK surgery in patients with keratoconus.

<第109回日本眼科学会総会、2005.3.24-27、京都>
(一般口演)
・奥 英弘、小林崇俊、奥野高司、杉山哲也、小森麻子、池田恒彦.最終糖化産物(AGEs)による網膜神経細胞死の検討.
・杉山哲也、小森麻子、奥 英弘、奥野高司、山上高生、小林崇俊、石崎英介、池田恒彦.Rho 結合キナーゼ(ROCK)阻害薬連続点眼の家兎眼循環障害モデルに及ぼす影響.
・平尾真実、奥 英弘、小林崇俊、小森麻子、杉山哲也、池田恒彦.gap junctionを介した細胞間連絡の家兎視神経乳頭循環自動調節能へおよぼす影響.
・三村真士、植木麻理、池田恒彦、大槻勝紀、栗橋克昭.臨床解剖における鼻涙管の検討.
(学術展示)
・奥野高司、奥 英弘、後藤若菜、小林崇俊、杉山哲也、池田恒彦.NMDA誘発網膜障害に対するPoly(ADP-ribose)Polymerase(PARP)阻害剤の効果.
・小林崇俊、奥 英弘、小嶌祥太、勝村浩三、小林正人、小森麻子、杉山哲也、池田恒彦. HIF1-αを介した網膜でのエンドセリンの発現機構.
・石崎英介、高井真司、植木麻理、前野貴俊、杉山哲也、奥 英弘、宮崎瑞夫、池田恒彦.糖尿病網膜症硝子体中におけるACE活性の血管新生促進因子との相関.
・勝村ちひろ、杉山哲也、小林正人、奥 英弘、小森麻子、池田恒彦、PuroDG.最終糖化産物のラット網膜微小血管細胞死に及ぼす影響.
・糸井恭子、中村公俊、植木麻理、前野貴俊、佐藤文平、池田恒彦.末梢血 Th1/Th2バランスと糖尿病黄斑浮腫との関連.

<第59回日本臨床眼科学会、2005.10.7-10、札幌>
(シンポジウム)
・池田恒彦.日本糖尿病眼学会 糖尿病眼合併症-納得の治療-.(オ-ガナイザ-)
・植木麻理.糖尿病眼合併症-納得の治療- ~血管新生緑内障~.
(PC講演)
・福本敏子、石崎道治、岡本茂樹、濱野 孝、濱野啓子、高田洋子、根津永津、東田みち代、渡邊 潔、中川やよい.アレルギ-性結膜疾患に対する涙液中総 IgEのイムノクロマト測定法の臨床検討.
・杉山哲也、小嶌祥太、植木麻理、廣辻徳彦、池田恒彦、河内 明、酒井雅人、南 敏明. 星状神経節照射の緑内障に対する効果の検討.
・立脇祐子、前野貴俊、南 政宏、池田恒彦、植木麻理、佐藤文平.眼球破裂症例の予後に関連する術前因子の検討.
・林 雅子、梶田鉄平、初川嘉一.4歳以上で手術を行った両眼性先天白内障の視力予後.
・産賀 真、杉山哲也、池田恒彦、澤 孝一、張野正誉.喫煙による血管攣縮が原因と考えられた網膜中心動脈閉塞症の1例.
・曽和万紀子、前野貴俊、片岡英樹、南 政宏、植木麻理、池田恒彦、木下太賀、真野富也.stage2の黄斑円孔に対する硝子体手術.
・藤本可芳子、本田恭子、和田有子、高橋 愛.白内障手術と同時又は術後の乱視矯正角膜周辺部切開術.
・木下太賀、竹中 久、櫻井寿也、真野富也、前野貴俊、池田恒彦.放射状乳頭切開を行った網膜中心静脈閉塞症例の視力経過.
(ポスタ-展示)
・香山政紀、南 政宏、飯田知子、水谷泰之、池田恒彦.極小切開白内障手術の現状.
・渡邊浩子、村井克行、齋藤総ー郎、池田恒彦.先天白内障と未熟児網膜症を合併した出生週数24週代の超低出生体重児の1例.
・石崎英介、佐藤孝樹、南 政宏、植木麻理、前野貴俊、池田恒彦、佐藤文平.黄斑変性の辺縁部裂孔より網膜剥離を来した一例.
・服部昌子、久保木香織、有馬由里子、西口 文、金森章泰、宮脇貴也、廣井佳野、高木 均、栗山晶治、隈部洋平.頭蓋内進展を伴ったアスペルギルス性眼窩先端部症候群の2例.
・光辻辰馬、岡本貴子、佐藤文平、池田恒彦.レ-ザ-光凝固術中にてんかん発作を発症した一例.
(インストラクションコ-ス)
・内海 隆、横山 連、野村耕治、近江源次郎.すぐにできる検影法 2005 その1(近畿弱視斜視研究会による基礎と初歩).
・菅澤 淳、関谷善文、佐々本研二、三村 治.すぐにできる検影法 2005 その2(近畿弱視斜視研究会による発展と応用).
・中村 誠、木内良明、杉山哲也、大鳥安正、森 和彦、狩野 廉.関西緑内障道場 なやみの相談室 続発緑内障編
・渡邊浩子.未熟児網膜症診療アップデート 未熟児網膜症:大きい子はどこまでみていますか?.
(ランチョンセミナ-)
・杉山哲也.眼圧と眼血流からみた併用療法.(11.緑内障薬物療法におけるcombination therapy).
(専門別研究会)
・芝山純子、菅澤 淳、江富朋彦、平尾真実、奥 英弘、池田恒彦、槇野茂樹、山本有実子.肥厚性硬膜炎による視力低下を契機に発見されたWegener肉芽腫の一例(画像診断)

<第28回日本眼科手術学会総会、2005.1.28-1.30、東京>
(教育セミナ-)
・池田恒彦.手術適応の決定.(12 糖尿病網膜症の硝子体手術)
・菅澤 淳.斜視術式の選択.(2 斜視)
(名人ビデオ)
・池田恒彦.網膜剥離に対する硝子体手術 増殖性硝子体網膜症に進行したアトピー性網膜剥離に対する硝子体手術.
(一般口演)
・加藤良武、坂口仁志、上水流広史、鈴木浩之、山口 真、森 秀夫.硝子体手術後の一過性低眼圧と超音波生体顕微鏡(UBM)による毛様体所見.
(ビデオ口演)
・立脇祐子、前野貴俊、佐藤孝樹、片岡英樹、南 政宏、植木麻理、廣辻徳彦、佐藤文平、池田恒彦. 高度の網膜下増殖組織を抜去したコーツ病の1例.
(ポスタ-展示)
・片岡英樹、佐藤孝樹、植木麻理、前野貴俊、廣辻徳彦、池田恒彦、佐藤文平.眼内レンズ偏位をきたしたAlagille症候群の1例.
・江富朋彦、平尾真実、菅澤 淳、池田恒彦.高度外斜視に対する外直筋大量後転の片眼後転短縮術.
・鈴木浩之、太田眞理子、横山 連、森 秀夫.特発性黄斑円孔術後のOCT所見.
・河原 彩、米谷聡子、杉本琢二、小川邦子、松井淑江、菅澤英彦、石郷岡均、荻野誠周.インドシアニングリーン(ICG)使用の硝子体手術における術前術後の視野の検討.
・林 雅子、初川嘉一、南 政宏、植木麻理、前野貴俊、池田恒彦.多量の網膜前出血をきたし硝子体手術を施行した未熟児網膜症の1例.
・今川幸宏、片岡英樹、佐藤孝樹、植木麻理、廣辻徳彦、前野貴俊、池田恒彦、佐藤文平.網膜色素変性に黄斑円孔をきたした1例.
・産賀 真、佐藤孝樹、植木麻理、前野貴俊、池田恒彦、佐藤文平、福本雅格.硝子体手術を要した眼内レンズ硝子体腔落下症例の検討.
・曽和万紀子、植木麻理、高井七重、竹田清子、多田 玲、春田恭照、池田恒彦.硝子体手術が奏効した小児片眼性ぶどう膜炎の1例.

<第29回角膜カンファランス・第21回日本角膜移植学会、2005.2.17-19、徳島>
(学術展示)
・飯田知子、清水一弘、宋 由伽、山上高生、勝村浩三、植木麻理、池田恒彦.急性緑内障発作を生じた角膜潰瘍の一例.

<第11回日本糖尿病眼学会、2005.3.4-6、名古屋>
(シンポジウム)
・池田恒彦.糖尿病網膜症の硝子体手術~Up Date 2005.(オーガナイザー)
(一般講演)
・前野貴俊.糖尿病網膜症の硝子体手術~アップデート2005 術中合併症の予防と対策.
・勝村浩三、佐藤孝樹、片岡英樹、植木麻理、前野貴俊、池田恒彦、清水一弘、佐藤文平.増殖糖尿病網膜症に対する硝子体手術後に発症したドライアイの1例.

<第61回日本弱視斜視学会総会・第30回日本小児眼科学会総会、2005.6.3-4、東京>
(一般口演)
・平尾真実、江富朋彦、菅澤 淳、内海 隆、池田恒彦.外斜視術後の内斜視に対する検討.
・林 雅子、梶田鉄平、初川嘉一、河 敬世、日下俊次、小豆澤宏明、三木弘彦.Blau症候群と診断した親子例.
・林 雅子、梶田鉄平、初川嘉一.温熱化学療法後に二次癌が発生した網膜芽細胞腫の1例.
・宋 由伽、菅澤 淳、江富朋彦、平尾真実、池田恒彦.Septo-optic dysplasiaの2症例.
・谷口尋絵、内海 隆、大辻順子、山田文子.多数正常高齢者における両眼視機能.
(講習会)
・菅澤 淳.先天眼振の診断と治療 治療 -手術療法を中心に-.

<第20回日本眼内レンズ屈折手術学会、2005.6.17-19、京都>
(一般口演)
・藤本可芳子、高橋 愛、和田有子、本田恭子.レーシック希望者に対するマルチフォーカルIOL挿入術後成績と満足度.
・矢舩伊那子、植木麻理、片岡英樹、南 政宏、廣辻徳彦、前野貴俊、佐藤文平、池田恒彦.Soemmering’s ringにより眼内レンズ偏位をきたした1例.

<第39回日本眼炎症学会、2005.7.8~10、横浜>
(一般講演)
・糸井恭子、高井七重、竹田清子、池田恒彦、多田 玲、春田恭照.大阪医科大学におけるぶどう膜炎患者の臨床統計.

<第42回日本眼感染症学会、2005.7.8~10、横浜>
(一般講演)
・勝村浩三、向井規子、山上高生、池田恒彦、清水一弘、原 二郎、坂本雅子.白内障術前患者における結膜嚢涙液の培養と塗抹成績の対比.

<第22回日本眼循環学会、2005.7.22-23、淡路島>
(シンポジウム)
・杉山哲也.生活習慣病と眼循環.(オ-ガナイザ-)
・小嶌祥太. 飲酒と眼循環.(生活習慣病と眼循環)
(学術展示)
・髙木麻起子、片岡英樹、小山真由美、清水一弘、杉山哲也、池田恒彦.両眼に網膜中心静脈閉塞症を発症した抗リン脂質抗体症候群の1例.
・越智亮介、杉山哲也、菅澤 淳、前野貴俊、植木麻理、池田恒彦.うっ血乳頭に左右差を認めた硝子体手術後の1症例.

<第16回日本緑内障学会、2005.9.16~18、熊本>
(一般口演)
・石田 理、杉山哲也、小嶌祥太、廣辻徳彦、池田恒彦. 選択的レーザー線維柱帯形成術(SLT)は観血的手術を延期・回避できるか.
・小嶌祥太、杉山哲也、石田 理、廣辻徳彦、池田恒彦、小林正人. 原発開放隅角緑内障(広義)の視神経乳頭タイプによる臨床的特徴の比較.
・小山玲子、杉山哲也、小嶌祥太、石田 理、廣辻徳彦、池田恒彦、丸山俊郎、澤 孝一.保存的治療により軽快したlens particle glaucomaの3例.

<第25回日本眼薬理学会、2005. 7.9~10、横浜>
(一般口演)
・奥野高司、奥 英弘、杉山哲也、池田恒彦.高眼圧負荷時の家兎視神経乳頭におけるグルタミン酸濃度.

<第46回日本視能矯正学会、2005.11.26-27 大阪>
(一般口演)
・清水みはる、中村桂子、奥村智人、澤ふみ子、濵村美恵子、稲泉令巳子、筒井亜由美、南 稔浩、江富朋彦、菅澤 淳.軽度発達障害児における眼疾患の検討 .

<第43回日本神経眼科学会、2005.11.11-12、別府>
(一般口演)
・渡邊敏夫、内海 隆、菅澤 淳、奥 英弘、杉山哲也、池田恒彦.電子瞳孔計を用いた新しい因子による視入力低下時の対光反応変化の分析.
・奥野高司、奥 英弘、近藤峰生、三宅養三、菅澤 淳、内海 隆、池田恒彦.常染色体優性遺伝性 occult macular dystrophyの一家系.
・藤井誠一郎、奥 英弘、高橋里江子、神原裕子、菅澤 淳、内海 隆、池田恒彦.炭酸リチウムによるpseudotumor cerebriと考えられた一症例.
(ポスタ-展示)
・江富朋彦、菅澤 淳、平尾真実、奥 英弘、池田恒彦、渡邊敏夫、吉岡由利子、黒岩敏彦.複合神経麻痺を呈した海綿静脈洞動脈瘤の一例.
・戸成匡宏、江富朋彦、中泉敦子、越智亮介、福原雅之、奥 英弘、菅澤 淳、池田恒彦.ADEMが疑われる片眼性小児視神経炎の1例.

<第58回日本自律神経学会総会、2005.10.27-28、千葉>
(一般口演)
・渡邊敏夫、内海 隆.赤外線電子瞳孔計を用いた新しい因子による視入力低下時の対抗反応変化の分析.

<第44回日本網膜硝子体学会、2005.12.2~4、大阪>
(シンポジウム)
・前野貴俊.硝子体手術+トリアムシノロン4mg注入.(2.網膜静脈分枝閉塞症の黄斑浮腫に対する硝子体手術)
(一般口演)
・西口 文、久保木香織、服部昌子、有馬由里子、金森章泰、宮脇貴也、勝田英人、高木 均.25GシステムによるICG染色を用いない黄斑円孔に対する硝子体手術.
(学術展示)
・佐藤孝樹、石崎英介、南 政弘、前野貴俊、池田恒彦.Coats病様滲出性変化を起こし失明に至った Senior-Loken症候群の1例.
・佐藤陽子、中泉敦子、佐藤孝樹、石崎英介、南 政宏、植木麻理、前野貴俊、池田恒彦.眼科初診で発見されたテルソン症候群の1例.

<第12回SHの会、2005.2.19、大阪>
(一般口演)
・徳岡 覚.東洋眼虫の1例.
・奥野高司.白内障手術直後に発症した網膜中心動脈分枝閉塞症の1例.
・岡本貴子.CRVOとBRAOとの硝子体出血を合併した1例.
・幾井重行.若年者の突然の硝子体出血の1例.
・吉岡由利子.済生会千里病院におけるロ-ビジョンへの取り組み.
・高木麻起子.白内障手術における角膜乾燥への対処.
・光辻辰馬.レ-ザ-光凝固の途中でてんかん発作を起こした1例.
・村井克行.ROPに関連した症例報告.

<第19回大阪医科大学眼科セミナ-、2005.3.12、高槻>
(一般口演)
・高井七重.眼ヒストプラスマ症様眼底を示した2症例.
・竹田清子.急性網膜壊死発症後に視神経萎縮を呈した1例.
・糸井恭子.ぶどう膜炎患者の臨床統計.

<第111回京都眼科学会、2005.6.5、京都>
(一般講演)
・立脇祐子、前野貴俊、佐藤孝樹、石崎英介、南 政宏、池田恒彦.眼球破裂症例の予後に関連する術前因子の検討.
・藤井誠一郎、奥 英弘、神原裕子、池田恒彦、高橋里江子.向精神薬によると考えられた両側視神経乳頭炎の一例.
・小川邦子、河原 彩、松井芳江、杉本琢二、菅沢英彦.前房内に軟膏様浮遊物を認めた、陳旧性穿孔性眼外傷の1例.

<第344回大阪眼科集談会演題、2005.2.5、大阪>
・喜田照代、張野正誉、松田典子、中川智哉、岩橋佳子、前野貴俊、池田恒彦.周辺部に巨大出血色素上皮剥離がみられた加齢黄斑変性.
・勝村浩三、佐藤孝樹、片岡英樹、植木麻理、前野貴俊、池田恒彦、清水一弘、佐藤文平.増殖糖尿病網膜症に対する硝子体手術後に発症したドライアイの1例.
・飯田知子、清水一弘、宋 由伽、山上高生、勝村浩三、植木麻理、池田恒彦.急性緑内障発作を生じた角膜潰傷の1例.
・杉田真一、中井孝史、福本雅格、木下太賀、福岡佐知子、吉田 稔、竹中 久、櫻井寿也、小高隆 平、真野富也、大江雅子.涙小管断裂症に対する治療成績.

<第345回大阪眼科集談会演題、2005.4.2、大阪>
・石田 理、徳岡 覚、小塚恒弘、宇賀昭二、池田恒彦.塩酸オキシブプロカイン点眼が発見に有用であった東洋眼虫寄生の1症例.
・岡本貴子、佐藤文平、光辻辰馬、池田恒彦.網膜中心静脈閉塞症に網膜動脈分枝閉塞症と硝子体出血を合併した1例.
・幾井重行、橋本行弘、奥田隆章、辻村総太、池田恒彦.若年者に生じた視神経乳頭出血の1例.
・越智亮介、杉山哲也、菅澤 淳、前野貴俊、池田恒彦.うっ血乳頭に左右眼に異なる病態を呈した1例.
・中井孝史、福本雅格、木下太賀、福岡佐知子、吉田 稔、杉田真一、竹中 久、川村博久、櫻井寿也、小高隆平、真野富也.硝子体手術が有効であった眼内炎型眼トキソカラ症.
・杉田真一、中井孝史、福本雅格、木下太賀、福岡佐知子、吉田 稔、大江雅子、竹中 久、櫻井寿也、小高隆平、真野富也.新しい涙道チュ-ブの開発.

<第346回大阪眼科集談会演題、2005.6.4、大阪>
・杉山哲也、片岡英樹、高木麻起子、小山真由美、清水一弘、池田恒彦.両眼に網膜中心静脈閉塞症を発症した抗リン脂質抗体症候群の1例.
・小山玲子、杉山哲也、小嶌祥太、石田 理、廣辻徳彦、池田恒彦.保存的治療により軽快したlens particle glaucomaの2症例.
・矢舩伊那子、植木麻理、佐藤孝樹、片岡英樹、南 政宏、廣辻徳彦、前野貴俊、池田恒彦.Soemmering’s ringにより眼内レンズ偏位をきたした1例.

<第347回大阪眼科集談会演題、2005.8.6 、大阪>
・光辻辰馬、岡本貴子、佐藤文平、池田恒彦.レ-ザ-光凝固術中にてんかん発作を発症した一例.
・戸成匡宏、江富朋彦、中泉敦子、越智亮介、福原雅之、奥 英弘、菅澤 淳、池田恒彦.ADEMが疑われる片眼性小児視神経炎の1例.
・曽和万紀子、前野貴俊、片岡英樹、南 政宏、植木麻理、池田恒彦、木下太賀、真野富也.stage2 黄斑円孔に対する硝子体手術の術式による手術成績の比較.

<第348回大阪眼科集談会演題、2005.10.1、大阪>
・奥野高司、奥 英弘、近藤峰生、三宅養三、菅澤 淳、内海 隆、池田恒彦.常染色体優性遺伝 occult macular dystrophyの一家系.
・佐藤孝樹、石﨑英介、南 政宏、前野貴俊、池田恒彦.Coats 病様滲出性変化を起こし失明に至ったSenior-Loken症候群の1例.
・産賀 真、杉山哲也、池田恒彦、澤 孝一、張野正誉.喫煙による血管攣縮が原因と考えられた網膜中心動脈閉塞症の1例.
・杉田真一、福岡佐知子、大江雅子、吉田 稔、竹中 久、木下太賀、中井孝史、福本雅格、櫻井寿也、小高隆平、真野富也.先天性鼻涙管閉塞の予後についての検討.

<第349回大阪眼科集談会演題、2005.12.10、大阪>
・小嶌祥太、杉山哲也、廣辻徳彦、石田 理、梶浦須美子、池田恒彦、小山玲子、小林正人.著明な眼圧変動を呈したLens particle glaucomaの1症例.
・石崎英介、佐藤孝樹、南 政宏、前野貴俊、池田恒彦.2本の硝子体鑷子を用いた未熟児網膜症における増殖膜処理.
・大西真紀子、江富朋彦、平尾真実、菅澤 淳、池田恒彦.Faden 手術が奏効した斜視角変動を伴う成人内斜視の1例.
・林 雅子、梶田鉄平、初川嘉一、不二門 尚、大黒伸行.11歳男児に発症した癌関連網膜症の1例.

<その他の学会・講演会>
・大淀医師会・大阪回生病院学術講演会、2005.2.5、大阪
佐藤文平.アトピー性眼疾患について.
・生野区医師会学術講演会、2005.03.10、大阪
池田恒彦.開業医に必要な眼科の基礎知識.
・ハイパージール発売5周年記念講演会、2005.3.10、大阪
杉山哲也. ハイパージール点眼液の眼血流増加作用.
・岡山県視覚障害を考える会、2005.4.10、倉敷
中村桂子.大阪医大におけるロービジョンケア -医療と教育・福祉との連携を中心に-.
・第20回済生会千里病院健康講座、2005.4.20 吹田
渡邊敏夫.白内障手術って簡単なの?
・第17年度近畿ブロック「目の健康講座」、2005.5.14、大阪
森下清文.白内障と緑内障、最新の治療法.
・兵庫県姫路市眼科医会、2005.5.14、姫路
勝村浩三.前眼部眼感染症の治療のコツ.(特別講演)
・合同カンファレンス、2005.5.19、本学
杉山哲也. 嘔気を来たす眼疾患:急性緑内障発作.
・平成17年関西医科大学眼科同窓会学会、2005.5.22、大阪
藤本可芳子、本田恭子、田中美和、和田有子、高橋 愛.レーシック希望者に対するマルチフォーカルIOL挿入術後成績と満足度.
・東洋医学とペインクリニック研究会、2005.5.29、高槻(本学)
杉山哲也、小嶌祥太、池田恒彦、河内 明、酒井雅人、南 敏明.星状神経節近傍近赤外線照射の緑内障への応用.(教育講演)
・第16回大阪眼科セミナ-、2005.6.4、大阪
森下清文.加齢黄斑変性に対するルテインの使用経験.
・第5回近畿眼科オープンフォーラム、2005.6.11、大阪
中島正之.緑内障を見落とした、見落とされた症例.
・小児の目の問題に関する講習会(大阪医科大学LDセンター)、2005.7.16、高槻
菅澤 淳.小児の視機能発達とその障害.
・第107回兵庫県眼科医会学術集談会、2005.7.23、神戸
西口 文、久保木香織、服部昌子、有馬由里子、金森章泰、宮脇貴也、勝田英人、高木 均.県立尼崎病院におけるICGを用いない黄斑円孔手術.
・日本レーザー医学会・関西地方会、2005.7.30、高槻(本学)
杉山哲也、小嶌祥太、植木麻理、廣辻徳彦、池田恒彦、河内 明、酒井雅人、南 敏明.星状神経節近傍近赤外線照射の緑内障への応用.
・第35回YCH眼科ティータイム、2005.7.30、大阪
清水一弘. 原因のはっきりしない異物感への対応.(特別講演)
森下清文.ステロイドはやっぱり怖いぞ!! ステロイド緑内障の2例.
勝村ちひろ.動眼神経麻痺の緊急性.
・第5回LASIK研究会、2005.7.30、京都
藤本可芳子、本田恭子、和田有子、 高橋 愛.Phakic IOL.(教育講演)
・第9回都ノ桜眼科勉強会、2005.8.20、大阪
森下清文.なかなか治らない結膜炎、培養がやっぱり必要! 抗菌剤無効の緑膿菌感染の一例.
・視覚障害支援教育研究大会、2005.8.27、大阪
中村桂子.視覚障害児における医療と教育の連携について.
・第14回市民健康講座「目の勉強会」、2005.9.3、大阪
森下清文.目が痛い! こんなときどうしたらいいの?
・第5回上方黄斑研究会、2005.9.3、大阪
石﨑英介.TTT(経瞳孔温熱療法)が奏功した慢性中心性網膜炎の1例.
・第4回Ocular Infection Forum、2005.9.10、大阪
勝村浩三、向井規子、山上高生、池田恒彦、清水一弘、原 二郎、坂本雅子.結膜嚢涙液の培養と塗抹の対比.
・Vascular Medicine研究会、2005.9.28、高槻(本学)
石崎英介、高井真司、植木麻里、前野貴俊、杉山哲也、奥 英弘、宮崎瑞夫、池田恒彦.糖尿病網膜症硝子体中におけるACE活性の血管新生促進因子との相関.
・平成17年度目の愛護デー 目のすべて展、2005.10.9、大阪
石田 理.緑内障は怖い病気?
・三河眼科研究会、2005.10.22、三河安城
杉山哲也.イソプロピルウノプロストンの薬理的特性と臨床的可能性.
杉山哲也.緑内障の薬物療法 -正常眼圧緑内障を中心に-.(基調講演)
・第29回大阪府医師会医学会総会、2005.11.13、大阪
森下清文.ステロイドはやっぱり怖いぞ!! ステロイド緑内障の2症例.
・第99回北大阪眼科セミナ-眼科臨床検討会、2005.11.24、大阪
森下清文.病診連携 -ここが聞きたい北野病院のすべて-.
・ファイザー(株)社内勉強会、2005.11.16、大阪
杉山哲也.緑内障に対する新しいレーザー治療 -SGLとSLT-.
・第36回YCH眼科ティータイム、2005.11.26、大阪
勝村ちひろ. 硝子体手術を行った水晶体融解性緑内障の1例.
・市民健康講座、2005.11.28 、枚方
渡邊敏夫.白内障手術って簡単なの?

2004年(平成16年)業績集 (平成16年1月1日~平成16年12月31日) 杉山哲也・小嶌祥太(編)

原著
<Invest Ophthalmol Vis Sci>
・Sugiyama T, Kobayashi M, Kawamura H, Li Q, Puro DG.Enhancement of P2X7-induced pore
formation and apoptosis.An early effect of diabetes on the retinal microvasculature.
IOVS 45(3):1026-1032, 2004.

<Current Eye Research>
・Maruichi M, Oku H, Takai S, Muramatsu M, Sugiyama T, Imamura Y, Minami M, Ueki M, Satoh B, Sakaguchi M, Miyazaki M, Ikeda T. Measurement of activities in two different angiotensin II generating systems, chymase and angiotensin-converting enzyme, in the vitreous fluid of vitreoretinal diseases: A possible involvement of chymase in the pathogenesis of macular hole patients. Curr Eye Res 29(4-5):321-325, 2004.
・Oku H, Goto W, Okuno T, Kobayashi T, Sugiyama T, Ota T, Yoneda S, Hara H, Ikeda T. Effects of poly(ADP-ribose) polymerase inhibitor on NMDA-induced retinal injury. Curr Eye Res 29 (6):403-411, 2004.
・Oku H, Goto W, Kobayashi T, Okuno T, Hirao M, Sugiyama T, Yoneda S, Hara H, Ikeda T. Adenosine protects cultured retinal neurons against NMDA-induced cell death through A1 receptors. Curr Eye Res 29(6):449-455, 2004.

<Exp Eye Res>
・Maruichi M, Takai S, Sugiyama T, Ueki M, Oku H, Sakaguchi M, Okamoto Y, Muramatsu M, Ikeda T, Miyazaki M. Role of chymase on growth of cultured canine Tenon’s capsule fibroblasts and scarring in a canine conjunctival flap model. Exp Eye Res 79(1):111-118, 2004.
・Hirao M, Oku H, Goto W, Sugiyama T, Kobayashi T, Ikeda T. Effects of adenosine on optic nerve head circulation in rabbits. Exp Eye Res 79(5):729-735, 2004.

<J Ocul Pharmacol Ther>
・Nakanishi M, Sugiyama T, Nakajima M, Ikeda T.Changes in orbital hemodynamics induced
by nipradilol in healthy volunteers. J Ocul Pharmacol Ther 20(1):25-33, 2004.

<Ophthalmic Res>
・Katsumura C, Sugiyama T, Nakamura K, Obayashi H, Hasegawa G, Oku H, Ikeda T. Effects of advanced glycation end products on hyaruonan photolysis:A new mechanism of diabetic vitreopathy. Ophthalmic Res 36(6):327-331, 2004.
・Inoue M, Maeno T, Miki D, Hatchell DL. Survival of subretinal pancreatic islet cell allografts and apoptosis in infiltrating lymphocytes in rats. Ophthalmic Res 36(1):31-37, 2004.

<Retina>
・Sawada T, Harino S, Ikeda T.Central retinal artery occlusion in a patient with fibromus- cular dysplasia. Retina 24(3):461-464, 2004.
<その他の欧文誌>
・Okuno T, Sugiyama T, Kojima S, Nakajima M, Ikeda T. Diurnal variation in microcirculation of ocular fundus and visual field change in normal-tension glaucoma. Eye 18(7):697-702, 2004.
・Den S, Sotozono C, Kinoshita S, Ikeda T. Efficacy of early systemic betamethasone or cyclosporin A after corneal alkali injury via inflammatory cytokine reduction. Acta Ophthalmol Scand 82(2):195-199, 2004.
・Rahner C, Fukuhara M, Peng S, Kojima S, Rizzolo LJ.The apical and basal environments of the retinal pigment epithelium regulate the maturation of tight junctions during development. Cell Science 117(pt15):3307-3318, 2004.
・Kawamura H, Kobayashi M, Li Q, Yamanishi S, Katsumura K, Minami M, Wu DM, Puro DG. Effects of angiotensin II on the pericyte-containing microvasculature of the rat retina. J Physiol 561(3):671-683, 2004.

<補遺>
<Am J Ophthalmol >
・Adachi W, Mitsuishi Y, Terai K, Nakayama C, Hyakutake Y, Yokoyama J, Mochida C, Kinoshita S. The association of HLA with young-onset karatoconus in Japan. Am J Ophthalmol 133(4), 557 -559,2002.

<日本眼科学会誌>
・渡邊浩子、齋藤総ー郎、立脇祐子、梶浦須美子、李 容桂、池田恒彦.非常に良好な経過をとった超低出生体重児(398g)の未熟児網膜症の1例.日眼会誌 108(1):44-46、2004.

<眼科紀要>
・佐藤陽子、河原 彩、今村 裕、佐藤文平、池田恒彦、張野正誉、中村公俊.インタ-フェロン投与により増悪した糖尿病黄斑浮腫に対し硝子体手術を施行した1例.眼紀55(1):46-49、2004.
・南 政宏、今村 裕、植木麻理、廣辻徳彦、佐藤文平、池田恒彦.増殖糖尿病網膜症の硝子体手術時に医原性黄斑裂隙を形成した1例.眼紀55(2):140-142、2004.
・糸井恭子、廣辻徳彦、西田有紀、池田恒彦、中嶋優子、谷本啓爾、武内 徹、槇野茂樹.慢性関節リウマチと混合性結合組織病合併患者に網膜血管炎を来した症例.眼紀55(2):143-146、2004.
・大西直武、植木麻理、南 政宏、今村 裕、佐藤文平、池田恒彦.若年者の増殖糖尿病網膜症硝子体手術成績.眼紀55(3):214-217、2004.
・竹安ー郎、南 政宏、植木麻理、今村 裕、佐藤文平、池田恒彦.糖尿病黄斑浮腫の硝子体手術後に発症した血管新生緑内障の2例.眼紀55(5):359-363、2004.
・高井七重.ぶどう膜炎の嚢胞様黄斑浮腫に対する硝子体手術.眼紀55(6):454-459、2004
・植木麻理、佐藤文平、大西直武、南 政宏、今村 裕、池田恒彦.硝子体手術に至った糖尿病網膜症患者背景の検討.眼紀55(6):479-482、2004.
・梶浦須美子、杉山哲也、小嶌祥太、中島正之、池田恒彦.塩酸ブナゾシン点眼の人眼・眼底末梢循環に及ぼす影響.眼紀55(7):561-565、2004.
・南 政宏.裂孔原性網膜剥離に対する硝子体手術.眼紀55(10):769-773、2004.
・大林亜希、菅澤 淳、寺井朋子、池田恒彦.片眼性眼瞼腫脹を来した乳児のCapillary Hemangiomaの1例.眼紀55(10):815-818、2004.
・橋本行弘.治療的屈折矯正手術を施行した3症例.眼紀55(10):819-822、2004.
・鈴木浩之、菅澤 淳、岡村展明、喜田照代、池田恒彦.7歳女児にみられた孤立性脈絡膜血管腫の1例.眼紀55(11):875-879、2004.

<臨床眼科>
・今村 裕、大林亜希、南 政弘、植木麻理、廣辻徳彦、佐藤文平、池田恒彦、山内一彦.黄斑部牽引性網膜剥離に進行したBloch-Sulzberger症侯群に対する硝子体手術.臨眼58(1):99-103、2004.
・澤田 達、佐藤文平、奥野高司、山谷珠美、池田恒彦.挿入後14年にて沈着を生じ、摘出を要したPMMA眼内レンズの1例.臨眼58(4):539-541、2004.
・立脇祐子、渡邊浩子、齋藤総ー郎、服部昌子、高岡明彦、池田恒彦.活動期未熟児網膜症の両眼に閉塞隅角緑内障をきたした1例. 臨眼58(6):1047-1049、2004.
・岡田康平、木内良明、伊東奈美、斉藤喜博、中島正之、池田恒彦、湯浅武之助.ぶどう膜炎に続発した緑内障の手術治療成績.臨眼58(8):1573-1577、2004.

<神経眼科>
・藤田今日子、奥 英弘、菅澤 淳、池田恒彦.栄養欠乏性視神経症の1例.神経眼科21(1):41-46、2004.

<あたらしい眼科>
・向井規子、勝村浩三、清水一弘、池田恒彦、原 二郎、坂本雅子.細菌性結膜炎における細菌培養と塗抹所見の関連性.あたらしい眼科21(3):375-377、2004.

<眼科臨床医報>
・山本泰史、小林真由美、岡村展明、西垣昌人、佐藤文平、池田恒彦.巨大裂孔と円錐角膜を伴ったアトピ-性網膜剥離の1例.眼臨医98(1):34-37、2004.
・稲泉令巳子、平尾真実、中村桂子、澤ふみ子、濱村美恵子、清水みはる、筒井亜由美、菅澤 淳、中垣倫子.高槻市における3歳児眼科健診の現状.眼臨医99(3):223-522、2004.
・信組明子、内海 隆、大辻順子、山田文子.近距離視力の検討 -高齢者の場合-.眼臨医98(3): 240-242、2004.
・大辻順子、内海 隆、信組明子、山田文子.近距離視力の検討.眼臨医98(6):468-470、2004.
・神原裕子、奥 英弘、喜田照代、池田恒彦.不全型網膜中心動脈閉塞症に虚血性視神経症の合併が疑われた1症例.眼臨医98(7):574-577、2004.
・佐藤孝樹、植木麻理、片岡英樹、南 政宏、廣辻徳彦、佐藤文平、池田恒彦.巨大網膜下凝血塊をきたした加齢黄斑変性に対する硝子体手術.眼臨医98(9):803-810、2004.
・矢舩伊那子、植木麻理、片岡英樹、南 政宏、廣辻徳彦、佐藤文平、池田恒彦.トロンビン添加灌流液により一過性血流障害をきたした増殖糖尿病網膜症の1例.眼臨医98(10):885-888、2004.
・佐藤陽子、村井克行、今村 裕、南 政宏、植木麻理、佐藤文平、池田恒彦.白内障手術中に駆逐性出血をきたした網膜色素変性の1例.眼臨医98(11):998-1000、2004.
・伊東 文、有馬由里子、樋上泰成、廣井佳野、栗山晶治.高度近視眼における円孔を認めない黄斑部網膜剥離および網膜分離に対する硝子体手術.眼臨医98(10):923-926、2004.
・渡邊浩子、齋藤総ー郎、立脇祐子、中内樹里、李 容桂、池田恒彦.出生体重1,251g未満の極及び超低出生体重児における短期的屈折状態について.眼臨医98(12):1081-1084、2004.

<眼科手術>
・吉田 稔、嶋元孝純、木下太賀、小高隆平、竹中 久、櫻井寿也、佐々木香る、前野貴俊、真野富也.LASIK術後 Regressionに対する眼圧下降薬の効果.眼科手術17(1):99-102、2004.
・河原 彩、南 政宏、今村 裕、植木麻理、佐藤文平、池田恒彦.歯科用30G針による虹彩離断の整復術を施行した花火外傷の1例.眼科手術17(2):271-274、2004.
・樋上泰成、植木麻理、鈴木浩之、今村 裕、南 政宏、佐藤文平、池田恒彦.小角膜と軸性近視眼に水晶体脱臼と水晶体起因性眼内炎を合併した1例.眼科手術17(2):237-239、2004.
・田野良太郎、小高隆平、川村博久、竹中 久、櫻井寿也、前野貴俊、真野富也、内堀恭孝.網膜切除術にて網膜復位を得た桐沢型ぶどう膜炎の1例. 眼科手術17(2):257-260、2004.

<眼科>
・池田恒彦.硝子体疾患(変性、混濁、出血).眼科46(11):1663-1669、2004.
<IOL&RS>
・西口 文、南 政宏、植木麻理、廣辻徳彦、佐藤文平、池田恒彦.白内障と硝子体同時手術の虹彩補獲.IOL&RS 18(3):299-303、2004.

<臨床放射線>
・稲田悠紀、松木 充、可児弘行、金澤秀次、上杉康夫、楢林 勇、菅澤 淳、辻 求.眼窩に発生した限局性アミロイド-シスの1例.臨床放射線49(13):1848-1851、2004.

<日本視能訓練士協会誌>
・濱村美恵子、菅澤 淳、中村桂子、澤 ふみ子、稲泉令巳子、池田恒彦、大前俊夫.大阪医科大学病院における過去11年間の療育相談.日本視能訓練士協会誌33:119-126、2004.

著書
・内海 隆.輻湊不全、輻湊麻痺、開散麻痺、Moebius症候群.眼科診療ガイド(眼科診療プラクテ ィス 編)pp582-585、文光堂、2004.
・内海 隆.瞳孔異常.眼科当直医・救急ガイド(眼科診療プラクティス 編)pp164-165、文光堂、 2004.
・内海 隆.瞳孔異常(自律神経点眼薬の使い方).眼科薬物治療ガイド(眼科診療プラクティス 編) pp355-376、文光堂、2004.
・内海 隆.部位別の検査手順 8.瞳孔、自覚的検査 ②雲霧、瞳孔の検査 ①一般瞳孔検査、瞳孔
点眼試験、診断要件、②イリスコ-ダ-.眼科検査ガイド(眼科診療プラクティス 編)pp75-76、 pp186-187、pp686-693、pp694-697、文光堂、2004.
・中島正之(分担執筆).医学大辞典.(伊藤正男、井村裕夫、高久史麿 総編)、医学書院、2004.
・中島正之.視神経乳頭の大きさと乳頭陥凹.Frontiers in Glaucoma5:188-189、2004.
・難波龍人.キノホルム中毒、メチルアルコ-ル中毒(メタノ-ル中毒)、エチルアルコ-ル中毒、有機水銀中毒、シンナ-中毒(トルエン中毒)、光化学スモッグによる眼障害、アトロピン副作用、ピ ロカルピン副作用、アミオダロン副作用、サリン中毒、シックハウス症侯群、タバコ中毒(タバコ 弱視)、農薬中毒(有機リン中毒).眼科診療ガイド(眼科診療プラクティス 編)pp683-695、文光 堂、2004.
・酒井亮一、杉山哲也.Ⅲ 種々の眼循環測定法 1 動物に対する測定法 B.水素クリアランス法. New Mook 眼科7 眼循環(吉田晃敏、張野正誉、桐生純一、玉置泰裕 編)pp38-42、金原出版、2004.
・杉山哲也.Ⅳ 薬理と循環 2 Endothelin, renin angiotensin system, 神経伝達物質.New Mook 眼科7 眼循環(吉田晃敏、張野正誉、桐生純一、玉置泰裕 編)pp158-163、金原出版、2004.
・喜田照代、張野正誉.レーザードプラ網膜血流速度測定装置.眼科検査ガイド(眼科診療プラクテ ィス 編)pp616-617、文光堂、2004.
・田 聖花.アカントアメ-バ角膜炎、びまん性表層性角膜炎、点状表層角膜症、角膜実質炎.眼科診療ガイド(眼科診療プラクティス 編)pp174-177、文光堂、2004

綜説
・内海 隆.非屈折性調節性内斜視の検査、治療と予後.眼紀55(4):329、2004.
・内海 隆.対光反応のみかた.日本の眼科75(8):982、2004.
・内海 隆.小児の心因性視覚障害の病態と臨床.神経眼科21(4):417-422、2004.
・菅澤 淳.核上性眼球運動障害の考え方.日本視能訓練士協会誌33:1-6、2004.
・菅澤 淳.わかりやすい臨床講座 最大斜視角の検出について.日本の眼科75(7):833-836、2004.
・清水一弘.特集 白内障手術の新しい難局打開策 小瞳孔.IOL&RS18(3):230-232、2004.
・杉山哲也、奥 英弘. 乳頭微小循環とレーザースペックル法.日本の眼科75(11)(臨増):106-107、 2004.
・前野貴俊.特集 糖尿病網膜症-最近の進歩 Ⅲ 治療の進歩 糖尿病網膜症に対する硝子体手術の適応拡大と早期手術.Diabetes Frontier15(3):310-313、2004.
・中村桂子.特集 乳幼児健診のキホンを確認! 視覚の検査.保健師ジャ-ナル60(5):446-447、2004.

その他
・池田恒彦.硝子体手術のワンポイントアドバイス 8.若年者の人工的後部硝子体剥離作製のコツ
(中級編).あたらしい眼科21(1):75、2004.
・池田恒彦.硝子体手術のワンポイントアドバイス 9.双手法による硝子体手術(上級編).あた らしい眼科21(2):222、2004.
・池田恒彦.硝子体手術のワンポイントアドバイス 10.医原性鋸状縁断裂の予防と対策(初級編). あたらしい眼科21(3):75、2004.
・池田恒彦.硝子体手術のワンポイントアドバイス 11.眼内鉄片異物の摘出(中級編). あたらしい眼科21(4):501、2004.
・池田恒彦.硝子体手術のワンポイントアドバイス 12.裂孔併発型糖尿病牽引性網膜剥離に対する硝子体手術(上級編).あたらしい眼科21(5):633、2004.
・池田恒彦.硝子体手術のワンポイントアドバイス 13. 硝子体手術における角膜内皮傷害(初級編). あたらしい眼科21(6):787、2004.
・池田恒彦.硝子体手術のワンポイントアドバイス 14. 無水晶体眼における空気潅流下での周辺部眼底観察(中級編).あたらしい眼科21(7)、935、2004
・池田恒彦.硝子体手術のワンポイントアドバイス 15.強膜創血管新生の処理法(上級編).あたらしい眼科21(8):1067、2004.
・池田恒彦.硝子体手術のワンポイントアドバイス 16.硝子体腔内ガス注入のコツ(初級編).あたらしい眼科21(9):1217、2004.
・池田恒彦.硝子体手術のワンポイントアドバイス 17.トリアムシノロンによる残存硝子体の処理(中級編).あたらしい眼科21(10):1367、2004.
・池田恒彦.硝子体手術のワンポイントアドバイス 18.増殖糖尿病網膜症の難治例①(上級編).あたらしい眼科21(11):1505、2004.
・池田恒彦.硝子体手術のワンポイントアドバイス 19.増殖糖尿病網膜症難治性②(上級編).あたらしい眼科21(12):1667、2004.
・富所敦男.緑内障セミナ- 43.乳頭周囲脈絡膜萎縮(PPA)と緑内障.(東 郁郎、岩田和雄 監修)あたらしい眼科21(1):59-60、2004.
・松尾 寛、富田剛司.緑内障セミナ- 44.緑内障手術後の濾過胞形態と房水漏出.(東 郁郎、岩田和雄 監修)あたらしい眼科21(2):209-210、2004.
・奥 英弘.緑内障セミナー 45.一酸化窒素(nitric oxide:NO)と神経細胞死.(東 郁郎、岩田 和雄 監修)あたらしい眼科21(3):351-352、2004.
・大黒幾代、大黒 浩.緑内障セミナ- 46.グルタミン酸網膜障害.(東 郁郎、岩田和雄 監修) あたらしい眼科21(4):491-492、2004.
・奥 英弘.緑内障セミナー 47.一酸化窒素(nitric oxide:NO)による視神経乳頭循環調節.(東 郁郎、岩田 和雄 監修)あたらしい眼科21(5):625-626、2004.
・大黒幾代、大黒 浩.緑内障セミナ- 48.緑内障と自己免疫疾患.(東 郁郎、岩田和雄 監修) あたらしい眼科21(6):777-778、2004.
・中元兼二、安田典子.緑内障セミナ- 49.内頚動脈海綿静脈洞瘻による急性緑内障.(東 郁郎、 岩田和雄 監修)あたらしい眼科21(7):923-924、2004.
・中元兼二、安田典子.緑内障セミナ- 50.プラト-虹彩緑内障による急性緑内障.(東 郁郎、 岩田和雄 監修)あたらしい眼科21(8):1057-1058、2004.
・植木麻理.緑内障セミナ- 51.糖尿病黄斑浮腫に対する硝子体術後の血管新生緑内障. (東 郁郎、 岩田和雄 監修)あたらしい眼科21(9):1205、2004.
・植木麻理.緑内障セミナ- 52.硝子体手術後眼の線維柱帯切除術.(東 郁郎、岩田和雄 監修) あたらしい眼科21(10)、1353-1354、2004.
・真島行彦.緑内障セミナ-.53.緑内障遺伝子.(東 郁郎、岩田和雄 監修)あたらしい眼科21
(11):1493-1494、2004.
・上野聰樹.緑内障セミナ- 54.開放隅角緑内障の手術.(東 郁郎、岩田和雄 監修)あたらしい眼科21(12):1655-1656、2004.
・菅澤 淳.Horner症候群の発生機序と診断.日本醫亊新報4176:96-97、2004.
・前野貴俊、井上 真、門之園一明、安原 徹、吉澤豊久.Eye Surgery バトルロイヤル 網膜硝子体手術2 黄斑帝国の逆襲 第1回「黄斑浮腫:ドライにするための必殺テクニック」.眼紀55(3): 245-249、2004.
・前野貴俊、井上 真、門之園一明、安原 徹、吉澤豊久.Eye Surgery バトルロイヤル 網膜硝子体手術2 黄斑帝国の逆襲 第2回「加齢黄斑変性:最強の敵を倒す必殺技」.眼紀55(4):332-337、 2004.
・前野貴俊、井上 真、門之園一明、安原 徹、吉澤豊久.Eye Surgery バトルロイヤル 網膜硝子体手術2 黄斑帝国の逆襲 第3回「RVO:切るか?剥くか?突くか?」.眼紀55(5):427-430、
2004.
・前野貴俊、井上 真、門之園一明、安原 徹、吉澤豊久.Eye Surgery バトルロイヤル 網膜硝子体手術2 黄斑帝国の逆襲 第4回「復活!黄斑円孔:より良い術後視力のための戦略」.眼紀55(6) :499-503、2004.
・前野貴俊、井上 真、門之園一明、安原 徹、吉澤豊久.Eye Surgery バトルロイヤル 網膜硝子体手術2 黄斑帝国の逆襲 第5回「補助薬剤の使用方法:より簡単により確実に手術を遂行する隠 し技」.眼紀55(7):593-597、2004.
・前野貴俊、井上 真、門之園一明、安原 徹、吉澤豊久、大内雅之.Eye Surgery バトルロイヤル網膜硝子体手術2 黄斑帝国の逆襲 第6回「未来への布石:明日はどぉっちだぁ~」.眼紀55(9): 761-765、2004.
・舟橋順子、片岡史子.こんにちはCL外来 大阪医科大学附属病院の巻.日コレ誌46(3):179-180、 2004.
・渡邊敏夫.第341回大阪眼科集談会座長印象記.大阪府眼科医会会報165:36、2004.
・中村桂子.器具・器械の取り扱いトラの巻.眼科ケア6(11):80-83、2004
・内海 隆.日常臨床でできる簡単な点眼試験について教えて下さい.あたらしい眼科21(1):11-12、 2004.

<補遺>
・杉山哲也.緑内障治療薬の薬効評価法 -眼循環改善作用を中心に-.比較眼科研究22:5-12、
2003.

発表
<76th Annual Meeting of the ARVO, Fort Lauderdale, 2004.4.25-29, Florida, USA>
(Poster presentation)
・Oku H, Goto W, Okuno T, Sugiyama T, Ikeda T. Amelioration of endothelin-1 induced optic  nerve head ischemia by topical bunazosin.
・Okuno T, Oku H, Sugiyama T, Ikeda T. Glutamate level in optic nerve head of rabbit during the high intraocular pressure.
・Kida T, Sugiyama T, Oku H, Harino S, Ikeda T. Plasma endothelin-1 levels depress optic
nerve head circulation detected during glucose tolerance test.
・Sugiyama T, Oku H, Komori A, Yao YL, Matsuno K, Kojima S, Ikeda T. Effect of P2X7 receptor activation on the retinal vasculature of non-diabetic and diabetic rabbits.
・Yamagami T, Sugiyama T, Oku H, Komori A, Kobayashi M, Ikeda T, Puro DG. Cell death induced by activation of NMDA receptors in the retinal microvasculature.
・Kobayashi M, Oku H, Goto W, Tsujimoto M, Okuno T, Sugiyama T, Yoneda T, Hara H, Ikeda T. Adenosine protects cultured retinal neurons against NMDA-induced cell death through A1
receptors.
・Minami M, Oku H, Okuno T, Kobayashi T, Yamagami T, Takagi M, Sugiyama T, Ikeda T. Experimental assessment of high infusion pressure during pars plana vitrectomy for the development of optic nerve atrophy after successful surgery.
・Katsumura K, Puro DG. Vasoactive effects of glucose in the retinal microvasculature:effect of diabetes.
・Fukuhara M, Rahner C, Rizzolo LJ. Retinal secretions modulate the composition of tight
junctions in the retinal pigment epithelium.
・Rahner C, Fukuhara M, Peng S, Rizzolo LJ. Retinal secretions modulate the structure of
tight junctions in the retinal pigment epithelium.
・Luo Y, Fukuhara M, Rizzolo LJ. The expression of the Junction Adhesion Molecule (JAM) is transiently expressed before tight junctions are assembled in the retinal pigment epithelium.

<16th International Congress of Eye Research ISER, 2004.8.29-9.3, Sydney, Australia>
(Symposium)
・Oku H. Roles of endothlin-1 and nitric oxide on optic nerve head circulation and their
implication in glaucomatous optic neuropathy.

<52th ASMS Conference on Mass Spectrometry and Allied Topics , 2004.5.23-27, Tennessee, USA>
(Poster presentation)
・Mukai N, Nakanishi T, Koyama R, Ikeda T, Shimizu A. Expression proteomics in the human
vitreous humor by 1D-SDS/PAGE and iontrap tandem mass spectrometry.

<第107回日本眼科学会総会、2004.4.15-18、東京>
(一般口演)
・奥 英弘、小林崇俊、後藤若菜、小林正人、杉山哲也、小森麻子、奥野高司、池田恒彦.エンドセリン-1(ET-1)の網膜神経細胞、ミュラー細胞に対する作用.
・杉山哲也、小森麻子、梶浦須美子、奥 英弘、池田恒彦.Rho 結合キナーゼ(ROCK)阻害薬の家兎視神経乳頭血流に及ぼす影響.
・平尾真実、奥 英弘、小林崇俊、小森麻子、杉山哲也、池田恒彦.ATP感受性カリウムチャンネル賦活剤の視神経乳頭循環への作用.
・小林崇俊、奥 英弘、南 政宏、奥野高司、山上高生、高木麻起子、杉山哲也、池田恒彦.硝子体手術に続発する視神経萎縮の原因として術中灌流圧の関与について.
(学術展示)
・小林正人、川村 肇、杉山哲也、坂上憲史、奥 英弘、池田恒彦、 Puro DG.一酸化窒素(NO)によるアデノシン三リン酸(ATP)誘発網膜微小血管細胞死の抑制効果
・奥野高司、奥 英弘、杉山哲也、池田恒彦.高眼圧負荷時の家兎視神経乳頭におけるグルタミン酸濃度.
・喜田照代、張野正誉、岩橋佳子、北西久仁子.抗凝固療法中の非虚血型網膜中心静脈閉塞症における網膜静脈血流の経時的変化.
・向井規子、小山玲子、中西豊文、清水 章、池田恒彦.増殖糖尿病網膜症患者硝子体中の血管新生制御因子の発現プロテオミクス.
・山上高生、杉山哲也、奥 英弘、小森麻子、小林正人、池田恒彦、Puro D G.網膜微小血管におけるNMDA受容体を介した細胞死.
・長野 弘、潘 振偉、中山幸晴、城森孝仁、奥 英弘、池田恒彦、斉藤喜博、田野保雄.エンドセリン-1反復投与による家兎眼循環障害モデルに対するkallidinogenaseの作用.
・中川智哉、張野正誉、松田典子、喜田照代、岩崎佳子.Mチャ-トを用いた網膜静脈分枝閉塞症における変視の定量.
・濱中紀子、木内良明、藤岡佐由里、渋谷博美、斉藤喜博、中江一人、塩谷易之、阪本吉広、岡田康平、西田健太郎.星状神経節ブロックと直線偏光近赤外線星状神経節近傍照射の眼循環動態に及ぼ す影響.

<第58回日本臨床眼科学会、2004.11.11-14、東京>
(シンポジウム)
・杉山哲也. 原発開放隅角緑内障と正常眼圧緑内障は同じ疾患か?NO!(血流派の立場で).(緑内障-Symphonyへ-)
(PC講演)
・越智亮介、清水一弘、山上高生、向井規子、永井知子、奥 英弘、菅澤 淳、池田恒彦.栗のイガ刺入による角膜穿孔の2例.
・佐藤陽子、佐藤文平、宋 由伽、南 政宏、植木麻理、廣辻徳彦、前野貴俊、池田恒彦.再生不良性貧血にサイトメガロウィルス網膜炎を発症した1例.
・松田典子、張野正誉、中川智哉、喜田照代、岩崎佳子.ポリ-プ状脈絡膜血管症の日本PCV研究会の診断基準による所見と臨床経過.
・藤井清美、下條裕史、大下貴志、日下俊次、喜田照代、岩崎佳子、張野正誉、初川嘉一.未熟児網膜症における硝子体手術.
・木内良明、長谷川利英、原田 純、奥村真理、藤本雅彦、斉藤喜博、岡田康平.Ahmed Glaucoma
ValveTM を挿入した難治性緑内障の術後経過.
・櫻井寿也、前野貴俊、中井孝史、福本雅格、木下太賀、田野良太郎、吉田 稔、川村博久、小高隆平、竹中 久、真野富也.裂孔原性網膜剥離に伴う黄斑円孔.
・大室敦子、狩野 廉、水谷泰之、森田美紀、吉田昭子、高橋 正、桑山泰明.トラベクレクトミ-術後低眼圧に対する処置と転帰.
(ビデオ講演)
・今村 裕、里深信吾、永井紀博、野田航介、篠田 啓、石田 晋、井上 真.大量の網膜脱出を伴った眼球破裂に対する硝子体手術.
(ポスタ-展示)
・奥野高司、 澤田 達、 山谷珠美、池田恒彦.保存的療法で寛解した眼球運動障害を伴う眼窩内骨膜下血腫の1例.
・立脇祐子、齋藤総ー郎、渡邊浩子、植木麻理、清水一弘、菅澤 淳、池田恒彦.特異な経過を辿った強膜化角膜の1例.
・矢舩伊那子、植木麻理、片岡英樹、南 政宏、廣辻徳彦、前野貴俊、佐藤文平、池田恒彦.硝子体手術時のSoemmering’s ringの処理法.
・高木麻起子、菅澤 淳、江富朋彦、平尾真実、廣辻徳彦、奥 英弘、池田恒彦.栄養欠乏状態が発症の契機となったLeber遺伝性視神経症の1例.
・村井克行、植木麻理、南 政宏、廣辻徳彦、前野貴俊、佐藤文平、池田恒彦、渡邊浩子.硝子体手術に至った後部ぶどう腫を有する増殖糖尿病網膜症の1例.
・曽和万紀子、植木麻理、南 政宏、菅澤 淳、佐藤文平、池田恒彦、本田恭子.網膜剥離をきたしたStickler症侯群と思われる一例.
・中泉敦子、杉山哲也、菅澤 淳、内海 隆、小嶌祥太、植木麻理、廣辻徳彦、池田恒彦、竹内栄一.
正常眼圧緑内障に後部虚血性視神経症を合併したと思われる1症例.
・高岡祐巳子、有馬由里子、西口 文、武田丹音、瀬谷 隆、樋上泰成、廣井佳野、栗山晶治.網膜静脈閉塞症に対する治療法の検討.
・北口善之、斉藤喜博、中江一人、塩谷易之、阪本吉広、濱中紀子、岡田康平、西田健太郎、高橋 睦.両眼に胞状網膜剥離をきたした腎性網膜症の1例.
・濱中紀子、塩谷易之、中江一人、阪本吉広、岡田康平、西田健太郎、北口善之、高橋 睦、斉藤喜博.結膜原発悪性リンパ腫に対する冷凍凝固療法と長期予後.
・平岩貴志、岡崎嘉樹、福家恵理子、西田有紀、高良俊武、大澤 毅、柴田裕史、堀 健二.黄斑部漿液性剥離を伴うサルコイド脈絡膜結節の自然経過.
・大石恵理子、平岩貴志、岡崎嘉樹、西田有紀、堀田喜裕.早期硝子体手術により良好な経過をたどった内因性眼内炎の1例.
・岡崎嘉樹、平岩貴志、福家恵理子、西田有紀、堀 健二.木片異物による眼窩先端部症侯群.
・大江雅子、吉田 稔、竹中 久、楠部 亨、中井孝史、福本雅格、木下太賀、田野良太郎、小高隆平、櫻井寿也、真野富也.当科における内視鏡下鼻涙管チュ-ブ留置術の過去6年間の成績.
・小高隆平、吉田 稔、杉田真一、福本雅格、中井孝史、木下太賀、田野良太郎、櫻井寿也、竹中 久、真野富也.Wave-front guided LASIK によるenhancement.
・木下太賀、中井孝史、福本雅格、田野良太郎、吉田 稔、杉田真一、井本昌子、竹中 久、櫻井寿也、小高隆平、真野富也.輪状締結したシリコンバックルが上直筋を侵蝕し、脱出した一例.
(インストラクションコ-ス)
・池田恒彦、佐藤文平、前野貴俊、植木麻理、廣辻徳彦、片岡英樹、竹安―郎、香山正紀.硝子体手術の難易度に関する術前評価ポイント.
・内海 隆、関谷善文、瀧畑能子、西田保裕、野村耕治、横山 連.すぐにできる検影法2004 近畿弱視斜視研究会による retinoscopy 基本習得コ-ス.
・木内良明、大鳥安正、森 和彦、狩野 廉、中村 誠、杉山哲也.関西緑内障道場 緑内障症例
-なやみの相談室-.
・永井由巳、高橋寛二、沢 美喜、五味 文、喜田照代、張野正誉.上方流・黄斑塾.
(ランチョンセミナ-)
・池田恒彦、前野貴俊、植木麻理、今村 裕、片岡英樹、佐藤孝樹.網膜・硝子体手術教育その2
Give me a chance -指導医に望む事-.
(専門別研究会)
・坂本理之、菅澤 淳、平尾真実、江富朋彦、奥 英弘、池田恒彦.T2強調画像で等信号を示した副鼻腔嚢胞による両眼性鼻性視神経症の1例.(画像診断)
・田 聖花.マイボ-ム腺機能不全の臨床診断.(オキュラ-サ-フェス・第24回ドライアイ研究会)
・川口清富、林 雅子、植 奈美、初川嘉一、岡本伸彦.Lenz 小眼球症侯群の兄弟例.

<第27回日本眼科手術学会総会、2004.1.30-2.1、東京>
(教育セミナ-)
・池田恒彦.1 手術適応の決定.(2.糖尿病網膜症の硝子体手術)
・菅澤 淳.2 斜視術式の選択.(11.斜視)
(一般口演)
・植木麻理、杉山哲也、南 政宏、廣辻徳彦、佐藤文平、池田恒彦.硝子体術後の血管新生緑内障に対するマイトマイシンC併用線維柱帯切除術の治療成績.
・平尾真実、菅澤 淳、江富朋彦、池田恒彦.先天眼振に対する上下直筋手術効果の検討.
・水谷泰之、大室敦子、森田美紀、所 敏宏、高橋 正、狩野 廉、桑山泰明.トラベクレクトミー
による眼圧日内変動の変化.
RR
・岩崎佳子、張野正誉、喜田照代、中川智哉、松田典子、金田尚士.オペガ-ド ネオキットを使用した超音波乳化吸引術時の気泡発生に関する検討.
・高橋 睦、西田健太郎、北口善之、濱中紀子、塩谷易之、中江一人、岡田康平、建林美佐子、斉藤
喜博.シリコ-ン眼内レンズに見られたレンズ後面石灰化の一例.
・森田美紀、鈴木三保子、大室敦子、水谷泰之、所 敏宏、高橋 正、狩野 廉、桑山泰明.緑内障眼に対する白内障手術におけるソフトシェル法と低分子ヒアルロン酸の比較.
・狩野 廉、大室敦子、水谷泰之、森田美紀、所 敏宏、高橋 正、桑山泰明.円蓋部基底結膜弁トラベクレクトミ-術後の濾過胞形状.
(ポスタ-展示)
・齋藤総一郎、立脇裕子、渡邊浩子、佐藤文平、池田恒彦.49年間無症状で経過した眼内ガラス片異変の一例.
・江富朋彦、平尾真実、菅澤 淳、池田恒彦.高度な外斜視に対する外直筋大量後転の片眼後転短縮術.
・石崎英介、亀田隆範、李 成基、石郷岡均.眼内レンズ挿入眼における網膜剥離硝子体術後再剥離症例の検討.
・服部昌子、清水一弘、山上高生、向井規子、永井知子、池田恒彦.楕円吸引口チップによる角膜移植トリプル手術時皮質吸引の有効性.
・曽和万紀子、植木麻理、高井七重、竹田清子、多田 玲、春田恭照、池田恒彦.硝子体手術が奏効した小児片眼性ぶどう膜炎の1例.
・産賀 真、植木麻理、村井克行、片岡英樹、南 政宏、廣辻徳彦、佐藤文平、池田恒彦、今村 裕.
硝子体出血を来した先天性網膜分離症に対して硝子体手術を施行した1症例.
・藤井誠一郎、植木麻理、光辻辰馬、杉山哲也、清水一弘、池田恒彦.角膜移植後の眼圧上昇に対して非穿孔性線維柱帯切除術を施行した一例.
・宋 由伽、菅澤 淳、江富朋彦、平尾真実、内海 隆、池田恒彦.斜視手術を施行したone and a
half症侯群の1例.
・大江雅子、木下太賀、吉田 稔、井本昌子、竹中 久、田野良太郎、川村博久、前野貴俊、真野富也.PFカテ-テルを用いた、涙道閉塞に対するチュ-ブ留置術の手術成績.

<第28回角膜カンファランス・第20回日本角膜移植学会、2004.2.19-21、米子>
(学術展示)
・三村真士、清水一弘、山上高生、向井規子、池田恒彦. 放射状角膜切開術後に角膜穿孔を繰り返した一例.
・堀 邦子、稲富 勉、餅田千佳子、外園千恵、木下 茂、清水一弘. 砂粒状のびまん性角膜上皮下混濁をきたした帯状角膜変性の一例.
・田 聖花、島﨑 潤、榛村重人、坪田一男.深層表層角膜移植術中のデスメ膜破裂が予後に及ぼす影響.

<第10回日本糖尿病眼学会、2004.3.12-14、福岡>
(学術展示)
・今川幸宏、清水一弘、片岡英樹、南 政宏、植木麻理、佐藤文平、池田恒彦. 糖尿病罹患者に生じた重症角膜障害の検討.

<第60回日本弱視斜視学会総会・第29回日本小児眼科学会総会、2004.6.18-19、沖縄>
(一般口演)
・稲泉令巳子、平尾真実、中村桂子、濵村美恵子、菅澤 淳、池田恒彦.高槻市における三歳児眼科検診の現状.
・平尾真実、菅澤 淳、清水みはる、筒井亜由美、江富明彦、池田恒彦.潜伏眼振に対する視力測定法の検討.
・芝山純子、菅澤 淳、平尾真実、廣辻徳彦、池田恒彦.若年者に発症した黄斑浮腫を伴う特発性網膜血管炎の1例.
(学術展示)
・中泉敦子、菅澤 淳、江富朋彦、平尾真実、奥 英弘、池田恒彦.垂直筋水平移動術を施行した上斜筋麻痺の2例.

<第38回日本眼炎症学会、2004.7.9~10、札幌>
(一般講演)
・糸井恭子、高井七重、竹田清子、池田恒彦、多田 玲、春田恭照.トキソプラズマ抗体高値を示した脳内悪性リンパ腫による仮面症候群の一例.
<第40回日本眼感染症学会、2004.7.9~10、札幌>
(一般講演)
・勝村浩三、向井規子、清水一弘、池田恒彦、原 二郎、坂本雅子.細菌性結膜炎における塗抹の検討 -特に増菌培養との関連性-.
・山上高生、清水一弘、向井規子、勝村浩三、永井知子、池田恒彦.ソフトコンタクトレンズ装用に伴った角膜潰瘍の3症例.

<第21回眼循環学会、2004.7.16-17、旭川>
(一般講演)
・坂本理之、杉山哲也、光辻辰馬、高岡明彦、池田恒彦、奥田隆章.レーザースペックル法により眼底血流の推移が観察できた Purtscher網膜症の一例.

<第15回日本緑内障学会、2004.9.24~26、新潟>
(一般口演)
・小嶌祥太、杉山哲也、廣辻徳彦、植木麻理、中島正之、池田恒彦.正常眼圧緑内障における視神経乳頭血流・視野・視神経乳頭形状の相関性.
・水谷泰之、大室敦子、森田美紀、吉田昭子、高橋 正、狩野 廉、桑山泰明.網膜剥離の進行に伴い眼圧が下降したSchwartz症候群の1例.
・大室敦子、森藤寛子、山谷珠美、吉田昭子、高橋 正、狩野 廉、桑山泰明、森田美紀、水谷泰之. トラベクレクトミー術後の房水漏出に対する術後処置と転機.
・吉田昭子、大室敦子、森藤寛子、山谷珠美、高橋 正、狩野 廉、桑山泰明、森田美紀、水谷泰之.
正常眼圧緑内障を疑われた小児とその両親の乳頭形状比較.
(学術展示)
・杉山哲也、小嶌祥太、植木麻理、廣辻徳彦、池田恒彦、宇都宮啓太、太田仁八、楢林 勇.正常眼圧緑内障における脳血流の検討.
・小林正人、杉山哲也、小森麻子、小嶌祥太、奥 英弘、池田恒彦.ATP誘発網膜微小血管細胞死に対するニプラジロールの保護作用.
・梶浦須美子、杉山哲也、小嶌祥太、内海 隆、植木麻理、廣辻徳彦、池田恒彦.正常眼圧緑内障における対光反応、特にAPDの検討.

<第24回日本眼薬理学会、2004.10.9~10、八王子>
(一般口演)
・丸一みどり、杉山哲也、池田恒彦、高井真司、宮崎瑞夫、紺野 隆.キマーゼの家兎眼圧に及ぼす影響.

<第69回日本中部眼科学会、2004.11.26~28、大阪>
(シンポジウム)
・菅澤 淳.眼鏡による近視矯正.(3 テ-ラ-メ-ド医療としての近視矯正)
・植木麻理.続発緑内障.(4 ぶどう膜炎の眼合併症 ~診断と治療)
・湖崎 克.小児眼科へのお誘い.(11.小児眼科の発展への提言)
(一般口演)
・佐藤孝樹、植木麻理、坂本理之、片岡英樹、前野貴俊、池田恒彦、佐藤文平.テルソン症候群における硝子体出血の発生機序に関する検討.
・江富朋彦、菅澤 淳、平尾真実、奥 英弘、池田恒彦、黒岩敏彦.側方視時に回旋眼振を認めた左後頭蓋窩髄膜腫の1例.
・吉岡由利子、渡邊敏夫、植木麻理、池田恒彦.大量の菌石がみられ、嫌気性菌が検出された涙小管炎の一例.
・田尻健介、清水一弘、山上高生、向井規子、勝村浩三、池田恒彦.多彩な症状を示した帯状疱疹の1例.
(専門別研究会)
・今村 裕、橋爪公平、榛村重人、坪田一男、足立哲夫、野田節子、池田恒彦.加齢黄斑変性患者における血中EC-SOD濃度と組織発現.(第15回眼科酸化ストレス研究会)
<第45回日本視能矯正学会、2004.10.23-24 盛岡>
(一般口演)
・濱村美恵子、平尾真実、江富朋彦、中村桂子、澤ふみ子、稲泉令巳子、清水みはる、筒井亜由美、菅澤 淳.大阪医科大学病院における三歳児眼科検診精密検査受診児の予後.

<第42回日本神経眼科学会、2004.10.15-17、名古屋>
(一般口演)
・岡村展明、菅澤 淳、平尾真実、江富朋彦、奥 英弘、池田恒彦.抗甲状腺抗体が陽性であった眼窩筋炎の一例.
・江富朋彦、奥 英弘、杉山哲也、植木麻理、今川幸宏、菅澤 淳、池田恒彦.眼循環障害が確認できた頸動脈海綿静脈洞瘻の1例.
・宋 由伽、奥 英弘、菅澤 淳、池田恒彦.副鼻腔炎手術を契機に発症したアスペルギルス症による眼窩先端症候群の一例.
・渡邊敏夫、内海 隆、杉山哲也、奥 英弘、菅澤 淳、中島正之、池田恒彦.最近の緑内障点眼薬の瞳孔に及ぼす影響.
・今川幸宏、菅澤 淳、平尾真実、江富朋彦、奥 英弘、池田恒彦.短期間に失明に至った特発性視神経周囲炎の一例.
(ポスタ-展示)
・内海隆生、山縣祥隆、木村亜紀子、栗本拓治、井上貴美子、三村 治、菅澤 淳.多彩な臨床症状を示した眼窩筋炎の一例.

<第57回日本自律神経学会総会、2004.10.28-29、長崎>
(一般口演)
・渡邊敏夫、内海 隆.最近の緑内障点眼患者における瞳孔点眼試験の注意点.

<第43回日本網膜硝子体学会、2004.12.3~5、前橋>
(一般口演)
・水谷泰之、高橋 正.超音波生体顕微鏡(UBM)により診断されたSchwartz症候群の1例.
・戸成匡宏、植木麻理、岡本加苗、廣辻徳彦、前野貴俊、佐藤文平、池田恒彦.羊膜パッチ併用強膜開窓術が奏功した難治性uveal effusionの1例.
(学術展示)
・西口 文、有馬由里子、武田丹音、廣井佳野、栗山晶治.C型慢性活動性肝炎におけるインターフェロン網膜症の検討.
・三村真士、前野貴俊、佐藤孝樹、片岡英樹、植木麻理、廣辻徳彦、池田恒彦、立脇祐子、佐藤文平.
網膜血管腫に伴う黄斑上膜によって裂孔併発牽引性網膜剥離を生じた1例.
・岡村彰子、片岡英樹、佐藤孝樹、植木麻理、廣辻徳彦、前野貴俊、池田恒彦.多量の網膜内出血をきたした急性硬膜下血腫の1例.
・有馬由里子、西口 文、武田丹音、廣井佳野、栗山晶治.25Gシステムの硝子体成績.

<第9回北摂眼科セミナ-、2004.2.28、茨木>
(特別講演)
・菅澤 淳.虚血性視神経症について.
(一般口演)
・梶浦須美子.脱出硝子体の機械的刺激により眼圧上昇を来した1例.
・高木麻起子、植木麻理、河原 彩、杉山哲也、池田恒彦、稲毛 和、小川竜介.内頚動脈内膜剥離術直後に増悪した血管新生緑内障の1例.
・中泉敦子.正常眼圧緑内障に後部虚血性視神経症を合併したと思われる1例.

<第17回大阪医科大学眼科セミナ-、2004.3.6、高槻>
(一般口演)
・平尾真実.当院における片眼弱視治療法 -Moore-Johnson変法について-.
・江富朋彦.間歇性外斜視の最大斜視角の検出法.
・中村桂子.高槻市における三歳児眼科検診について -実施母体が市町村に移管した後の現状-.

<第110回京都眼科学会、2004.6.20、京都>
(宿題報告)
・杉山哲也.網膜血管周皮細胞とATP 受容体-糖尿病網膜症との関連-.
(一般講演)
・河原 彩、田村和寛、杉本琢二、小川邦子、松井淑江、菅澤英彦、石郷岡均、荻野誠周.インドシアニングリーン(ICG)を使用した硝子体手術後長期における周辺視野の検討.
・越智亮介、清水一弘、山上高生、向井規子、永井知子、奥 英弘、菅澤 淳、池田恒彦.栗のイガ刺入による角膜穿孔の2例.

<第338回大阪眼科集談会演題、2004.2.14、大阪>
・中泉敦子、杉山哲也、菅澤 淳、内海 隆、池田恒彦.正常眼圧緑内障に後部虚血性視神経症を合併したと思われる1症例.
・今川幸宏、清水一弘、片岡英樹、南 政宏、植木麻理、佐藤文平、池田恒彦.糖尿病罹患者に生じた重症角膜障害の検討.
・越智亮介、清水一弘、山上高生、向井規子、永井知子、奥 英弘、菅澤 淳、池田恒彦.栗のイガ刺入による角膜穿孔の2例.
・木下太賀、中井孝史、福本雅格、嶋元孝純、田野良太郎、吉田 稔、杉田真一、井本昌子、川村博久、竹中 久、櫻井寿也、前野貴俊、小高隆平、真野富也.放射状乳頭切開を行った、網膜中心静 脈閉塞症11例の術後経過.

<第339回大阪眼科集談会演題、2004.4.3、大阪>
・坂本理之、杉山哲也、光辻辰馬、高岡明彦、池田恒彦、奥田隆章.レーザースペックル法により眼底血流の推移が観察できた Purtscher網膜症の一例.
・曽和万紀子、植木麻理、南 政宏、佐藤文平、菅澤 淳、池田恒彦、本田恭子.網膜剥離をきたしたStickler症侯群と思われる一例.
・岡村彰子、片岡英樹、南 政宏、植木麻理、廣辻徳彦、佐藤文平、池田恒彦、古瀬元雅.多量の網膜前出血をきたした急性硬膜下血腫の1例.
・木下太賀、中井孝史、福本雅格、田野良太郎、吉田 稔、杉田真一、井本昌子、竹中 久、櫻井寿也、前野貴俊、小高隆平、真野富也.シリコンバックルが上直筋を侵蝕し、脱出した一例.

<第340回大阪眼科集談会演題、2004.6.5、大阪>
・奥野高司、澤田 達、山谷珠美、池田恒彦.保存的療法で寛解した眼球運動障害を伴う眼窩内骨膜下血腫の1例.
・佐藤陽子、佐藤文平、宋 由伽、南 政宏、植木麻理、廣辻徳彦、前野貴俊、池田恒彦.両眼にサイトメガロウイルス網膜炎を発症した再生不良性貧血の1例.
・福本雅格、中井孝史、木下太賀、田野良太郎、吉田 稔、杉田真一、竹中 久、櫻井寿也、小高隆平、真野富也、前野貴俊.黄斑下血腫除去術中に生じた黄斑円孔.
・戸成匡宏、岡本加苗、植木麻理、廣辻徳彦、前野貴俊、佐藤文平、池田恒彦、澤 孝一.羊膜パッチ併用強膜開窓術が奏功した難治性Uveal Effusionの1例.
・西田健太郎、斉藤喜博、塩谷易之、阪本吉広、濱中紀子、岡田康平、北口善之、高橋 睦、中江一人.インドシアニングリーン(ICG)を用いた内境界膜(ILM)剥離後の視野障害を認めた2例の検 討.
・中井孝史、福本雅格、木下太賀、田野良太郎、吉田 稔、杉田真一、竹中 久、櫻井寿也、小高隆平、真野富也.裂孔原性網膜剥離に伴う黄斑円孔.

<第341回大阪眼科集談会演題、2004.8.7 、大阪>
・田尻健介、清水一弘、山上高生、向井規子、勝村浩三、池田恒彦.多彩な症状を示した帯状疱疹の1例.
・宋 由伽、奧 英弘、菅澤 淳、池田恒彦.副鼻腔炎手術を契機に発症したアスペルギルス症による眼科先端症侯群の一例.
・髙木麻起子、菅澤 淳、平尾真実、江富朋彦、廣辻徳彦、奥 英弘、池田恒彦.栄養欠乏状態が発症の契機となった Leber遺伝性視神経症の1例.

<第342回大阪眼科集談会演題、2004.10.2、大阪>
・福本雅格、中井孝史、木下太賀、福岡佐知子、吉田 稔、杉田真一、竹中 久、櫻井寿也、小高隆平、真野富也.当院に於けるwavefront-guided LASIKの成績.
・立脇祐子、渡邊浩子、齋藤総一郎、植木麻理、清水一弘、菅澤 淳、池田恒彦.特異な経過を辿った強膜化角膜の1例.
・坂本理之、菅澤 淳、平尾真実、江富朋彦、奥 英弘、池田恒彦.T2 強調画像で等信号を呈した副鼻腔嚢胞による両眼性鼻性視神経症の一例.
・村井克行、植木麻理、南 政宏、片岡英樹、廣辻徳彦、前野貴俊、池田恒彦、佐藤文平.硝子体手術に至った後部ぶどう腫を有する増殖糖尿病網膜症の1例.
・矢舩伊那子、植木麻理、片岡英樹、南 政宏、廣辻徳彦、前野貴俊、池田恒彦、佐藤文平.硝子体手術時の Soemmering’s ringの処理法.
・中井孝史、福本雅格、木下太賀、吉田 稔、杉田真一、竹中 久、川村博久、櫻井寿也、小高隆平、真野富也.網膜静脈分枝閉塞症に伴う黄斑浮腫.

<第343回大阪眼科集談会演題、2004.12.11、大阪>
・高木麻起子、清水一弘、小林真由美、岡村展明、池田恒彦.マイボーム腺炎角膜上皮症の治療.
・立脇祐子、前野貴俊、佐藤孝樹、片岡英樹、南 政宏、植木麻理、廣辻徳彦、池田恒彦、佐藤文平.
高度の網膜下増殖組織を抜去したコーツ病の1例.
・森下清文.HRT・レチナモジュールの使用経験:造影剤を使わない黄斑部FAGモドキは有用か?
・曽和万紀子、植木麻理、高井七重、竹田清子、多田 玲、春田恭照、池田恒彦.硝子体手術が奏効した小児片眼性ぶどう膜炎の1例.
・林 雅子、川口清富、初川嘉一.温熱化学療法後に2次癌が発生した網膜芽細胞腫の1例.

<その他の学会・講演会>
・循環器学研究財団の研究報告会、2004.1.24、東京
中村桂子.病院内におけるロービジョンケアの取り組みについて.
・大阪府眼科医会教育ゼミナール、2004.2.7、大阪
池田恒彦.教育ゼミナール 網膜硝子体疾患の見方と対策シリーズ 糖尿病網膜症とその関連疾患.
・第3回近畿弱視斜視アフタヌ-ンセミナ-、2004.2.14、大阪
内海 隆.非調節性内斜視の検査・治療と予後.(教育講演)
・兵庫県ロービジョン研修会、2004.2.17、西宮
中村桂子.大阪医大におけるロービジョンケアについて.
・第31回大阪眼科手術の会、2004.2.21、大阪
廣辻徳彦.レーザー虹彩切開術、周辺虹彩切除術.
・Vascular medicine 研究会、2004.2.25、高槻(本学)
杉山哲也、奥 英弘、池田恒彦、Puro DG.網膜血管周皮細胞とATP 受容体 -糖尿病網膜症との関連-.
・第71回兵庫医大眼科オ-プンカンファレンス、2004.2.26、西宮
内海 隆.最近の視力評価に関して.(教育講演)
・第6回都の桜勉強会、2004.2.28、大阪
坂口仁志、森 秀夫、山中一浩、岩井謙育.ガンマナイフ治療を施行した転移性脈絡膜腫瘍.
鈴木浩之、森 秀夫.最新型OCTの所見.
・第9回市民健康教室「健康のお話と相談」、2004.3.6、大阪
澤田 達.糖尿病からくる目の病気~糖尿病網膜症.
・第6回ボーダレス眼科臨床研究会、2004.3.27、大阪
杉山哲也. 正常眼圧緑内障の眼血流、脳血流.
・第14回済生会千里病院健康講座、2004.4.20、吹田
渡邊敏夫.緑内障って?
・第162回宮城県眼科医会集談会、2004.4.24、仙台
池田恒彦.網膜硝子体疾患の手術治療.(特別講演)
・大阪医科大学平成16年度市民公開講座(第2回)、2004.5.15、高槻
菅澤 淳.物が2つに見える病気.
・第25回関西緑内障セミナー、2004.5.18、高槻(本学)
小嶌祥太、杉山哲也、廣辻徳彦、植木麻理、中島正之、池田恒彦. 正常眼圧緑内障における乳頭血流と視野の相関性.
・高槻市三歳児健診スタッフ講習会、2004.5.31、高槻
中村桂子.三歳児検診について.
・津田中校区枚方市民健康講座、2004.6.11、枚方
渡邊敏夫.中高年の上手な目のつきあい方.
・第8回大阪市眼科研究会、2004.7.3、大阪
鈴木浩之、森 秀夫.未熟児網膜症が原因であった硝子体出血、続発緑内障の成人症例.
・第49回山陰眼科集談会・第67回鳥取大学眼科研究会、2004.7.4、米子
池田恒彦.網膜硝子体疾患の手術治療.(特別講演)
・ファルマシアテレフォンカンファレンス、2004.7.8、大阪
植木麻理.開放隅角緑内障における治療効果と限界 -薬物治療中心に-.
・第4回近畿眼科オープン症例検討会、2004.7.17、大阪
中島正之.目標眼圧に達しているのに視野障害の進行する症例.
丸ーみどり、中島正之.緑内障:手術の適応に迷う症例.
・第7回オフタルモニューロプロテクション(ONP)研究会、2004.7.25、東京
小林正人、杉山哲也、小森麻子、小嶌祥太、池田恒彦、Puro DG.ATP誘発網膜微小血管細胞死に対するニプラジロールの保護作用.
・第36回日本医学教育学会総会および大会、2004.7.30-31、高知
廣辻徳彦、池田恒彦.大阪医大眼科における白内障手術教育システムの評価.
・大阪緑内障研究会、2004.7.31、大阪
杉山哲也. キマーゼと緑内障.(基調講演)
・第13回九州神経眼科セミナ-、2004.8.7-8、玉名市
菅澤 淳.垂直眼球運動について ショ-トレクチャ-.
・第7回都の桜勉強会、2004.8.21、大阪
坂口仁志、加藤良武、鈴木浩之、山口 真、上水流広史、森 秀夫.硝子体手術後のUBM所見 (続報).
鈴木浩之、森 秀夫.特発性黄斑円孔術後のOCT所見.
・第43回静岡県眼科医会集談会、2004.8.28、静岡
西田有紀、平岩貴志、岡崎嘉樹、大川絢子、山中三千代、大石恵理子.木片異物による眼窩先端部症候群.
・第3回 Ocular Infection Forum、2004.9.4、大阪
勝村浩三、向井規子、清水一弘、池田恒彦、原 二郎、坂本雅子.細菌性結膜炎における塗抹の検討 -特に増菌培養との関連性-.
・鴨川緑内障勉強会.2004.9.5.
中島正之.LTP施行後、著しい眼圧上昇をきたしたため紹介された症例.
・第74回兵庫医大眼科オープンカンファレンス、2004.9.30、西宮
池田恒彦.ぶどう膜炎の診断と治療.(特別講演)
・第19回千葉県眼科手術懇話会、2004.10.3、千葉市
池田恒彦.糖尿病網膜症の硝子体手術-適応と実際-.(特別講演)
・目の愛護デー、2004.10.10、大阪
廣辻徳彦.白内障と言われたら.
・認知脳科学研究会、2004.10.12、高槻(本学)
杉山哲也、池田恒彦、宇都宮啓太、楢林 勇.正常眼圧緑内障における脳血流の検討.
・第8回糖尿病治療セミナー、2004.10.16、大阪
池田恒彦.糖尿病網膜症の診断と治療.(特別講演)
・第57回済生会学会総会、2004.10.17、水戸
松本美香、吉岡由利子、渡邊敏夫.当科におけるロービジョンへの取り組み.(学術展示)
・京阪地区眼科勉強会、2004.10.23、守口
菅澤 淳.神経眼科疾患の診断ポイント.(特別講演)
清水一弘. 異物感への対応.
・大阪眼科手術の会、2004.10.30、大阪
橋本行弘.乱視が強い症例の白内障手術.
・第11回奈良眼科集談会、2004.11.21、奈良
幾井重行、橋本行弘、奥田隆章、辻村総太、池田恒彦.若年者に生じた視神経乳頭出血の一例.

<補遺>
<第69回日本中部眼科学会、2003.10.10~12、岡山>
(一般口演)
・板野瑞穂、片岡英樹、南 政宏、植木麻理、佐藤文平、池田恒彦、渡邊浩子、齋藤総ー郎.急速に牽引性網膜剥離が進行したBloch-Sulzberger 症候群の1例.

2003年(平成15年)業績集 (平成15年1月1日~平成15年12月31日) 奥 英弘・杉山哲也(編)

原著
<Invest Ophthalmol Vis Sci>
・Del Priore LV, Ishida O, Johnson EW, Sheng Y, Jacoby DB, Geng L,Tezel TH, Kaplan HJ.Triple immune suppression increases short-term survival of porcine fetal retinal pigment epithelium xenografts. Invest Ophthalmol Vis Sci 44(9): 4044-4053, 2003.

<Am J Ophthalmol >
・Kuwahara C, Imamura Y, Okamura N, Sakai R, Ikeda T.Severe proliferative retinopathy progressing to blindness in a japanese woman with Takayasu disease. Am J Ophthalmol 135(5):722-724, 2003.

<Br J Ophthalmol >
・Ishida O, Oku H, Ikeda T, Nishida M, Kawagoe K, Nakamura k.Is Chlamydia pneumoniae infection a risk factor for age related macular degeneration? Br J Ophthalmol 87(5):
523-524, 2003.
・Imamura Y, Minami M, Ueki M, Satoh B, Ikeda T.Use of perfluorocarbon liquid during vitrectomy for severe proliferative diabetic retinopathy. Br J Ophthalmol 87(5):563-566, 2003.

<J Ocul Pharmacol Ther>
・Goto W, Oku H, Okuno T, Sugiyama T, Ikeda T. Amelioration by topical bunazosin hydrochloride of the impairment in ocular blood flow caused by nitric oxide synthase inhibition in rabbits.
J Ocul Pharmacol Ther 19(1):63-73, 2003.
・Araie M, Kitazawa Y, Azuma I, Shirato S, Hamanaka T, Tomita G, Origasa H. The efficacy and safety of dose escalation of dorzolamide used in combination with other topical antiglaucoma agents. J Ocul Pharmacol Ther 19(6):517-525, 2003.

<Ophthalmic Res>
・Inoue M, Maeno T, Hatchell DL. Survival of allografted pancreatic islets in the subretinal space in rats. Ophtalmic Res 35(1):48-53, 2003.
・Okuno T, Oku H, Sugiyama T, Goto W, Ikeda T.Evaluation of nitric oxide synthesis in the optic nerve head in vivo using microdialysis and high-performance liquid chromatography and its interaction with endothelin-1. Ophthalmic Res 35(2):78-83, 2003.

<Jpn J Ophthalmol>
・Kida T, Ikeda T, Nishimura M, Sugiyama T, Imamura Y, Sotozono C, Nishida K, Kinoshita S,
Yoshimura M, Nakamura K, Inokuchi N.Renin-Angiotensin system in proliferative diabetic retinopathy and its gene expression in cultured human Muller cells. Jpn J Ophthalmol 47
(1):36-41, 2003.
・Araie M, Azuma I, Kitazawa Y. Influence of topical betaxolol and timolol on visual field in Japanese open-angle glaucoma patients. Jpn J Ophthalmol 47(2):199-207,2003.
<その他の欧文誌>
・Koyama R, Nakanishi T, Ikeda T, Shimizu A. Catalogue of soluble proteins in human vitreous humor by one-dimensional sodium dodecy1 sulfate-polyacrylamide gel electrophoresis and electrospray ionization mass spectrometry including seven angiogenesis-regulating factors. J Chromatography B 792: 5-21, 2003.
・Wu DM, Kawamura H, Sakagami K, Kobayashi M, Puro DG. Cholinergic regulation of pericyte-
containing retinal microvessels. Am J Physiol Heart Circ Physiol 284:H2083-H2090, 2003.
・Kuwabara H, Tsuji M, Yoshii Y, Kakuno Y, Akioka T, Kotani T, Iwao N, Hanafusa T, Ikeda T, Mori H.Nasal-type NK/T cell lymphoma of the orbit with distant metastases. Human Pathology 34(3):290-292, 2003.
・Tanaka K, Sano K, Yuda K, Katsumura K, Nakano T, Tanaka K, Kobayashi M, Ikeda T, Abe M.  Inhibition of induction of myofibroblasts cell line. Int Immunopharmacol 3(9):1273-1280, 2003.
・Kawamura H, Sugiyama T, Wu DM, Kobayashi M, Yamanishi S, Katsumura K, Puro DG. ATP:a
vasoactive signal in the pericyte-containing microvasculature of the rat retina. J Physiol 551(3):787-799, 2003.
・Nakamura N, Hasegawa G, Obayashi H, Yamazaki M, Ogata M, Nakano K, Yoshikawa T, Watanabe A, Kinoshita S, Fujinami A, Ohta M, Imamura Y, Ikeda T.Increased concentration of pentosidine, an advanced glycation end product and interleukin-6 in the vitreous of patients with proliferative diabetic retinopathy. Diabet Res Clin Pract 61(2):93-101, 2003.

<補遺>
・Okamura T, Ito Y, Shibata M, Ikeda T, Otsuki Y.Fas-mediated apoptosis in human lens
epithelial cells of cataracts associated with diabetic retinopathy. Med Electron Microsc 35:234-241, 2002.
・Katsumura K, Kobayashi M, Sano K, Suzuki K, Kusakabe H, Tanaka K, Abe M, Ikeda T. Spontaneous establishment of a novel human cell line derived from lens epithelium. Bull OMC 48(1,2): 27-34, 2002.

<日本眼科学会誌>
・池田恒彦.第107回日本眼科学会総会 宿題報告Ⅰ 硝子体の病態生理~網膜硝子体疾患の分子レベ ルにおける病態解明.日眼会誌107(12):785-812、2003.

<眼科紀要>
・三浦清子、高井七重、中村貴子、菅澤 淳、池田恒彦、多田 玲、春田恭照.ステロイドパルス療法を行ったベ-チェット病の1例.眼紀54(2):280-283、2003.
・水谷泰之、今村 裕、南 政宏、植木麻理、佐藤文平、池田恒彦.高度な網膜壊死を来した桐沢型ぶどう膜炎に対して硝子体手術を施行した1例.眼紀54:440-443、2003.
・齋藤総ー郎、桑原ちひろ、山本泰史、西垣昌人、佐藤文平、池田恒彦.乳頭血管炎に続発した黄斑上膜に硝子体手術が奏功した1例.眼紀54:542-545、2003.
・岡本貴子、奥 英弘、菅澤 淳、内海 隆、池田恒彦.両眼の軸性視神経症で発見された白質ジストロフィの1例.眼紀54(9):742-745、2003.
・本田恭子、杉山哲也、植木麻理、廣辻徳彦、中島正之、池田恒彦.ラタノプロストと2種のβ遮断 薬併用による眼圧下降効果の比較検討.眼紀54(10):801-805、2003.
・児玉有紀、今村 裕、南 政宏、植木麻理、佐藤文平、池田恒彦.多量の網膜下血腫を伴う加齢黄斑変性に対する硝子体手術に液体パ-フルオロカ-ボンが有効であった2例.眼紀54(11):902-906、 2003.
<臨床眼科>
・竹安一郎、南 政宏、植木麻理、今村 裕、佐藤文平、池田恒彦.シリコ-ンオイル注入眼に発症した前部増殖性硝子体網膜症の4例.臨眼57(6):973-977、2003.
・高井七重、三浦清子、植木麻理、菅澤 淳、池田恒彦、多田 玲、春田恭照.脈絡膜結節を呈したサルコイド-シスの2例.臨眼57(6):1081-1085、2003.
・福本雅格、奥 英弘、植木麻理、喜田照代、糸井恭子、池田恒彦.強皮症に著明な脈絡膜循環障害を合併した1例.臨眼57(7):1225-1228、2003.
・河原 彩、南 政宏、今村 裕、植木麻理、佐藤文平、池田恒彦.先天性乳頭形成異常に伴う網膜剥離の自然寛解例.臨眼57(10):1615-1618、2003
・佐藤孝樹、浅田幸男、菅 陽子、柴 宏治、齋藤伊三雄.IOPTEX社製PMMA眼内レンズのcrystalline opacification.臨眼57(13):1809-1813、2003
・植木麻理、南 政宏、今村 裕、佐藤文平、池田恒彦.増殖糖尿病網膜の硝子体手術適応.臨眼57 (13):1831-1834、2003.

<神経眼科>
・渡邊敏夫、内海 隆、樋上泰成、小嶌祥太、澤田 達、奥 英弘、菅澤 淳、中島正之、池田恒彦. 末梢性ホルネル症候群における塩酸アプラクロニジン点眼試験の有用性.神経眼科20(3):321-325、 2003.

<あたらしい眼科>
・清水一弘、田 聖花、宮下靖子、藤田今日子、勝村浩三、永井知子、菅澤 淳、池田恒彦.マイクロケラトームを用いた角膜表層移植.あたらしい眼科20(12):1703-1705、2003.
・吉田由紀子、杉山哲也、植木麻理、佐藤文平、中島正之、池田恒彦.ラタノプロスト点眼後に黄斑疾患が惹起または増悪したと思われる3症例.あたらしい眼科20(12):1715-1718、2003.

<眼科臨床医報>
・渡邊敏夫、内海 隆、岡村展明、喜田照代、菅澤 淳、池田恒彦.オ-トレフラクトメ-タ-内蔵の安静位測定完全自動プログラムの開発.眼臨医97(2):182-184、2003.
・筒井亜由美、菅澤 淳、中村桂子、濵村美恵子、寺井朋子、池田恒彦.先天無虹彩症の屈折管理の検討.眼臨医97(4):271-274、2003.
・大辻順子、内海 隆、信組明子、山田文子.若年者近視例における雲霧法の有用性.眼臨医97(4): 295-297、2003.
・山田文子、内海 隆、大辻順子、信組明子.対数視力配列視力表の弱視治療における有用性.眼臨医97(6):437-439、2003.
・寺井朋子、菅澤 淳、江富朋彦、清水みはる、池田恒彦.間歇性外斜視のプリズム装用後眼位に対する手術効果の検討.眼臨97(7):535-538、2003.
・橋本夏子、吉田 稔、川村博久、竹中 久、櫻井寿也、前野貴俊、真野富也.濃度調節・高純度SF6ガスを用いたガスタンポナーデ法でのガス白内障の発生頻度の検討. 眼臨医97(9):766-768、2003.
・佐藤孝樹、植木麻理、今村 裕、南 政宏、佐藤文平、池田恒彦.深部裂孔をきたしたアトピ-性網膜剥離の1例.眼臨医97(9):769-771、2003.
・嶋元孝純、川村博久、竹中 久、櫻井寿也、前野貴俊、真野富也.加齢性黄斑変性症に伴う黄斑下血腫の術後長期予後. 眼臨医97(9):778-781、2003.
・山上高生、清水一弘、田 聖花、池田恒彦.抗真菌剤点眼により薬疹を発症した角膜真菌症の1例. 眼臨医97(12):1093-1096、2003.

<眼科手術>
・山本泰史、桑原ちひろ、齋藤総ー郎、西垣昌人、佐藤文平、池田恒彦.脈絡膜上腔にガスが迷入した網膜剥離の1例.眼科手術16(1):109-112、2003.
・伊東 文、植木麻理、南 政宏、今村 裕、佐藤文平、池田恒彦.眼内レンズ縫着術後の裂孔原性網膜剥離.眼科手術16(2):219-221、2003.
<眼科>
・向井規子、大林亜希、今村 裕、南 政宏、植木麻理、佐藤文平、池田恒彦.正視眼に発症した黄斑円孔網膜剥離の1例.眼科45(4):515-518、2003.
・小林崇俊、佐藤文平、今村 裕、南 政宏、植木麻理、廣辻徳彦、池田恒彦.自覚症状なく発症した硝子体手術後交感性眼炎の2例. 眼科45(9):1321-1325、2003.

<IOL&RS>
・立脇祐子、廣辻徳彦、河原 彩、児玉有紀、福本雅格、勝村浩三、植木麻理、池田恒彦.硝子体白内障同時手術後の予測屈折値のずれに関する検討.IOL&RS 17:284-287、2003.

著書
・池田恒彦.Ⅵ.硝子体手術 3.増殖膜処理.眼科診療プラクティス96 スタンダ-ド眼科顕微鏡手術(樋田哲夫 編)pp225-236、2003.
・池田恒彦.医学生のための進路ナビ ~私はなぜ現在の科目を選んだか.pp168-169、日本医事新報社、2003.
・奥沢康正.Ⅰ.世界の眼科通覧.眼科診療プラクティス93 眼科学の歴史 現代眼科学を築いた人々
(大庭紀雄 編)pp1-15、2003.
・奥沢康正、中野杏一郎.Ⅱ.日本の眼科史通覧.眼科診療プラクティス93 眼科学の歴史 現代眼科学を築いた人々(大庭紀雄 編)pp16-24、2003.
・奥沢康正.2.眼科学雑誌(世界・日本)の変遷.眼科診療プラクティス93 眼科学の歴史 現代眼科学を築いた人々(大庭紀雄 編)pp123-125、2003.
・奥沢康正.松田 隆と中心性網膜炎.眼科診療プラクティス93 眼科学の歴史 現代眼科学を築いた人々(大庭紀雄 編)pp173-175、2003.
・奥沢康正、篠田 茂.眼科学校保険の充実をめざして.社団法人日本眼科医会、2003.
・内海 隆.アディ-症侯群、緊張性輻湊、痙攣性縮瞳、心因性視覚障害、睡眠縮瞳、調節麻痺、瞳孔遮断、瞳孔反応、瞳孔麻痺、内眼筋麻痺、ヒステリ-性弱視、麻痺性散瞳、メコリ-ル試験、レ -ヴィ反応.医学大辞典、pp33, 616, 695, 1219, 1319, 1652, 1747, 1747, 1747, 1747, 1806,  2044, 2336, 2391, 2567、医学書院、2003.
・中島正之.Ⅳ.薬物治療1.総論1)インフォ-ムドコンセントに必須のこと.眼科診療プラクテ ィス98 緑内障診療のトラブルシュ-ティング(根木 昭 編)pp118、2003.
・中島正之.Ⅳ.薬物治療2.各論1)開放隅角緑内障における第一選択薬.眼科診療プラクティス 98 緑内障診療のトラブルシュ-ティング(根木 昭 編)pp128、2003.
・中島正之.Ⅳ.薬物治療2.各論2)第二、第三併用薬の選択基準.眼科診療プラクティス98 緑内障診療のトラブルシュ-ティング(根木 昭 編)pp129、2003.
・中島正之(分担執筆).医学大辞典.(伊藤正男、井村裕夫、高久史麿、総編)、医学書院、2003.
・中島正之.臨床と薬物治療22 ブリンゾラミド.臨床医のための新薬の知識2003、pp301-302、2003.
・菅澤 淳.眼科診断と看護-視力と視野、その他の検査.眼科ナ-スのための知識と実際改訂3版 (松村実代編)pp.33-64、メヂィカ出版、吹田市、2003.
・岡田康平、木内良明.Ⅵ.手術治療2.トラベクレクトミ- 22)濾過胞炎の治療.眼科診療プラクティス98 緑内障診療のトラブルシュ-ティング(根木 昭 編)pp175、2003.
・岡田康平、木内良明.Ⅵ.手術治療2.トラベクレクトミ- 25)眼内炎と硝子体手術の実際.眼科 診療プラクティス98 緑内障診療のトラブルシュ-ティング(根木 昭 編)pp178、2003.
・濱村美恵子.Ⅸ 視能矯正-各論.視能訓練士スペシャリストへの道(2)(山本 節 編)pp224- 232、メディカル葵出版、2003.

綜説
・内海 隆.斜位近視の病態と治療.眼臨医97(3):222-224、2003.
・佐藤文平.ぶどう膜炎の硝子体手術-手技の問題点とその対処法-.眼科手術16(2):183-189、
2003.
・清水一弘.糖尿病角膜症の治療.眼紀54(11):861-864、2003.
・植木麻理.続発緑内障に対する手術治療.眼紀54(11):849-853、2003.
・喜田照代、張野正誉.眼科薬物治療 Trends of 2003 網膜疾患の薬物治療(解説).あたらしい眼科20(9):1237-1241、2003.
・中村桂子.ロービジョンケア 残された視力をどう生かすか.第39回普通学校でのロービジョン教
育.眼科ケア5(6):95-102、2003.

その他
・池田恒彦.硝子体手術のワンポイントアドバイス1 強膜創作製時の注意点(初級編).あたらしい眼科20(6):73、2003.
・池田恒彦.硝子体手術のワンポイントアドバイス2 潅流ポ-ト設置時の注意点(初級編).あたらしい眼科20(7):953、2003.
・池田恒彦.硝子体手術のワンポイントアドバイス3 黄斑円孔硝子体手術時の医原性裂孔形成を回避するコツ(中級編).あたらしい眼科20(8):1115、2003.
・池田恒彦.硝子体手術のワンポイントアドバイス4 硝子体基底部に生じる医原性裂孔(中級編). あたらしい眼科20(9):1265、2003.
・池田恒彦.硝子体手術のワンポイントアドバイス5 易凝血性出血例に対するヘパリンの有用性
(上級編).あたらしい眼科20(10):1409、2003.
・池田恒彦.硝子体手術のワンポイントアドバイス6 黄斑円孔網膜剥離に対する硝子体手術(上級編).あたらしい眼科20(11):1547、2003.
・池田恒彦.硝子体手術のワンポイントアドバイス7 術中低眼圧の原因と対策(初級編).あたらしい眼科20(12):1685、2003.
・池田恒彦.特発性黄斑円孔の病態に関する研究.SSKO 網膜はくり172:3-4、2003.
・池田恒彦.眼感染症診療ガイド 眼感染症への取り組み・いまむかし術後眼内炎との闘い.臨眼57
(11):317、2003.
・池田恒彦.眼科医の手引 網膜内境界膜剥離術の有効性.日本の眼科74(11):1276、2003.
・東 郁郎.炉辺閑話 大阪歴史博物館を訪ねて.日本医事新報 4107:85-86、2003.
・東 郁郎.インタビュ-.大阪府眼科医会会報 160:5-12、2003.
・国松志穂、鈴木康之.緑内障セミナ- 31.Glaucoma-like discを評価する.(東 郁郎、岩田和雄 監修)あたらしい眼科20(1):83-84、2003.
・田原昭彦.緑内障セミナ- 32.血液透析患者における眼圧上昇の機序と予防.(東 郁郎、岩田和雄 監修)あたらしい眼科20(2):227-228、2003.
・浜中輝彦.緑内障セミナ- 33.糖尿病網膜症による血管新生緑内障 -眼底からみた早期発見ポイント-.(東 郁郎、岩田和雄 監修)あたらしい眼科20(3):347-348、2003.
・田原昭彦.緑内障セミナ- 34.虹彩角膜内皮(ICE)症侯群.(東 郁郎、岩田和雄 監修)あたらしい眼科20(4):487-488、2003.
・杉山哲也.緑内障セミナ? 35.正常眼圧緑内障モデル.(東 郁郎、岩田和雄 監修)あたらしい眼科20(5):631-632、2003.
・杉山哲也、中島正之.緑内障セミナ- 36.緑内障と眼血流.(東 郁郎、岩田和雄 監修)あたらしい眼科20(6):777-778、2003.
・難波克彦.緑内障セミナ- 37.緑内障の診断 -視神経乳頭の大きさと乳頭・中心窩巨離との関係-.(東 郁郎、岩田和雄監修)あたらしい眼科20(7)、939-941、2003.
・森 和彦.緑内障セミナ- 38.眼表面疾患との緑内障.(東 郁郎、岩田和雄 監修)あたらしい 眼科20(8):1105-1106、2003.
・宇治幸隆.緑内障セミナ- 39.超音波生体顕微鏡(UBM)検査法の工夫.(東 郁郎、岩田和雄 監修)あたらしい眼科20(9):1251-1253、2003.
・森 和彦.緑内障セミナ- 40.角膜移植後緑内障.(東 郁郎、岩田和雄 監修)あたらしい眼科 20(10):1397-1398、2003.
・富所敦男.緑内障セミナ- 41.緑内障点眼薬の眼内移行.(東 郁郎、岩田和雄 監修)あたらしい眼科20(11):1525-1526、2003.
・宇治幸隆.緑内障セミナ- 42.超音波生体顕微鏡(UBM)-濾過手術後の観察-.(東 郁郎、岩田和雄 監修)あたらしい眼科20(12):1673-1674、2003.
・奥沢康正.『更生新編』から見た眼科用語.医譚80:20-38、2003.
・奥沢康正.日本で翻訳された眼科洋書(江戸期)-刊本・写本類から-、啓迪20:36-66、2003.
・奥沢康正.医史学から見た薬用キノコ.啓迪21:31-47、2003.
・奥沢康正.キノコを薬と副食にしたかかわりの歴史.日本菌学会会報43:105-117、2003.
・奥沢康正.伊藤圭介が菌類学に果たした役割.伊藤圭介日記9集:226-243、2003.
・内海 隆.第40回日本神経眼科学会印象記 瞳孔・調節ほか.神経眼科20:118-119 、2003.
・内海 隆.第59回日本弱視斜視学会印象記 難治症例検討会.日本弱視斜視学会報40(2):24-25、 2003
・佐藤文平.特集1 全身の病気と眼疾患の関係を読み解く.眼科ケア5(7):10-15、2003.
・植木麻理.特集2 内分泌・代謝疾患の患者さんをケアする!.眼科ケア5(7):16-19、2003.
・中西恵美.特集3 循環器系疾患の患者さんをケアする!.眼科ケア5(7):22-27、2003.
・清水一弘.特集4 感染症の患者さんをケアする!.眼科ケア5(7):28-32、2003.
・三浦清子.特集5 血液疾患の患者さんをケアする!.眼科ケア5(7):34-37、2003.
・糸井恭子.特集6 膠原病の患者さんをケアする!.眼科ケア5(7):38-42、2003.
・菅澤 淳、澤ふみ子.3.ロ-ビジョンエイド処方の検査の進め方.眼科ケア(冬増):283-294、
2003.
・菅澤 淳.医療 斜視-どうしました.朝日新聞2003.1-18:21、2003.
・佐藤文平.第68回日本中部眼科学会を開催して.大阪府眼科医会報159:12-13、2003
・清水一弘.上皮内癌.あたらしい眼科20(3):339-340、2003.
・杉山哲也、奥 英弘.眼科医の手引 乳頭微小循環とレ-ザ-スペックル法.日本の眼科74(12):
1375、2003.
・杉山哲也. 5.眼循環測定装置(レ?ザ?スペックルフロ?グラフィ?:LSFG). Ophthalmic Foresight 8 (3)、10-11、2003.
・杉山哲也、植木麻理. 第14回日本緑内障学会:正常眼圧緑内障の10年間の視野障害進行と治療薬の検討.日経メディカル開発、2003.
・廣辻徳彦.大阪医科大学眼科における内眼手術教育システム.医学教育34(5):327-333、2003.
・植木麻理、杉山哲也、廣辻徳彦、中島正之、池田恒彦.正常眼圧緑内障患者の視野障害進行と治療薬に関する検討.第14回日本緑内障学会ニュ-スレポ-ト、2003.
・植木麻理、池田恒彦.眼感染症セミナー.あたらしい眼科20(11):1539-1540、2003.
・中村桂子.小児期における眼科処方について教えてください.あたらしい眼科20(臨増):207-209、 2003.
・舟橋順子.ソフトコンタクトレンズの洗浄について教えて下さい.あたらしい眼科20(臨増):157- 159、2003.
・佐藤孝樹.PMMA眼内レンズのcrystalline opacification.あたらしい眼科20(8):1101-1102、2003.
・福本雅格、河原 彩.研修医日記.眼科45(4):519-520、2003.

<補遺>
・森下清文、赤塚不二夫.点字絵本「よ~いどん!」のできるまで.日本ロ-ビジョン学会誌2:7-8、
2002.

発表
<75th Annual Meeting of the ARVO, Fort Lauderdale, 2003.5.4-9, Florida, USA>
(Poster)
・Oku H, Goto W, Okuno T, Sugiyama T, Tsujimoto M, Ikeda T. Effects of poly(ADP-ribose) polymerase (PARP) inhibitor on NMDA-induced retinal injury.
・Ishida O, Tezel TH, Kaplan HJ, Del Priore LV.Aging increases collagen cross linking and pore size within the inner collagen layer of human Bruch’s membrane.
・Kobayashi M, Kawamura H, Sugiyama T, Puro DG. Nitric oxide prevents ATP-induced cell death in retinal microvessels.
・Okuno T, Hirose T. Spatial tuning loss in the pattern reversal visual evoked response (PVER) peak time in optic neuritis.
・Okada K, Kiuchi Y, Hamanaka N, Shiotani Y, Saito Y, Nakae K, Ito N, Ito S, Nishida K. Trabeculectomy with mitomicin C in uveitic glaucoma.
・Tsujimoto M, Oku H, Goto W, Sugiyama T, Mukai N, Ikeda T. Effects of adenosine on optic nerve head circulation.
・Fukuchi T, Sueda J, Usumoto N, Okuno T, Kalayci D, Sawhney A, Hirose T. Hydrogel tissue adhesive: feasiblity study for intraocular use ERG and histology.

<14th Congress of the European Society of Ophthalmology, 2003.10.6-10, Madrid, Spain>
(Poster)
・Koyama R, Nakanishi T, Ikeda T, Shimizu S. To analyze soluble proteins human vitreous of diabetic retinopathy.
・Maruichi M, Takai S, Sugiyama T, Ueki M, Sakaguchi M, Miyazaki M, Ikeda T. Effects of two types of chymase inhibitor on dog model of glaucoma operation.

<第107回日本眼科学会総会、2003.4.17-4.20、博多>
(宿題報告)
・池田恒彦:硝子体手術の病態生理 網膜硝子体疾患の分子レベルにおける病態解明.
(一般口演)
・奥 英弘、後藤若菜、辻本真実、杉山哲也、池田恒彦.NMDAによる網膜神経細胞死に対するアデノシンの神経保護作用.
・杉山哲也、奥 英弘、池田恒彦、姚 玉林、松野 聖、Puro DG .糖尿病家兎におけるP2X7作動薬による視神経乳頭循環障害.
・今村 裕、池田恒彦、足立哲夫、尾林 博、長谷川剛二、中村直登.加齢黄斑変性患者の血清および硝子体中の細胞外型 superoxide dismutase濃度とその臨床的意義.
・片岡英樹、杉山哲也、奥 英弘、池田恒彦、水野 憲.ニプラジロール点眼による家兎視神経乳頭血流変化の機序.
・辻本真実、奥 英弘、後藤若菜、杉山哲也、池田恒彦.アデノシンによる視神経乳頭組織血流への作用.
(学術展示)
・勝村浩三、小林正人、池田恒彦.自律的に樹立されたヒト水晶体上皮細胞株.
・桑原ちひろ、杉山哲也、中村公俊、大坪祥人、桑野光明、池田恒彦.AGE(最終糖化産物)のヒアルロン酸光分解に及ぼす影響.
・丸一みどり、杉山哲也、小嶌祥太、植木麻理、池田恒彦、高井真司、阪口真人、宮崎瑞夫.キマーゼ阻害薬による緑内障手術モデルの癒着抑制作用.

<第57回日本臨床眼科学会、2003.10.31-11.3、名古屋>
(シンポジウム)
池田恒彦.ぶどう膜炎の合併症NOW:網膜剥離.
(一般口演)
・梶浦須美子、杉山哲也、小嶌祥太、植木麻里、廣辻徳彦、中島正之、池田恒彦.塩酸レボブノロール長期点眼の人眼・眼底末梢循環に及ぼす影響.
・水谷泰之、森田美紀、鈴木三保子、所 敏宏、高橋 正、狩野 廉、桑山泰明.正常眼圧緑内障に対する円蓋部基底結膜弁トラベクレクトミーの術後成績.
・矢敷加苗、清水一弘、勝村浩三、向井規子、永井知子、田 聖花、池田恒彦.上皮内癌に対する5FU点眼治療.
・村井克行、菅澤 淳、辻本真実、奥 英弘、池田恒彦、黒岩敏彦.外転神経麻痺を発症した巨大脳底動脈瘤の1例.
・芝山純子、菅澤 淳、辻本真実、奥 英弘、池田恒彦、黒岩敏彦.複合眼運動神経麻痺で発症した後方流出型頸動脈海綿静脈洞瘻の1例.
(ミニシンポジウム)
・前野貴俊、木下太賀、嶋元孝純、田野良太郎、吉田 稔、川村博久、竹中 久、櫻井寿也、真野富也.網膜静脈分枝閉塞症に対するsheathotomy手術の視力予後.
・木下太賀、前野貴俊、嶋元孝純、田野良太郎、吉田 稔、川村博久、竹中 久、櫻井寿也、真野富也.糖尿病黄斑浮腫のタイプ別に見た、トリアムシノロンの硝子体注入の効果.
・河原 彩、中島瑞恵、田村和寛、杉本琢二、松井淑江、菅澤英彦、石郷岡均、荻野誠周.インドシアニングリーン(ICG)を使用した硝子体手術における周辺視野の検討.
(ポスタ-展示講演)
・澤田 達、渡邊敏夫、山谷珠美、佐藤文平、池田恒彦.移植後14年にて混濁を生じ、摘出を要した PMMA眼内レンズの1例.
・三浦清子、杉山哲也、服部昌子、高井七重、多田 玲、春田恭照、池田恒彦.レーザースペックルフローグラフィーを用いて脈絡膜循環改善が確認できた原田病の1例.
・岡田康平、木内良明、斉藤喜博、中島正之、池田恒彦、大鳥安正、水谷泰之、桑山泰明、湯浅武之助.ぶどう膜炎続発緑内障と原発開放隅角緑内障の線維柱帯切除術術後成績.
・糸井恭子、菅澤 淳、池田恒彦.鼻側脈絡膜の造影遅延を認めた網膜中心動脈閉塞症と前部虚血性視神経症を合併した一例.
・立脇祐子、渡邊浩子、斎藤総一郎、服部昌子、高岡明彦、植木麻理、池田恒彦.活動期未熟児網膜症の両眼に閉塞隅角緑内障をきたした1例.
・高木麻起子、植木麻理、河原 彩、杉山哲也、池田恒彦、稲毛 和、黒岩敏彦.内頚動脈内膜剥離術後に増悪した血管新生緑内障の一例.
・大林亜希、真本幸範、種田人士.角膜穿孔性眼外傷に対して二期的に硝子体手術を施行した3例.
・林 雅子、杉山哲也、菅澤 淳、池田恒彦、平野敏行.レーザースペックル法により血流増加が確認された乳頭血管炎の1例.
・堂島りつ子、植木麻理、矢敷加苗、南 政宏、廣辻徳彦、佐藤文平、池田恒彦.裂孔原性網膜剥離を来したStickler症候群の1例.
(インストラクションコ-ス・スキルトランスファ-)
・池田恒彦、竹安一郎、片岡英樹、南政宏、植木麻理、佐藤文平.硝子体手術の術後合併症の予防と対策.
・福田昌彦、下村嘉一、宇野敏彦、稗田 收、清水一弘.Automated Lamella Therapeutic Keratoplasty (ALTK).
・三宅三平、内海 隆、初川嘉一、不二門 尚、三村 治.すぐにできる検影法 skiascopy 2003.
(ナ-シングプログラム)
・中村桂子.ロービジョンケアにおけるORTの役割.
(専門別研究会)
・内海 隆.視力表の将来・評価と最新の知見.(シンポジウム)(屈折調節研究会)
・幾井重行、菅澤 淳、辻本真美、池田恒彦、黒岩敏彦.内斜視および注視眼振を初発症状とした橋海綿状血管腫の1例.(画像診断)

<第26回日本眼科手術学会総会、2003.1.31-2.2、京都>
(シンポジウム)
・池田恒彦.眼科手術相互間の問題点、網膜硝子体手術.
(一般口演)
・今村 裕、吉岡由利子、南 政宏、植木麻理、佐藤文平、池田恒彦、張野正誉.萎縮型加齢黄斑変性に合併した黄斑円孔に対する硝子体手術.
・沖中俊憲、南 政宏、植木麻理、今村 裕、佐藤文平、池田恒彦.サンセット現象を繰り返した人工的偽水晶体眼の一例.
・江富朋彦、菅澤 淳、辻本真実、寺井朋子、池田恒彦.輻湊不全型間歇性外斜視に対する内直筋短縮術の効果.
・河原 彩、南 政宏、今村 裕、植木麻理、佐藤文平、池田恒彦.花火外傷による虹彩断裂に虹彩整復術を施行した一例.
・吉岡由利子、植木麻理、今村 裕、飯田知子、南 政宏、廣辻徳彦、佐藤文平、池田恒彦.シリコーン眼内レンズ挿入眼の硝子体手術における問題点.
・吉田 稔、嶋元孝純、木下太賀、小高隆平、竹中 久、櫻井寿也、佐々木香る、前野貴俊、真野富也.LASIK術後regressionに対する眼圧下降薬の効果.
・田野良太郎、川村博久、竹中 久、櫻井寿也、前野貴俊、小高隆平、真野富也、内掘恭孝.網膜切除術を施行して網膜復位を得た桐沢型ぶどう膜炎の一例.
・鈴木三保子、水谷泰之、森田美紀、所 敏宏、石川修作、高橋 正、狩野 廉、桑山泰明.緑内障濾過手術後の濾過胞からの感染について.
(インストラクションコ-ス・スキルトランスファ-)
・池田恒彦、今村 裕、南 政宏、植木麻理、廣辻徳彦、佐藤文平.豚眼を使用した双眼倒像鏡眼底検査.
・池田恒彦、今村 裕、南 政宏、植木麻理、廣辻徳彦、佐藤文平.硝子体手術の術中合併症の予防と対策.
(学術展示)
・南 政宏、植木麻理、今村 裕、廣辻徳彦、佐藤文平、池田恒彦.裂孔原性網膜剥離に対する水晶体を温存した硝子体手術.
・樋上泰成、植木麻理、鈴木浩之、今村 裕、南 政宏、佐藤文平、池田恒彦.小角膜と軸性近視眼に水晶体脱臼と水晶体起因性眼内炎を合併した1例.
・大西真紀子、清水一弘、中島正之、池田恒彦.放射状角膜切開眼に対する眼内レンズ移植および眼圧測定.
・矢敷加苗、佐藤文平、糸井恭子、中島正之、池田恒彦.先天白内障に対する経毛様体扁平部水晶体切除術後に発症した網膜剥離.
・古城美奈、外園千恵、金井尚代、山田知之、中島伸子、池田恒彦、安原 徹、木下 茂.人工角膜を用いた硝子体手術6症例.

<第27回角膜カンファランス・第19回日本角膜移植学会、2003.2.20-22、軽井沢>
(学術展示)
・清水一弘、田 聖花、宮下靖子、向井規子、藤田今日子、勝村浩三、永井知子、菅澤 淳、池田恒彦.マイクロケラトームを用いた表層角膜移植.
・三村真士、清水一弘、山上高生、向井規子、池田恒彦.放射状角膜切開術後に角膜穿孔を繰り返した一例.

<第9回日本糖尿病眼学会、2002.3.14-16、仙台>
(一般口演)
・植木麻理、南 政宏、今村 裕、廣辻徳彦、佐藤文平、池田恒彦.糖尿病網膜症の硝子体手術後に視力が0.1以下となった症例の検討.
(学術展示)
・竹安一郎、南 政宏、植木麻理、今村 裕、佐藤文平、池田恒彦.糖尿病黄斑浮腫の硝子体手術後に発症した血管新生緑内障の2例.

<第59回日本弱視斜視学会総会・第28回日本小児眼科学会総会、2003.6.27-29、神戸>
(イブニングセミナ-)
・菅澤 淳、辻本真実、内海 隆、池田恒彦.思春期に偏位が増加した高AC/A型調節性内斜視.(難治症例検討会)
(一般口演)
・服部昌子、菅澤 淳、芝山純子、辻本真実、江富朋彦、池田恒彦、尾崎智康.先天小瞳孔に先天白内障、浅前房を合併した1例.
・江富朋彦、菅澤 淳、清水みはる、稲泉令巳子、筒井亜由美、村美恵子、澤ふみ子、中村桂子、池田恒彦.成人間歇性外斜視のプリズム装用における眼位変化の検討.
・光辻辰馬、菅澤 淳、辻本真実、寺井朋子、中村桂子、池田恒彦.上下直筋の後転短縮術および
Knapp 手術を施行した先天性 double elevator palsy.

<第42回日本白内障学会・第18回日本眼内レンズ屈折手術学会、2003.6.27-29、京都>
(特別講演)
・奥沢康正.白内障の歴史.
(一般口演)
・伊東 文、南 政宏、植木麻理、廣辻徳彦、佐藤文平、池田恒彦.白内障と硝子体同時手術の虹彩捕獲.
・村井克行、南 政宏、植木麻里、廣辻徳彦、佐藤文平、池田恒彦.硝子体手術後長期経過した核白内障に対する手術.
(特別展示)
・奥沢康正、野中杏一郎.眼科医療機器の歴史と古典医書.

<第37回日本眼炎症学会、2003.7.4~6、大阪>
(シンポジウム)
・三浦清子.ぶどう膜炎続発緑内障に対する薬物療法.(Ⅰ.ぶどう膜炎続発緑内障の治療戦略)
・高井七重.硝子体手術.(Ⅱ.嚢胞様黄斑浮腫(CME)の治療戦略)

<第40回日本眼感染症学会、2003.7.4~6、大阪>
(一般講演)
・清水一弘、勝村浩三、向井規子、藤田今日子、永井知子、田 聖花、池田恒彦.結膜炎からの臨床分離菌の薬剤感受性.
・向井規子、勝村浩三、清水一弘、池田恒彦、原 二郎、坂本雅子.細菌性結膜炎における細菌培養と塗抹所見の関連性.

<第41回北日本眼科学会、2003.7.11-12、山形>
(シンポジウム)
・南 政宏.Ⅱ.網膜硝子体手術:日常臨床での問題点 裂孔原性網膜剥離に対する硝子体手術.
(一般講演)
・香山政紀、田崎百合子、今村 裕、南 政宏、植木麻理、佐藤文平、池田恒彦.網膜剥離再発例においてマイラゲルバックルの除去を必要とした1例.
・三村真士、植木麻里、南 政宏、佐藤文平、池田恒彦、前野貴俊、真野冨也.草刈り機による穿孔性眼外傷.
・光辻辰馬、佐藤文平、大西直武、今村 裕、南 政宏、植木麻理、池田恒彦.黄斑円孔を伴わない後部ぶどう腫内の牽引性網膜剥離対する硝子体手術.
(ランチョンセミナ-)
・奥 英弘.家兎眼循環障害モデルを用いた塩酸ブナゾシン点眼液の視機能への効果.(正常眼圧緑内障の治療戦略)

<第20回眼微小循環研究会・第14回日本ICG蛍光造影研究会、2003.7.18-19、東京>
(一般講演)
・喜田照代、張野正誉、岩橋佳子、松田典子、中川智哉. 網膜静脈分枝閉塞症(BRVO)の眼底所見と視力予後との関係.
・土屋祥子、杉山哲也、喜田照代、幾井重行、佐藤陽子、池田恒彦、福田 彰.周辺部網膜出血を認めたC型肝炎ウイルス関連網膜症の一例.

<第14回日本緑内障学会、2003.9.5~7、東京>
(一般口演)
・奥 英弘、奥野高司、後藤若菜、杉山哲也、辻本真実、東 郁郎、池田恒彦.アデノシンA1受容体賦活剤によるNMDA誘発網膜障害に対する神経保護作用.
・小谷真穂子、水谷泰之、森田美紀、鈴木三保子、所 敏宏、高橋 正、狩野 廉、桑山泰明.円蓋部基底結膜弁による濾過胞再建術.
・狩野 廉、水谷泰之、森田美紀、鈴木三保子、所 敏宏、高橋 正、桑山泰明.円蓋部基底結膜弁トラベクレクトミーの術後成績.
・植木麻理、杉山哲也、廣辻徳彦、中島正之、池田恒彦.正常眼圧緑内障患者の10年間の視野障害進行と治療薬に関する検討.
(学術講演)
・中島正之、山谷珠美、杉山哲也、梶浦須美子、大林亜紀、廣辻徳彦、池田恒彦.緑内障として経過観察されていた視神経低形成の一例.
・小林正人、徳岡 覚、吉村静宜、杉山哲也、植木麻理、廣辻徳彦、中島正之、池田恒彦.緑内障における睡眠障害の実態調査.
・吉田由紀子、杉山哲也、菅澤 淳、小林正人、中島正之、池田恒彦.異常眼球運動を伴った正常眼圧緑内障の若年例.
・山谷珠美、中島正之、梶浦須美子、大林亜紀、杉山哲也、植木麻理、池田恒彦.緑内障と鑑別を要した巨大乳頭と考えられる姉妹例.

<第39回日本眼光学学会、2003.9.13~14、大阪>
(シンポジウム)
・内海 隆.眼球運動障害・眼振と眼鏡矯正.(眼疾患・眼異常と眼鏡矯正)

<第69回日本中部眼科学会、2003.10.10~12、岡山>
(シンポジウム)
・菅澤 淳.maximum deviationの検出.(間欠性外斜視)
・清水一弘.細菌性結膜炎の起炎菌と薬剤感受性.
(一般口演)
・片岡英樹、光辻辰馬、植木麻理、南 政宏、佐藤文平、菅澤 淳、池田恒彦.固定内斜視手術(横山法)と硝子体手術を併用した高度近視網膜剥離の1例.
・宮下靖子、南 政宏、片岡英樹、植木麻理、廣辻徳彦、佐藤文平、池田恒彦.膜性増殖性糸球体腎炎type Iに網膜症を合併した1症例.
・鈴木浩之、森 秀夫、新家佳代子、太田眞理子、横山 連、宮島理乃、清水久雄、坂口仁志.黄斑部内境界膜下血腫の6症例(硝子体手術かヤグレーザーか).
・大西直武、竹安一郎、矢敷加苗、高岡明彦、菅澤 淳、池田恒彦、荒木倫利.副鼻腔炎の排膿により著明な視力改善が得られた鼻性視神経症の1例.

<第44回日本視能矯正学会、2003.11.15-16 倉敷>
(一般口演)
・濱村美恵子、菅澤 淳、中村桂子、澤ふみ子、稲泉令巳子、池田恒彦、大前俊夫.大阪医科大学病院における過去11年間の療育相談.

<第41回日本神経眼科学会、2003.12.12-12.13、京都>
(一般口演)
・渡邊敏夫、澤田 達、山谷珠美、高井七重、奥 英弘、菅澤 淳、池田恒彦、久保正治:外転神経麻痺を主症状とした汎副鼻腔炎の一例.
・岡村展明、菅澤 淳、辻本真実、山本泰史、奥 英弘、池田恒彦.両側性頸動脈海綿静脈洞瘻の2例.
・高木麻起子、菅澤 淳、丸一みどり、平尾真実、江富朋彦、奥 英弘、池田恒彦.上方注視麻痺と skew deviatin と呈した中脳梗塞の一例.
・辻本真実、奥 英弘、菅澤 淳、渡邊敏夫、内海 隆、江富朋彦、池田恒彦.外転神経麻痺とHorner症候群の合併をみた上咽頭腫瘍の3症例.
・芝山純子、奥 英弘、今村 裕、梶浦須美子、菅澤 淳、池田恒彦.小乳頭と糖尿病を基礎疾患とし、両眼同時発症した前部虚血性視神経症の1例.

<第42回日本網膜硝子体学会、2003.12.12~14、福岡>
(一般口演)
・佐藤孝樹、植木麻理、片岡英樹、南 政宏、廣辻徳彦、佐藤文平、池田恒彦.巨大網膜下凝血塊に対する硝子体手術.
(ミニシンポジウム)
・嶋元孝純、福本雅挌、中井孝史、福本雅挌、木下太賀、田野良太郎、吉田 稔、川村博久、竹中 久、櫻井寿也、小高隆平、前野貴俊、真野富也.糖尿病黄斑浮腫に対する硝子体手術の術式による 比較.
・中井孝史、福本雅挌、嶋元孝純、木下太賀、田野良太郎、吉田 稔、井本昌子、川村博久、竹中 久、櫻井寿也、小高隆平、前野貴俊、真野富也.硝子体手術後の遷延性黄斑浮腫に対するトリアム シノロン追加の効果.
(学術展示)
・佐藤陽子、村井克行、今村 裕、南 政宏、植木麻里、佐藤文平、池田恒彦.白内障手術中に駆逐性出血をきたした網膜色素変性の1例.
・伊東 文、有馬由里子、樋上泰成、廣井佳野、栗山晶治.高度近視眼における円孔を認めない黄斑部網膜剥離および網膜分離に対する硝子体手術.
・矢舩伊那子、植木麻理、片岡英樹、南 政宏、廣辻徳彦、佐藤文平、池田恒彦.トロンビン添加灌流液により一過性血流障害をきたした増殖糖尿病網膜症の1例.

<第8回北摂眼科セミナ-、2003.2.15、茨木>
(特別講演)
・中島正之.緑内障の診断と治療 -症例を中心に-.
(一般口演)
・梶浦須美子.隅角検査の重要性を再認した続発緑内障.
・木下華子.緑内障と鑑別を要した巨大乳頭と考えられる姉妹例.
・山谷珠美.視神経低形成の2例.
・吉原正晴.眼底からみた緑内障関連疾患の3症例.

<第15回大阪医科大学眼科セミナ-、2003.3.9、高槻>
(一般口演)
・藤田今日子.角膜移植の適応.
・田  聖花.マイボ-ム腺機能不全(MGD)について.
・橋本 行弘.治療的屈折矯正手術の可能性.

<第109回京都眼科学会、2003.6.8、京都>
(一般講演)
・高木麻紀子、植木麻理、河原 彩、杉山哲也、池田恒彦、稲毛 和、小川竜介.頚動脈内膜剥離術直後に増悪した血管新生緑内障の一例.
・光辻辰馬、大西直武、今村 裕、佐藤文平、池田恒彦.黄斑円孔を伴わない後部ぶどう腫内の牽引性網膜剥離に対する硝子体手術.
・堂島りつ子、植木麻理、矢敷加苗、南 政宏、今村 裕、佐藤文平、池田恒彦.裂孔原性網膜剥離をきたしたStickler症候群の1例.

<第332回大阪眼科集談会演題、2003.2.8、大阪>
・光辻辰馬、大西直武、今村 裕、佐藤文平、池田恒彦.黄斑円孔を伴わない後部ぶどう腫内の牽引性網膜剥離に対する硝子体手術.
・村井克行、南 政宏、植木麻理、廣辻徳彦、佐藤文平、池田恒彦.硝子体手術後長期経過した核内障に対する手術.
・芝山純子、今村 裕、奥 英弘、菅澤 淳、池田恒彦.両眼同時発症の前部虚血性視神経症の1例.
・木下 華子、山谷珠美、杉山哲也、中島正之、池田恒彦.緑内障と鑑別を要した巨大乳頭症と考えられる姉妹例.
・嶋元孝純、木下太賀、田野良太郎、吉田 稔、井本昌子、川村博久、竹中 久、櫻井寿也、前野貴俊、佐々木香る、小高隆平、真野富也.糖尿病患者の自然流産後に網膜症が進行し硝子体手術を要 した一例.
・伊藤重雄、塩谷易之、西田健太郎、伊東奈美、岡田康平、濱中紀子、中江一人、木内良明、斎藤喜博.クロルヘキシジン点眼が著効したアカントアメ-バ角膜炎の1症例.

<第333回大阪眼科集談会演題、2003.4.5、大阪>
・服部昌子、菅澤 淳、芝山純子、辻本真実、江富朋彦、池田恒彦、尾崎智康.先天小瞳孔に先天白内障、浅前房を合併した1例.
・高木麻起子、植木麻理、河原 彩、杉山哲也、池田恒彦、小畑仁司.内頚動脈内膜剥離術直後に増悪した血管新生緑内症の1例.
・林 雅子、杉山哲也、菅澤 淳、池田恒彦、平野敏行.レ-ザ-スペックル法により血流増加が確認された乳頭血管炎の1例.
・真本幸範、大林亜希、種田人士.白内障術後の両眼残余強度近視に対して secondary piggyback法
による屈折矯正を行った1例.
・木下太賀、嶋元孝純、田野良太郎、井本昌子、川村博久、竹中 久、桜井寿也、前野貴俊、小高隆平、真野富也.糖尿病黄斑浮腫に対するトリアムシノロンの硝子体内注入の効果.
・林 央子、坂口仁志、太田眞理子、横山 連、田中尚子.13q 症侯群に発症した網膜芽細胞腫の2例.

<第334回大阪眼科集談会演題、2003.6.7、大阪>
・三村真士、清水一弘、向井規子、池田恒彦.放射状角膜切開術後に角膜穿孔を来した一例.
・大西直武、竹安ー郎、矢敷加苗、高岡明彦、菅澤 淳、池田恒彦、荒木倫利.副鼻腔炎排膿により著明な視力改善が得られた鼻性視神経炎の1例.
・堂島りつ子、山谷珠美、中島正之、杉山哲也、梶浦須美子、廣辻徳彦、池田恒彦.緑内障として経過観察されていた視神経低形成の二例.
・大林亜希、真本幸範、種田人士.角膜穿孔性眼外傷に対して二期的に硝子体手術を施行した3例.
・鈴木浩之、清水久雄、坂口仁志、宮島理乃、太田眞理子、横山 連、森 秀夫.糖尿病性黄斑浮腫対する内鏡界膜剥離併用硝子体手術の成績.
・木下太賀、中井孝史、嶋元孝純、田野良太郎、井本昌子、川村博久、竹中 久、櫻井寿也、前野貴俊.小高隆平、真野富也.涙道閉塞に対するPFカテ-テルを用いたチュ-ブ留置術の手術成績.

<第335回大阪眼科集談会演題、2003.8.2 、大阪>
・立脇祐子、渡邊浩子、齋藤総ー郎、服部昌子、高岡明彦、池田恒彦.活動期未熟児網膜症の両眼に閉塞隅角緑内障をきたした1例.
・村井克行、辻本真実、奥 英弘、菅澤 淳、池田恒彦、黒岩俊彦.外転神経麻痺を発症した巨大脳底動脈瘤の1例.
・矢敷加苗、清水一弘、勝村浩三、向井規子、岡本貴子、田 聖花、永井知子、池田恒彦.5-FU点眼が著効した上皮内癌.
・北口善之、木内良明、植 奈美、岡田康平、西田健太郎、濱中紀子、塩谷易之、中江一人、斉藤喜博.濾過胞感染症の後は房水漏出、感染を繰り返しやすい.
・中井孝史、福本雅格、嶋元孝純、木下太賀、田野良太郎、吉田 稔、井本昌子、川村博久、竹中 久、櫻井寿也、前野貴俊、小高隆平、真野富也.硝子体手術後の遷延性黄斑浮腫に対するトリアム シノロン追加の効果.

<第336回大阪眼科集談会演題、2003.10.18、大阪>
・産賀 真、植木麻理、村井克行、片岡英樹、南 政宏、廣辻徳彦、佐藤文平、池田恒彦、今村 裕.
硝子体出血を来たした先天性網膜分離症に対して硝子体手術を施行した1例.
・佐藤陽子、村井克行、植木麻理、南 政宏、佐藤文平、池田恒彦、今村 裕.白内障手術中に駆逐性出血をきたした網膜色素変性の1例.
・服部昌子、清水一弘、山上高生、向井規子、田 聖花、池田恒彦.楕円吸水口IAチップを用いた角膜移植トリプル手術時の皮質吸引.
・大林亜希、真本幸範、種田人士、藤本雅彦、奥村真理子、原田 純、長谷川利英、木内良明、切通 彰.パルスプラナフェイコ~水晶体落下症例に対する経毛様体超音波乳化吸引術.
・田野良太郎、中井孝史、福本雅格、嶋元孝純、木下太賀、吉田 稔、井本昌子、川村博久、竹中 久、櫻井寿也、前野貴俊、小高隆平、真野富也.網膜静脈分枝閉塞症に対するsheathotomy 手術の 視力予後.
・高橋 睦、北口善之、西田健太郎、岡田康平、濱中紀子、阪本吉広、塩谷易之、中江一人、斉藤喜博、建林美佐子、木内良明.シリコ-ン眼内レンズにみられたレンズ後面石灰化の一例.

<第337回大阪眼科集談会演題、2003.12.6、大阪>
・宋 由伽、菅澤 淳、江富朋彦、辻本真実、内海 隆、池田恒彦.斜視手術を施行したone and a half症侯群の1例.
・藤井誠一郎、植木麻理、光辻辰馬、杉山哲也、清水一弘、池田恒彦.角膜移植後の眼圧上昇に対して非穿孔性線維柱帯切除術を施行した一例.
・福本雅格、中井孝史、木下太賀、嶋元孝純、田野良太郎、吉田 稔、井本昌子、川村博久、竹中 久、櫻井寿也、前野貴俊、小高隆平、真野富也.重症糖尿病網膜症に於ける硝子体手術前の汎網膜 光凝固の効果.
・喜田照代、張野正誉、岩橋佳子、松田典子、中川智哉、佐藤文平.色素上皮裂孔周囲の光凝固が奏効したMPPEの1例.
・佐藤孝樹、植木麻理、片岡英樹、南 政宏、廣辻徳彦、佐藤文平、池田恒彦.巨大網膜下凝血塊をきたした加齢黄斑変性に対する硝子体手術.
・矢舩伊那子、植木麻理、片岡英樹、南 政宏、廣辻徳彦、佐藤文平、池田恒彦.トロンビン添加灌
流液により一過性血流障害をきたした増殖糖尿病網膜症の1例.

<その他の学会・講演会>
・水虹会 大阪市立大学眼科同窓会、2003.2.8、大阪
池田恒彦.網膜硝子体疾患に対する硝子体手術.(記念講演)
・第48回OVAの会、2003.2.13、大阪
佐藤文平.大阪医科大学におけるPDRに対する硝子体手術の現状.
・第2回近畿弱視斜視アフタヌ-ンセミナ-、2003.2.15、大阪
菅澤 淳.Moore-Johnson 変法による片眼弱視治療.
・第4回都の桜勉強会、2003.2.22、大阪
坂口仁志、林 央子、太田眞理子、横山 連、田中尚子. 13番染色体長腕部分欠損症例に発症した
網膜芽細胞腫の1例.
・第9回北摂四医師会糖尿病フォ-ラム、2003.3.1、高槻
幾井重行、渡邊浩子、齋藤総ー郎、筒泉正春.血糖コントロール中に生じた屈折異常の2例.
林 雅子、植木麻理、南 政宏、佐藤文平、池田恒彦.硝子体手術に至った糖尿病網膜症患者の背景.
・第6回信貴生勉強会、2003.3.8、奈良
橋本行弘.屈折矯正白内障手術.
・岡山県眼科医会生涯教育講座、2003.3.30、岡山
奧 英弘.視神経乳頭循環障害と緑内障の関連について -実験的視神経乳頭循環障害モデルをとおして-(特別講演)
・第12回大阪眼科セミナ-、2003.4.5、大阪
森下清文.パノラマ眼底写真の新しい処理方法 縁なしのパノラマ眼底写真は必要か否か?
・第104回日本医史学会、2003.4.12-13、博多
奥沢康正、広瀬 秀.江戸期の義眼史.
・京阪奈屈折矯正手術研究会、2003.4.23、奈良
橋本行弘.近視は治る.
・京阪奈屈折矯正手術研究会、2003.4.26、奈良
橋本行弘.近視は治る.
・緑内障学術講演会、2003.4.26、東京
奧 英弘.家兎眼循環障害モデルを用いた塩酸ブナゾシン点眼薬の視機能への効果.(シンポジウム)
・京阪奈屈折矯正手術研究会、2003.5.14、奈良
橋本行弘.近視は治る.
・京阪奈屈折矯正手術研究会、2003.5.17、奈良
橋本行弘.近視は治る.
・九州眼科学会参天製薬ランチョンセミナー、2003.5.31、福岡
奧 英弘.家兎眼循環障害モデルを用いた塩酸ブナゾシン点眼薬の視機能への効果.(シンポジウム)
・香川県眼科集談会、2003.6.1、高松
中島正之.緑内障視神経乳頭の見方と正常眼圧緑内障.(特別講演)
・日本視能訓練士協会 第19回講習会、2003.6.1、大阪
菅澤 淳.核上性眼球運動障害の考え方.(教育講演)
・日本医史学会関西支部学会、2003.6.1、大阪
奥沢康正.毒菌史-幕末までの死亡例-
・ハイパジールフォーラム2003、2003.6. 4、大阪
杉山哲也. Nipradilol点眼薬の正常眼圧緑内障に対する効果.
・第1回近畿大学眼科オープンカンファレンス、2003.6.9、 狭山
池田恒彦.網膜硝子体疾患に対する硝子体手術.(特別講演)
・京阪奈屈折矯正手術研究会、2003.6.11、奈良
橋本行弘.近視は治る.
・第32回関西医大眼科同窓会総会、2003.6.15、守口
池田恒彦.網膜硝子体疾患に対する硝子体手術.(特別講演)
・青森県眼科セミナー、2003.6.21、青森
奧 英弘.視神経乳頭循環障害と緑内障の関連について -実験的視神経乳頭循環障害モデルをとおして.(特別講演)
・京阪奈屈折矯正手術研究会、2003.6.21、奈良
橋本行弘.近視は治る.
・京阪奈屈折矯正手術研究会、2003.7.5、奈良
橋本行弘.近視は治る.
・第3回近畿眼科オープン症例検討会、2003.7.6、大阪
中島正之、廣辻徳彦.手術のタイミングが遅れたと思われる続発緑内障症例.
・京阪奈屈折矯正手術研究会、2003.7.9、奈良
橋本行弘.近視は治る.
・東京医科大学眼科カンファレンス、2003.7.12、東京
奧 英弘.エンドセリン-1と一酸化窒素の視神経乳頭循環における病態生理への関与.(特別講演)
・第6回大阪市眼科研究会、2003.7.12、大阪
鈴木浩之、清水久雄、坂口仁志、太田眞理子、横山 連、森 秀夫.糖尿病黄斑浮腫に対する内境界膜剥離併用硝子体手術の成績.
・網膜剥離友の会総会、2003.7.20、東京
池田恒彦.糖尿病網膜症の病態に関する研究.
・関西医科大学眼科学教室勉強会、2003.7.25、守口
菅澤 淳.中枢性眼球運動障害の見方・考え方.(特別講演)
・第23回比較眼科学会年次大会、2003. 7. 26、大阪
杉山哲也. 緑内障治療薬の薬効評価法.(シンポジウム)
・京阪奈屈折矯正手術研究会、2003.7.30、奈良
橋本行弘.近視は治る.
・京阪奈屈折矯正手術研究会、2003.8.2、奈良
橋本行弘.近視は治る.
・京阪奈屈折矯正手術研究会、2003.8.20、奈良
橋本行弘.近視は治る.
・京阪奈屈折矯正手術研究会、2003.8.22、奈良
橋本行弘.近視は治る.
・第5回都ノ桜勉強会、2003.8.30、大阪
森下清文.ハイデルベルグレチノトモグラフⅡ(HRTⅡ)の使用経験.(デモ講演)
鈴木浩之、森 秀夫.ワーファリンによる抗凝固療法が著効を示した陳旧性網膜静脈分枝閉塞症.
・第12回市民健康講座「目の勉強会」、2003.9.6、大阪
森下清文.こんなに多い緑内障、早期発見、早期治療のこつ.
・京阪奈屈折矯正手術研究会、2003.9.17、奈良
橋本行弘.近視は治る.
・京都府立医大眼科同窓会、2003.9.23、京都
池田恒彦.網膜硝子体疾患の基礎と臨床.(特別講演)
・京阪奈屈折矯正手術研究会、2003.9.24、奈良
橋本行弘.近視は治る.
・第4回大阪医大認知脳科学研究会、2003.9.30、高槻
菅澤 淳.両眼視機能について.
・京阪奈屈折矯正手術研究会、2003.10.15、奈良
橋本行弘.近視は治る.
・京阪奈屈折矯正手術研究会、2003.10.17、奈良
橋本行弘.近視は治る.
・第13回大阪眼科セミナ-、2003.10.18、大阪
森下清文.緑内障診断および経過観察に有用な機器HRTⅡの使用経験.(デモ講演)
・第4回京滋ラタノプロストアドバイザリーパネル、2003.10.23、京都
中島正之、三浦清子.ぶどう膜炎続発緑内障の治療.(基調講演)
・大阪眼科手術の会、2003.11.8、大阪
植木麻理.網膜硝子体手術のトピックス 血管新生緑内障を併発した硝子体手術.
・第22回眼科手術スタッフ懇話会、2003.11.8、大阪
山上高生.手術に必要なナースのための解剖知識ー水晶体について.
・金沢眼科教育フォーラム、2003.11.9、金沢
池田恒彦.硝子体手術 最近の話題.(特別講演)
・京阪奈屈折矯正手術研究会、2003.11.19、奈良
橋本行弘.近視は治る.
・ネオサージャンファイトクラブ、2003.11.20、大阪
植木麻理.術中合併症.
・第30回YCHティ-タイム、2003.11.22、大阪市
菅澤 淳.神経眼科的疾患の診断ポイント.(特別講演)
・京阪奈屈折矯正手術研究会、2003.11.26、奈良
橋本行弘.近視は治る.

2002年(平成14年)業績集 (平成14年1月1日~平成14年12月31日) 奥 英弘・杉山哲也(編)

原著
<Invest Ophthalmol Vis Sci>
・Okuno T, Oku H, Sugiyama T, Yang Y, Ikeda T.Evidence that nitric oxide is involved in
autoregulation in optic nerve head of rabbits. Invest Ophthalmol Vis Sci 43(3):784-789  2002.
・Kawamura H, Oku H, Li Q, Sakagami K, Puro DG: Endothelin-induced changes in the physiology of retinal pericytes. Invest Ophthalmol Vis Sci 43(3):882-888, 2002.

<Current Eye Research>
・Sakaguchi H, Takai S, Sakaguchi M, Sugiyama T, Ishihara T, Yao Y, Miyazaki M, Ikeda T:
Chymase and angiotensin converting enzyme activities in a hamster model of glaucoma
filtering surgery. Current Eye Research 24(5):325-331,2002.

<Graefe’s Arch Clin Exp Ophthalmol>
・Kida T, Harino S, Sugiyama T, Kitanishi K, Iwahashi Y, Ikeda T. Changes in retinal arterial blood flow in the contralateral eye of retinal vein occlusion during glucose tolerance test. Graefe’s Arch Clin Exp Ophthalmol 240:342-347,2002.

<Ophthalmic Res>
・Oku H, Ikeda T, Honma Y, Sotozono C, Nishida K, Nakamura Y, Kida T, Kinoshita S.Gene expression of neurotrophins and their high-affinity Trk receptors in cultured human Muller cells.
Ophthalmic Res 34(1):38-42,2002.

<Jpn J Ophthalmol>
・Makimoto Y, Sugiyama T, Kojima S, Azuma I. Long-term effect of topically applied isopropyl unoproston on microcircirculation in the human ocular fundus. Jpn J Ophthalmol 46(1):31 -35, 2002
・Okuno T, Sugiyama T, Tominaga M, Kojima S, Ikeda T. Effects of caffeine on microcirculation of the human ocular fundus. Jpn J Ophthalmol 46(2):170-176 2002.

<Neuro-Ophthalmology>
・Okuno T, Oku H, Ikeda T.The reproducibility and sensitivity of visual evoked potential  testing in rabbits. Neuro-Ophthalmology 26(1):59-66 2002.
・Kida T, Utsumi T, Watanabe T, Nakamura K, Sugasawa J. Importance of the pupillary light  reflex in an aged patient with large-angle exophoria-tropia. Neuro-Ophthalmology 26(2): 137-142, 2002.

<その他の欧文誌>
・Kojima S, Rahner C, Peng S, Rizzolo LJ.Claudin 5 is transiently expressed during the development of the retinal pigment epithelium. J Membrane Biol 186:81-88, 2002.
・Nakanishi T, Koyama R, Ikeda T, Shimizu A. Catalogue of soluble proteins in human vitreous humor: comparison between diabetic retinopathy and macula hole. J Chromatogr B 776:89-100, 2002.

<眼科紀要>
・吉田聖子、池田恒彦、張野正誉、安原 徹、小泉 閑、澤 浩、土井麻里.巨大網膜嚢胞を伴うアトピ-性網膜剥離に対して硝子体手術を施行した1例.眼紀53(1):56-59、2002.
・南 政宏、今村 裕、植木麻理、佐藤文平、池田恒彦.糖尿病硝子体手術時に生じた胞状網膜剥離に対して液体パーフルオロカーボンが有用であった一例.眼紀53(3):180-183、2002.
・石崎英介、菅澤 淳、奥野高司、黒岩敏彦.神経線維腫症タイプ1に合併し、眼球保存の腫瘍摘出術を施行したOptic Gliomaの1例.眼紀53(4):303-307、2002.
・鈴木美都子、越山靖夫、森 健一、西本純子、田中康裕.網膜細動脈瘤による出血に対する硝子体手術.眼紀53(5):373-376、2002.
・喜田照代、張野正誉、廣辻徳彦、池田恒彦.著明な網膜雛襞を来した中心性漿液性網脈絡膜症の一例.眼紀53(8):636-639、2002.
・真下 永、沢 美喜、山本修士、大黒伸行、田野保雄、吉原正晴、張野正誉.広範な網膜血管閉塞
を伴うSusac症候群の1例.眼紀53(8):649-653、2002.
・喜田照代、中島正之、吉原正晴、池田恒彦.内頸動脈閉塞により血管新生緑内障を続発したと考えられる糖尿病の一例.眼紀53(9):739-742、2002.
・山谷珠美、杉山哲也、山上高生、菅澤 淳、池田恒彦、荘野忠朗.副腎皮質ステロイド薬著効性の視神経炎を合併した強膜炎の1症例.眼紀53(12):985-990、2002.

<臨床眼科>
・江富朋彦、徳岡 覚、桑原ちひろ、佐藤孝樹、田 聖花、池田恒彦.全身性エリテマト-デスに合併したサイトメガロウイルス網膜炎の疑い例.臨床眼科56(2):155-160、2002.
・大石賢嗣、本田恭子、佐藤文平、池田恒彦.膿疱性乾癬に網膜血管炎を合併した2例.臨床眼科56 (3):289-291、2002.
・三浦清子、高井七重、小林正人、池田恒彦、多田 玲、春田恭照.特発性血小板減少性紫斑病に合併した急性網膜壊死の1例.臨床眼科56(4):470-474、2002.
・澤田 達、岡田康平、渡邊敏夫、高井七重、池田恒彦.von Willebrand因子が高値で動脈炎性前部虚血性視神経症を疑った1例.臨眼56(4)、571-576、2002.
・南 政宏、今村 裕、植木麻理、佐藤文平、池田恒彦.高度近視黄斑円孔網膜剥離にインドシアニングリーン内境界膜剥離を併用した硝子体手術成績.臨眼56(5):819-822、2002.
・前谷 悟、岸 浩子、奥田隆章.変型フェイコチョッパ-を用いた前嚢切開法.臨床眼科56(6):
1027-1028、2002.
・金子志帆、鈴木美都子、田中康裕.巨大裂孔網膜剥離の手術成績.臨床眼科(56):1047-1052、2002.
・山尾信吾、菅澤 淳、辻村総太、清水一弘、池田恒彦.縫合が可能であった高齢者の外傷性下直筋断裂.臨床眼科56(13):1767-1771、2002.
・今村 裕、植木麻理、南 政宏、佐藤文平、池田恒彦.肥厚した増殖膜を有する増殖糖尿病網膜症に対する双手術法硝子体手術.臨床眼科56(10):1479-1483、2002.

<神経眼科>
・藤田今日子、奥 英弘、菅澤 淳、池田恒彦.抗GQ1b抗体が陽性であった外眼筋麻痺の2症例.神経眼科19(3):312-317、2002.

<あたらしい眼科>
・東 郁郎、北沢克明、塚原重雄、高瀬正弥、米虫節夫.原発開放隅角緑内障および高眼圧症に対する塩酸ブナゾシン点眼液とマレイン酸チモロ-ル点眼液の併用効果の検討 -塩酸ジピベフリン点 眼液との比較-.あたらしい眼科19(2):261-266、2002.
・今田葉子、奥 英弘、本田恭子、徳岡 覚、菅澤 淳、池田恒彦.単独外転神経麻痺で発症した橋海綿状血管腫の2例.あたらしい眼科19(9):1229-1232、2002.
・北沢克明、東 郁郎、三嶋 弘、新家 眞、滝沢敬夫、築山久一郎、中野重行、稲水 惇.塩酸ベタキソロ-ル点眼液の心肺機能への影響に関する検討 -緑内障または高眼圧症を対象としたマレ イン酸チモロ-ル点眼液との無作為化比較試験-.あたらしい眼科19(11):1379-1389、2002.
・植木麻理、中島正之、杉山哲也、廣辻徳彦、池田恒彦、東 郁郎.開放隅角緑内障20年の視野変化.
あたらしい眼科19(11):1513-1516、2002.
・岡村展明、杉山哲也、池田恒彦.正常若年者視神経乳頭循環の昼間変動 -レ-ザ-スペックル法による検討-.新しい眼科19(11):1522-1524、2002.
・大原真紀、本合 幹、池田恒彦.Valsalva洞刺激によると考えられる網膜前出血に硝子体手術を施行した1例.あたらしい眼科19(12):1633-1636、2002.

<眼科臨床医報>
・中村愉美、三村 治、奥田隆章.拘縮性眼窩筋炎に視力障害を伴った小児の1例.眼臨医96(2):
145-150、2002.
・大辻順子、内海 隆、信組明子、稲垣尚恵.心因性視覚障害の難治例について.眼臨医96(4):417 -419、2002.
・清水みはる、菅澤 淳、中村桂子、澤ふみ子、渡邊敏夫、池田恒彦.成人の複視に対するフレネル膜プリズムの処方.臨眼医96(4):420-423、2002.
・山田知之、安原 徹、小泉 閑、澤 浩、山本恭三、中村富子、中島伸子、山崎俊秀、池田恒彦.京都府立医大眼科における網膜剥離の手術成績.眼臨医96(5):497-500、2002.
・信組明子、内海 隆、大辻順子、山田文子.インタ-ネットで得られたコンタクトレンズに関する意見.眼臨医96(7):764-766、2002.
・豊田靜宜、広井佳野、香山正紀、栗山晶子.早期のステロイド療法が奏効した地図状脈絡膜炎の1例.眼臨医96(9):963-965、2003.
・樋上泰成、植木麻理、南 政宏、今村 裕、佐藤文平、池田恒彦.硝子体黄斑牽引症候群に対する硝子体手術後に黄斑円孔を生じた1例.眼臨医96(9):972-974、2002.
・竹安一郎、南 政宏、植木麻理、今村 裕、佐藤文平、池田恒彦.硝子体手術後に黄斑皺襞が著明に伸展した増殖糖尿病網膜症の1例.眼臨医96(9):975-977、2002.
・神原裕子、今村 裕、南 政宏、植木麻理、佐藤文平、池田恒彦.白内障と硝子体の同時手術早期にCapusular Block Syndrome をきたした1例.眼臨医96(10)、1041-1043、2002.
・齋藤総ー郎、桑原ちひろ、山本泰史、西垣昌人、佐藤文平、池田恒彦.光凝固と経強膜冷凍凝固術 が奏功した脈絡膜血管腫の1例.眼臨医96(10):1047-1050、2002.
・小林崇俊、奥 英弘、喜田照代、佐藤文平、池田恒彦.脈絡膜骨腫のインドシアニングリ-ン蛍光眼底造影所見.眼臨医96(10):1051-1055、2002.

<眼科手術>
・三浦清子、高井七重、佐藤文平、池田恒彦、多田 玲、永江康信.増殖糖尿病網膜症に酷似したベ-チェット病の1例.眼科手術15(1):87-90、2002.
・南 政宏、植木麻理、今村 裕、佐藤文平、池田恒彦、濱中紀子、井口直己.手術既往のない増殖性硝子体網膜症に対する硝子体手術成績.眼科手術15(1):109-112、2002.
・石崎英介、木村 亘、木村 徹、山本康明、木谷 聡.眼内レンズの傾斜・偏心の後嚢混濁の定量に与える影響.眼科手術15(2):219-223、2002.
・阿部智美、佐藤文平、江富朋彦、池田恒彦.硝子体手術時に眼内レンズを温存した遅発性白内障術後眼内炎の3例.眼科手術15(2):233-236、2002.
・富永美果、廣辻徳彦、杉山哲也、中島正之、池田恒彦.大阪医大眼科における血管新生緑内障の治療成績.眼科手術15(2):267-270、2002.
・廣辻徳彦:内眼手術の教育指導法-白内障手術.眼科手術15(4):579-583、2002.
・佐藤 茂、中江一人、竹安ー郎、濱中紀子、石本一郎.高度近視黄斑円孔網膜剥離に対する内境界膜剥離併用硝子体手術.眼科手術15(3):403-406、2002.
・田尻健介、植木麻理、南 政宏、今村 裕、佐藤文平、池田恒彦.ガスタンポナ-デにて網膜下血腫移動術を施行した3例.眼科手術15(3):411-414、2002.
・今村 裕、南 政宏、植木麻理、佐藤文平、池田恒彦.増殖硝子体網膜症に進行した朝顔症候群の硝子体手術.眼科手術15(3):419-421、2002.

<眼科>
・福原雅之、池田恒彦、佐藤文平、中村富子、足立和加子.広範な網膜分離症を伴った糖尿病性索引性網膜剥離の4例.眼科44(3):329-333、2002.

<日本視能訓練士協会誌>
・村美恵子、中川真紀、及川幹代、若山暁美.不同視弱視の治療.日本視能訓練士協会誌31:17-26、2002.
・稲泉令巳子、中島正之、中村桂子、上田亜由美、菅澤 淳、池田恒彦. 重複障害を伴った両眼性先天白内障兄弟例の術後の屈折矯正と療育相談.日本視能訓練士協会誌31:153-159、2002.

<看護技術>
・中村桂子:糖尿病によるロービジョン患者のものの見え方、見えにくさの評価.看護技術48(11)、 34-40、2002.

<大阪医科大学雑誌>
・渡邊敏夫.低濃度0.01%トロピカマイド点眼試験における加齢の影響.大阪医科大学雑誌61(1):
67-71、2002.
<その他の邦文誌>
・清水一弘.流行性角結膜炎.耳鼻咽喉科・頭頚部外科74(1):28-30、2002.
・澤田 達.Phaco Prechop 法を用いた超音波水晶体乳化吸引術.南大阪病院医学雑誌50(1)、121-
127、2002.

<IOL&RS>
・本田恭子、杉山哲也、今田葉子、徳岡 覚、池田恒彦.眼内レンズ二次挿入時の強角膜創閉鎖不全に対する脳外科用生体組織接着剤の使用経験.IOL&RS 15(4):358-363、2001.
このページのトップに戻る

著書
・池田恒彦.網膜剥離.今日の治療指針(多賀須幸男、尾形悦郎 監)pp914、医学書院、2002.
・池田恒彦.IV A 眼底検査・眼底撮影・蛍光眼底造影 5)眼底スケッチ.眼科学(丸尾敏夫、本田 孔士、臼井正彦、田野保雄 編)pp858-861、文光堂、2002.
・池田恒彦.網膜硝子体疾患 2.検査法 c電気生理学的検査.現代の眼科学(改訂第8版)(所 敬、 金井 淳 編)pp191-194、金原出版、2002.
・池田恒彦.網膜硝子体疾患 5.眼底にみられる病像.現代の眼科学(改訂第8版)(所 敬、金井 淳 編)pp198-204、金原出版、2002.
・池田恒彦.網膜硝子体疾患 6.主な眼底疾患.現代の眼科学(改訂第8版)(所 敬、金井 淳 編)
pp204-238、金原出版、2002.
・池田恒彦.細隙灯顕微鏡による後眼部検査.眼科診療Q&A pp39、六法出版、2002.
・池田恒彦.飛蚊症・光視症.今日の診断指針(第5版)(亀山正邦、高久史麿 総編)田野保雄 責任編)pp198-199、医学書院、2002.
・南 政宏、池田恒彦.シリコ-ンオイルの使い方―私の手技④.月刊眼科診療プラクティス81 眼内充填物質の使い方(寺崎浩子 編)pp40-41、文光堂、2002.
・内海 隆.視線の移動時に像が消える.月刊眼科診療プラクティス82 眼鏡のトラブル(加藤桂一郎 編)pp45、文光堂、2002.
・内海 隆.近方視野が狭い.月刊眼科診療プラクティス82 眼鏡のトラブル(加藤桂一郎 編)pp44、
文光堂、2002.
・杉山哲也. 血管作動性物質. 月刊眼科診療プラクティス85 血管閉塞性疾患の診療(斎藤喜博、田野保雄 編)pp142-145、文光堂、2002.
・内海 隆、中村桂子.固視検査.月刊眼科診療プラクティス86 眼科医と視能訓練士のためのスキルアップ(久保田伸枝 編)pp18-23、文光堂、2002.
・中島正之:薬理学. 眼科学(丸尾敏夫、本田孔子、臼井正彦、田野保雄編集)、1457-1460、文光堂、 2002.
・橋本行弘.Ⅰ 角膜形状解析 オ-トレフラクトメ-タとフォトケラトスコ-プ 機種の比較.角膜トポグラファ-と波面センサ-(前田直之、大鹿哲郎、不二門 尚編)pp14-19、メディカルビュ-社、
2002.
・奥沢康正、清眼大僧都、馬島清眼、土生玄碩.看護大事典 第5版(分担)、医学書院、2002.
このページのトップに戻る

綜説
・佐藤文平.特集 高齢化社会における眼のケア 糖尿病性網膜症.治療84:473-477、2002.
・南 政宏.特集 プライマリケアでおさえておきたい高齢化社会における眼のケア 加齢黄斑変性. 治療84(3):479-482、2002.
・内海 隆.小児近視の眼鏡処方.眼紀53:398、2002.
・杉山哲也. レーザースペックル法を用いた視神経乳頭循環測定の基礎と臨床.眼紀53(11):685-689、 2002.
・内海 隆.斜視の検査法.あたらしい眼科19:1553-1556、2002.
・中島正之:緑内障の薬物治療. Frontiers in Glaucoma 3:156-161, 2002.
・奥 英弘.一酸化窒素の網膜、視神経での作用.神経眼科19:213-219、2002.

その他
・池田恒彦.勉強の仕方に関する一つの提言.大阪医科大学図書館報 23:2、2002.
・久保田敏昭、猪俣  孟.緑内障セミナ- 19.隅角形成不全による緑内障.(東 郁郎、岩田和雄 監修)あたらしい眼科19(1):77-78、2002.
・仲村佳巳、澤口昭一.緑内障セミナ- 20.緑内障は夜進む?(東 郁郎、岩田和雄 監修)あたらしい眼科19(3):193-194、2002.
・山本哲也.緑内障セミナ- 21.超音波生体顕微鏡で認められた稀ね隅角閉塞.(東 郁郎、岩田和雄 監修)あたらしい眼科19(3):327-328、2002.
・大鳥安正.緑内障セミナ- 22.プラト-虹彩症候群.(東 郁郎、岩田和雄 監修)あたらしい眼科19(4):469-470、2002.
・山崎芳夫.緑内障セミナ- 23.緑内障と青錐体感度視野.(東 郁郎、岩田和雄 監修)あたらしい眼科19(5):611-612、2002.
・中神尚子、山崎芳夫.緑内障セミナ- 24.新しい視野検査法.(東 郁郎、岩田和雄 監修)あたらしい眼科19(6):737-738、2002.
・大鳥安正.緑内障セミナ- 25.外傷性緑内障.(東 郁郎、岩田和雄 監修)あたらしい眼科19(7) :889-890、2002.
・清水一弘.写真セミナー 結膜結石.あたらしい眼科19(8):1037、2002.
・白柏基宏.緑内障セミナ- 26.緑内障眼の目標眼圧.(東 郁郎、岩田和雄 監修) あたらしい眼科19(8):1045-1046、2002.
・白柏基宏.緑内障セミナ- 27.緑内障における網膜神経線維層厚測定.(東 郁郎、岩田和雄 監修)あたらしい眼科19(9):1171-1172、2002.
・吉川啓司、亀井裕子.緑内障セミナ- 28.角膜内皮炎にみられた眼圧上昇.(東 郁郎、岩田和雄 監修)あたらしい眼科19(10):1319-1320、2002.
・川瀬和秀.緑内障セミナ- 29.緑内障のロ-ビジョンケア.(東 郁郎、岩田和雄 監修)あたしい眼科19(11):1455-1456、2002.
・清水一弘.写真セミナー PTK(phototherapeutic keratectomy)後のhaze. あたらしい眼科19 (12):1573、2002.
・川瀬和秀.緑内障セミナ- 30.Axenfeld-Rieger 症候群と遺伝子.(東 郁郎、岩田和雄 監修)
あたらしい眼科19(12):1581-1582、2002.
・清水一弘.細菌性結膜炎の治療を考える座談会 抗菌点眼薬 3つの視点. あたらしい眼科19(9)、 2002.
・東 郁郎、中島正之.0.01% Detantol点眼薬(α1遮断薬塩酸ブナゾシン)α1の選択.ビデオ
(参天製薬)2002.9.
・森下清文.各種緑内障点眼薬の点眼瓶についての考察.大阪府眼科医会会報158:94-95、2002.
・内海 隆.第39回日本神経眼科学会印象記.神経眼科19(2):238-239、2002.
・奥 英弘.第16回近畿神経眼科セミナ-印象記.神経眼科19(4):482-483、2002.
・植木麻理.第55回日本臨床眼科学会印象記 「緑内障薬物療法」.眼科44(4):582-583、2002.
・中島正之.私の第一選択薬. 臨眼(増刊号)56:151-152、2002.
・中島正之.点眼薬で緑内障を治療しよう!. 眼科ケア4:22-29、2002.

発表
<74th Annual Meeting of the ARVO, Fort Lauderdale, 2002.5.5-10, Florida, USA>
・Oku H, Okuno T, Sugiyama T, Goto W, Ikeda T.Evaluation for alteration of nitric oxide
synthesis in the optic nerve head in vivo induced by endothelin-1 using microdialysis and high-performance liquid chromatography.
・Sugiyama T, Kawamura H, Puro D G. Activation of P2X7 receptors as a death signal in the normal and diabetic retinal microvasculature.
・Ishida O, Y Sheng, E Johnson, D Jacoby, T H Tezel, H J Kaplan, L V Del Priore:Sequential fundus photography and fluorescein angiography do not detect RPE loss after xenotransplantation in rabbits.
・Okuno T, Fukuchi T, Hirose T. Features of pattern reversal visual evoked responses(PVER) in macular and optic nerve diseases.
・Koyama R, Nakanishi T, Shimizu A, Ikeda T. A two-dimensional electrophoreisis map of human vitreous proteins.
・Maruichi M, Okamoto Y, Katayama S,Ueki M, Sugiyama M, Sakaguchi M, Takai S, Miyazaki M, Ikeda T.Effect of chymase inhibitor on postoperative wound healing after trabeculectomy in canine eyes.
・Katsumura K, Kobayashi M, Ikeda T. Effect of transforming growth factor beta and tranilast to cultured human lens epithelial cell.
・Goto W, Oku H, Okuno T, Sugiyama T, Ikeda T.Effects of topical application of bunazosin  hydrochloride on visual evoked potential after intravenous injection of a nitric oxide  synthase inhibitor in conscious Rabbits.
・Kawamura H, Sugiyama T, Wu DM, Puro D G. Expression of functional P2X7 purinergic receptors  in the retinal microvasculature.

<29th International Congress of Ophthalmology, 2002.4.21-25, Sydney>
・Sakurai T, Maeno T, Mano T et al. Indocyanine green angiography in patients with human T cell-lymphotropic virus type 1(HTLV-1) uveitis.

<15th International Congress of Eye Reserch, 2002.10.6-10, Geneve Switzerland>
(Scientific Poster)
・Kida T, Sugiyama T, Nakajima M, Ueki M, Maruichi M, Koyama R, harino S, Ikeda T. Effect of nipradilol on ocular circulation and visual field in patients with normal tension glaucoma

<第106回日本眼科学会総会、2002.5.23-26、仙台>
(ランチョンセミナ-)
・中島正之:緑内障薬物治療はどのように変わったか.
(総括)
・湖崎 克.屈折矯正法の発達-20世紀の世界の文明の発達と社会情勢の変遷に対応して-.(視機能評価と矯正法の発達)
(学術展示)
・菅澤 淳、渡邊敏夫、喜田照代、杉山哲也、池田恒彦.発症前後の視神経乳頭血流を測定できた前部虚血性視神経症.
・奥 英弘、奥野高司、杉山哲也、後藤若菜、池田恒彦:NMDAによる家兎視覚誘発電位の変化.
・杉山哲也、川村 肇、池田恒彦、Puro D G. 正常および糖尿病網膜微小血管におけるP2X7 受容体を介した細胞死誘発とその機構.
・今村 裕、池田恒彦、渡邊彰英、木下 茂、足立哲夫、尾林 博.加齢黄斑変性症の発症、進展におけるEC-SODの関与.
・小林正人、勝村浩三、池田恒彦.培養ヒト水晶体上皮細胞に対するTGF-βの影響.
・小山玲子、中西豊文、清水 章、池田恒彦.2次元ゲル電気泳動/マススペクトロメトリーによる硝子体可溶性蛋白質の分析.
・喜田照代、張野正誉、久保田 享、二宮欣彦、岩橋佳子、北西久仁子.高血圧患者における網膜動静脈交叉部前後における静脈血流の変化.
・田 聖花、外園千恵、木下 茂、奥 英弘、池田恒彦.アルカリ外傷による網膜障害.
・丸一みどり、岡本由記子、片山 哲、植木麻里、杉山哲也、阪口真人、高井真司、宮崎瑞夫、池田恒彦.犬線維柱帯切除術モデルにおけるキマーゼ阻害薬の術後創傷治癒に対する効果.
・勝村浩三、小林正人、池田恒彦.培養ヒト水晶体上皮細胞に対するトラニラストの影響の検討.
・後藤若菜、奥 英弘、奥野高司、杉山哲也、池田恒彦.眼循環不全に起因する視神経障害に対する塩酸ブナゾシンの効果.
・渡辺彰英、外園千恵、安原 徹、木下 茂、植木麻理、南 政宏、今村 裕、池田恒彦.硝子体中
IL-6,後期糖化物産の増加と糖尿病網膜症の発症、進展における意義.
・狩野 廉、森田美紀、鈴木三保子、辻本真実、所 敏宏、石川修作、桑山泰明.眼圧日内変動と生活パタ-ン.
・鈴木三保子、森田美紀、辻本真実、石川修作、所 敏宏、高橋 正、狩野 廉、桑山泰明.ニプラジロ-ル点眼の眼圧下降効果の日内変動について.
・石川修作、森田美紀、鈴木三保子、辻本真実、所 敏宏、高橋 正、狩野 廉、桑山泰明.Leaking blebに対する自己血清点眼治療の有効性.
(専門別研究会)
・菅澤 淳、鈴木浩之、池田恒彦.甲状腺眼症の症状に乏しかった甲状腺眼症の1例.(バセドウ研究会)
・前野貴俊.網膜静脈分枝閉塞症に対してsheathotomyを施行した5症例の手術成績.(黄斑研究会)

<第56回日本臨床眼科学会、2002.9.26-29、盛岡>
(一般口演)
・清水一弘、田 聖花、宮下靖子、藤田今日子、勝村浩三、永井知子、菅澤 淳、池田恒彦.マイクロケラトームを用いた表層角膜移植.
・植木麻理、中島正之、廣辻徳彦、杉山哲也、池田恒彦.薬物療法のみで長期に経過をみた開放隅角緑内障患者の視野変化.
・竹安一郎、今村 裕、南 政宏、植木麻理、佐藤文平、池田恒彦.シリコンオイル注入眼に発症した前部増殖性硝子体網膜症の4例.
・島村一郎、太田清彦、門谷正規、大橋裕一.共焦点顕微鏡によるドライアイ患者の角膜実質細胞の形態学的検討.
・石崎英介、川路隆博、石郷岡均、松井淑江、荻野誠周、岡田守生.黄斑円孔網膜剥離硝子体手術における内境界膜剥離の有用性.
・岡田康平、木内良明、伊東奈美、伊藤重雄、斉藤喜博、中島正之、池田恒彦.ぶどう膜炎に続発した緑内障の手術治療成績.
・佐藤孝樹、浅田幸男、菅 陽子、柴 宏治、斉藤伊三雄.IOPTEX社製PMMAレンズの crystalline
opacifications.
・森 秀夫、新家佳代子、矢守康文、坂口仁志、清水久雄、岩井謙育.ガンマナイフによる脈絡膜腫瘍の治療経験.
・宇田高広、鈴木 崇、島村一郎、俊野敦子、大橋裕一.糸状菌による角膜真菌症の病型と予後.
・真下 永、大黒伸行、山本修士、中川やよい、田野保雄、高井七重.ぶどう膜炎患者に合併した嚢胞様黄斑浮腫の螢光眼底造影パタ-ンとステロイド治療の効果.
・櫻井寿也、大森佳苗、吉田 稔、川村博久、竹中 久、小高隆平、前野貴俊、真野富也.裂孔原性網膜剥離に対するー次的硝子体手術の再剥離例の検討.
・鈴木三保子、森田美紀、水谷泰之、石川修作、所 敏宏、高橋 正、狩野 廉、桑山泰明.緑内障治療薬の眼圧下降効果に日内変動が生じる機序について.
・森田美紀、水谷泰之、鈴木三保子、所 敏宏、石川修作、高橋 正、狩野 廉、桑山泰明.発達緑内障に対するトラベクレクトミ-の術後成績.
(ポスタ-展示講演)
・澤田 達、張野正誉、山谷珠美、渡邊敏夫、池田恒彦.Fibromuscular Dysplasia が原因と考えられる若年性網膜中心動脈閉塞症の1例.
・高井七重、三浦清子、植木麻理、菅澤 淳、池田恒彦、多田 玲、春田恭照.脈絡膜結節を呈したサルコイドーシスの2例.
・大石賢嗣、菅澤 淳、寺井朋子、廣辻徳彦、池田恒彦.眼窩内に発症した神経鞘腫の1例.
・河原 彩、南 政宏、今村 裕、植木麻理、佐藤文平、池田恒彦.先天性乳頭形成異常に伴う網膜剥離の自然寛解例.
・福本雅格、奥 英弘、植木麻理、糸井恭子、喜田照代、菅澤 淳、池田恒彦.強皮症に著しい脈絡膜循環障害、uveal effusion、色素上皮の機能異常を合併した1例.
・斉藤喜博、中江一人、濱中紀子、相馬剛至、伊藤重雄、伊東奈美、岡田康平、塩谷易之、木内良明.
糖尿病乳頭症とされる乳頭浮腫の原因は硝子体乳頭牽引によるものか?
・中村 護、藤原りつ子、小野尚子、毛利祐介.ラタノプロスト長期投与による黄斑浮腫の一例.
・二宮欣彦、張野正誉、久保田 享、喜田照代、岩崎佳子、薗村有紀子.傍中心窩脈絡膜新生血管に対する光凝固と脈絡膜新生血管抜去の視力予後の比較.
・今井尚徳、廣井佳野、香山正紀、豊田靜宜、江夏由希子、高岡祐巳子、二階堂 潤、栗山晶治.裂孔不明網膜剥離に対する硝子体手術の成績.
(ビデオ講演)
・今村 裕、大林亜希、南 政宏、植木麻理、廣辻徳彦、佐藤文平、池田恒彦、山内一彦.黄斑部牽引性網膜剥離に進行したBloch-Sulzberger症候群に対する硝子体手術.
(インストラクションコ-ス・スキルトランスファ-)
・池田恒彦、今村 裕、南 政宏、植木麻理、廣辻徳彦、佐藤文平.硝子体手術における特殊手技の適応と実際.
(専門別研究会)
・宮下靖子、寺井朋子、菅澤 淳、河原 彩、池田恒彦.脂肪抑制造影T1 強調像により外直筋断裂
が示された1例.(画像診断)
・阿部智美、菅澤 淳、岡村展明、池田恒彦.拡散強調画像で病巣を描出できたMLF症候群の1例.
(画像診断)

<第68回日本中部眼科学会、2002.11.15~17、大阪(本学主催)>
(シンポジウム)
・植木麻理.続発緑内障に対する手術治療-血管新生緑内障を中心に-
(一般口演)
・本田恭子、杉山哲也、植木麻理、廣辻徳彦、中島正之、池田恒彦.ラタノプロスト単独およびβ遮 断薬との併用における眼圧下降効果の検討.
・片岡英樹、杉山哲也、奥 英弘、池田恒彦.ニプラジロ-ル点眼による家兎視神経乳頭血流変化と一酸化窒素の関与.
・渡邊浩子、齋藤総一郎、立脇祐子、李 容桂、藤澤久美子、根木 昭、池田恒彦.高槻病院における未熟児網膜症の検討.
・石崎英介、石郷岡 均.硝子体手術中使用したICGが術後網膜下に残存した1症例.
・岡田康平、木内良明、伊東奈美、斉藤喜博、中島正之、水谷泰之、桑山泰明、大鳥安正、池田恒彦.ぶどう膜炎に続発した緑内障に対する緑内障手術の成績を左右する因子.
・向井規子、大林亜紀、今村 裕、南 政宏、植木麻理、佐藤文平、池田恒彦.正視眼に発症した黄斑円孔網膜剥離の一例.
・梶浦須美子、杉山哲也、小嶌祥太、中島正之、池田恒彦.塩酸ブナゾシン点眼の人眼・眼底末梢循
環に及ぼす影響.
・糸井恭子、廣辻徳彦、児玉有紀、池田恒彦.慢性関節リウマチとMCTD合併患者に網膜血管炎を合併した症例.
・小野尚子、中村 護、藤原りつ子、池田裕美.LASIKにおける術後等価球面度数に影響を与える手術操作の検討.
・郡山昌敬、湖崎 淳、湖崎 克.角膜器質変化と不同視弱視の合併症例.
・安東秀員、安原 徹、小森秀樹、大内雅之、鄭 守、小泉 閑、木下 茂.牽引性黄斑外網膜剥離のある増殖糖尿病網膜症に対する硝子体手術成績.
・三好知子、鈴木 崇、俊 敦子、島村一郎、宇野敏彦、大橋裕一、岡本茂樹.Bacillus属による角膜炎の2例.
(ランチョンセミナ-)
・橋本行弘.VISXエキシマレ-ザ-を使用した治療的屈折矯正手術の可能性.
(教育セミナ-)
・菅澤 淳.末梢性眼球運動障害 わかりやすい神経眼科.
・清水一弘.糖尿病角膜症の治療について.
(学術展示)
・小林崇俊、今村 裕、南 政宏、植木麻理、廣辻徳彦、佐藤文平、池田恒彦.自覚症状なく発症した硝子体手術後交感性眼炎の2例.
・佐藤陽子、河原 彩、今村 裕、佐藤文平、池田恒彦、中村公俊、張野正誉.インタ-フェロンにより増悪した糖尿病黄斑浮腫に硝子体手術を施行した例.
・吉村靜宜、栗山晶治、廣井佳野、香山正紀、高岡祐巳子、二階堂 潤、今井尚徳、武田丹音.黄斑部血腫に対する硝子体手術.
・神原裕子、小嶌祥太、奥 英弘、喜田照代、池田恒彦.不全型網膜中心動脈閉塞症に虚血性視神経症の合併が疑われた1症例.
・児玉有紀、矢舩伊那子、今村 裕、南 政宏、植木麻理、廣辻徳彦、佐藤文平、池田恒彦.多量の網膜下血腫を伴う加齢黄斑変性に対する硝子体手術.
・中田智子、寺川仲江、山崎邦夫、赤野威彦、木内良明、斉藤喜博、塩谷易之、岡田康平、伊東奈美.
自己血清点眼液の無菌試験.
・伊東奈美、木内良明、岡田康平、斉藤喜博、塩谷易之、中田智子、寺川仲江、山崎邦夫、赤野威彦.
自己血清点眼による結膜濾過胞の瘻孔閉鎖.
・北西久仁子、張野正誉、久保田 享、喜田照代、岩崎佳子、二宮欣彦.非虚血型網膜中心静脈閉塞症3例の網膜静脈血流の検討.

<第25回日本眼科手術学会総会、2002.1.25-27、広島>
(シンポジウム)
・廣辻徳彦.白内障の教育指導法.
(一般口演)
・菅澤 淳、寺井朋子、岡村展明、渡邊敏夫、池田恒彦.高度な外転神経麻痺に対する大量後転短縮術の検討.
・植木麻理、南 政宏、今村 裕、佐藤文平、中島正之、池田恒彦.レクトミー強膜創に増殖膜を形 成した血管新生緑内障の2症例.
・石崎英介、川路隆博、垰本 慎、李 成基、石郷岡均、松井淑江、荻野誠周.黄斑円孔硝子体手術における内境界膜剥離の適応検討.
・飽浦淳介、諸星 計、福山 誠、植木麻理、八木明恵、八田史郎.新しい乱視矯正角膜切開術(FDAK)と白内障同時手術の他施設スタディー.
・宮本純孝、高野晃臣、小林香陽、北村賢三、武藤貴仁、金子志帆、福地 優、武蔵国弘、森 健一、
法師山 至、鈴木美都子、田中康裕.当院におけるアクリルフォ-ダ-ブルレンズ「AR-40」の使用経験.
・森田美紀、鈴木三保子、辻本真実、所 敏宏、石川修作、塚本尚哉、狩野 廉、桑山泰明.末期緑内障に対するトラベクレクトミ-.
・狩野 廉、森田美紀、首藤三保子、辻本真実、所 敏宏、塚本尚哉、桑山泰明.円蓋部基底結膜弁を用いた濾過胞再建術.
・所 敏宏、森田美紀、首藤三保子、辻本真実、石川修作、塚本尚哉、狩野 廉、桑山泰明.正常眼圧緑内障に対する白内障単独手術の影響.
(ビデオ講演)
・田 聖花、清水一弘、横井則彦、藤田今日子、勝村浩三、永井知子、池田恒彦.カレーシスマーカーを用いた涙液メニスカス再建術.
(学術展示)
・南 政宏、小林真由美、植木麻理、今村 裕、佐藤文平、池田恒彦.網膜有髄線維症を有する黄斑円孔に硝子体手術を施行した一例.
・寺井朋子、江富朋彦、菅澤 淳、池田恒彦.強度近視を伴った固定内斜視に内直筋大量後転及び上直筋、外直筋筋腹縫合を施行した1例.
・幾井重行、佐藤文平、田尻健介、今村 裕、南 政宏、植木麻理、池田恒彦、播村佳昭.眼内レンズが嚢内固定のまま硝子体腔内へ脱臼した1例.
・伊東 文、植木麻理、南 政宏、今村 裕、佐藤文平、池田恒彦.後房レンズ毛様溝縫着術後の裂孔原性網膜剥離.
・飯田知子、南 政宏、今村 裕、植木麻理、佐藤文平、池田恒彦.網膜血管腫に続発した網膜上膜に対し硝子体手術を施行した1例.
・山本泰史、桑原ちひろ、齋藤総ー郎、西垣昌人、佐藤文平、池田恒彦.脈絡膜上腔にガスが迷入した網膜剥離の1例.
・嶋元孝純、木下太賀、橋本夏子、福井佳苗、片岡英樹、吉田 稔、津村朋子、川村博久、竹中 久、
前野貴俊、小高隆平、真野富也.眼内レンズ偏位に対する整復術の原因と予後.
・辻本真実、森田美紀、首藤三保子、所 敏宏、石川修作、塚本尚哉、狩野 廉、桑山泰明.純性小眼球症に対する白内障手術.

<第26回角膜カンファランス・第18回日本角膜移植学会、2002.2.21-23、横浜>
(一般口演)
・宇野敏彦、俊野敦子、島村一郎、大橋裕一.遠視矯正術後のCorneal iron ring 形成.
(学術展示)
・永井知子、清水一弘、藤田今日子、勝村浩三、田 聖花、池田恒彦.コンタクトレンズによる角膜低酸素症.
・島村一郎、東根政勝、大橋裕一、岩井 將、堀内正嗣.角膜におけるアンギオテンシンⅡレセプタ-の発現と上皮創傷治癒における役割.
・原里江子、橋本行弘、田 聖花、清水一弘、池田恒彦.マイクロケラト-ムM2とC&Bの比較.

<第8回日本糖尿病眼学会、2002.3.1-3、大阪>
(一般口演)
・植木麻理、佐藤文平、大西直武、南 政宏、今村 裕、池田恒彦.硝子体手術に至った糖尿病網膜症患者背景の検討.
・伊東奈美、木内良明、伊藤重雄、中江一人、斉藤喜博、塩谷易之、濱中紀子、岡田康平、津村浩志、相馬剛至.増殖糖尿病網膜症に続発した血管新生緑内障に対する線維柱帯切除、硝子体同時手術.
(学術展示)
・南 政宏、今村 裕、植木麻理、廣辻徳彦、佐藤文平、池田恒彦.増殖糖尿病網膜症の硝子体手術時に医原性黄斑裂隙を作成した1例.
・大西直武、植木麻理、今村 裕、南 政宏、佐藤文平、池田恒彦.若年者の増殖糖尿病網膜症硝子体手術成績.

<第27回日本小児眼科学会総会、2002.4.5-6、豊橋>
(一般口演)
・大林亜希、寺井朋子、菅澤 淳、池田恒彦、渡邊浩子.片眼性眼瞼腫脹をきたした乳児のcapillary hemangiomaの1例.
・小林真由美、寺井朋子、植木麻理、菅澤 淳、池田恒彦、山本佳代子.マイコプラズマ肺炎後に発症したうっ血乳頭の1例.

<第41回日本白内障学会・第17回日本眼内レンズ屈折手術学会、2002.6.21-23、東京>
(一般口演)
・福本雅格、清水一弘、勝村浩三、田 聖花、原 里江子、橋本行弘、池田恒彦.エキシマレーザー後に発症した眼内炎と思われる1例.
・櫻井寿也、木下太賀、嶋元克純、橋本夏子、大森佳苗、片岡英樹、吉田 稔、津村朋子、川村博久、
竹中 久、前野貴俊、小高隆平、真野富也.硝子体手術後の眼内レンズ二次挿入.
(学術展示)
・立脇祐子、廣辻徳彦、児玉有紀、河原 彩、福本雅格、勝村浩三、植木麻理、池田恒彦.硝子体白内障同時手術における術後屈折値と予測値のずれに関する検討.

<第58回日本弱視斜視学会総会、2002.6.21-22、倉敷>
(一般口演)
・寺井朋子、菅澤 淳、江富朋彦、清水みはる、池田恒彦.間歇性外斜視のプリズム装用後眼位に対する手術効果の検討.
・筒井亜由美、菅澤 淳、中村桂子、村美恵子、寺井朋子、池田恒彦.先天無虹彩症の屈折管理の検討.
<第36回日本眼炎症学会、2002.7.5~7、松山>
(シンポジウム)
・池田恒彦.-ぶどう膜炎- 薬物治療のアプローチ(オーガナイザー).
(インストラクションコ-ス)
・池田恒彦.真菌性眼内炎.(感染症ぶどう膜炎への実践的対応)
(一般講演)
・齋藤総一郎、桑原ちひろ、山本泰史、西垣昌人、佐藤文平、池田恒彦.乳頭血管炎に続発した黄斑上膜に硝子体手術が奏功した1例.
・水谷泰之、今村 裕、南 政宏、植木麻理、佐藤文平、池田恒彦.高度な網膜壊死を来した桐沢型ぶどう膜炎の一例.
・三浦清子、高井七重、中村貴子、菅澤 淳、池田恒彦、多田 玲、春田恭照.ステロイドパルス病の1例.

<第39回日本眼感染症学会、2002.7.5~6、松山>
(インストラクションコ-ス)
・島村一郎.外傷による角膜真菌症.(角膜真菌症)
(一般講演)
・勝村浩三、田 聖花、河原 彩、藤田今日子、永井知子、清水一弘、池田恒彦.入院加療を要した成人の流行性角結膜炎による角膜上皮剥離の一例.
・鈴木 崇、宇野敏彦、宇田高広、島村一郎、俊野敦子、大橋裕一、宮本仁志.糸状菌が分離できた角膜真菌症の検討.

<第45回日本コンタクトレンズ学会、2002.7.6-7、松山>
(一般講演)
・島村一郎、太田清彦、大橋裕一.コンタクトレンズ装用に伴う角膜実質細胞の形態学的変化-第2報-.

<第40回北日本眼科学会、2002.7.12-13、弘前>
(一般講演)
・石崎英介、川路隆博、小川邦子、石郷岡均.網膜剥離硝子体手術の再手術症例の検討.
・鈴木美都子、西本純子、森 健一、北村賢三、法師山至、田中康裕.黄斑下血腫の手術成績.

<第19回眼微小循環研究会・第13回日本ICG蛍光造影研究会、2002.7.19-20、福岡>
(一般講演)
・喜田照代、杉山哲也、奥 英弘、張野正誉、池田恒彦.糖負荷時の正常者および糖尿病患者における視神経乳頭血流の変化:血中エンドセリン-1の関与.
・辻本真実、奥 英弘、後藤若菜、杉山哲也、池田恒彦.アデノシンによる視神経乳頭組織血流への作用.

<第13回日本緑内障学会、2002.9.20~22、横浜>
(一般口演)
・今田葉子、徳岡 覚、中島正之、池田恒彦.チモロール持続性点眼液と従来型β遮断剤点眼の眼圧下降効果などの比較検討(第2報).
・吉田由紀子、杉山哲也、植木麻理、佐藤文平、中島正之、池田恒彦.ラタノプロスト点眼後に黄斑疾患が惹起または助長されたと思われる3症例.
・水谷泰之、森田美紀、鈴木三保子、所 敏宏、石川修作、高橋 正、狩野 廉、桑山泰明.原発開放隅角緑内障と嚢性緑内障におけるSLTの効果.
・後藤若菜、奥 英弘、辻本真美、奥野高司、杉山哲也、池田恒彦.エンドセリン-1反復投与による家兎眼循環障害モデルに対する塩酸ブナゾシンの効果.
・新家 眞、東 郁郎、北澤克明.原発緑内障及び高眼圧症患者に於ける塩酸ドルゾラミド点眼液の増量効果.
・石川修作、水谷泰之、森田美紀、鈴木三保子、所 敏宏、高橋 正、狩野 廉、桑山泰明.leaking blebに対する当院での治療法.
・所 敏宏、水谷泰之、森田美紀、鈴木三保子、石川修作、高橋 正、狩野 廉、桑山泰明.自己眼圧測定装置 Ocuton S とProview.
(学術講演)
・山谷珠美、中島正之、小林真由美、田尻健介、梶浦須美子、植木麻理、池田恒彦:強膜弁の菲薄化を伴う緑内障術後前房形成不全に羊膜移植が奏効した一例.
・田崎百合子、中島正之、板野瑞穂、山谷珠美、杉山哲也、池田恒彦:ステロイド外用薬によって誘発されたと考えられる緑内障の一例.
・板野瑞穂、杉山哲也、植木麻理、山谷珠美、中島正之、池田恒彦.原発開放隅角緑内障に虚血性視神経症を合併したと考えられる2症例.

<第40回日本神経眼科学会、2002.10.18-10.20、東京>
(一般口演)
・渡邊敏夫、内海 隆、樋上泰成、小嶌祥太、澤田 達、奥 英弘、菅澤 淳、中島正之、池田恒彦. 末梢性ホルネル症侯群における塩酸アプラクロニジン点眼試験の有用性.
(ポスタ-講演)
・矢舩伊那子、寺井朋子、福本雅格、奥 英弘、菅澤 淳、池田恒彦.片眼性動眼神経麻痺を呈した小児の1例.

<第55回日本自律神経学会、2002.10.31-11.1、埼玉>
(一般口演)
・渡邊敏夫、内海 隆.末梢性ホルネル症侯群における塩酸アプラクロニジン点眼試験の有用性.

<第52回日本臨床視覚電気生理学会、2002.8.2-4、千葉>
(一般口演)
・奥 英弘、後藤若菜、奥野高司、辻本真美、杉山哲也、池田恒彦.NMDAによる網膜神経節細胞死に対するPoly(ADP-ribose) polymerase 阻害剤による神経保護の検討.

<第41回日本網膜硝子体学会、2002.11.8~10、東京>
(学術展示)
・佐藤孝樹、植木麻理、今村 裕、南 政宏、佐藤文平、池田恒彦.深部裂孔をきたしたアトピー性網膜剥離の一例.
・岩尾圭一郎、石崎英介、小川邦子、石郷岡均.当科における裂孔原性網膜剥離手術成績 -後部硝子体剥離の有無別の検討-.
・嶋元孝純、木下太賀、大森佳苗、田野良太郎、吉田 稔、川村博久、竹中 久、櫻井寿也、前野貴俊、佐々木香る、小高隆平、真野富也.加齢性黄斑変性症に伴う黄斑下血腫の術後長期予後.
・吉田 稔、橋本夏子、川村博久、竹中 久、櫻井寿也、前野貴俊、真野富也、秦多計城.濃度調整・高純度SF6ガスを使用したガスタンポナーデ法でのガス白内障発生頻度の検討.

<第19回眼病理セミナ-、2002.11.9、東京>
(シンポジウム)
・池田恒彦.続発性黄斑上膜.

<第13回大阪医科大学眼科セミナ-、2002.3.9、高槻>
(一般口演)
・廣辻徳彦.続発緑内障の治療について.
・本田恭子.緑内障の薬物療法.
・植木麻理.緑内障患者の20年における視野変化.

<第108回京都眼科学会、2002.6.16、京都>
(宿題報告)
・菅澤 淳.視交叉症候群.
(一般講演)
・児玉有紀、矢舩伊那子、今村 裕、南 政宏、植木麻理、廣辻徳彦、佐藤文平、池田恒彦.多量の網膜下血腫を伴う加齢黄斑変性に対する硝子体手術.
・宮下靖子、菅澤 淳、寺井朋子、河原 彩、池田恒彦.MRIで外直筋断裂が示され、上下直筋筋腹移動術を施行した女児例.

<第326回大阪眼科集談会演題、2002.2.2、大阪>
・福本雅格、勝村浩三、清水一弘、池田恒彦.エキシマレ-ザ-後に眼内炎が発症した一例.
・田崎百合子、植木麻理、南 政宏、今村 裕、佐藤文平、池田恒彦.自然寛解した網膜血管腫に続発した黄斑上膜の1例.
・小林真由美、寺井朋子、植木麻理、菅澤 淳、池田恒彦、山本佳代子.マイコプラズマ肺炎後に発症したうっ血乳頭の1例.
・嶋元孝純、木下太賀、橋本夏子、福井佳苗、片岡英樹、吉田 稔、津村朋子、川村博久、竹中 久、櫻井寿也、前野貴俊、佐々木香る、小高隆平、真野富也.眼内レンズ偏位に対する整復術の原因と 予後.
・新家佳代子、森 秀夫、湯 才勇、鹿野 清、坂口仁志、清水久雄、矢守康文、宮島理乃、太田眞里子、横山 連.内境界膜下血腫3例(ビトレクトミ-かYAGレ-ザ-か).

<第327回大阪眼科集談会演題、2002.4.13、大阪>
・福本雅格、奥 英弘、植木麻理、糸井恭子、喜田照代、菅澤 淳、池田恒彦.強皮症に著しい脈絡膜循環障害、色素上皮の機能異常を合併した1例.
・渡邊浩子、梶浦須美子、李 容桂、森 清、藤澤久美子、根木 昭、池田恒彦.高槻病院眼科における未熟児網膜症の検討.
・吉岡由利子、今村 裕、南 政宏、植木麻理、佐藤文平、池田恒彦.萎縮型加齢黄斑変性に合併した黄斑円孔に対する硝子体手術.
・河原 彩、南 政宏、今村 裕、植木麻理、佐藤文平、池田恒彦.先天性乳頭異常に伴う網膜剥離の自然寛解例.
・橋本夏子、嶋元孝純、木下太賀、大森佳苗、福井佳苗、吉田 稔、津村朋子、川村博久、竹中 久、櫻井寿也、前野貴俊、佐々木香る、小高隆平、真野富也、辻川元一.治療用コンタクトレンズが奏 効した格子状角膜変性症の1例.

<第328回大阪眼科集談会演題、2002.6.15、大阪>
・立脇祐子、廣辻徳彦、児玉有紀、河原 彩、福本雅格、勝村浩三、植木麻理、池田恒彦.硝子体手術後の白内障手術における術後屈折値と予測値のずれに関する検討.
・児玉有紀、矢舩伊那子、今村 裕、南 政宏、植木麻理、廣辻徳彦、佐藤文平、池田恒彦.多量の網膜下血腫を伴う加齢黄斑変性に対する硝子体手術.
・宮下靖子、菅澤 淳、寺井朋子、河原 彩、池田恒彦.MRIで外直筋断裂が示され、上下直筋筋腹移動術えお施行した女児例.
・矢舩伊那子、寺井朋子、菅澤 淳、福本雅格、池田恒彦.片眼性動眼神経麻痺を呈した小児の一例.
・嶋元孝純、木下太賀、大森佳苗、田野良太郎、吉田 稔、川村博久、竹中 久、櫻井寿也、前野貴俊、佐々木香る、小高隆平、真野富也.新生血管黄斑症に対する黄斑移動術の手術成績.
・二宮欣彦、張野正誉、久保田 享、喜田照代、岩橋佳子、薗村有紀子.傍中心窩脈絡膜新生血管に対する光凝固と脈絡膜新生血管抜去の視力予後の比較.
・木下太賀、嶋元孝純、大森佳苗、田野良太郎、吉田 稔、川村博久、竹中 久、櫻井寿也、前野貴俊、佐々木香る、小高隆平、真野富也.網膜静脈分枝閉塞症に伴う黄斑浮腫に対する、sheathotomy
を併用した硝子体手術の効果.

<第329回大阪眼科集談会演題、2002.8.10、大阪>
・大石賢嗣、菅澤 淳、寺井朋子、廣辻徳彦、池田恒彦.眼窩内に発生した神経鞘腫の1例.
・大西真紀子、清水一弘、中島正之、池田恒彦.RK施行眼における人工レンズ選択法及び眼圧の変
化について.
・板野瑞穂、杉山哲也、植木麻理、山谷珠美、中島正之、池田恒彦.原発開放隅角緑内障に虚血性視神経症を合併したと考えられる2症例.
・糸井恭子、廣辻徳彦、児玉有紀、池田恒彦、槙野茂樹、竹内 徹、谷本啓爾、中嶋優子.慢性関節リウマチとMCTD患者に網膜血管炎をきたした一例.
・嶋元孝純、木下太賀、大森佳苗、田野良太郎、吉田 稔、川村博久、竹中 久、櫻井寿也、前野貴俊、佐々木香る、小高隆平、真野富也.加齢性黄斑変性症に伴う黄斑下血腫の術後長期予後.
・伊東奈美、斉藤喜博、中江一人、濱中紀子、木内良明、塩谷易之、岡田康平、伊藤重雄、西田健太郎.硝子体牽引と糖尿病乳頭症.

<第330回大阪眼科集談会演題、2002.10.5、大阪>
・神原裕子、小嶌祥太、奥 英弘、喜田照代、池田恒彦.不全型網膜中心動脈閉塞症に虚血性視神経症の合併が疑われた1症例.
・山本泰史、小林真由美、岡村展明、西垣昌人、佐藤文平、池田恒彦.巨大裂孔と円錐角膜を伴ったアトピ-性網膜剥離の1例.
・片岡英樹、今村 裕、南 政宏、植木麻理、佐藤文平、池田恒彦.ICG染色による人工的後部硝子体剥離作成の有用性.
・吉田 稔、嶋元孝純、木下太賀、橋本夏子、田野良太郎、小高隆平、川村博久、竹中 久、佐々木香る、櫻井寿也、前野貴俊、真野富也.濃度調節・高純度 SF6ガスを使用したガスタンポナ-デ 法でのガス白内障発生頻度の検討.

<第331回大阪眼科集談会演題、2002.12.7、大阪>
・吉岡由利子、今村 裕、植木麻理、飯田知子、南 政宏、佐藤文平、池田恒彦.シリコン眼内レンズ挿入眼の硝子体手術における問題点.
・矢敷加苗、糸井恭子、佐藤文平、中島正之、池田恒彦.先天性白内障に対する経毛様体扁平部水晶体切除術後に発症した網膜剥離.
・堂島りつ子、植木麻理、矢敷加苗、南 政宏、今村 裕、佐藤文平、池田恒彦.裂孔原性網膜剥離をきたしたStickler症候群のー例.
・三村真士、植木麻理、今村 裕、南 政宏、佐藤文平、池田恒彦、前野貴俊.草刈り機による穿孔性外傷の報告.
・西田健太郎、斉藤喜博、中江一人、濱中紀子、塩谷易之、岡田康平、伊東奈美、伊藤重雄、木内良明.黄斑円孔、黄斑上膜の視機能のM-CHARTSによる検討.
・嶋元孝純、木下太賀、田野良太郎、吉田 稔、井本昌子、川村博久、竹中 久、櫻井寿也、前野貴俊、佐々木香る、小高隆平、真野富也.PRKが奏効した Schnyder’s crystalline corneal dystrophy
の1例.
・木下太賀、嶋元孝純、田野良太郎、吉田 稔、井本昌子、川村博久、竹中 久、櫻井寿也、前野貴俊、佐々木香る、小高隆平、真野富也.Negative(-)poewr IOLの術後屈折度数.
・伊藤重雄、西田健太郎、伊東奈美、岡田康平、濱中紀子、塩谷易之、中江一人、木内良明、斉藤喜博.クリスタリン網膜症の2症例.

<その他の学会・講演会>
・愛媛県眼科集談会 2002.1.13、松山
中島正之.緑内障薬物治療の現状と将来.(特別講演)
・三重県眼科医会講習会 2002.1.14、津
中島正之.緑内障薬物治療の現況と将来.(特別講演)
・第23回事象関連電位(ERP)研究会、2002.1.26、東京
林 和寛、深見忠典、赤塚孝雄、石川史人、石川文之進、斎藤陽一、.多チャンネル脳波デ-タ-による視覚刺激前後のα波振幅及び位相変化について.
・第6回リバーサイド耳鼻咽喉科臨床懇話会、2002.2.16、大阪
池田恒彦.特別講演~糖尿病網膜症について.
・第1回近畿弱視斜視アフタヌ-ンセミナ-、2002.2.16、大阪
内海 隆.-弱視・斜視の診断と治療シリ-ズ- その3 小児近視の眼鏡処方.屈折異常の診断と眼鏡処方.(教育講演)
・第6回眼科分子生物の会、2002.2.16-17、琴平
奥 英弘.gap junction を介した網膜血管の細胞間連絡.
・Satellite Hospitalの会、2002.2.23、大阪
橋本行弘.屈折手術の理解のために.(特別講演)
・第47回宮崎医大眼科研究会、2002.3.2、宮崎
菅澤 淳.小児の眼の見方、考え方.(特別講演)
・ファルマシア緑内障講演会、2002.3.23、大阪
中島正之.緑内障治療薬の評価.
・第212回OCC、2002.3.23、大阪
川村博久、竹中 久、前野貴俊、真野富也.BRVOに伴う黄斑浮腫に対するSheathotomy.
・ファルマシアテレフォンカンファレンス、2002.3.27、大阪
中島正之.緑内障治療点眼薬の評価.
・緑内障学術講演会:緑内障治療におけるα遮断薬の位置付け、2002.3.28、本学
中島正之.NTG治療におけるα遮断薬の位置付け.
・第4回ボーダレス研究会、2002.3.29-30、大阪
南 政宏.大阪医科大学における網膜剥離の手術成績.
・第27回大阪眼科手術の会、2002.4.6、大阪
佐藤文平.硝子体手術の実際 3.糖尿病網膜症.
・第10回大阪眼科セミナ-、2002.4.13、大阪
森下清文.眼科における画像ファイリングシステムの現状.
・第4回北区眼科病診連携の会、2002.4.17、大阪
森下清文.網膜神経線維の欠損をみたときどうするか?.
・南西眼科懇話会、2002.4.27、大阪
池田恒彦.網膜硝子体疾患の診断と治療.(特別講演)
・堺市眼科勉強会、2002.6.15、堺
中島正之.緑内障薬物治療の現状と将来.(特別講演)
・教えて!健康(大阪府医師会、読売新聞社主催)、2002.6.29、大阪
森下清文.中高年の目の健康-白内障・緑内障の成因と治療.
・日本眼科医会生涯教育講座~東京会場、2002.6.29、東京
池田恒彦.網膜硝子体疾患の診かた・考え方-糖尿病網膜症とその類縁疾患.(教育講演)
・第4回奈良県眼科医会集談会、2002.6.30、奈良
石崎英介、小川邦子、石郷岡均.当院における網膜剥離再手術成績 ~再手術症例の検討~.
・日本眼科医会生涯教育講座~神戸会場、2002.7.13、神戸
池田恒彦.網膜硝子体疾患の診かた・考え方-糖尿病網膜症とその類縁疾患.(教育講演)
・第19回関東眼科学会・第38回関東甲信越眼科学会、ブロック講習会、2002.7.14、横浜
池田恒彦.糖尿病網膜症:その病態と治療.(教育講演)
・緑内障アカデミー、2002.7.14、名古屋
中島正之.治療.
・第7回認知神経科学会、2002.7.13-14、東京
石川文之進、石川史人、佐藤 誠、浮田和照、池添裕大、斎藤 泉、首藤広明、斎藤陽一、中村正明.てんかん患者による殺人と二回の脳外科手術の影響について.
・第16回近畿神経眼科セミナー、2002.7.13-14、京都
辻本真実.外転神経麻痺にHorner症侯群を合併した3症例.
・第114回内眼糖のつどい、2002.7.15、大阪
奥 英弘.糖尿病における網膜血管のgap-junctionの変化.
・第4回大阪市眼科研究会、2002.7.13、大阪
鈴木浩之、太田眞理子、三浦央子、田中尚子、横山 連.下斜筋切除術と後転術の比較.
・日本眼科医会生涯教育講座~名古屋会場、2002.7.28、名古屋
池田恒彦.網膜硝子体疾患の診かた・考え方-糖尿病網膜症とその類縁疾患.(教育講演)
・台湾藤沢眼科講演会、2002.8.7-9、台北
中島正之.Clinical Experience of Rescula in Japan.
・眼科ファイリングシステム講習会(大阪府眼科医会主催)、2002.8.24、大阪
森下清文.大阪における眼科ファイリングシステムの現状.
・第18回真鶴セミナー、2002.8.24-25、蓼科
奥 英弘.一酸化窒素の網膜および視神経での作用.
・日本眼科医会生涯教育講座~福岡会場、2002.8.25、福岡
池田恒彦.網膜硝子体疾患の診かた・考え方-糖尿病網膜症とその類縁疾患.(教育講演)
・第3回都ノ桜眼科勉強会、2002.8.31、大阪
森下清文.使い捨てアプラネ-ション眼圧計チップ(トノセ-フ)の使用経験.
坂口仁志、鈴木浩之、新家佳代子、三浦央子、矢守康文、清水久雄、太田眞理子、横山 連、森 秀夫.硝子体手術後のUBMによる毛様体所見.
鈴木浩之、新家佳代子、三浦央子、矢守康文、清水久雄、坂口仁志、太田眞理子、横山 連、森 秀雄.網膜静脈閉塞症に対する抗凝固療法の検討.
・第11回市民健康講座「目の勉強会」、2002.9.7、大阪
森下清文.知っておきたい目の病気と処置.
・第11回大阪眼科セミナ-、2002.10.5、大阪
森下清文.あきらめるな動脈閉塞症!奇跡が起きることもある.
・第5回大阪市眼科研究会、2002.10.26、大阪
鈴木浩之、太田眞理子、横山 連、三浦央子.外転神経麻痺に対して稲富式筋移動術を行った2症例.
・第11回糖尿病セミナー『おおさか』、2002.10.12、大阪市
池田恒彦.糖尿病網膜症の臨床(特別講演)
・第29回「目の愛護デー記念行事」、2002.10.14、大阪
植木麻理.もっとよく知ろう緑内障編.
・日本眼科医会生涯教育講座~札幌会場、2002.10.26、札幌
池田恒彦.網膜硝子体疾患の診かた・考え方-糖尿病網膜症とその類縁疾患(教育講演)
・第32回日本臨床神経生理学会、2002.11.13-15、福島
林 和寛、深見忠典、島田尊正、石川史人、石川文之進、斎藤陽一.視覚及び聴覚刺激によるアルファ波振幅及び位相の変化.
石川史人、大槻英紀、藤沼宏幸、石川文之進、深見忠典、島田尊正、原田 元、繁桝算男、斎藤陽一、中村正明.脳波の微小状態解析(micro-satate analysis) -第1報、帯域別・多次元モニタ の提案-.
中村正明、石川史人、大槻英紀、藤沼宏幸、石川文之進、深見忠典、島田尊正、原田 元、繁桝算男、斎藤陽一.脳波の微小状態解析(micro-satate analysis) -第2報、パタン解析とクラスタ 化-.
石川文之進、石川史人、佐藤 誠、浮田和照、池添裕大、池田啓子、斎藤陽一、中村正明.ヒロポン常習のてんかん患者が起こした殺人事件と二回の脳外科手術関連について.
阪田 治、斎藤陽一、石川文之進、石川史人.てんかん脳波の多次元有向情報量解析の一例.
・第9回天理眼科臨床懇話会、2002.11.14、天理
石崎英介、李 成基、石郷岡均.当院における最近一年間の黄斑円孔網膜剥離手術成績.
・京阪地区眼科勉強会、2002.11.30、守口
中島正之.緑内障薬物治療の現状と将来(特別講演)
・第5回山形めまい研究会、山形、2002.11.30
菅澤 淳.眼科からみた頭蓋内疾患:画像診断を中心に.
・第39回日本犯罪学会、2002.11.30、東京
石川文之進、石川史人、佐藤 誠、浮田和照、池添裕大、池田啓子、稲見 聡、中村正明、斎藤陽一.てんかん患者による殺人と二回の脳外科手術の影響について.
石川文之進、佐藤 誠、石川史人、池添裕大、浮田和照、池田啓子、中村 剛、中村正明、斎藤陽一.3回殺人未遂、1回傷害罪の中核精神病質(検査の結果仮性精神病質と判明)+アルコ-ル症.
・第73回秋田県眼科集談会、2002.12.8、秋田
杉山哲也. 緑内障と眼血流 -NTGの薬物療法を中心に-.(特別講演)

PAGE TOP