LDセンター相談・指導ドクター相談室講演会・研修会小児高次脳機能研究所お問合せ
センターの壁に子ども達が描いた絵

こんな症状でお悩みのお子様に、最適な学習方法でお手伝いいたします

  • <学習クラス>
    音読がたどたどしい
    文字を書き間違う
  • <幼児クラス>
    指示が聞けない
    的外れな答えを言う
  • <ビジョンセラピー>
    板書に時間がかかる
    目盛りを読むのが苦手
  • <作業療法>
    正しい姿勢を保てない
    手先が不器用
  • <タンポポ教室>
    ダウン症のお子さんの
    運動発達と言語
各指導の内容を詳しく見る
  • <早産児相談室>
    1500g未満で出生された
    お子さんの行動面・学習面の相談
内容を詳しく見る

新着情報

  • 2024年12月24日    

    講演会情報
     現在、下記のWeb講演会の申し込みを受け付けています。詳しくは、「講演会・研修会」ページ、またはPeatixの
     「大阪医科薬科大学LDセンターイベントページ」をご覧ください。

      【申し込み受付開始分】

     1/10(金) 午後5時-1/13(月)午後10時   発達障害における二次障害の理解と対応
     1/10(金) 午後5時-1/13(月)午後10時   再配信:学習の基礎となる「聞く力」「見る力」を理解しよう
     1/24(金) 午後5時-1/27(月)午後10時   病気や障害のある子どもの「きょうだい」の理解と支援
     1/24(金) 午後5時-1/27(月)午後10時  体・指先の使い方や発達が気になる児童・生徒の生活・学習支援

  • 2020年10月23日     

    講演会情報
      「講演会に関する一般的な質問と回答」を公開しました。
      詳しくは、「講演会・研修会」ページをご覧ください。

  • 2019年6月26日
        

    LDセンター申込みに際してのご注意
      2018年4月より、申し込み先が大阪医科薬科大学病院小児科に変わりました。また、受診申込み時に必要な書類等があります。 ⇒詳しくは「相談・指導の流れ」のページへ