外来の迅速検査は尿一般定性検査および血液学検査が採尿・採血後60分、それ以外の検査は採血後90分以内に検査を報告し、外来診察時に提供します。細菌検査は30分以内に報告いたします。
| 尿一般定性 | クレアチンキナーゼ( CK ) | フェリチン |
| 糖 | アルカリホスファターゼ(ALP) | サイログロブリン |
| ビリルビン | γ-GT | |
| ケトン体 | ロイシンアミノペプチターゼ(LAP) | 内分泌検査 |
| 比重 | 血中尿素窒素( UN ) | FT3 |
| 潜血 | クレアチニン(CRE) | FT4 |
| pH | 尿酸(UA) | TSH |
| 蛋白 | コリンエステラーゼ(ChE) | FSH |
| ウロビリノーゲン | 中性脂肪(TG) | LH |
| 白血球 | 総コレステロール(T-CHO) | エストラジオール( E2 ) |
| 亜硝酸塩 | HDL-コレステロール | プロゲステロン |
| 色調 | 血糖 | サイログロブリン |
| 混濁 | 電解質(Na K Cl ) | コルチゾール |
| 尿沈渣 | マグネシウム(Mg) | インスリン( IRI ) |
| カルシウム( Ca ) | C-ペプチド( CPR ) | |
| 尿・糞便検査 | 無機リン(IP) | HCG |
| 尿中NGAL | 血清鉄(Fe) | TRAb |
| 尿中β2MG | 不飽和鉄結合能(UIBC) | |
| 尿中HCG | 血清銅(Cu) | 血中薬物濃度 |
| 便中ヘモグロビン | 血清亜鉛(Zn) | フェニトイン |
| C反応性蛋白(CRP) | フェノバルビタール | |
| 髄液検査 | CK-MB | カルマバゼピン |
| 髄液総蛋白 | リパーゼ(LIPA) | バルプロ酸 |
| 髄液細胞数・分画 | 膵アミラーゼ(P-AMY) | ゾニサミド |
| 髄液グルコース | CRP | ジゴキシン |
| 髄液電解質(Na、K、Cl) | アンモニア窒素 | シクロスポリン |
| 髄液LD | BNP | タクロリムス |
| 髄液梅毒TP抗体 | NT-proBNP | テオフィリン |
| 心筋トロポニンI | バンコマイシン | |
| 血液学検査 | プロカルシトニン(PCT) | テイコプラニン |
| 血算 | 胆汁酸 | |
| 白血球分類(血液像) | 血清補体価(CH50) | ウイルス感染症検査 |
| 網状赤血球 | 補体第3成分(C3) | 梅毒TP抗体 |
| プロトロンビン時間( PT ) | 補体第4成分(C4) | HIV抗原・抗体 |
| 活性化部分トロンビン時間(APTT) | ASO | HBs抗原 |
| フィブリノーゲン | MMP-3 | HBs抗体 |
| アンチトロンビンV( ATV ) | ハプトグロビン(HP) | HBc抗体 |
| FDP | α1アシドグリコプロテイン(α1AG) | HBe抗原 |
| Dダイマー | グリコアルブミン(GA) | HBe抗体 |
| Duke法 | ケトン体分画 | HCV抗体 |
| 赤血球沈降速度(血沈・赤沈) | HbA1c | 抗HTLV-T抗体 |
| TAT | ICG | |
| PIC | 糸球体濾過量 | 微生物検査 |
| ADP凝集 | 推算クレアチニンクリアランス | インフルエンザA・B抗原 |
| コラーゲン凝集 | 浸透圧 | A群β溶連菌抗原 |
| リストセチン凝集 | 糞便ロタウイルス抗原 | |
| 腫瘍マーカー | 糞便アデノウイルス抗原 | |
| 生化学検査 | CEA | マイコプラズマ抗原 |
| 総蛋白( TP ) | SCC | クロストリジウム・ディフィシル抗原・毒素 |
| アルブミン( ALB ) | PSA | RSウイルス抗原 |
| 総ビリルビン( T-Bil ) | AFP | 咽頭アデノウイルス抗原 |
| 直接ビリルビン(D-BIL) | CA19-9 | ノロウイルス抗原 |
| AST( GOT ) | CA15-3 | 尿中肺炎球菌莢膜抗原 |
| ALT( GPT ) | CA125 | 尿中レジオネラ抗原 |
| LD( LDH ) | NSE | |
| アミラーゼ( AMY ) | CYFRA21-1 |
〒569-8686
大阪府高槻市大学町2-7
TEL 072-683-1221
FAX 072-684-6335