業績

2014年度

論文

英語論文

  1. 1. Hosokawa T, Nakajima H, Unoda K, Yamane K, Doi Y, Ishida S, Kimura F, Hanafusa T: An electrophysiological classification associated with Guillain-Barré syndrome outcomes. J Neurol.2014 261(10):1986-93. (IF:3.841)
  2. 2. Tagami M, Kimura F, Nakajima H, Ishida S, Fujiwara S, Doi Y, Hosokawa T, Yamane K, Unoda K, Hirose T, Tani H, Ota S, Ito T, Sugino M, Shinoda K, Hanafusa T: Tracheostomy and invasive ventilation in Japanese ALS patients: Decision-making and survival analysis: 1990-2010. J Neurol Sci.2014 344(1-2):158-64. (IF:2.262)
  3. 3. Nakajima H, Tani H, Kobayashi T, Kimura F: Chronic herpes simplex virus type 2 encephalitis associated with posterior uveitis. BMJ Case Rep.2014 pii: bcr2013201586.
  4. 4. Nakajima H, Ota S, Hirose T, Hosokawa T, Ishida S, Kimura F: Ceftriaxone-Associated Cholelithiasis in Adult Patients with Bacterial Meningitis. J Infect Dis Ther.2014 2:161.

日本語論文

  1. 1. 木村文治:ALSの予後は1999年以後改善したか? 難病と在宅ケア19(11):22-25,2014
  2. 2. 木村文治:【伝播する蛋白質:プリオノイド仮説】TDP-43 proteinopathy としてALS:病変は連続的に広がるか 神経内科 81(6):1-7,2014
  3. 3. 木村文治、山根一志、宇野田喜一、石田志門、細川隆史、廣瀬昂彦、谷裕基、太田真、塚原彰弘、中嶋秀人:パーキンソン病における深部静脈血栓症と『車椅子エコノミークラス症候群』(総説) 大阪医科大学雑誌 73(1-2):23-29,2014
  4. 4. 中嶋秀人:【中枢神経系感染症と周辺疾患の治療動向】 細菌性髄膜炎の治療動向.神経治療学 2014:31(1):8-13.
  5. 5. 中嶋秀人:【神経疾患治療の進歩2013年】 感染症の治療の進歩 神経治療学 31(4):382-387,2014
  6. 6. 中嶋秀人:単純ヘルペスウイルス感染症.神経感染症を究める(アクチュアル 脳・神経疾患の臨床) 中山書店 34-43,2014
  7. 7. 中嶋秀人:感染症関連ガイドラインと使用上の注意「単純ヘルペス脳炎」.神経感染症を究める(アクチュアル 脳・神経疾患の臨床) 中山書店 325-329,2014
  8. 8. 中嶋秀人:細菌性髄膜炎診療ガイドライン 南江堂 2014
  9. 9. 谷裕基、中嶋秀人、山根一志、大西宏之、木村文治、花房俊昭:高度の脳幹浮腫を呈したchronic lymphocytic inflammation with pontine perivascular enhancement responsiveto steroids(CLIPPERS)の1例  臨床神経学 54(7):581-584,2014
  10. 10.武田義弘、野村悠文、渡辺智彦、木澤隼、石井塁、谷川淳、森田英晃、宗宮浩一、星賀正明、石坂信和、勝問田敬弘、中嶋秀人:脳梗塞を繰り返し発症した若年男性クローン病の一例MONTHLY BULLETIN OSAKA HEART CLUB 37(12):6-11,2014
  11. 11.園田薫、杉野正一、中島周三、岸川雄介:高齢者総合的機能評価を共通の評価軸として、行政—介護—医療が連携する、認知症の患者と介護者のための包括的サポートシステムの構築を目指した実践 老年精神医学雑誌 25:1261-1268,2014
  12. 12.小海宏之、加藤祐佳、成本迅、松本照之、三村將、園田薫、岸川雄介、杉野正一:時間的失見当、平均単語再生数、論理的記憶の下位検査から簡易に言語性指数を推定する方法に関する基礎研究 花園大学社会福祉学研究紀要 第22号:29-37, 2014

学会発表

国際学会

  • 14th Asian & Oceanian congress of neurology (AOCN 2014), Macao, China, 2-5 March 2014

    Kimura F, Nakajima H, Ishida S, Hosokawa T, Yamane K, Unoda K, Hirose T, Ota S: Tracheostomy and mechanical ventilation in Japanese patients with ALS amyotrophiclateral sclerosis: background factors influencing ondecision-making and survival analysis
  • SNMMI 2014 Annual Meeting, June 7-11, 2014, St. Louis, Missouri.
    Senda M, Takami M, Hiroyuki S, Yamamoto Y, Kowa H, Kim JS,Sugino M, Sasaki M, Oh SJ, Sherwin P: Efficacy of [18F]flutemetamol in the Japanese population

  • 26th International Symposium on ALS/MND, Brussels, Belgium, 5-7 December 2014
    Kimura F, Tagami M, Ota S, Tsukahara A: Tracheostomy and invasive ventilation in Japanese ALS patients: decision-making and survival analysis

国内学会

  • 第55回日本神経学会学術大会 2014.05.21-25 福岡国際会議場
    谷裕基、山根一志、大西宏之、石田志門、中嶋秀人、木村文治:高度の脳幹浮腫を呈したCLIPPERSの1例
    Kimura F, Tagami M, Nakajima H, Ishida S, Hosokawa T, Yamane K, Unoda K, Hirose T, Tani H, Ota S: Tracheostomy and mechanical ventilation in Japanese patients with ALS amyotrophic lateral sclerosis: background factors influencing on decision-making and survival analysis
    石田志門、木村文治、中嶋秀人、土居芳充、細川隆史、山根一志、宇野田喜一、小野美鈴:大阪三島医療圏におけるパーキンソン病早期発見の試み
    土居芳充、太田真、廣瀬昂彦、宇野田喜一、山根一志、細川隆史、石田志門、中嶋秀人、木村文治、花房俊昭:甲状腺ホルモン受容体β1を介したEAEの病態制御
  • 第15回認知症ケア学会 2014.05.31-06.01 東京国際フォーラム
    福岡裕行、園田薫、杉野正一:あいの認知症プロジェクトの実践報告とその展望 —あいの認知症プロジェクト-
    園田薫、杉野正一、中島周三、辰見宣夫、西部俊三、長谷川稔、石田丈雄、上野豊、田中孝二、岸川雄介:茨木市における高齢者地域連携パスの構築
    小谷隆弘、榎本絵里子、代田純一、中濱温美、池田良弘、菅原佳奈子、浅山倫子、園田薫、杉野正一:家族教室開催の取り組み —あいの認知症プロジェクトの取り組み-
    首籐賢、上場博子、藤原孝子、高橋敏夫、井上めぐみ、藤田雄、園田薫、杉野正一:総合病院からの認知症に関わる地域への取り組み —あいの認知症プロジェクトの取り組み-
    菅沼美佐子、福田美代子、平田暁子、西田珠代、山本愛、高橋敏夫、園田薫、杉野正一:多職種で作成した退院支援パスの運用における効果 —あいの認知症プロジェクト-
    藤田雄、代田純一、蓮池沙緒理、首籐賢、中野明子、山本愛、本間達也、足利学、園田薫、杉野正一:アルツハイマー型認知症患者への任天堂WiiⓇを活用した集団介入の効果
  • 第51回日本リハビリテーション医学会学術集会 2014.06.05 名古屋国際会議場
    福田和浩、加藤洋、松森良信、嶋聡子、住田幹男、山本欣宏:軟口蓋振戦が嚥下障害に影響を及ぼした2症例
    嶋聡子、松森良信、福田和浩、松岡美保子、住田幹男:重度の嚥下障害を有する5症例に対するバルーン拡張法の検討
  • 第19回日本神経免疫学会 合同学術集会 2014.09.04-06 金沢歌劇座
    細川隆史、中嶋秀人、宇野田喜一、石田志門、木村文治:多発性下位脳神経障害を呈し、水痘・帯状疱疹ウイルスが原因と考えられた1例
    中嶋秀人、細川隆史、太田真、塚原彰弘、廣瀬昂彦、山根一志、宇野田喜一、石田志門、木村文治:細菌性髄膜炎に対するセフトリアキソンが原因と考えられた胆石症の2例
  • 第32回日本神経治療学会総会 2014.11.20-22 東京ドームホテル
    石田志門、山根一志、宇野田喜一、細川隆史、中嶋秀人、木村文治:Wilson病の治療経過中に抗てんかん薬による骨量減少が原因と考えられた頚椎症性脊髄症を発症した1例
    塚原彰弘、太田真、廣瀬昂彦、宇野田喜一、山根一志、細川隆史、石田志門、中嶋秀人、木村文治:再発性フィッシャー症候群の2例
    田上宗芳、木村文治、中嶋秀人、石田志門、藤原真也、土居芳充、細川隆史、山根一志、宇野田喜一、廣瀬昂彦、谷 裕基、太田 真、伊藤 巧、杉野正一、篠田恵一、花房俊昭:筋萎縮性側索硬化症の治療:侵襲的人工呼吸器装着の背景因子と予後の検討
  • 第38回日本高次脳機能障害学会 2014.11.28-29 仙台国際センター
    鬼頭照奈、東康弘、石川陽介、福井マナミ:復職支援に難渋した高次脳機能障害の一例~本人の意欲に合わせた段階的な介入の重要性について~
  • 第203回日本内科学会近畿地方会 2014.03.01 大阪国際交流センター
    中村善胤、宇野田喜一、鈴鹿隆保、細川隆史、土居芳充、石田志門、中嶋秀人、槙野茂樹、木村文治、花房俊昭:皮膚筋炎加療中に発症した脳静脈洞血栓症の1例
  • 第204回日本内科学会近畿地方会 2014.06.14 大阪国際交流センター
    塚原彰弘、廣瀬昂彦、岩木一貴、高山文美、細川隆史、横手耐治、石田志門、中嶋秀人、木村文治、花房俊昭:多発性脳梗塞で発症しランダム皮膚生検で診断した血管内リンパ腫の1例
    王衣里子、山本直宗、阿部恵子、吉田麻美、永井孝治、坂井宏実、中澤博子、合田薫、佐伯彰夫、杉野正一:種々の栄養剤による血糖と血圧変動を評価し得た、胃瘻増設後の糖尿病合併パーキンソン病の1例
  • 第100回日本神経学会近畿地方会 2014.07.19 大阪市中央公会堂
    廣瀬昂彦、宇野田喜一、山根一志、細川隆史,中嶋秀人、木村文治:再発性多発脳神経麻痺を認めた悪性リンパ腫の1例
    太田真、塚原彰弘、細川隆史、石田志門、中嶋秀人、木村文治:
    細菌性髄膜炎に対するセフトリアキソンが原因と考えられた胆石症の2例
  • 第205回日本内科学会近畿地方会 2014.09.20 大阪国際交流センター
    宮本裕紀、宇野田喜一、塚原彰弘、太田真、山根一志、細川隆史、石田志門、中嶋秀人、木村文治、花房俊昭:多発性脳梗塞で発症しランダム皮膚生検で診断した血管内リンパ腫の1例
    日本プライマリ学会連合学会第28回近畿地方会 2014.11.30 千里阪急ホテル
    中島周三、杉野正一、辰見宣夫、園田薫、岡田靖、宮本潤子、竹下綾子、木村葉子、利根川圭一,上野豊:茨木市における医療と介護の連携ノート
  • 第206回日本神経学会近畿地方会 2014.12.06 メルパルク京都
    上村駿太、宇野田喜一、塚原彰弘、太田真、細川隆史、石田志門、中嶋秀人、木村文治、花房俊昭、松尾純子:特発性頭蓋内圧亢進症を契機に診断されたシェーグレン症候群の1例
  • 第101回日本神経学会近畿地方会 2014.12.13 神戸国際会議場
    塚原彰弘、宇野田喜一、細川隆史、石田志門、中嶋秀人、木村文治:水痘・帯状疱疹ウイルスによる多発性下位脳神経障害の1例
    松井將太、太田真、山根一志、中嶋秀人、木村文治、奥英弘:視神経周囲炎を合併したANCA関連肥厚性硬膜炎の1例
  • 第25回日本老年学会近畿地方会 2014.10.11 和歌山
    中村善胤、宇野田喜一、塚原彰弘、太田真、山根一志、細川隆史
    石田志門、中嶋秀人、木村文治、花房俊昭:高齢者に発症した視神経脊髄炎の2例

ページ上へ