武田 悠莉子 レジデント 大学院生

当センターでは、臨床に加えて研究活動にも力を入れており、興味のあるテーマで学会発表や論文執筆に挑戦する機会が豊富にあります。希望すれば大学院に進学して本格的に研究を進めることも可能で、私自身も大学院生として救急・集中治療領域の研究に取り組みながら、レジデントとしても臨床での経験を積んでいます。研究指導の体制もしっかりしており、経験豊富な指導医のもとで研究デザインの立案から論文執筆まで丁寧なサポートを受けることができます。臨床スキルを磨きながら、アカデミックなキャリアを目指す方には最適な場です!
青山 滉平 レジデント
大阪医科薬科大学の救急医療部は、私のような未熟な駆け出しの救急医志望のレジデントにとって、十分に修練できる環境であると思います。
三次救急を中心として、内科疾患、外科疾患を問わず重症症例を初療からそのままEICUでの集中治療管理まで診療に携わることができます。初めは分からない事ばかりで不安でしたが、徐々に慣れてきて、優しい他職種スタッフや上級医、同期や先輩レジデントに助けられながら、日々楽しく救急診療を行っています。
様々な病院に外部研修する機会もあり、他施設の雰囲気や特徴、救急医療を知ることもできるのも私にとっては良い点です。
日々、立派な救急医を目指して修練を積みながらも、休みの日には趣味のダイビングやキャンプなどのリフレッシュもできる時間があり、とても充実した毎日です。
ぜひ、当科で救急科レジデントとして診療をしてみたいという方がおられましたら、お声掛けください。
