ご挨拶
研修中の先生からのメッセージ

大阪医科薬科大学小児科後期研修医を希望される先生へ、現在研修中の先生からのメッセージです。
ぜひ、お読みください。


西本 聡美


大阪市立大学医学部
平成26年卒業
平成31年度後期研修医

大阪医科薬科大学小児科を選んだ理由
小児科内の専門グループが多く、バランス良く専門的なことをたくさん学べると思ったから。

研修の同期はどんな人ですか?
楽しく、明るく、温厚な人たちです。研修への意欲も高く刺激をもらっています。

大阪医科薬科大学小児科の自慢するところはどんなところだとおもいますか?
医局の雰囲気がよく、各グループの上級医に質問しやすいところ。

最近の生活はどうですか?
新しい環境で慣れないことばかりですが、学ぶことが多く、充実した毎日を送っています。

今後大阪医科薬科大学小児科で研修する人へのメッセージ
私は大阪医科薬科大学の出身ではありませんが、楽しく充実した研修生活を過ごしています。とても雰囲気の良い医局だと思うので、ぜひ大阪医科薬科大学小児科で一緒に頑張りましょう。

 

喜島 丈巌


金沢医科大学医学部 
平成26年卒業
平成30年度後期研修医

大阪医科薬科大学小児科を選んだ理由
母校の出身者が多い、実家が近い、いろいろな専門グループがあり、様々な専門分野が学べるところです。あと高槻市駅前という立地も抜群です。関連病院も大阪府内にまとまっています。

研修の同期はどんな人ですか?
大阪医科薬科大学出身者が1人、他学出身が4人です。みんなちがってみんないいです。

大阪医科薬科大学小児科の自慢するところはどんなところだとおもいますか?
一番はみんな仲が良く、分野を超えて上の先生にも相談しやすいところです。たぶん誰もがそういうと思います。

最近の生活はどうですか?
新生児グループを専攻し始めたところで、将来ある赤ちゃんの手助けをし、やりがいを日々実感でき充実した毎日です。オンオフがはっきりしていて、自分の娘との時間もしっかりとれ充実した毎日です。

今後大阪医科薬科大学小児科で研修する人へのメッセージ
医局員はみんな優しいです。これからしんどいときもあるとは思いますが、相談できる先輩達がたくさん待ってます。きっと充実した毎日が送れることでしょう。

 

山崎 苗穂子


川崎医科大学医学部
平成28年卒業
平成30年度後期研修医

大阪医科薬科大学小児科を選んだ理由
小児科の中でも専門のグループに細分化されており、各グループをローテートできるところです。各専門分野の患者を受け持ち、グループの先生方にご指導いただけるため、勉強させていただくには最適な病院だと感じました。また、様々な角度から物事を把握し、診療に活かせる力がつけられると思いました。一方で、専門性の高い疾患だけではなく、市中感染症も多く入院するため、一般的な診療も学ばせていただけると思いました。

研修の同期はどんな人ですか?
大阪医科薬科大学出身者が2人、他学出身が3人です。安定感があり、喋りやすい人ばかりです。

大阪医科薬科大学小児科の自慢するところはどんなところだとおもいますか?
専門分野を多くもち、症例が多彩なところです。上級医の先生が心よくご指導してくださるところです。

最近の生活はどうですか?
大学病院の研修を1年間経験し、現在市中病院に勤務しています。疾患の違いや入院期間の違い、地域における役割の違いなど、大学と市中での差を感じています。どちらも非常に良い経験になっています。

今後大阪医科薬科大学小児科で研修する人へのメッセージ
出身大学は様々で分け隔てなく働けます!医局員が多く、どの先生方も優しくご指導してくださる環境です!子供が苦手でない人なら誰でも、一度見学や研修に来て、雰囲気を味わってみてください。

 

太田 佳隆


川崎医科大学医学部
平成29年卒業
平成31年度後期研修医

大阪医科薬科大学小児科を選んだ理由
関西圏の大学病院で臨床を重視している病院の中から選びました。専門グループが多く、バランス良く学べると思ったことも選んだ理由です。

研修の同期はどんな人ですか?
明るくて声が大きい人です。ムードメーカーで職場に無くてはならない存在です。

大阪医科薬科大学小児科の自慢するところはどんなところだとおもいますか?
まずは、先輩の先生がやさしいことです。僕は出身大学が違いますが、みなさん分け隔てなく教えて下さり、雰囲気もフレンドリーなためすぐに溶け込むことができました。もう一点あげるとすると、専門性に富んだ疾患を数多く経験できることです。

最近の生活はどうですか?
学会発表のスライド作りに忙殺されています。

今後大阪医科薬科大学小児科で研修する人へのメッセージ
専門的な診療とプライマリケアの両方を学べる所がいいと思います。先輩の先生もやさしいので、楽しく研修できますよ。

 

居相 有紀


川崎医科大学医学部
平成30年卒業
令和2年度後期研修医

大阪医科薬科大学小児科を選んだ理由
小児発達に興味があり、LDセンターなどの施設が充実しており後期研修の早い段階から携われると思ったため。また、大学時代の先輩方が入局されており安心感があった。

研修の同期はどんな人ですか?
初期研修の場所は様々でしたが、みんな明るく温厚で、色んなことを気軽に相談できる仲間です。

大阪医科薬科大学小児科の自慢するところはどんなところだとおもいますか?
医局の雰囲気がとてもアットホームで、日中忙しくても医局に戻るとほっと一息つくことが出来ます。また、各分野にグループ分けされており、ある程度まとまった期間で集中して学ぶことが可能です。

最近の生活はどうですか?
不慣れなことも多いですが、同期や上級医、病棟のスタッフの方々のサポートのお陰で充実した毎日を送っています。また大学病院であるため難治性疾患などの患者さんも多く、考えさせられることも多いですが、その分、本人やご家族から学ぶことは数多くあります。

今後大阪医科薬科大学小児科で研修する人へのメッセージ
私は、出身大学も研修病院も大阪医科薬科大学ではありませんでしたが、どんな人でも受け入れてくれる医局だと思います。のびのびと子供たちと共に成長出来る環境で一緒に働きましょう。

 

石本 英己


関西医科大学医学部
平成30年卒業
令和2年度後期研修医

大阪医科薬科大学小児科を選んだ理由
多岐にわたるグループがあり様々な症例を学べるところ。また先生方も優しく、職場の雰囲気があたたかいところを見て決めました。

研修の同期はどんな人ですか?
皆個性があり、面白く楽しい人たちで、お互い助け合えていると思います。

大阪医科薬科大学小児科の自慢するところはどんなところだとおもいますか?
やはり多岐に渡るグループがあり専門性が高い疾患を経験できるほか感染症などのコモンディジーズを経験できるところ。また先生方皆さん優しく、質問をしやすく、我々が成長するよう様々なアドバイスをくれるところ。

最近の生活はどうですか?
初期研修医から後期研修医1年目となり、学ぶべきことも多いですが楽しくやってます。

今後大阪医科薬科大学小児科で研修する人へのメッセージ
皆さんと一緒に働けるのを楽しみにしています。

 

萱谷 理秀


大阪医科大学
(現大阪医科薬科大学) 医学部 
平成30年卒業
令和2年度後期研修医

今年入局した医師3年目の萱谷理秀と申します。
私が大阪医科薬科大学小児科を選んだ理由は、専門グループが複数あって様々な事を学べ、レジデントへの教育カリキュラムがしっかりしていて、医局の雰囲気が良かったところです。特に医局の雰囲気は大阪医科薬科大学出身だったのでクリクラの時から感じていましたが、入局して実際に体感しています。
小児科に興味のある方々、一度見学だけでもどうでしょうか?是非お待ちしています。

 

久保 敦子


近畿大学医学部 
平成30年卒業
令和2年度後期研修医

大阪医科薬科大学小児科を選んだ理由
人数(特に女医さんの数)と専門グループが多かったからです。
初期研修でまわって雰囲気もよかったので、迷わず入局を決めました。

研修の同期はどんな人ですか?
男女3人ずつの計6人です。
内部から3人、外部から3人ですが、出身校もバラバラです。
今は違う病院で働いているので、一緒の病院で働くのが楽しみです。

大阪医科薬科大学小児科の自慢するところはどんなところだとおもいますか?
グループは分かれていても、どのグループの先生にも質問しやすいところ。
先輩方が優しく、専門のことも一般的なことも、生活面のことも相談に乗ってくださるところ。

最近の生活はどうですか?
毎日勉強することが多く充実しています。
緊急事態宣言の解除による感染症の患児の増加に備えています。

今後大阪医科薬科大学小児科で研修する人へのメッセージ
先輩方の優しさに包まれながら伸び伸びと研修をできる環境です。病棟にいる患児も可愛らしく、毎日楽しく出勤できます。少しでもこどもに興味があったら一度見学にいらしてください。

 

早野 千明


久留米大学医学部 
平成30年卒業
令和2年度後期研修医

大阪医科薬科大学小児科を選んだ理由
大阪で研修先を探していたときに大阪医科薬科大学のHPを見つけて、女性医師へのメッセージを読み、ぜひ見学したいと思ったのがきっかけで、
実際病院見学に来たときに、とても雰囲気の良い医局だなと感じたからです。

研修の同期はどんな人ですか?
みんな優しくて一緒にいて楽しい同期たちです。日々楽しく研修しています。

大阪医科薬科大学小児科の自慢するところはどんなところだとおもいますか?
各分野にグループ化されてて、レジデントは2ヶ月間ずつローテーションしています。市中でみれるような疾患から大学ならではの症例もあって多岐に及んでいますのでとても勉強になっています。また、分からないことがあってもすぐに質問できる環境で、優しくご指導していただけます。

最近の生活はどうですか?
まだ土地にもなれておらず、外出自粛でどこにも行けてませんが、お家時間を楽しんでます。

今後大阪医科薬科大学小児科で研修する人へのメッセージ
私みたいな縁もゆかりもない者でも、温かく受け入れてもらえる医局です。
ぜひみなさんも大阪医科薬科大学小児科で一緒に頑張りましょう。

 

山分 銀六


関西医科大学医学部 
平成30年卒業
令和2年度後期研修医

大阪医科薬科大学小児科を選んだ理由
腎臓、血液、新生児など、合計9つに細分化された各分野をローテーションしていく形で研修できることで、その分野における専門性の高い疾患を効率よく学ぶことができます。また一方で、肺炎や胃腸炎といったcommon diseaseの入院患者も定期的に受け持つことができるので、疾患に偏ることなく万遍なく研修できると思い、とても魅力を感じました。

研修の同期はどんな人ですか?
個性豊かで明るく、冗談を言い合える面白い仲間たちです。

大阪医科薬科大学小児科の自慢するところはどんなところだとおもいますか?
他病院に絶対負けないと自信をもって言えるくらいの医局雰囲気の良さと、上級医の人間味溢れる人柄です。気を遣わずに、自分の疑問をすぐ上級医に相談できることで効率よく勉強できますし、子どものために遅くまで熱心に勉強されている多くの上級医には一緒に働いていて学ぶことも多いです。また、週1回お昼にはカレーをtake outしてみんなで食べたりするなど、いつも医局はワイワイとした雰囲気です。

最近の生活はどうですか?
小さな子どもの採血や腰椎穿刺など、不慣れな手技も上級医指導のもと練習させてもらっています。また、上級医と一緒に時間外や外勤先で診察もさせてもらっています。まだまだ勉強することも多く大変ですが、早く一人前になれるように奮闘しています。

今後大阪医科薬科大学小児科で研修する人へのメッセージ
絶対に後悔させません。子どものために、ぜひ一緒に働きましょう。