大阪医科大学放射線医学教室

放射線腫瘍学教室 / 放射線診断学教室

  • アクセスアクセス
  • お問い合わせお問い合わせ
  • ホーム
  • 教室概要
    • 沿革
    • 関連病院
    • アクセス
  • 放射線腫瘍学
    • スタッフ紹介
    • 研究
  • 放射線診断学
    • スタッフ紹介
    • 研究
  • 入局案内
  • 研修医の皆さんへ
  • FAQ
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • カンファレンス

カンファレンス

放射線腫瘍学教室 / 放射線診断学教室

カンファレンス一覧

    院内放射線科内

  1. 放射線治療カンファレンス
    【毎日】am8:30~
    【毎週】火・木 pm4:00~
    放射線治療の治療方針の決定や計画の確認、相談症例の検討。
  2. 症例検討会
    【毎週】火・水・木 夕方〜 若手中心の診断検討会。一回3例程度。

    院内他科合同

  1. GRPカンファレンス
    【2回/1年】 産婦人科、病理学教室、放射線科合同の教育的な症例の呈示など
  2. Lung disease conference(LDC)
    【毎週】金曜日
    am8:30~9:00
    呼吸器内科、胸部外科、放射線科、病理科が胸部疾患症例に対し、 診断から治療方針を各科が協議し合って決定する.放射線科医は主に診断、CTガイド下生検の適応、放射線治療計画について検討。
  3. neurological カンファレンス(NC)
    【1回/2 ヶ月】金曜日 脳神経外科、神経内科と症例検討
  4. RUPカンファレンス
    【2回/1年】 腎泌尿器外科、病理学教室と合同の泌尿器科関連の講演会。
  5. 肝治療カンファレンス
    【1回/1ヶ月】月・火 外科、内科、放射線科
  6. 骨軟部カンファレンス
    【随時】 整形外科、放射線科
  7. 胆・膵治療カンファレンス
    【1回/1ヶ月】月・火 外科、内科、放射線科
  8. 乳腺カンファレンス
    【不定期】木曜日 夕方〜 乳腺外科医、放射線技師とマンモグラフィや手術病理のレビューなど行う。
  9. 脳神経放射線治療研究会(NHK)
    【毎週】金曜日 pm5:30~ 脳神経外科と脳神経領域の放射線治療の治療方針の決定、相談症例の検討。
  10. 泌尿器放射線治療カンファレンス
    【不定期】 腎泌尿器外科と放射線治療の治療方針の決定、相談症例の検討。
  11. 泌尿器カンファレンス
    【毎週】金曜日 昼〜 次週手術予定患者の確認、相談症例の呈示など。
  12. 婦人科腫瘍ファレンス
    【1回/週】水曜日 若手中心の診断検討会。一回3例程度。
  13. 婦人科病理カンファレンス
    【1回/1ヶ月】 金曜日
    pm6:00〜8:00
    婦人科領域を専門とした病理医とともに興味深い症例について病理所見と画像を対比し、検討。

    他施設合同

  1. よどがわ呼吸器カンファレンス(YKK)
    【1回/2 ヶ月】
    水曜日or木曜日 夜〜
    呼吸器内科、胸部外科、放射線科,病理科および近隣他施設の参加で、珍しいあるいは教訓的な症例を提示しあい、知識の向上とともに交流を深める。

    院外カンファレンス

  1. 北大阪放射線ミーティング
    【2回/1年】金曜日 夜〜 大阪大学、関西医科大学、大阪医科大学の3大学合同での診断クイズ症例検討および教育講演会。
  2. 関西レントゲンカンファレンス
    【4回/1年】月曜日 夜〜 関西12大学(大阪市立大学、大阪大学、関西医科大学、京都大学、京都府立医科大学、近畿大学、神戸大学、滋賀県立医科大学、奈良県立医科大学、兵庫医科大学、和歌山県立医科大学、大阪医科大学)が合同で診断クイズ症例を出し合い検討する。
  3. 関西キャンサーセラピストの会
    【4回/1年】水曜日 夜〜 近隣他施設の参加、講演会が主体で知識の向上とともに交流を深める。
大阪医科大学放射線医学教室

放射線腫瘍学教室 / 放射線診断学教室

〒569-8686 大阪府高槻市大学町2-7
TEL:072-683-1221

  • ホーム
  • カンファレンス
  • 留学報告
  • レクリエーション
  • 同門会
  • プライバシーポリシー
  • 教室概要
    • 沿革
    • 関連病院
    • アクセス
  • 研修医の皆さんへ
    • 指導医からのメッセージ
    • 専攻医からのメッセージ
    • 女性医師からのメッセージ
  • 入局案内
    • 入局後専門研修の流れ
  • FAQ
  • お問い合わせ
  • 放射線腫瘍学
    • スタッフ紹介
    • 研究
  • 放射線診断学
    • スタッフ紹介
    • 研究

© Osaka Medical College