

- 白血病・悪性リンパ腫:日本小児白血病・リンパ腫研究グループ(JPLSG)の各治療研究に参加しています。
- 固形腫瘍:骨軟部肉腫(日本横紋筋肉腫研究グループ;JRSG)、脳腫瘍(小児脳腫瘍コンソーシアム;JPBTC)、神経芽腫(日本神経芽腫研究グループ;JNBSG)、肝芽腫(日本小児肝癌スタディグループ;JPLT)、腎芽腫(日本ウィルムス腫瘍スタディグループ;JWiTs)、ランゲルハンス細胞組織球症(日本ランゲルハンス細胞組織球症スタディグループ;JLSG)などの各治療研究に参加しています。
- 造血幹細胞移植:日本骨髄バンク・臍帯血バンクの移植施設認定を受けており、血縁・非血縁造血幹細胞移植を行っています。また日本骨髄移植推進財団より、移植コーディネートと骨髄採取を委託されています。
- その他:再生不良性貧血、骨髄異形成症候群、先天性骨髄不全症候群、血小板減少性紫斑病、血友病、赤血球膜異常症、血小板機能異常症、原発性免疫不全症、血球貪食症候群、好中球減少症などの治療を行っています。
再生不良性貧血、骨髄異形成症候群、先天性骨髄不全症候群、血小板減少性紫斑病、血友病、赤血球膜異常症、血小板機能異常症、原発性免疫不全症、血球貪食症候群、好中球減少症などの治療を行っています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

(新規診断症例のべ人数、2018-2020年度)
- 腫瘍性血液疾患:16人
急性リンパ性白血病、急性骨髄性白血病、悪性リンパ腫など - 非腫瘍性血液疾患:20人
再生不良性貧血、骨髄異形成症候群、血小板減少症、好中球減少症、血友病、赤血球膜異常症、先天性骨髄不全症候群、血球貪食症候群など - 固形腫瘍:7人
肝芽腫、骨肉腫、Ewing肉腫、脳腫瘍など - 造血幹細胞移植(同種移植・自家移植):同種2件、自家2件
![]() |
![]() |

火曜日午後(予約制) |
小児科外来 |
担当医:井上 卜部 |
---|---|---|
木曜日午前 |
小児科外来 |
担当医:瀧谷 |

瀧谷 公隆 | 1989年 大阪医科大学(現大阪医科薬科大学)卒業 医学教育センター専門教授 |
---|---|
河上 千尋 | 1994年 大阪医科大学(現大阪医科薬科大学)卒業 非常勤講師 済生会茨木病院小児科部長 資格・専門医など:博士(医学) 日本小児科学会小児科専門医、日本小児感染症学会小児感染症認定医、日本化学療法学会抗菌化学療法認定医、公認インフェクションコントロールドクター、日本臨床検査医学会臨床検査管理医、日本医師会認定産業医 |
井上 彰子 |
1995年 大阪医科大学(現大阪医科薬科大学)卒業 非常勤講師 |
卜部 馨介 | 2014年 大阪医科大学(現大阪医科薬科大学)卒業 助教(准)大学院生 資格・専門医など:日本小児科学会小児科専門医 |
片山 大資 | 2016年 大阪医科大学(現大阪医科薬科大学)卒業 レジデント |
![]() |

患者さまの御紹介の際には… お急ぎの場合… お急ぎでない場合… |

当科血液・腫瘍グループは、小規模ながら血液疾患から各種固形腫瘍まで(院内各科との連携により)幅広く診療しており、小児血液腫瘍医としての総合的な研修が行えます。日々の診療により、骨髄穿刺、骨髄生検、腰椎穿刺、髄腔内注射、中心静脈カテーテル挿入などの基本手技を習得すること、輸血療法、抗がん剤治療、免疫低下時の感染症治療などの知識を習得することが可能です。 また小児血液・がん専門医研修施設、日本血液学会研修施設、非血縁者間造血幹細胞移植認定施設の認定も受けており、当施設で研修を行うことで小児血液・がん専門医、血液専門医、移植認定医、がん治療認定医の資格取得が可能です。
|

- ATRA耐性例において、レチノイン酸代謝異常を認めること
- APLの合併症によりATRA動態が異なること
- 白血球CD38発現が、レチノイン酸濃度測定の代替になる可能性
- Takitani K, Koh M, Inoue A, Kawakami C, Kuno T, Tamai H.
Pharmacokinetics of ATRA in adults and children with acute promyelocytic leukemia. Am J Hematol81:720-1, 2006 - Takitani K, Hino N, Terada Y, Kurosawa Y, Koh M, Inoue A, Kawakami C, Kuno T, Tamai H.
Plasma all-trans retinoic acid level in neonates of mothers with acute
promyelocytic leukemia. Acta Haematol. 2005;114(3):167-9. Acta Haematol. 2005;114(3):167-9. - Takitani K, Inoue A, Koh M, Kawakami C, Kuno T, Kawamura N, Miyake M, Tamai H.
Pharmacokinetics of low-dose all-trans retinoic acid in Japanese children with cancer. J Nutr Sci Vitaminol (Tokyo). 2004 Jun;50(3):219-21. - Takitani K, Nakao Y, Kosaka Y, Inoue A, Kawakami C, Kuno T, Tamai H.
Low plasma level of all-trans retinoic acid after feeding tube administration for acute promyelocytic leukemia. Am J Hematol. 2004 May;76(1):97-8. - Takitani K, Nagai K, Kanbe E, Inoue A, Kawakami C, Kuno T, Tamai H.
Pharmacokinetics of all-trans retinoic acid in acute promyelocytic leukemia
patients on dialysis. Am J Hematol. 2003 Oct;74(2):147-8. - Takitani K, Koh M, Zhu CL, Inoue A, Kuno T, Tanoue H, Miyake M, Nakagawa T, Tamai H.
Expression of retinoic acid receptor-target genes during retinoic acid therapy for acute promyelocytic leukemia. Leukemia. 2003 Mar;17(3):646-8. - 瀧谷公隆、玉井 浩
急性前骨髄性白血病におけるレチノイン酸薬物動態の検討 ビタミン 85(12), 631-644,2011
②アポトーシス誘導作用の臨床的意義の一つである抗腫瘍作用は、癌治療において重要な役割を果たすことにより注目されています。現在様々な分子標的治療が開発、臨床応用されており、シグナル伝達を含めたアポトーシス誘導機序の詳細な解析はこれらの分子標的治療をさらに発展させるものと思われます。
様々な培養腫瘍細胞および臨床サンプルを用いて、当教室の研究テーマであるビタミンEや新規合成レチノイドなど、これまでの抗癌剤とは異なる薬剤の抗腫瘍作用の詳細なメカニズムを解析し、今後の癌治療の新たな発展に少しでも寄与したいと考えています。
- Inoue A, Takitani K, Koh M, Kawakami C, Kuno T, Tamai H.
Induction of apoptosis by γ-tocotrienol in human cancer cell lines and leukemic blasts from patients: dependency on Bid, cytochrome c and caspase pathway. Nutrition and Cancer 63(5), 763-770, 2011 - Kanno T, Yorimitsu M, Muranaka S, Sato EF, Nagano M, Inoue A, Inoue M, Utsumi K.
Role of α-tocopherol in the regulation of mitochondrial membrane permeability transition. J Clin Biochem Nutr. 35(1), 7-15, 2004 - Inoue A, Muranaka S, Fujita H, Kanno T, Tamai H, Utsumi K.
Molecular mechanism of diclofenac-induced apoptosis of promyelocytic leukemia: dependency on reactive oxygen species, Akt, Bid, cytochrome c and caspase pathway. Free Radic Biol Med. 37(8), 1290-1299, 2004 - 井上彰子、瀧谷公隆
神経芽腫とレチノイド ビタミン84(10), .493-495, 2011
③その他論文 (2012年~)
- 河村佑太朗,井上彰子,鈴木 亮,瀧谷公隆,富樫佑一,富山英紀,竹下 篤,内山和久,玉井 浩.
神経芽腫治療後に発症した膵solid pseudopapillary neoplasmの女児例
日本小児血液がん学会雑誌 2019(印刷中) - 卜部馨介,井上彰子,市原佑紀,瀧谷公隆,玉井浩.
乳児血管腫に対するプロプラノロールの治療経験
日本小児臨床薬理学会雑誌 2019(印刷中)
- 河上千尋
知っておきたい小児の栄養 トピック 栄養不足と免疫-タンパク質とリンパ球-
小児科臨床 2019;72:417-422
- 井上彰子
知っておきたい小児の栄養 疾患と栄養指導・食事療法 貧血(鉄欠乏性貧血)
小児科臨床 2019;72:545-549
- 今井智恵, 鶴長恵理子, 寺前雅大, 金川奈央, 平清吾, 黒柳裕一, 坂良逸, 河上千尋, 松島礼子, 小川哲
アモキシシリン内服終了後に重度の発疹を呈したEBウイルス感染症の1例
小児科臨床 2018; 71(2): 197-201
- Isobe T, Seki M, Yoshida K, Sekiguchi M, Shiozawa Y, Shiraishi Y, Kimura S, Yoshida M, Inoue Y, Yokoyama A, Kakiuchi N, Suzuki H, Kataoka K, Sato Y, Kawai T, Chiba K, Tanaka H, Shimamura T, Kato M, Iguchi A, Hama A, Taguchi T, Akiyama M, Fujimura J, Inoue A, Ito T, Deguchi T, Kiyotani C, Iehara T, Hosoi H, Oka A, Sanada M, Tanaka Y, Hata K, Miyano S, Ogawa S, Takita J.
Integrated molecular characterization of the lethal pediatric cancer pancreatoblastoma. Cancer Res. 2018; Feb 15; 78(4): 865-876
- Inoue A, Suzuki R, Urabe K, Kawamura Y, Masuda M, Kishi K, Takitani K, Katayama H, Tomiyama H, Hayashi M, Nemoto S, Uchiyama K, Tamai H.
Therapeutic experience with hepatoblastoma associated with trisomy 18
Pediatr Blood Cancer. 2018; Aug; 65(8): e27093
- Inoue A, Mori A, Yamazaki S, Suzuki R, Takitani K, Tamai H
Sequential reduced-intensity chemotherapy for allogeneic hematopoietic stem cell transplantation in acute myeloid leukemia with rare cytogenetic abnormalities transformed from Fanconi anemia.
Pediatr Int. 2018; Sep; 60(9): 893-894
- Okumura A, Ida S, Ito S, Inokuchi M, Ohura T, Okumura A, Suzuki M, Takitani K, Dobashi K, Hara M, Kikuchi T, Sugihara S, Yoshiike N, Okadan T, Kaneko K, Tsutsumi C, Ohta Y, Hanaki K, Kawakami K, Hanawa Y, Inomata H, Oguni T, Yamataka A, Bito Y, Uchida K, Kodama H, Mori M, Shimizu T.
Attitudes of pediatricians toward Children's consumption of ionic beverages.
BMC Pediatr. 2018; 18: 176.
- 富山 英紀,井上 彰子,内山 和久
小児急性胃腸炎・急性虫垂炎 白血病治療中の急性虫垂炎
小児外科 2017; 49: 1264-1266
- 井上彰子
小児の貧血 大阪小児科医会会報 2017;180:51-56
- 瀧谷公隆,玉井浩
QUIZ7 6歳男児.発熱、黄疸、貧血.QUIZ92 1歳4カ月男児.嘔吐、機嫌不良.金子一成 (編):100症例に学ぶ小児診療(日経メディクイズ)、日経BP社、東京、2017; pp27-28/pp201-202
- Takitani K, Miyazaki H, Koh M, Kishi K, Inoue A, Tamai H.
Dehydroepiandrosterone alters retinol status and expression of the β-carotene 15, 15 - monooxygenase and lecithin: retinol acyltransferase genes.
J Nutr Sci Vitaminol. 2016; 62: 12-18
- Miyazaki H, Takitani K, Koh M, Inoue A, Tamai H.
Dehydroepiandrosterone?alters vitamin E status and prevents lipid peroxidation in vitamin E-deficient rats.
J Clin Biochem Nutr. 2016; May; 58(3): 223-231
- 瀧谷公隆
年齢区分別にみる発熱を主訴とする重要な疾患 レシピプラス、2016; 15: 28-34
- 瀧谷公隆
RBP4が責任遺伝子である先天性眼疾患は新しい母性遺伝形式を呈するビタミン
2016; 90: 499-511
- 河上千尋,杉本亮,中村道子,平清吾,坂良逸,松島礼子,小川哲,玉井浩
組織球性壊死性リンパ節炎に対するメチルプレドニゾロンパルス療法の経験.
小児科 2016;57:1385-1388
- Takitani K, Inoue K, Koh M, Miyazaki H, Inoue A, Kishi K, Tamai H.
Altered retinol status and expression of retinol-related proteins in streptozotocin-induced type 1 diabetic model rats.
J Clin Biochem Nutr. 2015; 56: 195-200
- 山内 貴未, 坂 良逸, 牟禮 慎子, 中村 道子, 井代 学, 久門 具子, 平 清吾,
河上 千尋, 松島 礼子, 小川 哲
新生児同種免疫性血小板減少症の1例
済生会吹田病院医学雑誌 2015; 21(1): 38-42
- 大保 拓也,馬場 一郎,福本 晋吾,井上 彰子,根尾 昌志
幼児の巨大臀部軟部腫瘍手術に際し自己血輸血で同種血輸血を回避できた1例
中部日本整形外科災害外科学会雑誌 2015; 58:557-558
- Inoue A, Kawakami C, Takitani K, Tamai H
Azacitidine in the treatment of pediatric therapy-related myelodysplastic syndrome after allogeneic hematopoietic stem cell transplantation
J Pediatr Hematol Oncol. 2014 Jul; 36(5): e322-324
- 高橋 浩之, 盛武 浩, 照井 君典, 井上 彰子, 落合 秀匡, 金井 理恵, 豊田 秀実, 松野 良介, 塩原 正明, 中尾 朋平, 富澤 大輔, 多賀 崇, 多和 昭雄, 足立 壮一
小児急性前骨髄球性白血病に対する三酸化ヒ素による治療
日本小児血液・がん学会雑誌 2013; 50(1): 32-37
- Inoue A, Kawakami C, Takitani K, Tamai H
Sustained molecular remission after arsenic trioxide and gemutuzumab ozogamicin in a pediatric patient with relapsed acute promyelocytic leukemia.
Pediatr Hematol Oncol. 2012 Mar; 29(2): 170-172
- Inoue A, Kawakami C, Takitani K, Tamai H.
Acute?monoblastic leukemia that switched lineage at relapse to acute lymphoblastic leukemia: A case report
J Pediatr Hematol Oncol. 2012; 34(6): 258-260
- 井上彰子,河上千尋,瀧谷公隆,玉井 浩
小児急性前骨髄球性白血病に対するATO/GOの使用経験
日本小児臨床薬理学会雑誌 2012; 24(1): 78-81
- Kawakami C, Kono Y, Inoue A, Takitani K, Ikemoto T, Tamai H.
Severe bone marrow failure associated with human parvovirus B19 infection in a case with no underlying disorder.
Int J Hematol. 2012 Dec; 96(6): 820-821
- 河上 千尋, 井上 彰子, 瀧谷 公隆, 玉井 浩
A型インフルエンザウイルスの排出が遷延した急性リンパ性白血病の1例
小児科 2012; 53(5): 641-644