巻頭言:平成の終わりに際して
- 大阪医科大学内科学V・循環器内科 専門教授
大阪府医師会理事 星賀 正明
|
特集:座談会「医師の働き方改革」
- <司会・まとめ>
大阪医科大学医師会 会長 森脇 真一
<出席者>
大阪医科大学附属病院 病院長 内山 和久
脳神経外科・脳血管内治療科 病棟主任 朴 陽太
女性医師支援センター センター長 神崎 裕美子
看護部 副部長 浅井 明美
教員組合 副組合長 村尾 仁
オブザーバー(人事担当) 小河 宏 |
最近の動き:“ダヴィンチ”導入後6年を経て
- 大阪医科大学 泌尿器科学 教授 東 治人
|
会員の広場:医学教育センター専門教授就任のご挨拶
- 大阪医科大学 医学教育センター 専門教授 瀧谷 公隆
|
会員の広場:世界有数の医科大学の基盤となる「医学教育学」を目指して
- 大阪医科大学 医学教育センター講師(准)
同附属病院 医療技能シミュレーション室 副室長 駒澤 伸泰
|
海外留学レポート:Dana-Farber Cancer Institute(Boston, NA, United States)
Memorial Sloan Kettering Cancer Center (New York, NY, United States)
- 大阪医科大学 泌尿生殖・発達医学講座 泌尿器科学教室 助教
大阪医科大学 研究支援センター トランスレーショナルリサーチ部門 副部門長 小村 和正
|
かなり役立つ生涯学習:医療安全シリーズ10「医療安全における説明責任」
- 大阪医科大学附属病院 医療安全対策室 室長 村尾 仁
|
ホームページの広場33:「元号のWindowsでの対応」
- 大阪医科大学 放射線医学 非常勤講師
(関西福祉科学大学 保健医療学部 教授) 上杉 康夫
|
会員の受賞・功績のお知らせ:「平成30年度医学教育功労者賞」
- 大阪医科大学大学院 医学研究科脳神経外科学教室 教授 黒岩 敏彦
|
学会等助成報告書:第29回 ビタミンE研究会を主催して
- 大阪医科大学 医学教育センター 専門教授 瀧谷 公隆
|
学会等助成報告書:第116回 近畿救急医学研究会
- 大阪医科大学 救急医学教室 教授 高須 朗
|
編集後記 大阪医科大学医師会 会長 森脇 真一 |