医師会会報
最新号
バックナンバー
   


大阪医科大学医師会会報オンラインジャーナル ISSN1883-3950
大阪医科大学医師会会報 第36号(平成23年9月) (PDF:12MB)
巻頭言
大阪医科大学医師会 会長 河野公一
特集:「東日本大震災―大阪医科大学の活動」
  1. 写真で見る大震災と救援チームの活動
  2. 東日本大震災における大阪医科大学の支援について―初動の3週間
    大阪医科大学 学長 竹中 洋
  3. 最初の一歩
    大阪医科大学一般・消化器外科学 平松昌子
  4. 大阪府からのJMAT チームの派遣
    大阪府医師会救急災害担当理事・大阪医科大学救急医学 西本泰久
  5. 災害医療支援に参加して
    大阪医科大学第一内科学 石田志門
  6. 第2陣チームの隊長としての参加報告
    大阪医科大学第一内科学 木村文治
  7. 参加報告―精神科医の視点で―
    大阪医科大学神経精神医学 堀 貴晴
  8. 看護師の目から見た被災地の状況
    大阪医科大学附属病院 看護師長 大岸英子
  9. 東日本大震災医療支援チーム活動報告―薬剤師にできること―
    大阪医科大学附属病院薬剤部 課長 西原雅美
  10. 理学療法士として被災地医療支援活動に参加して
    大阪医科大学附属病院リハビリテーション科 理学療法士 太田善行
  11. 業務調整員が見た地震発生から3週間後の被災地の状況
    ―岩手県釜石市から上閉伊郡大槌町まで―

    大阪医科大学附属病院医療安全対策室 課長 角江 司
  12. 東日本大震災における死体検案の経験
    大阪医科大学法医学 阿部俊太郎
  13. 震災に伴う患者受け入れについて
    大阪医科大学総合内科・感染対策室 浮村 聡
最近の動き:受賞おめでとうございます。
衛生学・公衆衛生学教室 講師(准) 藤本圭一
衛生学・公衆衛生学教室 大学院 中山 紳
会員の活動
海外留学レポート:米国留学体験
第二内科学教室 井上拓也
ホームページの広場18:地震に備える―緊急地震速報―
放射線医学教室 上杉康夫
インフォメーション
北摂四医師会神経精神医学研究会、第11回大阪医科大学産婦人科オープンクリニカルカンファレンス、第48回日本糖尿病学会地方会、第55回日本病理学会近畿支部学術集会、第23回大阪医大眼科セミナー
北摂四医師会医学会総会記録(第20回)
第19回小児科医会、第13回神経精紳医学研究会、第9回画像診断研究会、第5回北摂コラボレーションミーティング
北摂四医師会医学会分科会記録
第20回小児科医会、日本医師会認定産業医講習会、北摂急性肺障害フォーラム、第19回骨・内分泌・代謝研究会、第19回糖尿病フォーラム、骨盤疾患フォーラム第1回学術集会、痛風・高尿酸血症治療講習会、第5回生活習慣病フォーラム
大阪府医師会勤務医部会第2ブロック報告
高槻赤十字病院 副院長 後藤研三
平成23年度大阪医科大学医師会 総会報告
中央検査部 村尾 仁
平成23年度大阪医科大学医師会 役員構成
高槻赤十字病院 副院長 後藤研三
平成23年度大阪府医師会 各種部会・委員会等委員構成
編集後記 平松昌子

Page top


ホーム | お知らせ | 当医師会について | 入退会のご案内 | 医師会会報 | 研究業績 | 関連リンク
サイトマップ | プライバシーポリシー | このサイトの使い方について

Copyright © Osaka Medical and Pharmaceutical University Doctors’ Association All rights reserved.