ABOUT US
大阪医科薬科大学 医学部 生物学教室のwebsiteです。当教室では、医学部第1学年の生物学の講義・実習、情報科学の講義、セミナー、第2学年の分子生物学の講義、看護学部第1学年の生物学の講義などを担当しています。また当教室では、植物と魚類を主な材料にして、生物の環境適応に関わるさまざまな性質の分子メカニズムを理解することを目標に、いくつかの異なる視点から研究を行なっています。
NEWS & TOPICS
- 研究業績ほかを更新しました。(2024.12.6)
- 教室員の原田が、令和5年度医学部ベストティーチャー賞を受賞しました。(2024.11.19)
- 教室員の橋口らによる研究成果が、10月17日の産経新聞(夕刊)の記事で紹介されました。(2024.10.17)
- 教室員の橋口らによる研究成果が、9月29日の日本経済新聞(日曜版)の記事で紹介されました。記事は こちらから。(2024.9.29)
- 教室員の橋口が筆頭著者および責任著者の一人となった論文について、プレスリリースを行いました。詳細は こちらから。(2024.9.24)
- 教室員の原田が岡山大学の森泉博士とともにJPR国際シンポジウム"Cellular Dynamics and Calcium Signaling"のオーガナイザーをつとめました。詳細は こちらから。(2024.9.14)
- 教室員の原田が大阪医科薬科大学薬用植物園の兼任教員となりました。(2024.4.1)
- 教室員の原田が第19回医工薬連環科学シンポジウム「Society 5.0時代に向けた大学教育について考える」にて,「遠隔実習の試み」というタイトルで講演しました。(2024.1.27)
- 教室員の橋口が責任著者の一人となった論文について、プレスリリースを行いました。詳細は こちらから。(2023.12.13)
- 研究業績ほかを更新しました。(2023.12.13)
- 教室のウェブサイトを新規公開しました。(2022.01.31)