形成外科とは?
主に身体の表面や外から見える所の形の異常、欠損、ひきつれ、変形などを治療します。キズを目立たないようにする手技や皮膚の移植を使いますが、手術なしで治療できることもあります。美容外科を除けば、もちろん保険が使えます。
お知らせ
- 2025.9.9〜11
- 塗 隆志教授が、門真市の企業と共同開発した製品『顔面sizer』が大阪・関西万博で展示されます。
場 所:【秋】レギュラーイベント@ギャラリーEAST
テーマ:ものづくりテーマパーク 展示&ワークショップ
- 2025.8.19
- 塗 隆志教授、浅香 明紀助教の論文がAcceptされました。
論文名:Arteriovenous Malformation Involving Digital Nerves in the Hand: Case Report and Review of the Literature.
掲載誌:Case Rep Pathol. 2025 Aug 19;2025:3818896.
- 2025.8.16
- Osaka Medical and Pharmaceutical University Plastic and Reconstructive Surgery Microsurgery Centerのマイクロサージャリー講習会(基礎編)を開催し、17名の形成外科医に参加いただきました。
- 2025.7.31
- 大槻 祐喜講師の論文がAcceptされました。
論文名:Recent advances in volume retention and evaluation methods of fat grafting for breast reconstruction.
掲載誌:Gland Surg. 2025 Jul 31;14(7):1178-1182.
- 2025.7.28〜30
- 塗 隆志教授が、門真市の企業と共同開発した製品『顔面sizer』が大阪・関西万博で展示されました。
場 所:【MESSE会場】大阪ウィーク『地域の魅力発見ツアー〜大阪43市町村の見どころ〜』
【夏】地域の魅力発見ツアー@WASSEみなはれ・やりなはれ
テーマ:社会を支える!ものづくり中小企業「カドマイスター」のスゴイを展示!
- 2025.7.17
- 瀬尾 夏希先生(レジデント)の論文がAcceptされました。
論文名:Development of Malignant Peripheral Nerve Sheath Tumor After Keloid Treatment.
掲載誌:Plast Reconstr Surg Glob Open. 2025 Jul 17;13(7):e6965.
- 2025.7.16
- 廣田 友香講師(准)の論文がAcceptされました。
論文名:Macrostomia Surgery Using Small Z-plasty for Construction of the Corner of the Mouth.
掲載誌:Plast Reconstr Surg Glob Open. 2025 Jul 16;13(7):e6914.
- 大槻 祐喜講師が、作成委員として関わった書籍が出版されました。
「患者さんと家族のための乳房再建ガイドブック」 判型・頁:B5判 154頁 出版:医歯薬出版株式会社
- 2025.6.26
- 豚皮を用いた皮膚縫合の研修会を行いました。
- 2025.4.26
- 川端 恵理奈先生(大学院生)の学位論文がAcceptされました。
論文名:Computed Tomography-based Measurement of Herniated Orbital Volume Following Acute Orbital Fractures.
掲載誌:Plast Reconstr Surg Glob Open. 2025 Apr 16;13(4):e6689.
- 塗 隆志教授が、作成委員として関わった書籍が出版されました。
「患者さんのためのリンパ浮腫外科的治療ガイドブック」 138頁 出版:全日本病院出版会
- 2025.4.1
- 塗 教授のもと20名(教員9名、レジデント11名)の新体制となりました。
どうぞよろしくお願い致します。
- 2025.07.16
- 外来のご案内のページを更新しました。
- 2022.04.13
- 「研究協力のお願い」を追加しました。
- 2021.06.09
- 2021年7月17日土曜日に大阪医科薬科大学医局説明会を開催します。
見学は随時受け付けております。
- 2021.05.07
- 2021年度の医局説明会は新型コロナウィルス蔓延によりましてzoomによるweb説明会とさせていただきます。入局希望の方はこちらよりご連絡お願いします。
- 2019.08.05
- リンパ浮腫のページを更新しました。
研究協力のお願い
- 2023.01.06
- リンパ管静脈吻合の手術時間に影響する因子に関する研究 詳細はこちらをご覧下さい。
- 2022.04.13
- 3D カメラを用いた片側乳癌患者における再建乳房の形態評価 詳細はこちらをご覧下さい。
- 2022.04.13
- 大規模データベースを用いた頭蓋骨縫合早期癒合症の日本における実態調査 詳細はこちらをご覧下さい。
- 2020.12.10
- 口唇裂・口蓋裂児出生に関する実態調査 詳細はこちらをご覧下さい。
▲ページ上へ