獲得研究費

■髙井 真司

基盤研究(C) 2022-2024年度
糖尿病合併症におけるキマーゼの病態生理学的役割の解明
研究代表者:髙井 真司
研究分担者:金 徳男

基盤研究(B) 2022-2025 年度
ペプチド修飾技術を活用した複機能人工血管の狭窄予防効果の検証
研究代表者:柿木佐知朗(関西大学)
研究分担者:髙井真司

基盤研究(C) 2021-2024 年度
メタボローム解析によるKupper 細胞代謝を標的としたNASH 肝細胞癌の治療
研究代表者:廣川 文鋭
研究分担者:髙井真司、辻川和丈(大阪大学)、谷口高平

基盤研究(C) 2021-2023年度
vanin-1を創薬ターゲットとした新規腎疾患治療薬の開発と機序解明
研究代表者:細畑 圭子
研究分担者:髙井 真司、宇佐美 吉英

基盤研究(A) 2020-2024 年度
分解時間の自在制御が可能な生分解性インジェクタブルポリマーゲルの医療応用
研究代表者:大矢 裕一(関西大学)
研究分担者:髙井 真司

基盤研究(C) 2020-2023年度
急性膵炎に対するChymaseによる病態解明とChymase阻害薬の創薬化研究
研究代表者:米田 浩二
研究分担者:髙井 真司、谷口 高平

研究基盤(C) 2024-2026年度
唾液腺腺様嚢胞癌および口腔癌における肥満細胞と治療戦略の解明
研究代表者:東野 正明
研究分担者:髙井 真司、金 徳男

■金 徳男

基盤研究(C) 2020-2023 年度
腎透析のバスキュラーアクセスに用いる新しい素材からなる人工血管の開発
研究代表者:金 徳男
研究分担者:髙井真司

研究基盤(C) 2024-2026年度
唾液腺腺様嚢胞癌および口腔癌における肥満細胞と治療戦略の解明
研究代表者:東野 正明
研究分担者:髙井 真司、金 徳男
■森脇 一将

基盤研究(C) 2021-2023 年度
O-GlcNAc 修飾による癌微小環境制御機能の解析
研究代表者:森脇 一将
研究分担者:朝日 通雄

■横江 俊一

基盤研究(C) 2022-2024 年度
心不全の進行におけるSOCE 制御因子SARAF とその安定化分子ALG-2の関与
研究代表者:横江 俊一
研究分担者:朝日 通雄

■森原 啓文

若手研究 2024-2026年度
第3世代 EGFR チロシンキナーゼ阻害薬による心毒性と V-ATPase の関係性について
研究代表者:森原 啓史

基盤研究(C) 2022-2024 年度
がん分子標的治療薬起因性心臓機能障害モデル樹立とメカニズム解析
研究代表者:藤阪 保仁
研究分担者:朝日 通雄、森原 啓文

基盤研究(C) 2022-2024 年度

患者iPS 細胞に由来するMarfan 症候群血管細胞モデルの構築と治療薬の探索
探索研究代表者:大門 雅広
研究分担者:神吉 佐智子、森原 啓文