話すことの障害
多くの失語症患者様にみられるのは、頭の中ではわかっているのに、
言いたいことばが出てこない状態です。
あるいは、意図したことばが誤って別のことばに置き換わることもあります。
戻る
人の話を聞いて理解することの障害
聞いたことばの意味が理解できないために、うまくコミュニケーションがとれなくなります。
また、自分でしゃべったことばもわかりにくくなることがあります。
早口で言われたり、騒々しい所で言われると、さらに理解しにくくなります。
戻る
書くことの障害
漢字や仮名を書き誤ることがあります。
戻る
読むことの障害
声を出して読むことが障害されることがあります。
また新聞などの文章を読んで意味を理解することが障害されることもあります。