危険度算出システム


ステップ1:50歳以下で合併症がなく、以下の理学所見、検査値異常のない場合
点数なしで危険度Tとする。

ステップ2:50歳以上又は50歳以下で合併症があるか、理学所見、検査値異常のある場合

以下のスコアリングシステムで合計点を計算する。

背景
男性
年齢数
女性
年齢数−10
ナーシングホーム居住者
+10
合併症
悪性腫瘍
+30
肝疾患
+20
うっ血性心不全
+10
脳血管障害
+10
腎疾患
+10
理学所見
精神状態の変化 +20
呼吸数30/分以上
+20
収縮期血圧90mmHg未満
+20
体温35℃未満又は40℃以上
+15
脈拍数125/分以上
+10
検査値
pH 7.35未満
+30
BUN 30 mg/dL以上
+20
Na 130 mEq/L未満
+20
Glucose 250 mg/dL以上
+10
Ht 30 %未満
+10
PaO2 60 mmHg 未満
+10
胸水の存在
+10


評価
重症度
点数 危険度
推奨される
治療場所
なし
T
軽度
外来
70以下
U
軽度
外来
71-90
V
軽度
入院(短期)
91-130
W
中等度
入院
130以上
X
重度
入院


A Prediction Rule to Identify Low-Risk Patients with Community-Acquired Pneumonia
Fine MJ et al. NEJM 1997;336:243-250