肺炎とは肺実質の急性、慢性の感染性炎症をさし、発熱をはじめとする自覚症状、炎症を示す検査所見、胸部レントゲン写真上の新しい浸潤影などにより診断される。
市中肺炎とは一般社会生活を送っている人にみられる肺炎で、健康人に多いが、高齢者あるいは種々の合併症を有している人も含まれる。入院中の患者に合併する院内肺炎と対をなす概念である。