動脈血酸素分圧(PaO2)から酸素飽和度(SpO2)へ


動脈血酸素飽和度(PaO2)=)..... 計算 、クリア

酸素飽和度(SpO2) =

A.V.Hill(ヒル)の式
本来酸素解離曲線を説明すべく提案されたが、現在は化学反応一般にも使われる。
y/100 = k PO2n / (1+kPO2n)

下の化学平衡に対して質量作用法則を適用し、整理するとヒルの式になる。
Hbn + nO2 <-> (HbO2)n
[ (HbO2)n ] / { [Hbn][O2] n } = k

数値の意味
y=SpO2
nはヘモグロビン1個が結合する酸素分子の数。真実は4だが、2.7で適合。
このパラメータはS字の曲がり方を表現し、nが大きいほど曲がりが強くなる。
kは曲線の位置を表す。k=(1/P50)nであることは簡単に証明できる。
P50の正常値は27.0

動脈血酸素分圧と酸素飽和度(pH, PaCO2が 正常範囲にあるとき)
SpO2(%)
75
85
88
90
93
95
PaO2(Torr)
40
50
55
60
70
80
このスクリプトを使うよりこれを覚えておく方が早いです。

All contents copyright ゥ 1998-2004 the Author(s) and the 1st Department of the Internal Medicine ,Osaka Medical College. All rights reserved.