Green Apple Project● 実績糖尿病代謝・内分泌内科循環器内科一般・消化器・小児外科整形外科ベビーシッター派遣事業割引券大阪医科薬科大学大阪医科薬科大学グリーンアップルグリーンアップルプロジェクトプロジェクト小児科2022年3月〜2023年2月週に1日 (4時間)循環器内科2023年4月〜2024年3月週に2日(各4時間)大阪医科薬科大学 女性医師・研究者支援センター実施期間対象者利用目的対象サービス割引額利用限度支給枚数利用についての問い合わせ妊娠中でも安心して業務に取り組むことができるよう、マタニティ白衣の貸し出しを行っています。シングルとダブルの白衣をS〜Lサイズご用意しており、一人2枚までレンタルいたします。ご希望の方は電話またはメールにてお問い合わせのうえ、利用申請書を女性医師・研究者支援センター窓口にご提出ください。呼吸器内科・呼吸器腫瘍内科腎臓内科心臓血管外科・小児心臓血管外科小児科①乳幼児又は小学校3年生までの児童の保護者②その他健全育成上の世話を必要とする小学校6年生までの児童の保護者(※②は身体障害者手帳・養育手帳等の交付を受けている方の場合)配偶者の就労、病気療養、求職活動、就学、職業訓練等により就労が困難な状況にある場合・家庭内における保育や世話・ベビーシッターによる保育所等や認可外保育施設への送迎 (保育等施設への送迎は不可)ベビーシッター派遣事業割引券1枚あたり2,200円の補助1日一人につき2枚利用可能、但し1回の使用枚数の上限は利用料金を超えないこと(例 料金3,000円の場合は1枚のみ利用が可能で実費800円)1家族につき24枚/月、280枚/年女性医師・研究者支援センター窓口:本館・図書館棟1階 TEL:(072)684-7208 内線3293・2163MAIL:smart@ompu.ac.jp出産、育児、介護、配偶者の転勤などのさまざまな理由で一度現場を離れた方に向けて、再び医療現場に復帰しご活躍いただけるよう、当センターでは2年前から外部の方に向けて、復職支援(グリーンアップルプロジェクト)の取り組みを行っています。勤務時間シングル白衣復職支援受け入れ診療科リウマチ膠原病内科総合診療科脳神経外科・脳血管内治療科眼科復職支援を知ったきっかけセンターホームページ日本循環器学会の講演会ダブル白衣皮膚科歯科口腔外科消化器内視鏡センター麻酔科・ペインクリニック受け入れ診療科・復職研修希望者詳しくは女性医師・研究者支援センターまでOsaka Medical and Pharmaceutical University詳しくはこちらhttps://www.omp.ac.jp/smart/parenting/babysitter.html概 要すぐに役立つ情報やイベント情報、また今後は外部資金情報などもその都度お伝えしますので、ぜひ、登録お願いします!友達登録はこちらから放射線腫瘍科救急医療部臨床研究センター化学療法センター募集中!38からのお知らせからのお知らせ企業主導型ベビーシッター派遣マタニティ白衣の貸与LINEで情報をお届けします女性医師・研究者支援センター女性医師・研究者支援センター
元のページ ../index.html#39