大阪医科薬科大学学報 6号
34/42

♥ 附属病院の皆さまから最先端の治療をいただき、♥ がんの治療をしていただいています。悪化することなく毎回丁寧な診察を受けており感謝していいます。大学病院新本館建築の一粒のお手伝いとして。♥ 在学中、附属病院での卒業後の研修、そして勤務医としてそれぞれで大変お世話になりました。  今年で81歳になり何か思い出になることと思い♥ 娘を元気にしていただきました。♥ がん手術で大変お世話になった諸先生方への感謝の気持ちを込めて寄付させていただきます。♥ 治療にあたりましては、診療科や病棟のスタッフ皆さまに大変お世話になりありがとうございました。今後も最高の医療サービス提供と人材の育成を通じて、益々のご発展と社会への貢献をお祈りしております。♥ 新病院のためにほんの一部でもお役に立てまし♥ 近くに大学病院があることはとても安心です。大阪医科大学創立100周年記念事業大阪医科薬科大学病院新本館建築プロジェクト本学法人では、2027年に迎える創立100周年に向け、「大学病院新本館の建築」と「学生支援体制の充実」の2つの目的のため、2018年10月「大阪医科大学創立100周年記念事業募金」を設立しました。これまでに患者さんおよびそのご家族、卒業生、ご父兄、法人・団体の皆さまや教職員など多方面から多大なご協力を賜りました。これも皆さまの深いご理解の賜物と、厚く御礼申し上げます。引き続き、ご支援並びにご協力を賜りますようお願い申し上げます。事業計画・使途高度先進医療の実践を可能とする安全で良質な医療環境整備並びにより良い臨床教育・研究の実践を可能とするための事業推進■ 大学病院新本館の建築■ 学生支援体制の充実、奨学金制度の拡充〔 個 人 〕〔法人・団体〕上記二次元コードを読み込み「ご支援をお考えの皆さまへ」トップページを下へスクロール。「ご寄付の種類」をクリックいただき STEP 02 へお進みください。募金単位• クレジットカード決済 • インターネットバンキング決済 • コンビニ決済募金目標額募集期間募集対象特  典OMPU寄付者銘板(病院7号館1階)にご芳名をしるし、末永く顕彰させていただきます。ご芳名板は隔月で更新しております。1口1万円1口10万円1口未満のご寄付につきましても有難くお受けいたします。10億円〜2027年3月趣旨にご賛同いただける個人・法人の皆さま大阪医科薬科大学健康科学クリニック人間ドック(基本コース1名1回分)無料受診券を進呈します。個人10万円以上、法人・団体50万円以上2018年10月の募集開始から2023年12月末日までの実績について、以下のとおりご報告申し上げます。件数/869件(個人725件・法人144件)  募金額 411,611,540円くださって、気持ちの面でも大変助かっています。貴学には今後も「気持ちに寄り添ってくれる医療人」を育てる場所であっていただきたいです。たら幸いです。♥ 医学博士の学位を取得し外国人教員として勤  100周年のお祝いに寄付いたします。母国より益々のご発展をお祈りしています。寄付いたします。務させていただきました。恩返しが出来ればと思います。※個人様5万円以上、 法人様・団体様50万円以上本当にありがとうございます。ご担当いただいている先生をはじめとするスタッフの皆さま、治療や副作用に貴重なアドバイスをいただいている専門看護師の方に心より感謝申し上げます。治療によっていただいた時間を大切に過ごさせていただきます。今後も貴学が人材の育成、輩出を通じて社会に多大な貢献を続けられますことをお祈り申し上げます。 https://www.omp.ac.jp/donation/index.html にアクセスしてください。左記拡大画像「こちら」をクリック。33お申込み方法寄付者からのメッセージ♥ こちらの病院の先生方はちょっとした話も聞いて個人インターネットでの申込み寄付事業報告

元のページ  ../index.html#34

このブックを見る