OMPU本学オープンキャンパスを、下記の日程で開催しました。医学部 :9月3日(日)薬学部 :6月25日(日)、8月19日(土)、8月20日(日)、10月15日(日)看護学部:7月30日(日)、8月27日(日)新型コロナウイルス感染症が5類感染症に移行したことにより、回数や予約枠を増やし、より多くの方々が安心して参加できるよう感染症対策は継続しながら開催しました。参加者にとっては在学生や教職9月17日は、「世界患者安全の日(World Patient Safety Day:WPSD)」です。WHOが掲げた今年のテーマは「Engaging patients for patient safety」で、「Elevate the voice of patients !」のスローガンもと、当院でも9月11日(月)〜16日(土)を『世界患者安全週間』とし、さまざまなイベントを行いました。期間中、病院正面玄関とA棟西側出入口にテーマカラーのオレンジ色を基調としたお花を設置しました。9月15日は、高槻市の人気マスコット「はにたん」を1日医療安全推進室長としてお招きし、職員はオレンジ色の医療用マスクを着用、患者誤認防止やお薬手帳の活用を促すメッセージ入りのポケットティッシュを配布しました。ポケットティッシュは、ご協力いただいた近隣の病院や調剤薬局でも配られました。午後には市民や近隣の病院も参加する医療安全研修会を開催し、患者さん参加型の医療について学びを深め啓発活動を行いました。今回の取り組みにご協力いただいた多くの方々に感謝いたします。本年も9月にWPSDの取り組みを地域全体で行いますので、皆さま、楽しみにお待ちください!員から直接、学生生活や受験勉強の話を聞く貴重な機会となり、好評のうちに終了しました。ご協力いただきました方々にはこの場をお借りしてお礼申し上げます。今後も安全・安心なイベント開催に努め、医療職に関心を持つ多くの受験生に「大阪医科薬科大学」を知っていただけるようアピールに注力してまいります。今後ともアドミッションセンターの活動にご理解・ご協力の程、お願い申し上げます。医学部オープンキャンパス薬学部オープンキャンパス看護学部オープンキャンパスアドミッションセンター医療安全推進室11オープンキャンパスを開催しましたOMPU TOPICS※記事の中の名称や肩書き等は、当時のものです。1314世界患者安全の日
元のページ ../index.html#12