大阪医科薬科大学学報 5号
29/48

Osaka Medical and Pharmaceutical University28甲博医第57号松谷 裕貴甲博医第58号宮本 瞬輔甲博医第59号森本 貴子甲博医第60号山﨑 瑛貴甲博医第61号横田 悠太甲博医第62号渡邊 靖夫乙博医第13号大村 直己乙博医第14号尾﨑 昭子乙博医第15号鍵谷 真希乙博医第16号川端 康雄乙博医第17号河野 恵美子乙博医第18号辻野 拓也乙博医第19号野村 悠文乙博医第20号乙博医第21号藤田 恭史平 清吾Is routine chest and abdominopelvic CT necessary for all postoperative gastric cancer patients?(胃癌術後のフォローアップにおいて全ての患者に定期的な胸腹部CTは必要か?)Validation of a Patient-Derived Xenograft Model for Cervical Cancer Based on Genomic and Phenotypic Characterization(ゲノムおよび表現型解析に基づく子宮頸癌患者由来異種移植モデルの検証)High monocyte CD300e expression in patients with acute onset type 1 diabetes(急性発症1型糖尿病患者における単球CD300eの高発現)The Relevance in the Neutrophil to Lymphocyte Ratio and the SARC-F Score in Gastrointestinal Diseases(消化器疾患における好中球リンパ球比とSARC-Fスコアの関連について)Effects of a novel endoscopic reporting system with voice recognition on the endoscopic procedure time and report preparation time: propensity score matching analysis(音声認識機能を搭載した新型内視鏡所見入力システムが内視鏡検査時間とレポート作成時間に与える影響:傾向スコアマッチング解析)Identification of the corticotropin-releasing factor receptor 1 antagonists as inhibitors of Chikungunya virus replication using a Gaussia luciferase-expressing subgenomic replicon(ガウシアルシフェラーゼ発現サブゲノミックレプリコンを用いたチクングニアウイルス複製阻害剤としての副腎皮質刺激ホルモン放出因子1受容体拮抗薬の同定)Ablation efficacy of 5-aminolevulinic acid-mediated photodynamic therapy on human glioma stem cells(ヒトグリオーマ幹細胞に対する5-アミノレブリン酸を用いた光線力学療法の切除効果)Facial nerve course in the temporal bone: Anatomical relationship between the tympanic and mastoid portions for safe ear surgery(側頭骨内の顔面神経の走行:安全な中耳の手術のための鼓室部から乳突部の解剖学的関係)Clinical parameters of therapeutic apheresis induction in clinically amyopathic dermatomyositis patients with rapid progressive interstitial lung disease(無筋症性皮膚筋炎に合併した急速進行性間質性肺疾患に対するアフェレシス療法導入基準についての検討)rTMS Therapy Reduces Hypofrontality in Patients With Depression as Measured by fNIRS(rTMS治療によるうつ病患者の前頭葉機能低下の改善がfNIRSで計測された研究)Surgical Experience Disparity Between Male and Female Surgeons in Japan(日本における男性外科医と女性外科医の手術修練格差)RB1 loss overrides PARP inhibitor sensitivity driven by RNASEH2B loss in prostate cancer(前立腺がんにおいて、RB1欠失はRNASEH2B欠失によるPARP阻害剤感受性を無効化する)Left Atrial Relaxation Index is an Independent Predictor of the Presence of a Left Atrial Low Voltage Zone in Patients with Atrial Fibrillation(心房細動患者における左房Relaxation Indexは左房低電位領域の存在の独立した予測因子となる)Antenatal magnesium sulfate and ritodrine increased potassium levels in preterm infants: A cohort study(出生前硫酸マグネシウムとリトドリンは早産児のカリウム値を上昇させた:コホート研究)Activation of Mast-Cell-Derived Chymase in the Lacrimal Glands of Patients with IgG4-Related Ophthalmic Disease(IgG4関連疾患患者の涙腺組織における肥満細胞由来のキマーゼ活性の確認)2022年度 薬学研究科 学位記授与名簿(2022年6月3日付授与)番号/氏名2022年度 薬学研究科 学位記授与名簿(2023年3月10日付授与)番号/氏名2022年度 看護学研究科 学位記授与名簿(2023年3月8日付授与)番号/氏名乙博薬第2号中川 恵輔尿毒素による血管弛緩機能障害とそのメカニズムの解明に関する研究甲博薬第3号高田 慎也ホウ素中性子捕捉療法用ホウ素-10含有薬剤の高感度蛍光分析のための蛍光センサーの開発に関する研究甲博薬科第3号中枢ニコチン性アセチルコリン受容体を介する振戦発現に関する薬理研究加藤 将貴修看第12号五十川 響修看第13号山本 里香修看第14号篠原 佐和修看第15号関川 加奈子修看第16号澤本 さおり修看第17号中島 真希修看第18号元谷 かおり修看第19号守屋 有紀子甲博看第9号天野 功士甲博看第10号井関 千裕甲博看第11号寺尾 奈歩子甲博看第12号梶川 拓馬論 文 題 名論 文 題 名論 文 題 名看護系大学教員の教員特性と臨地教授活動の質の実態―成人看護学領域の教員に焦点をあてて―専門的緩和ケアに携わる看護師による終末期がん患者のスピリチュアルペインに対する看護実践塩分・水分の管理を必要とする外来通院中の高齢心不全患者を支える高齢家族の関わり軽度から中等度アルツハイマー型認知症高齢者の自己決定に関する思い関節型若年性特発性関節炎の学童に在宅注射を行う親が導入初期に抱える困難と対処乳児期に気管切開術を受け思春期を迎えた子どもが通常学級で経験する困難とその対処近畿圏内における精神科訪問看護師の倫理的行動の実態と組織文化との関連筋萎縮性側索硬化症療養者を在宅介護する高齢配偶者が老いとともに体験する困難と対処前立腺全摘除術後がん患者の下部尿路症状に対する自己管理尺度の開発(Development of a Self-management Scale for Lower Urinary Tract Symptoms in Patients with Cancer after Radical Prostatectomy)転移性乳がんと診断された成人女性の心理的適応を促進する看護介入プログラムの開発(Evaluation of a Nursing Intervention Program to Promote Psychological Adjustment of Adult Women Diagnosed with Metastatic Breast Cancer)がん化学療法を受ける2型糖尿病患者の血糖と副作用の自己管理促進プログラムの開発(Development of a Program to Promote Self-Management of Blood Glucose and Side Effects in Patients with Type 2 Diabetes Undergoing Chemotherapy for Cancer)患者の語りから得られた統合失調症患者が地域で生活を続けるために抗精神病薬を服薬する在り方に関する研究(A Study on Taking Antipsychotic Medication for Patients with Schizophrenia to Continue Living in the Community - Through Patient Narratives-)

元のページ  ../index.html#29

このブックを見る