大阪医科薬科大学学報 5号
27/48

■医学研究科/医科学専攻修士課程 3名 医学専攻博士課程 34名 ■薬学研究科/薬科学専攻博士前期課程 2名 薬学専攻博士課程 11名日 時:2023年3月3日(金)場 所:大阪医科薬科大学    阿武山キャンパス体育館日 時:2023年4月5日(水)場 所:高槻城公園    芸術文化劇場大ホール●医学部/112名 ●薬学部/307名 ●看護学部/89名■看護学研究科/看護学専攻博士前期課程 7名 看護学専攻博士後期課程 5名医学部卒業生薬学部卒業生看護学部卒業生108名276名 82名Osaka Medical and Pharmaceutical University262023年3月3日、大阪医科薬科大学阿武山キャンパスにおいて令和4年度大阪医科薬科大学卒業式を挙行いたしました。大学統合後2回目となる今回の卒業式は、高槻現代劇場が改修工事中のため、阿武山キャンパスでの挙行となりました。マスク着用、検温、手指消毒、時間の短縮、学生1人に対して保護者の参加を1人まで等、感染拡大防止対策を講じた上で執り行いました。ご参加いただけない保護者のためにオンライン配信も行いました。開式の辞、国歌静聴の後、佐野浩一学長から、2023年4月5日、高槻城公園芸術文化劇場大ホール(トリシマホール)において令和5年度大阪医科薬科大学 大阪医科薬科大学大学院入学宣誓式を挙行いたしました。今年度の入学宣誓式は、高槻城公園芸術文化劇場大ホール初の式となり、保護者については、昨年度までと同様、入学生1名につき1名のみ入場していただき、芸術文化劇場内に中継会場(太陽ファル医学部・薬学部・看護学部の卒業生代表に学位記が授与され、続いて、式辞が述べられました。その後、代表答辞、来賓の紹介、褒賞授与および学歌静聴が行われた後、卒業式は閉式となりました。また、式典終了後は学部ごとの記念撮影を行いました。当日は、卒業生の新たな門出をお祝いする保護者、ご来賓および教職員一同の祝意を表したようなすばらしい晴天となり、素晴らしい一日となりました。マテックホール)も準備いたしました。入学宣誓式では、国家斉唱に始まり、各学部と各研究科の入学生代表がそれぞれ代表宣誓を行い、植木實理事長から入学生への祝辞が述べられました。学長式辞では、佐野浩一学長から入学生に対して、これから始まる学修の心得についての言葉があり、入学生の本学における学びの始まりを記念する一日となりました。令和4年度令和5年度大阪医科薬科大学大阪医科薬科大学 大阪医科薬科大学大学院入学宣誓式卒業式

元のページ  ../index.html#27

このブックを見る